【モバイル】アップル、9月に新しいiPodを発表か?:小売店の在庫状況から推測 [08/08/21]at BIZPLUS
【モバイル】アップル、9月に新しいiPodを発表か?:小売店の在庫状況から推測 [08/08/21] - 暇つぶし2ch150:名刺は切らしておりまして
08/08/23 09:55:18 kzA2OBIL
impressかオールアバウトの記事で、iPodの音質は他のPlayerとの比較で
全然問題にならなかったという記事を見てないのか?

見てないふりをしてるのか?

151:名刺は切らしておりまして
08/08/23 10:09:10 ZO9SrFIa
LPレコードやカセットテープの頃から聴いてる人間からすると
こんだけいい音出ているのに何が不満なんだよ、おまいら。
という気がするんだがなー。

152:名刺は切らしておりまして
08/08/23 10:18:54 QvIbElis
カセットはともかく、LPは機材に金をかければかけるだけ音質向上が見込めたし、実際よくなる。
ただCDだと10の音質を得るためには10の投資で済むものが、アナログだと11の音質を得るために
100の投資が必要だったりするんだよなぁ。

でも最近の音楽って、コンプかけまくりの変な音多くない?

153:名刺は切らしておりまして
08/08/23 10:20:15 HiTvC1hs
こだわる奴のほうが割り切って聴いているような気がする。

154:名刺は切らしておりまして
08/08/23 10:37:00 BQTQAVur
ビットレート上げておいて、そこそこ良いヘッドフォンを使う。
それ以上は費用対効果を考えると無駄な気がする

音の善し悪しを気にするのではなく、
音楽を楽しめばいいのだ

155:名刺は切らしておりまして
08/08/23 10:42:03 1FOgeaad
>>137
イヤフォン以外大して変わらねーよw

まぁiPodはサラウンドないから糞だけどな
次はウォークマン

156:名刺は切らしておりまして
08/08/23 11:04:56 EKiedAns
>>153
御意。MP3にも耳が慣れた。
ある程度のビットレートがあれば
シュワシュワ音も機器の味わいってことで
音楽聴いて楽しいのは変わんないし。

157:名刺は切らしておりまして
08/08/23 12:00:08 30Ea7vi1
「shuffle」 の 「黒」 発売してくれないかなぁ

158:名刺は切らしておりまして
08/08/23 16:06:27 09oQ/Tr0
>>125
Touchのnanoかよ

推測にしても微妙だな……

159:名刺は切らしておりまして
08/08/23 16:24:10 Z8p0zcfb
>>148
最近は音質にも画質にも数値で表れる客観的評価ってのがあるぞ。

160:名刺は切らしておりまして
08/08/23 16:31:47 mKqlUm6O
>159

その「客観的評価」とやらが「奇麗な絵」「奇麗な音」に直結しないから
問題なんであって。

161:名刺は切らしておりまして
08/08/23 16:42:55 dxRNEflz
>>25
お前はiPodを日本語設定にすることもできないぐらい素敵に英語がわからないのに、
弟は普通に英語がわかるということか。

162:名刺は切らしておりまして
08/08/23 16:46:52 zPL+WKnW
>>161
こんな馬鹿な兄貴を持って弟は幸せだな

163:名刺は切らしておりまして
08/08/23 17:05:16 yYJwRIZ6
Touchは、Wi-FiをOFFにすると音が良くなるな


164:名刺は切らしておりまして
08/08/23 17:15:08 DLkl93wd
日本製にはFMつけろ

165:名刺は切らしておりまして
08/08/23 17:43:33 bCAa95jD
AMラジオ付きリモコン出せ

166:名刺は切らしておりまして
08/08/23 18:07:00 74TxRlxo
>>165
それはアップルじゃなくて日本のオプションメーカーに期待しようよ

167:名刺は切らしておりまして
08/08/23 18:57:49 rKZvtsHW
クラシック80Gの楽しさは異常
後悔があるとするなら思い切って160G買わなかった俺の馬鹿

168:名刺は切らしておりまして
08/08/23 19:55:53 LZ0hlj+b
>>165
百均行け

169:名刺は切らしておりまして
08/08/23 21:24:33 1FOgeaad
>>150
ソースははっきりしろよ

170:名刺は切らしておりまして
08/08/23 21:32:21 mKqlUm6O
>169

同意。

だからまずは、君が>155で書いた

>イヤフォン以外大して変わらねーよw

のソースを持って来る所から始めたらどうだろう。

171:名刺は切らしておりまして
08/08/24 02:25:52 HDVa7q36
URLリンク(kevinrose.com)

172:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:02:29 JlYLQSQQ
発表会にジョブズは出て来るのだろうか?
白骨化していたりして。。。


173:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:04:38 ynL1t6nD
でてくるかこないかで今後のAppleの動向がわかるな。
まぁ、いずれジョブスから他の人間に引き継がないと
行けないし、徐々に政権移動させないとなぁ。

174:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:09:41 /2fP119n
>>171
なにこれ 夏休みの工作?

175:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:13:50 g4hEXHsN
iPhoneは売れてないが、WM電話機などそれ以上に売れてない。
なので、WMと比較して云々は大きな目で見ると大して意味は無い。
ニッチなオタ市場をとりあってるだけ。

176:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:18:47 /2fP119n
>>175
>iPhoneは売れてないが

一番純増の多いキャリアの一番売れている端末ですけどね

177:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:21:20 zYrx3POl
iPhoneの話はiPhoneのスレでやればいいのにと思いました。

178:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:32:02 qJ8316k2

何がいいたいんだ

このマスゴミは

いい加減憶測だけで記事を書くな

179:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:32:26 g4hEXHsN
>>177
それはそうですね。似たようなスレが乱立しているので混同してました。
iPod touch 128GBを4万円ぐらいで売ってくれると嬉しいと思います。

180:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:34:40 /2fP119n
>>179

ずっと夢を見つづけていればいいとお思います。
ずっと眠り続けていて下さい。

181:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:36:38 g4hEXHsN
>>180
目覚まし時計は2年後ぐらいに設定しておけばいいでしょうか?

182:名刺は切らしておりまして
08/08/24 10:43:08 KCZkQ/L5
iPod Air

183:名刺は切らしておりまして
08/08/24 11:04:56 cPAOfrHX
nanoは現行デザインでいいから16GBか32GBモデルを出せ。
動画突っ込んでるとすぐ足りなくなる。

184:名刺は切らしておりまして
08/08/24 11:13:13 lQYzsv1J
>>176
たかが5ケタだろw

185:名刺は切らしておりまして
08/08/24 11:25:42 qIopMkMR
ジョブズはAppleの2010年以降を左右する極秘プロジェクト
に掛かりきりで表舞台に出る暇ないだろう。

186:名刺は切らしておりまして
08/08/24 14:27:06 zYrx3POl
>184

俺が小学校で習った事をきちんと理解してると仮定した上で、
300万台は7桁になると思う。

187:名刺は切らしておりまして
08/08/24 14:29:36 iE1bRbJG
アイホンより安いタッチきぼんぬ

188:名刺は切らしておりまして
08/08/24 14:54:52 GYDi/LCt
>>187
アイホンより安いか知らんが、
アイフォーンより安いタッチは確定だべ?

189:名刺は切らしておりまして
08/08/24 14:59:46 lQYzsv1J
>>186
日本で300万台も売れてるんですか?驚きですね

190:名刺は切らしておりまして
08/08/24 15:08:43 UeGDfXg8
>>171のソース

DiggのKevin Rose:新iPod nanoはこんなデザイン、touchは大幅値下げ
URLリンク(japanese.engadget.com)
by Ittousai Aug 23rd 2008 @ 8:12AM

例年のスケジュールからいってそろそろ登場するであろうアップルの新 iPod ラインナップについて、
Diggの創設者Kevin Roseが大スクープ(自称)を公表しています。
上の画像は細長く先が尖ったデザインになる新 iPod nanoの流出写真 (とされるもの)。
新 nanoが第3世代(現行)の太めデザインから先祖返りして細くなるらしい、という噂はありましたが、
この画像ではディスプレイが縦長 = 動画はiPod touchのように横にして観るようになり、
iPhone 3GあるいはMacBook Air的にテーパーのかかった薄く見えるエッジ処理となっています。

191:名刺は切らしておりまして
08/08/24 15:32:35 o0zgRGw2
iPod Classicしか興味ないので、できれば、対応フォーマットを増やすとか
そういう方向で機能増強をしていただきたい。

WMAとかFLVとか、iPod単体でビジュアライザ搭載してくれるとか(スペアナ
表示したいんだよねぇ)。



192:名刺は切らしておりまして
08/08/24 15:42:36 DRFIBwva
もうHDDタイプは出ない気がする…

193:名刺は切らしておりまして
08/08/24 15:44:56 7p2KC/2F
大容量需要にはHDD生き残るだろ。

194:名刺は切らしておりまして
08/08/24 15:51:11 CqVjLM6V
>>190
そこ、nano3rd画像をスッパ抜いたトコだっけ?
なら信憑性あんのかなぁ・・・

なんとなくauのINFOBAR2に似てるなw

195:名刺は切らしておりまして
08/08/24 15:55:21 o0zgRGw2
>>192
正直、SSDはまだ、主役にはなれんよ。容量が低すぎるし、高すぎる。

SSDの普及の為にはあと3年は掛かるだろう。そうなったら、100GBクラスの
SSDが今の100GBのHDDよりも若干高いレベルでiPodに採用されると見てい
る。

正直、iPodの容量がこれ以上増えても、バッテリーが持たないからここいら
が限界だと見ているから、この流れは現実的だ。それまでは、HDDモデルは
出続けるよ。

196:名刺は切らしておりまして
08/08/24 18:05:04 cBOKP6bg
>>190,194
そんなダサイ不細工なものが出るわけないだろ 常識で考えろよ
毎回出てくる偽物画像の中でも劣悪な部類だ





197:名刺は切らしておりまして
08/08/24 18:16:11 VBb/Qoqu
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

198:名刺は切らしておりまして
08/08/24 21:23:35 lWW30S81
早くOSからベータ取ってくれよ

199:名刺は切らしておりまして
08/08/24 21:30:14 195vyEh3
安く動画再生できるなら買おうかな

車載専用機のiPodミニは、32GB化したばかりなので当分これで良いし

200:名刺は切らしておりまして
08/08/24 23:11:58 cBOKP6bg
>>198
βがとれる前にセブンβが出ます

201:名刺は切らしておりまして
08/08/24 23:29:12 oKXF6uCa
miniのデザインが一番好きだな。nanoも便利だしカッコいいとは思うけど。

何となく手に馴染むって言うか・・・良いの出ないかな

202:名刺は切らしておりまして
08/08/25 03:41:48 SmkJ61QM
AppleInsiderの記事を元にしてこれだけ語れる君たちはすごいな

203:名刺は切らしておりまして
08/08/25 07:34:54 UNDptUgH
電通、iTunesを活用した新型CMを開始

 電通は米アップルが運営する音楽配信サービス「iTunes」を活用して、
新しいドラマ型CMを放送する。1つのストーリーを2種類の視点で描いたドラマを、
テレビ放送とネット動画配信の2媒体で同時並行で流す。利用者は携帯音楽プレーヤー
「iPod」などに動画をダウンロードして楽しめる。テレビとネットを組み合わせた
マルチメディア戦略の一環だ。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

204:名刺は切らしておりまして
08/08/25 07:37:52 c53E4MwQ
そう言えば、日本でもオンライン映画の配信を始めるって噂は
どうなったのかな。

205:名刺は切らしておりまして
08/08/27 01:20:42 FoT/LELQ
モデルチェンジしたら後ろにアルファベット一文字付ける程度いいから名前変えてほしいよ。
2Gとか3Gじゃわけわからん。

206:名刺は切らしておりまして
08/08/27 01:25:21 TXZ/3TG/
iPod touch nanoだな。
16Gで2万なら買う。

207:名刺は切らしておりまして
08/08/27 02:40:22 aiv0htEZ
>>197
これならだいぶいいな。多分ガセだろうけど。

208:名刺は切らしておりまして
08/08/27 03:12:27 k8nbCm9M
nanoまでタッチパネルになったら改悪でしかない
使い勝手ではホイールとタッチパネルじゃ天と地の差があるからね

209:名刺は切らしておりまして
08/08/27 03:19:57 I4kFJQ20
iPodはポケットに入れておくと歩いて動くときに勝手にホイールが回る。糞杉。

210:名刺は切らしておりまして
08/08/27 03:22:01 uHhF3HK2
>>209
iPodでホイールが回るのは第一世代だよ。

211:名刺は切らしておりまして
08/08/27 03:22:40 +vQFyrXt
しかし動画再生時には大画面が有利
従ってタッチパネルnanoも有りじゃね?

212:名刺は切らしておりまして
08/08/27 03:27:26 J0X2l/af
>>209
俺のiPodにはLOCK付いてるけど???


213:名刺は切らしておりまして
08/08/27 03:44:05 k8nbCm9M
>>211
でも動画ばかり見る訳じゃないから音楽再生の時にホイールがないのは凄く不便

214:名刺は切らしておりまして
08/08/27 03:55:12 4JBkaNuw
公式にクロスフェード再生サポートしてくれよ

215:名刺は切らしておりまして
08/08/28 08:57:24 O7sPpCwE
非公式なら今の機種でもクロスフェード出来るの?

216:名刺は切らしておりまして
08/08/28 22:44:26 VXdbwesy
ちょっと前に出たiPhone用のNIKE+のガセ画像が
実は >>197 用だったりしたら新型に買い換えてもいい。

217:名刺は切らしておりまして
08/08/29 00:44:56 TfI9lZOK
まぁでも新型楽しみだな。
キツイの頼むぜ。キツいの。

218:やまとしこしこ
08/08/29 00:47:06 ZgT5zSRi
手あかも付かず、程よい大きさ。
金属製でキズ知らず。
白黒のディスプレイもレトロでいいかんじ。

iPod mini 名前もかわいいし最高♪

次出して欲しいのはiPod mini 160GB

219:名刺は切らしておりまして
08/08/29 17:18:54 qOh6JDZS
miniが最高ダッタナ

220:名刺は切らしておりまして
08/08/29 17:57:48 AKKo6dVO
手榴弾にもなる iPod Fire

221:名刺は切らしておりまして
08/08/30 15:51:02 zYQ/0rT0
iPodに赤外線送信機がついてApple Remote機能がつき、
来年発売のApple製TVの標準リモコンになる予定。


222:名刺は切らしておりまして
08/08/30 20:32:10 flXyKf6C
今配布されてるWiFiのAppleRemoteは、iTunesだけでなくAppleTVも
操作できるんじゃなかったっけ?
赤外線よりWiFiの方が便利だよ。双方向になるしリモコン向ける必要ないから。

223:名刺は切らしておりまして
08/08/31 17:56:13 oBXcttyd
そろそろ、もっと詳細なリークが出る頃だな。
新しいサービスも含めて。
日本でも映画レンタル来ないかなあ・・・

224:名刺は切らしておりまして
08/09/01 01:09:12 YisBSZ7V
新製品発表は9月9日でOk?

225:名刺は切らしておりまして
08/09/01 01:11:17 DjlH9qmS
9日は流れたっぽいよ。翌週以降って話が出始めてる

226:名刺は切らしておりまして
08/09/01 09:45:12 +eh1+04t
アップルの会計の新年度は9月21日からだったよな

227:名刺は切らしておりまして
08/09/01 09:58:19 FIIY7MSZ
i-phneて結局、型落ち2年も使い続けなきゃならんのだよな

228:名刺は切らしておりまして
08/09/01 12:54:04 UtORwUW/
2年縛りなんてそこらじゅうにあるのにiPhoneだけが特別みたいな言い方だなw


229:名刺は切らしておりまして
08/09/01 17:39:38 TObLcVwn
>228
だあね。どのキャリアもほぼ二年縛りで割り引きだよな。
あと二年で20万だっけ?パケ方いれたらみんなそんなモンだよなw

230:名刺は切らしておりまして
08/09/01 18:59:00 ADaftltT
どちらもsage(笑)

231:名刺は切らしておりまして
08/09/01 20:29:41 UtORwUW/
sageだから何?


232:名刺は切らしておりまして
08/09/01 20:30:40 UtORwUW/
ageるとえらいの?
馬鹿の考えることは良くわからんな

233:名刺は切らしておりまして
08/09/01 20:41:33 pufmwnr1
相手にすんな

234:名刺は切らしておりまして
08/09/01 20:57:43 CArJLssO
buletoothのA2DPとAVRCPに対応してくれれば嬉しい
Wifi付くならiTunes storeオンリーじゃなくてフルブラウザ対応でお願いします

235:名刺は切らしておりまして
08/09/01 21:05:12 ADaftltT
やっぱり信者はすぐ反応してくれるなw
面白くて良いわw

236:名無しさん
08/09/01 21:11:04 UwoN6GnH
パケット使い放題プラン強制の2年縛りってのは他にそうないだろ。

237:名刺は切らしておりまして
08/09/01 21:13:36 mJoe11+n
初代nanoと同じサイズで16GBぐらいあれば、個人的に満足なんだが。

音質(本体のアンプの性能)はimAmp使ってるから、別に気にしない。
Dock経由だと別物になるしな。

238:名刺は切らしておりまして
08/09/01 21:16:35 KjyxDzks
9月9日にスペシャルイベントやるなら、もう招待状は送られてる筈だが・・・

239:名刺は切らしておりまして
08/09/01 22:40:03 8/P+hbrn
ハブられてるんじゃね?

240:最後のJudgementφφ ★
08/09/03 01:35:42
つい30分前くらいからですが、報道関係者向けの招待状送付がスタートしたようで
す。イベント会場はサンフランシスコ、現地時間で9月9日10時スタートです。

いつものMoscone Westは別のイベントとバッティングしているので、どうやら隣接
の別の会場(Yerba Buena Center for the Arts Theater)を使うようです。

241:名刺は切らしておりまして
08/09/03 03:06:40 K3bMdxo4

やっとか
9日の噂は流れたんじゃないかとヒヤヒヤしてたわw

242:名刺は切らしておりまして
08/09/03 09:59:21 y2tYsAVq
あー行きたいなあ・・・でも今回はいけないなあ。
Judgementは行くんかい?


243:名刺は切らしておりまして
08/09/03 10:17:40 DmZtYggm
とにかくあの指紋吸収金属を使うのを止めてほしい
でもアクセサリ売るために止められないんだろうな

244:名刺は切らしておりまして
08/09/03 20:31:05 WszzDBBA
nano Wifi 希望


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch