【派遣】グッドウィル月末廃業、派遣3千人が次の職場決まらず--直接雇用への切り替えで月収が35万に倍増した人も [07/28]at BIZPLUS
【派遣】グッドウィル月末廃業、派遣3千人が次の職場決まらず--直接雇用への切り替えで月収が35万に倍増した人も [07/28] - 暇つぶし2ch335:名刺は切らしておりまして
08/08/01 15:46:47 99R/vbK0
景気が低下傾向にあって、失業率があがっていく時に、日雇い派遣
禁止は労働者にとって厳しいな。
グッドは辞めちゃったし、フルも日雇い派遣を中期に変更している。
とうめん日雇い希望者には職が少なくなるな。
秋葉の加藤のせいでひどい事になったよな。

336:名刺は切らしておりまして
08/08/01 15:56:14 vOJqAy5X
日雇い派遣よりは長期の派遣の方を禁止にした方が良いと思うのだが。



337:名刺は切らしておりまして
08/08/01 16:12:31 JaS4P3xB
臨機応変に人材がほしい派遣元
⇔関係見直し
とにかく金を稼ぎたい労働者
⇔さよなら
労働者から搾取したい派遣会社

338:名刺は切らしておりまして
08/08/01 16:16:10 QohZu0h6

どないぬかしとるんどい。
どっちゃでもええがいや。
この世は金だけやがい。ダボ。

おまんらBやKやと偉そうにいうとるんやけど
ほんならおまんらがなんぼの先祖やかいのう。えらい高飛車やないかい。ほんなもん今さらBもKも草加の住民もあるかい。
おんどれらがいつまでもドサラリーマンで行くのが惨めとちゃうかいや。
どないやねん。ド甲斐性ありゃ、自分で小商いで成功してから、差別でも区別でもなんでもせんかい。
あの兄さんがいうとったやないかい「お金儲けしていかんのですか?」どや見事やろ。
結局この世で儲けなあかんのや。BもKもSもあるかい。あいつらのが結構儲けてるで。
悔しないのかいな。いつまでもあほみたいなこというてかいに。
勝てば官軍やろがい。

    チャウカ?
    ほんまの日本人やったらチトやかましいど。

BとKとSはしらんぷいで、儲けてっどー。
あれをどないかすることかんがえ、ダボ。
顔みたら○わかりやないかい。


339:名刺は切らしておりまして
08/08/01 16:22:59 /jmHL93N
派遣だからって無能とは言い切れない。
欲の力なのかしらないが、ただちょっと摂取する側の方が頭が良かっただけさ。

派遣が増えて困るのは売国与党国家だし。
外国の自分にとって都合の悪い部分は真似しない政府。


340:名刺は切らしておりまして
08/08/01 17:26:17 zmYc4xv0
この国は昔から、先の事を考えないで動く性質があるように思える。

大多数の民衆はロボットのように個を抑え込んで、盲目に挙動する。

民主の着ぐるみを被った長期利権独裁という、「不思議な構造」を持った国家。
民衆ロボット(勤勉…? )の特性を巧妙に利用し、一部の層へ(売国含)富が集中するようにした。

稼げるときは総中流国家という蜜で稼いで、20世紀後半に燃え尽きて
中国の台頭から(これも数十年前から予測出来たのだが…)
「日本」の生産力で稼ぐことはムリになったので社会形態を変えた。

リーダーは(中枢司令コンピュータ?) 著しく性能が悪く
かつ穴だらけで、暴走しているような状態 + 大衆といった構図
これも欧米管理層が描いた「絵」なんでしょうけど。

解決案は・・・富裕層はイタリア移住等、脱出しかありません (笑)
将来日本への戦争も起きる可能性があります。
その頃には世も末で・・・頭いい人は10年前に脱出済み、
金持ちは外貨やコモディティにとっくに資産を移し替えており、
大衆レベルでは間に合わないと思われ。

でもこのような事が書きたかったのではなかった。
役人、正社員だから勝ち組・安心二重丸というのは大いなる間違いで、
適宜に中流~下級層を「満足」させる状態が維持できてこそ、柱ができて・それらが支えられる。

▲の土台の多くが穴だらけで不安定になったら、税金国家も社会構造も途端に脆弱になり
その末路は外国からの浸食を招いて終わりですね



341:名刺は切らしておりまして
08/08/01 20:23:38 xyFa0rTp
おれは地方の派遣工員だけど、1500円→ピンはね400円で時給1100円だよ。

まだうちの派遣会社は良心的だよ。他の派遣は時給900円だからなぁ~www

342:名刺は切らしておりまして
08/08/01 20:26:05 8yiM9IQb

グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会
グッドウィルといったら安晋会

グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三
グッドウィルといったら安倍晋三



次の選挙ではそこんとこよろしく!



343:名刺は切らしておりまして
08/08/01 20:52:08 iAE2XE9f
数年で自社ビルが建つなんて変だと思わなければならない。

請負している会社が自社ビル持っている(何10階建て、駅前)ことも変だと思わなければならない。

すべてピンハネで建ったのです。今はせいぜい3階建てだけどね。

344:名刺は切らしておりまして
08/08/01 22:50:29 Cc7t/vjC
自分、派遣先が払う料金より多く給料貰ってるけどそういう奴って他にいる?

345:名刺は切らしておりまして
08/08/01 22:53:40 dJTcO56J
逆マージンってこと?

346:名刺は切らしておりまして
08/08/01 23:29:43 UIzU6e0n
なんで?

347: ◆wSZbB7zoxg
08/08/01 23:30:59 9GLp/9XY
ii

348:344
08/08/02 01:31:33 VjHwmxsL
技術系なんだけど派遣元にも派遣先にそのスキルを持ってる人間が
自分しか居なくなったので賃金アップしなきゃ辞めるぞと交渉
結果、自分の給料>派遣料金の逆転状態に

・・でも万が一そのスキルを持っている奴が入ってきたらクビだよなぁ


349:名刺は切らしておりまして
08/08/02 18:19:23 trEpI5te
>>348
ボーナスがしょぼくなるだけだろ。もしくは配属終了、転勤とか

350:名刺は切らしておりまして
08/08/03 12:21:34 kCH2mqik
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
まあ、それにしてもグッドの内勤って『給料』の『金額』をよく『間違え』てたよね^^;
オレがグッドやってた頃は、6回に1回は内勤が給料の金額間違えてたなW
それ以降、給料を受け取るときに、ちゃんと金額を確認してから印鑑を押すようなった・・・
それにしても、給料の金額をちゃんと確認せずに、スグに印鑑を押して給料もらってその場を後にするスタッフの
多い事・・・・
おまけに、実際にもらえる金額より少なく間違える事はあっても、実際にもらえる金額より多く間違える事は100%無い!

わ・ざ・と・間違えとるんか?

内勤に給料が違ってる事を指摘しても、謝りもせず「間違えましたので訂正します」の一言のみ・・・・

今まで給料を間違えられて、その間違えられた給料を返還されずに現在に至っているスタッフが、何百万人居る事だろうか?

これじゃあ、ピンハネよりヒドい詐欺行為じゃない?

廃業する前に、今まで間違えて来たスタッフの給料返せよ!
何千億円単位のスゴイ金額だろうけど・・・

内勤スタッフのミスで、時給831円の現場が、時給780円にされてたりっていう事がよくあった。。。
こういった内勤スタッフのミスと言うか間違いで、給料を間違えられて来たスタッフの数はかなり居る事と思う。。。

みんなも、給料を受け取る時に、『あれっおかしくない?』『何でこんな金額なの?』って思った事はないだろうか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

351:名刺は切らしておりまして
08/08/03 13:05:49 UyNMYnEJ
>>月収は派遣時代の15万~18万円から約35万円に増え、「貯金ができるように
なったのはうれしいが、今までこんなにマージンを取られていたと思うと腹が立つ」と話す

とある派遣会社に勤めてるがこれはぼりすぎ。
たぶん捉え方に問題がある。

352:名刺は切らしておりまして
08/08/03 13:47:14 QYkc8pUG
職場は埼玉県内の工場。中古のコンピューターのメモリーを消去したり、分解して部品ごとに
販売したり。月収は派遣時代の15万~18万円から約35万円に増え、「貯金ができるように
なったのはうれしいが、今までこんなにマージンを取られていたと思うと腹が立つ」と話す。


馬鹿な会社だね。
俺なら、月20万ぐらいで雇うけどな。

ひょっとすると、派遣会社には月50万ぐらい払っていたのかも知れんが。

353:名刺は切らしておりまして
08/08/03 14:17:48 0ST1kzsZ
>>352

「金属リサイクル」業界は景気絶好調なんで、35万でも安いだろ。
力仕事でキツいから、取っ替え引っ替え可能な派遣を使うんじゃね?

URLリンク(aluminum-market.seesaa.net)
URLリンク(copper-market.seesaa.net)

銅やアルミなんて、一年で2倍w

354:名刺は切らしておりまして
08/08/05 20:14:03 ehq5ShoQ
職場は埼玉県内の工場。中古のコンピューターのメモリーを消去したり、分解して部品ごとに
販売したり。



こんな仕事で35万?

355:名刺は切らしておりまして
08/08/05 22:54:09 Gdi5miSx
こんな稀なケースをあたかも皆扱い
子供がよく皆が、皆がって言うよな
ハロワに行けば20万稼ぐのもままならんと気づくよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch