【農産物】中国地方で夏野菜の卸値が大幅下落--昨年の6~8割安に [07/31]at BIZPLUS
【農産物】中国地方で夏野菜の卸値が大幅下落--昨年の6~8割安に [07/31] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
08/07/31 19:56:31
猛暑の影響で生育が早まり入荷が増えているキュウリやナス、ピーマンなど夏野菜の卸値が
中国地方の卸売市場で下落している。7月下旬の卸値で比べると、過去5年の平均を指す
平年より4―7割、台風などで高値傾向だった昨年より6―8割も安い。
原油高で物価上昇が目立つ中、スーパーなどの店頭でも夏野菜の価格は軒並み下がっている。

30日の1キロ当たりの平均卸値で見ると、広島市中央卸売市場(西区)では、キュウリが126円で
平年と比べ42%、ナスは116円で60%、ピーマンは100円で64%それぞれ安かった。昨年よりは
60―78%も低くなっている。

荷受けの広果広島中央青果(同)によると、梅雨期に少雨だったのに加え、梅雨明け後も晴天が
続き、夏野菜の生育が早まった。このため市場への入荷量が一気に増え、価格が下落したという。

●猛暑続きで生長が速まり、卸値が下がっているピーマンの競り(広島市中央卸売市場)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

◎ソース 中国新聞
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch