【企業経営】派遣禁止で『日雇い不況』も--引っ越し、イベント運営、中小企業が悲鳴 [07/22]at BIZPLUS
【企業経営】派遣禁止で『日雇い不況』も--引っ越し、イベント運営、中小企業が悲鳴 [07/22] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
08/07/22 19:14:21
◎ソース NBonline(日経ビジネス)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

東京の下町、荒川区で運送業を始めて80年近い老舗企業のサンウェイ。「ハトのマーク」で
お馴染みの「引っ越し専門」の協同組合に加盟し、年間2300 件近くの引っ越し業務を請け負って
いる。全国で210ほどある引っ越し専門の加盟社の中で、常に10位以内に入る。この優良な成績を
支えているのが、現場の作業員9人を含む正社員18人と、サンウェイが直接雇用するアルバイト
10人、それに人材派遣大手のフルキャストから派遣される1日限りのスポット(日雇い)派遣
労働者たちだ。

亡き父の後を継ぎ、30年の長きにわたり同社を引っ張ってきた井上久子社長(77歳)は、連日の
「日雇い派遣、原則禁止へ」という新聞報道を見ては、ため息をつく。

「法人からの引っ越し依頼では、100人を超えるスタッフを臨時で募集することも年に10回はある。
それだけの人数を自社で労務管理することなど不可能。このままだと会社を畳むしかない」

日雇いの派遣で来た労働者のうち、直接雇用を希望する者をアルバイトとして採用したり、
そこから正社員に採用したりした人も少なくない。しかし、繁忙の波が大きい仕事であるがゆえに、
基本的にはスポット派遣に頼らざるを得ないのが実情だ。

■「格差是正」で与野党が動く

だが、日雇いや短期間派遣などを中心として、人材派遣業界に強烈な逆風が吹きすさんでいる。

業界大手のフルキャストと最大手のグッドウィル(東京都港区)が昨年来、禁止されている港湾
・建設現場への派遣や、二重派遣をしたことなどで相次ぎ事業停止命令を受けた。グッドウィル
・グループは7月末をメドに日雇い派遣事業からの撤退を発表している。

自民党と公明党の「新雇用対策に関するプロジェクトチーム」(座長・川崎二郎元厚生労働相)は
7月8日、雇用が不安定な日雇い派遣の原則禁止など、労働者派遣制度見直しのための提言をまとめ
て、舛添要一厚労相に手渡した。8月下旬にも召集される臨時国会で労働者派遣法の改正案を提出
する方針だ。川崎元厚労相は「ワーキングプアの温床となる日雇い派遣を廃止して、正規雇用を
促すべきだ」と法改正の必要性を訴える。

与党案では、通訳やアナウンサーなど専門性の高い26業種(下記)を除いて、日雇い派遣を
全面的に禁止する方針だ。企業グループ内で運営する派遣子会社への規制強化、派遣会社が受け
取るマージン(手数料)の開示なども盛り込んだ。

●例外対象となる26業種
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

一方、民主党は2カ月以下の労働者派遣契約の禁止など、さらに厳しい改正を提案している。
登録型派遣のビジネスモデルが、国民の格差拡大につながっているとの考えからである。

「格差是正」は今や多くの支持を得られる絶好の政策。衆議員の解散総選挙をにらみ、与野党とも
に日雇い派遣の禁止を盛り込んだ労働者派遣法の改正で格差を縮小させ、国民からの支持を高めた
い思惑もある。

そんな中、弱者の声に耳を傾ける者は少ない。サンウェイなどの引っ越し作業における臨時の
スタッフは「軽作業」と見なされ、26業種には含まれない。このため、日雇い派遣禁止の対象と
なってしまうのだ。

>>2以降に続く

2:ライトスタッフ◎φ ★
08/07/22 19:14:47
>>1の続き

ほかにも、データ集計のためのパソコンの打ち込み作業、クレーム処理のための電話応対係なども
禁止の対象となる。これらの業種に対しては原則として派遣はできなくなり、仕事の紹介業務への
転換を求められる。

従来は派遣元の業者と労働者が雇用契約し、給与の支払いなどは派遣元の業者が行っていたが、
今後は労働者と紹介先企業が契約を結び、企業自身が給与の支払いなどをしなければならない。
そのための人件費や事務コストの増加が予想されるが、「資源高で業績は圧迫されており、
そんな余裕はない」とサンウェイの取締役業務部長の君島秀幸氏は嘆く。

関東を中心に、コンサートや展示会などのイベントスタッフを1日単位で募集するある中堅人材
派遣企業のトップは「多い日には数百人規模の人材を派遣しているが、それをイベント運営会社が
当日に、それも現金で給与の支給などの労務管理ができるとは到底考えにくい」と首をかしげる。

厚生労働省職業安定局の需給調整事業課長の鈴木英二郎氏は「登録型派遣の全面禁止は行き過ぎ」
としながらも、今回の改正について「1999年以前に戻るだけで、派遣会社が労働者派遣事業を
職業紹介事業にシフトしても弊害は起こらない」と言い切る。

製造業や建設業などを除いて、多くの業種に派遣が認められるように法律が改正された99年以前は
、専門性の高い特定の業務以外は派遣が認められなかった。だが、日雇いの需要がある以上、
派遣が禁止されても、派遣会社から紹介された人が相手先企業でアルバイトなどとして雇われれば
日雇いには変わりないはず。それが格差是正につながるのだろうか。

■あえて「日雇い」を選ぶ層も

90年代の不況で企業は人件費圧縮のために派遣社員を多用した。同時に、働き手の側が正社員以外
での新しい働き方を見いだしてきた側面もある。

「正社員になりたくてもなれない」「安定した雇用を保証されたい」という需要がある一方、
「働く時間を自分で選びたい」「趣味の時間を優先させたい」という需要もあるのだ。

埼玉県に住む33歳の男性は、大手の派遣会社に登録し、1日だけのスポット派遣や1週間から1カ月間
の短期派遣で収入を得ている。「カネが貯まれば世界を旅する人生を選んだ。カネがなくなれば
また働けばいい。休みが取れない正社員には魅力を感じない」と自分なりの生き方を貫くために
派遣労働の道を選ぶ。

昨年8月に厚労省が発表した「日雇い派遣労働者の実態に関する調査」によると、「今後希望する
就業形態」について聞いたところ「現在のままでよい」が45.7%を占め、「正社員」を希望する
29.6%を大きく上回った。

>>3以降に続く

3:ライトスタッフ◎φ ★
08/07/22 19:15:02
>>2の続き

ネットカフェ難民の温床とされる日雇い派遣だが、厚労省の調査によれば、「住居がなく、寝泊まり
するためにネットカフェなどを利用する」人の割合はわずか0.4%に過ぎなかった。

有効求人倍率が1倍を超えていた好況期ですら、正社員や契約社員の道をあえて選ばなかった人は
少なくない。日雇い派遣はそんな人の雇用を支えてきたとも言える。

製造業向けのアウトソーシングで中長期の人材派遣を行うユナイテッド・テクノロジー・ホール
ディングス社長で、日本エンジニアリングアウトソーシング協会理事でもある若山陽一氏は
「社会保障が不十分という議論は正しいが、日雇い派遣の全面禁止という議論は拙速。経済の
実態に即していないのではないか」と釘を刺す。当日に支払うカネの工面ができずに、資金繰りが
ショートしてしまう中小企業が出てくる可能性もある。

選挙対策もあって、永田町でアピール合戦が続く日雇い派遣の禁止法案。だが、一方では新たな
官製不況を引き起こしかねない。

日経ビジネス 2008年7月21日号8ページより

(おわり)

◎関連スレ
【雇用】日雇い派遣の禁止でいいのか (日経社説)[08/07/07]
スレリンク(bizplus板)

4:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:18:27 14th4BAG


5:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:19:41 M0W1xWaV
マスコミに政治が踊らされすぎなんだよ

6:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:20:39 O60whn2v
民が望む規制なんだから死ぬまでやればいい。
何か起きるたびヒステリックに禁止して自分の首を絞め、何度経験しても学習しない糞民族。
1億人ぐらい飢えて死ねばマシなのが残るんじゃねえの。

7:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:20:57 fwRn861m
まとめると
「制度を悪用する者達への罰則を強化すべきで、制度そのものの運用を制限すべきでない」
でおK?

8:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:21:13 Kj5pHFwo
日雇い派遣自体は2004年からだから大きな問題は起こらないと思うが。
つか80年もやっててここ4~5年の制度が消えるだけで畳むってどんだけ。
赤線のように数百年間引っ張ってきた制度の廃止なら問題も大きいだろうけど。

9:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:21:25 MeXCEZGp
その程度でやっていけないとこなんて潰れればいいんだよ。自然淘汰を早めろ。

10:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:22:16 UpwGLObf
状況に応じて適切に使っていればいいものを、都合のいいように使い潰すから
規制するしか手が無くなる
自浄作用が無かっただけさ

11:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:22:47 Q9DDZlxc
へ~、じゃあ派遣解禁以前は日本中、人手不足で会社が潰れてたんだ。

12:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:24:39 wKLefjaV
正社員と同等以上の仕事をさせられるのに、給与がまったく見合わない派遣が
なくなればいいよ。

日雇いならという温情を出してもどうせ悪用する奴が出て、
実質の雇用はその場限りで終わりじゃねぇんだろ。


13:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:25:44 ahKdkm94
反則は5秒までをリアルにやるからこうなる
そういうのはプロレスだけにしとけ

14:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:25:50 bskRHXOb

勝手に潰れろよ。元々体力のないゴミが会社やってるのが問題なんだろ。

怨むならあいつをうらめw ざまぁ


15:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:28:03 3UbR9cAU
ワープアは、ピンハネ率の問題なわけだけど、
マスゴミと政治屋が日雇いにすり替えた。

16:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:28:15 GLFVaRoN
学生相談所のアルバイト斡旋を復活させろよ

17:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:28:28 F66C0P9Y
この程度で潰れるんだったら潰れてくれ。本来あるべき姿に戻すだけなんだから。

18:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:29:45 4f8rHLXE
>>17
結論が出ましたね。

19:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:31:14 i0vlku1B
さすが日経はブルジョアの味方。
サラ金擁護の次は口入れ屋の擁護か。

20:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:32:32 9nC7EjiA
ヒント:予約制にすりゃいいだけのはなし

21:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:32:44 +deAFJEW
アリさんマークの引越し社は全員自社雇用だぞ
ハトのマークもやろうと思えばやれるんじゃね?

22:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:34:11 mZinwcpC
短期で人を集めるのがむずかしい→一日だけ高給を払う

が法改正前の体制だったからな。実際に日雇いした事がない人間が妄想で書いてる記事だ。

23:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:34:52 SIzmATcy



つーか解禁以前はどうやって暮らしてたんだよw

24:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:35:57 h/By9Y7F
引越し費用上げて社員雇えば良いじゃん

25:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:36:02 onKEjR3f









 日 経 ビ ジ ネ ス (笑)






26:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:36:50 Bw+y7KzC
大学生のバイトとしては都合のいい時間にまとまって出来るので
良いと思う。本職やフリーターとしては無理ぽだな。

個別指導のバイトでも家庭教師の派遣でも
長時間まとまって入らないくせに中間搾取で時給が安いから
こうゆう日雇いのほうがまだ都合が良いわww

まぁ、ピンはね率規制・公開性にして自給を上げてくれと思うが無理かな?

27:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:36:52 YUtJ7xdQ
通り魔一匹でバカな国だ

28:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:38:11 UpwGLObf
採用を派遣という形で集約させれば、会社毎に雇用システムを構築するよりも
採用に関する社会全体のコストが下がり、雇用環境もよくなるはずだが、実際にはこうなった
結局、搾取構造を構築しただけだった、というわけさ

29:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:38:55 ZftvVNBD
正社員になれるような能力はないけれど糊口を凌ぐために
日雇いしか選択しないような下層はこの先どうするの?

30:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:39:46 G+AQops6
日雇派遣ありきじゃないと会社運営が立ち行かない様な企業はサッサと
潰れてくれないかな。日雇派遣をスポットで派遣してもらわないとこな
せない仕事は、元々が請け負う能力が無かったってコトだよ。身の丈に
合った仕事をすれば良いだけ。

31:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:40:01 Q9DDZlxc

もう答え出てるけど要は、直接に責任を会社にとらせる事とピンハネの問題で
中間搾取を無くすだけの話し。
なのに肉茎は非正規これだけ増えても労働者の希望であり自己責任とほざく。


32:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:41:11 VEHXr7hC
非正規雇用者へのセーフティがまったくなされないまま
ここまできたからな
同じ期間正社員やとうのと同じ程度のコストがかからないと本来おかしい

33:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:42:39 NvB/cu7/
日雇い人足を雇えなくて困るとか努力不足だろ、常識的に考えて・・・。

34:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:43:37 FiBOFR49
派遣や日雇いの連中に十分金が渡っていれば、この問題は殆どの部分が解決するのだが、何でそっちのほうに議論&対策が進まないのか?不思議だ…。

35:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:43:37 fWTmo0ih
さかい引越しセンターは
大阪西成あいりん地区から日雇い労働者を使ってたよ
引越し荷物がよく無くなると聞いた

日雇いの親父たちは即わかる
「臭いから」

36:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:43:40 xcPBJbGc
計画性のない国民はいらないから

37:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:45:12 nM08DXaC
>>29
考えられるのは、

・下層を正社員として雇うので、もともとの正社員の賃下げ&ボーナスカット。
・何でも屋さんが登場


38:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:45:27 u61BgBoA
なにこの日経のマッチポンプぶりは
おまえ先日まで日雇い叩いてたろうが


39:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:45:34 yFRzkddb
おまえら!!!!!!


もう     日本      なんて



名称使うな!!!!!!



これからは       腐国     と呼べ!!!!!!


40:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:47:37 liCHr46W
派遣会社に払う金の7割でも払えばアルバイトは大量に来るだろ

41:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:48:16 H1gKFL7S
>>37
・低賃金契約社員
・アルバイト

こっちの方が多そうだ。

42:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:49:20 pjmLFJdT
奥谷禮子の同志小泉を復活させるしかねーな

43:名刺は切らしておりまし
08/07/22 19:50:25 6wwJKU78
日雇い派遣って、ついこの間(2003年頃?)認められたばかりのビジネスだよね。
今やめても、影響ないんじゃないの?

44:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:52:24 S5/JSJUF
イベントや引っ越しのバイトをやったことある。
イベントのバイトは割合楽で良かった。

45:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:52:32 IIu1ELNM
だよね・・・あと偽装とか契約違反の問題もある・・・

15 名刺は切らしておりまして New! 2008/07/22(火) 19:28:03 ID:3UbR9cAU
ワープアは、ピンハネ率の問題なわけだけど、
マスゴミと政治屋が日雇いにすり替えた。



46:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:53:34 WNix4c5Z
おい、サンウェイの井上久子!

お前らが繁忙期だけに奴隷派遣業者から入れた労働者達は、
繁忙期以外にどうやって食いつないでいると思っているんだ!

お前の77年の人生は若者の犠牲の上に成り立ってきたのに、
今さら犠牲者ヅラするな老醜め!

悪人は悪人らしく地獄に堕ちろ!!

47:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:53:36 s6/v+HvN
大手物流(企業専門の引越し)の人が知り合いにいるんだが、その人に実際どうなんよ?って聞いてみたんだわこの前。
そしたらスポットが完全廃止になったら想像以上に厳しい見たいな事いってたな。


でもさ、結局のところ中間マージンの規制が一番なんだと思うが?
なぜか与野党ともそれに言及しないで、マージンの法的規制を声高に言っているのは民間の団体なんだよね。
普通におかしいわな

48:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:55:32 vN5LABS+
仕事を融通しあった昔の人情はどこいった女社長さんよ


49:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:55:58 BI6k/Vsh
日経は経団連の機関紙だお。
ものすごい勢いで販売部数を増やしてるお。

50:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:56:03 HaL7tq3Y
ざまあwwwwwwwwwwww

51:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:57:43 IN/dNrui
日雇い派遣に頼ってる中小企業って何様のつもりだよ

52:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:57:57 890YFp1u
俺、前の職場でExcelだけ使っていたのね
そこ辞めざるをえなくて派遣会社で適性試験受けたらWordが駄目駄目だったわけ
勧められてその派遣会社の本社でWordの講習会を受けに行ったんだ
そしたらそこの女講師が明らかにこっちのこと見下してんのよ
こっちが質問しても無視するし私用の電話口では講習業務の文句タラタラ
もう一人女の受講生がいたが彼女とだけで講習進めていくわけ

そんなこんなでお昼過ぎに課題を出されたんだ
こっちはもう呆れてたのでキーボードを打ちまくったわけ

カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ タンッ!

そしたら講師と女受講生の目が点になってやんのよ
よっぽどこっちは見下されてんだろうね
午後休憩で一服から戻ってきたらコーヒーが注がれてた
講師が「どうぞ」だってよ
あんたへの不信感は一生消えないよ

え、俺?無職だよ

53:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:58:45 mZinwcpC
>>47
企業が引越しをしなくなるわけじゃないので、なんとかなる。
ただし今までみたいな方法じゃ無理になるけどね。

54:名刺は切らしておりまして
08/07/22 19:58:47 zDjwsopE
社員さん、頑張ってくださいね><

55:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:01:12 XLJ9iqu4
まともに運用できなかったんだから一端規制するしかないだろ
自らの行いを恨めw

56:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:01:29 s6/v+HvN
どっちにしろ大手は残って新興は潰れるだろうね。
例えば○ートとか。

ああいう新興物流の勃興は、派遣の規制解除の時期と微妙に重なっていた気がする。
100億の売り上げ目指していたらしいが夢に終わったな

57:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:02:48 ujaQ0a5G
>>47

同感
昨日のテレビタックルで大竹が言っているように日雇いよりもピンハネ
が問題なんだろう


オレの勝手な想像だけど、自民は、ピンハネ規制がピンハネの大きい
他の業種(例:「土建業」や「マスコミ」)に波及するのを恐れてい
るのだと思うよ。



58:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:03:14 q7U/ZjC5
○今まで
企業負担額 14,000円 本人受取額 8,500円 

○これから
企業負担額 12,000円 本人受取額 10,000円

これなら企業も本人も許せる?

59:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:03:33 WQHLddOT
>亡き父の後を継ぎ、30年の長きにわたり同社を引っ張ってきた井上久子社長(77歳)

山谷・あいりん地区・深谷で、
積年の怨みはらしたい人多そうですよ

60:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:03:47 0r7Ue14H
禁止すべきは長期なのに。
製造業とか製造業とか製造業とか。
日雇いとか臨時で必要なものはいくらでもある。

61:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:03:59 ooSE43M/
日雇い派遣が禁止されていた1999年以前も
引越し業者はあったわけだからつぶれるわけがないじゃんww

62:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:04:05 8JxSnurY BE:214782454-2BP(111)
>亡き父の後を継ぎ、30年の長きにわたり同社を引っ張ってきた井上久子社長(77歳)は、

10・20年ぐらい前は今みたいに派遣が多くなかった時期を乗り越えてるんだから大丈夫だろ

63:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:04:26 D77vdkwg
フルキャストは連日株価が下落してるが潰れちゃうの?

64:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:04:34 xjKlhT15
埼玉県に住む33歳の男性は・・・あえて「日雇い」を選ぶ層も・・・
いい年して 日雇いを選ぶという者はまともな者ではない
そんなものを例にだしてこういう層があるからその者達のために日雇い派遣が必要なんだというが
そんな働き方を希望する者の職場みたいなものは制度として確保してやる必要はない
希望する者がいるということで 正当化しょうとするが いつの時代にもそういう好き勝手な働き方をしたい者はいるんだが
そんなええ加減な者が企業の為になるわけがない
結局は日雇い派遣を希望しない者がその犠牲となるのである


65:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:05:07 tnBzelkz
何かコンビニの深夜規制なんかと同じで、問題自体を解決するというより、
とりあえず叩かれてる悪者規制しちまえ感しかしない。

ピンハネ率規制&福利厚生義務化とかして、日雇い派遣の待遇改善する方向の方がマシな気がする。

66:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:06:10 r6Tbs/YH
正社員と同じ仕事をしたら給料も同じと言うのは世界の常識だ。
今の日本は世界の非常識もいいとこだ。
アメリカの派遣社員は時給3000円でも少ないと言ってストを起してるんだからな。

67:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:08:31 wSwdCAFA
この際、悪質な企業には市場から退場して頂くべきであろう。
それが市場原理。

68:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:08:53 aJh7UojP
日雇いの仕分けバイト行った事があるけど、
何であそこまでひどい扱いをするのだろうと不思議に思う。
本当に最下層奴隷の待遇だったよ。
超有名な物流ですらこれだ。

69:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:10:14 p+HcGt5P
日雇いだからこそ高待遇にしないと

70:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:10:23 s6/v+HvN
>自民は、ピンハネ規制がピンハネの大きい
>他の業種(例:「土建業」や「マスコミ」)に波及するのを恐れてい
>るのだと思うよ。




なるほどね。案外その線当たってるかもね。

まぁ、どっちにしろ政治家ってのは論点ずらして本質をぼかすしか脳がない
卑怯者だというのはつくづく感じるよ。

71:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:10:38 v/loWxUh
お金をかけて日雇いを集めてやとえばいいだけの話
奴隷業者がくだらない悲鳴をあげてんじゃねえよ

72:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:11:06 ooSE43M/
>>68
日雇いはそのときだけの契約だから
ぼろぼろになるまでこき使う。
長期で働ければ、連帯感も生まれるし
無理な労働はさせない動機が働きやすい

73:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:13:59 IN/dNrui
日雇いって都合のいい奴隷なんだろうな。

74:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:15:38 OoQvoiWx
労働者に払うべき賃金を不当なまでに低く抑えないと企業が成り立たない
だから多少の法令違反はしょうがないと言う考え方が浸透している日本社会に
未来はない

75:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:15:59 GGdWVnKK
10数年前も日雇いの引っ越しやイベントバイトはあったぞ。
引っ越しは引っ越し業者が直接雇用していたし、イベントは主催の下請けが雇用していた。
それに戻るだけだろ?何ら問題はない。

76:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:18:47 ooSE43M/
>>75
だよね。
3月の引越しシーズンに備えて
人事は求人雑誌や大学のバイト掲示板に
募集をかけまくって確保していた。

派遣会社に電話1本で「100人手配してくれ」なんていう
今の時代は虫がよすぎる。

77:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:19:08 OoQvoiWx
>>「働く時間を自分で選びたい」「趣味の時間を優先させたい」という需要もあるのだ。
>>埼玉県に住む33歳の男性は、大手の派遣会社に登録し、1日だけのスポット派遣や1週間から1カ月間
>>の短期派遣で収入を得ている。「カネが貯まれば世界を旅する人生を選んだ。カネがなくなれば
>>また働けばいい。休みが取れない正社員には魅力を感じない」と自分なりの生き方を貫くために
>>派遣労働の道を選ぶ。


てかこいつはバカか?
いつまでも自分が元気で、仕事もいくらでももらえるとか考えてるのか?
こういう将来のことを考えられないバカの為に、労働者全体が貧困に追いやられるのは許せない

78:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:19:49 vJLoxf8y
派遣はまさに麻薬だね。
経営者が自分のところで仕事をする人の生活をまったく考えていないことが良く分かる。

79:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:20:42 zPUDmaIw
努力しなかった飼いならされた奴隷が悲鳴を上げているのか

80:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:21:52 i4gY1hGr
ソース見ないでも日経の記事ってわかった

さすが日経 経団連と自民の機関紙




81:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:22:05 P1GJfQV9
インド人とかたくさん道端に落ちてるけど、平気みたいだし、なんとかなんじゃないの?

82:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:22:14 vh1xO+xV
それじゃあ日雇い派遣自由化の前は運送屋なかったのか
って言いたくもなるぜ。

83:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:23:06 iHsFCIm0
昔は学生の働き口だったのになぁ
ここまで企業が若年層を見殺すと国が崩壊する。
団塊世代は年金は確実に貰えなくなる

84:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:23:50 i4gY1hGr
>>77
つ 日経(経団連と自民の機関紙)

本当に33歳で正社員を望まない派遣が、この日本に実在するとでも?
記者の脳内では実在するのかもね 

85:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:24:01 vaCc6dMN
スポットで人夫が必要な業界は、自分のところでバイトを登録して
直接集めたり、規模の大きい大学サークルを押えて兵隊を自前で
集め、日払いでキッチリ金払ってた。

出来ないなんていうのは無能の証明でしかない。

86:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:26:09 K2oyvqsk
格差是正のため正規雇用化が必要って言うけどさ
実際、引越し屋の正社員になりたいか?

87:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:26:25 q5Yw4e9U
さすがニッケイは腐ってるなw

88:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:26:53 vh1xO+xV
戦後は一貫して不在地主と人材派遣業は厳しく
禁止されてきた事を忘れないでほしい。

雇用が不安定になると犯罪の温床になり易く
自棄になった連中が見境なく金持ち襲って命や
財産奪うから治安を維持できる軍隊に期待せざるを
得なくなる。

こうして生まれたのがファシスト党でありナチスであるから
根本原因たる非正規雇用は禁止されてきた。

89:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:27:30 tAR9vtoT
47
運送会社の引越しは下請トラックに日雇い作業員だからな
アリさんマークみたいに自社トラック+自社雇用にすればいいのに

90:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:28:13 7aVbsHsd
正規社員が奴隷のように働けばいい

91:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:28:19 3wIsbyJt
実際 金の流れが変わるだけで、いままでと大して変わらない。
今まで 企業が派遣会社に人の手配を依頼して派遣会社に給料と手数料の総額を支払う。
今後  企業が紹介会社に人の手配を依頼して、各人に給料を支払い紹介会社に手数料を支払う。

困るのは給料計算が多少面倒になる企業と手数料がおおっぴらになってあまりとれなくなる紹介会社(派遣会社)かな。

92:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:28:26 mSKPG07g
自社で確保すればいいんだろ。

93:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:28:45 XiFRAqBA
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。

94:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:29:25 6do7maOr
いいじゃん
国民が望んだ不況
建築もそうだし
いままでがおかしかった
本当はシンガポール以下

95:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:30:01 xrOSwlVd
人件費削減でヒーヒー言うくらいなら
会社 たためや。

96:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:30:10 rc0Vew5j
そもそも日雇いなんか学生の小遣い稼ぎの仕事なんだよ
そんなんで生活しようとすんな

97:名無しさん@恐縮です
08/07/22 20:30:16 DPDhv3QR
どうせ日経だろとおもったらやっぱりw
マスコミって寄生先がわかりやすいから
ほんとに一方通行の情報しか流さないね

98:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:31:44 iFeFWnaV
製造業の派遣労働全面禁止まで頑張れ

第二、第三の加藤智大に期待する

99:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:32:13 iWDFwfZ7
>>79
奴隷業者とその取り巻きも悲鳴あげてるな

100:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:32:20 d17q3BcX
交通量調査なんかどうすんだ?

101:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:33:17 6do7maOr
国民は日雇い叩いても
日雇いくらいでしか働けない人のことは
考えないしなぁ


102:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:33:31 HdiaWdfs
正社員として雇えない理由でもあるんですか?

103:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:33:37 ooSE43M/
>「法人からの引っ越し依頼では、100人を超えるスタッフを臨時で募集することも年に10回はある。
>それだけの人数を自社で労務管理することなど不可能。このままだと会社を畳むしかない」

「甘えたこというな。自己責任だ。」by奥谷レイコ


104:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:34:29 7kj7lkYb
>>1
記事が、日経じゃあなあ。

105:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:34:47 wcUrtZIM
これからは短期でも面接やって履歴書みて採用するわけか・・・・
人嫌いの面接嫌いの引きこもり君は、もう部屋から出てこなくなるな。

106:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:36:30 NJCSLPrx
>>98
人が死ぬことを期待するような奴がビ+に出入りしてんだからな。
そこで話される内容も知れてるわな
アホみたいにアジってるだけだし

107:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:37:37 F9HKKT84
記事が日本経団連新聞では信憑性がない
あそこの記者は財界に雇われた犬だからw


108:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:39:08 q5Yw4e9U
>>105
自己紹介しなくてもいいんですよ

109:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:39:44 E6VsP/v6
74 :名刺は切らしておりまして:2008/07/22(火) 20:15:38 ID:OoQvoiWx
>労働者に払うべき賃金を不当なまでに低く抑えないと企業が成り立たない
>だから多少の法令違反はしょうがないと言う考え方が浸透している日本社会に
>未来はない


その割りに労働者は団結しないね
いや、「派遣」や「日雇い」という層を作ることでそれを不可能にさせた
のかもしれないなw 日本人って下(弱い者)と比べて自分の位置を知ろ
うとするから、今の正社員は派遣に比べればマシという思いで我慢する。
派遣は日々の暮らしで組合活動をする余力がない。


110:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:40:06 JAo0OWD4
いい加減正規雇用してやれよ

111:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:40:26 wcUrtZIM
>>108
www
ばれました?

112:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:41:01 cD3xqt/o
禁止になるのは日雇い「派遣」で、日雇いそのものが禁止になるわけではないのでしょう?
ピンハネを通さずに、日雇い受けてくれる人を囲い込めばいいじゃない
>>2によれば、
好んで日雇いを選んでる人もいるんでしょう?

113:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:41:47 25g53+j6
短期バイトで履歴書、写真貼とかやめろよ
人手が欲しかったら名前と連絡先だけで我慢しとけ

114:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:42:45 PyxnlKnf
無理な経営を続けている会社は潰れた方が社会のため。

115:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:43:02 Dp1jeMlJ
引っ越しなんて派遣法改正以前はバイトの領分だったじゃん。
そのときに人材が集まらなくて倒産なんて話はあまり聞いたことがない。
こりゃ単なる雇用主の甘えと言われても仕方ない。

116:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:43:42 wcUrtZIM
>>113
大いに同感!
働かせれば一生けんめい働くよ。おれは。
だけどインスタント写真では犯罪者みたいにうつるし、履歴書書いているうちに自己嫌悪に陥るし。

117:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:44:39 9qs/nM/t
奴隷制度なんて廃止で当然だろ
都合が悪くなると切り捨てる企業なんかつぶれて当然!!!!!


118:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:45:49 7U4qV0XZ
勘違い多いけど日雇い悪くない
悪いのは日雇い待遇で2年も3年も雇うキャノンのような会社
3年で社員登用という法律できたら、じゃ2年11ヶ月で解雇とか
そういう会社の責任者が経済財政諮問会議の構成員
これがだめ

119:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:45:56 5GPbYpsl
日雇い肉体労働で食いつないでいる路上生活者みたいな人たちはこれからどうなるの?

120:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:47:25 s1Y9x+cO
バイトの管理も出来ないで潰れる会社なら存続する理由はねーな。
さっさと廃業しろ。

121:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:47:33 Wd7oG0gT
取材源のない妄想を記事にするなよw

122:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:48:20 wcUrtZIM
>>119
生活保護とアパートが与えられる。
これから国はきれいになっていくんじゃない。
浮浪者は根絶されます。

123:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:49:11 RMiLBTrO
禁止にすることはないだろ。
普通に働いてる人でも、ちょっと小遣い稼ぎに引越し手伝いだったらする人もいるだろうし。

124:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:50:09 fDWFDEn6
内外学生センター復活しろや

125:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:52:14 25g53+j6
>>123
そんな暇つぶしのために、奴隷制度がまかり通っていいわけないだろ

126:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:53:08 S5/JSJUF
>>75
自分もそう思う。問題あるんだろうか。

127:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:53:29 U57YI6Vw
>それじゃあ日雇い派遣自由化の前は運送屋なかったのか
>って言いたくもなるぜ。

でもさ、コンビニ夜間営業自粛問題だと
「コンビニがないと残業時の夜食が買えないぞ」とか言うんだが
夜間コンビニが無い時代のように事前に買っておけば?ということだわな。

あとクールビズも「クーラーのない時代に戻って我慢汁」
ということも言える。

まぁ人も企業も一度楽を味わうと怠惰になってことさ。

128:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:53:49 9URvSa3D
日雇い自体はあってしかるべき制度なんだから、
日雇い派遣=ワープアの温床だから廃止すべき!と言う短絡的な判断はせずに、
最低賃金引き上げ、中間マージンの引き下げなどをやって日雇い派遣の待遇向上に取り組めば良かったものを…
脊髄反射で全面禁止にするからこういうことになるんだよ。

とはいえ、日雇いがなければやっていけない会社など潰れてしまえという
低能丸出しの発言が飛び出てくるところを見ると、国民の望みでもあるみたいだしねえ。
有権者が低能だと政府も低能になるってことだね。
国民自らが滅びを望むんならしょうがないのかね。

129:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:54:30 GS1AiSym
若者は派遣を望んでる、正社員なんて古いとかいう妄想は昔はかなり見たが、今更言うとはバカだろ

130:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:54:40 LuaoBq9Y
さすがにビ+版は、優秀な経営者様たちが集まってますね。

131:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:54:41 uxjJICbM
日雇い派遣禁止とかクロネコヤマトはどうするの?死ぬの?

132:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:55:48 wcUrtZIM
>>128
中小零細はつぶれて、結局は体力があるトヨタとキャノンなんかだけが生き残るんだろね。


133:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:56:42 ooSE43M/
最大多数の最大幸福を邪魔するこの埼玉県33歳の男は
邪魔だな。一生日本に戻ってくるなw

どうせ日経が捏造した架空の人物だろうけどね。

134:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:56:55 s1Y9x+cO
つうか、バイト探すのが面倒くせえから探すの肩代わりしてくれる代わりに
本来の時給から何割かピンハネされてもおkって思考回路がワカラン。
普通に探しゃバイト先が払ってくれる分が丸々手に入るのに。

135:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:56:56 Bw+y7KzC
>>131
あれは日雇いだったっけ、バイトじゃないの?
どっちにしろ、給料低い、キツイ、拘束時間長いの
ブラック企業は潰れていいと思うよ。

136:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:56:56 I4nVdAey
奴隷を安く買って人件費を削りまくって法人に売り込んでたんですが
何故か最近、奴隷売買に対する逆風が強くなって来て困ってます

なにせ法人の引越しの場合、奴隷が100頭は必要なのですから
ちなみにうちの人間は30人そこそこです
私達はこの先どうすればいいと言うのでしょうか?




( ゚д゚ )‥。

137:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:59:25 RIUd5a3F
日雇い派遣がなくなるとやばいといいつつ、
社長とかが豪邸に住んでいたら説得力無いと思うけど。


138:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:59:35 4+/APGV3
>>128
日経ビジネス
最低賃金引き上げで喘ぐ企業
このままでは会社を畳まないといけないと中小企業経営者
新たな官製不況ではないか

139:名刺は切らしておりまして
08/07/22 20:59:41 n0xypIX1
労働規制を強化すれば失業者が増えるだけだということを、この10年で
身に沁みて実感したはずなのに、喉元過ぎれば熱さ忘れるとはこのことか
国民が愚民なら政治家もポピュリストばかり 本当に救いようが無い

140:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:00:19 LL2EvMOw
「法人からの引っ越し依頼では、100人を超えるスタッフを臨時で募集することも年に10回はある。
それだけの人数を自社で労務管理することなど不可能。このままだと会社を畳むしかない」


畳めば良いじゃん
赤帽の応援でもコストが高いとか言ってる弱小は生きていると負の再生産をするだけ

141:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:00:24 25g53+j6
黒猫の仕分けなんかは直接雇用の期間限定のバイトだな
忙しくなる一ヶ月前ぐらいから、それなりの時給でしっかりと募集しまくる

142:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:01:04 29kuNNfH
日雇が悪いんじゃなくて、仲介業者の取り分を規制しろよ。

143:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:01:12 WxOCXJMj
>>131
直接雇用のバイト♪
福利厚生&ピンハネ無くて安上がり♪

144:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:01:43 TCU40Zd9
ピンハネ率をなんとかするのが先だろう?

145:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:01:45 S5/JSJUF
>>124
なくなったのっていつ頃だっけ?

146:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:03:44 wH0W1Gl9



これって勘違いしそうになるけど、日雇い派遣前提の経営形態している
会社が悪いだけだぞ
日雇派遣に頼れないなら、なしでも可能な方法をさぐるなりなんなりすりゃいい
それが本来の経済だろ





147:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:06:57 iT9OZnc2
「脱法行為を前提とした」経営が悪いだけ

言ってみれば麻薬栽培を前提とした
アフガンの農業みたいなモンだ

148:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:06:58 U5ISrmC4
若ぞうよ先達のわしからのアドバイスじゃ。
そんなんなら最初から臨時の仕事ばかりでビジネスをするでないわ!w
問答は無用じゃ!
今こそ労働の真の姿を日本が世界に先駆けて示すべきなのじゃ!!
初めて現実的に可能な人間が本当に豊かな生活送れるモデルを生み出すのじゃ!


149:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:07:39 25g53+j6
派遣に依存すると
求人広告への出稿、面接、予備人数採用とかがなくなるからな
使いたいのは分かるけど
それがいやなら、全部正社員でまかなえ

150:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:07:52 wLZ0+OUN
その日初めて引っ越しやるような奴ばっかりの会社には頼みたくねー。

151:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:08:43 sbK4trqb
>日雇いの派遣で来た労働者のうち、
>直接雇用を希望する者をアルバイトとして採用したり、
>そこから正社員に採用したりした人も少なくない。

こうゆうのって、日雇い派遣側が禁止してなかったけ?

152:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:08:53 9URvSa3D
>>146
派遣の待遇向上の方法ならいくつもあるのに、
安易に派遣自体の規制という方向に走ってしまうのが問題。
規制されればその業界は衰退し、経済は悪化する。まさに官製不況。
不況が作り出されようとしているのを黙ってみていたり
歓迎したりするのはバカとしか言いようがない。

153:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:10:19 YhuK0kyy
>>1
派遣解禁前はどうやってたの?
バカ?

154:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:10:25 U5ISrmC4
おっと。一つ言い忘れとった。
今日の晩飯はオムライスじゃった。
ふわっふわの卵がむほ~!たまらんわい!!うまいのぉ~。



155:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:10:54 pThSzHUd
>>152
日雇いが使えなくなったぐらいで、どうにかなるような会社など、どっちみち先は長くない
それにそんなへっぽこ会社にどれほどの影響があるとでも

156:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:13:15 GbtV2WRD
自然淘汰で残ったものが正しいとは限らない。

157:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:13:51 vN5LABS+
昔は自分とこでやりきれない量の仕事が来た時は同業者にふったんだが


158:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:15:57 pThSzHUd
どうしても人手が確保したかったら、時給に少し上乗せして募集しろよ
安易に奴隷商人を頼るなよ

159:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:16:28 enIYTYuR
東京での日雇いの仕事先なんて大半が大手企業だろ。運輸、食品、製造などなど。


160:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:17:04 ooSE43M/
日経のいう「不況」はきちんとマクロ経済に
どの程度影響与えるのか分析した?
失業率の上昇や労働分配率の上昇とかね。
なんの努力もしようとしない中小企業のボヤキを記事にしている
低脳記事。

161:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:18:04 w1rwC4xA
弱者の声に傾けないのはどこの新聞だ。

違法派遣で大怪我して障害負った人間の声を無視してきたのはどこの新聞だ。

一番弱者の声に耳を傾けない新聞が弱者という言葉を使うな。

162:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:18:14 +N7Gl18B
>>152
南北戦争前の奴隷をこき使って儲けてた大農場そのまんまの言い分だな、それ。

163:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:18:27 KUannQ0D
>>152
景気の向上の方法ならいくつもあるのに、
安易に派遣自体の規制緩和に走ってしまうのが問題。
規制緩和されればその労働者(消費者)は衰退し、経済は好転する。まさに官製好景気。
奴隷が作り出されようとしているのを黙ってみていたり
歓迎したりするのはバカとしか言いようがない。


結局はこういうこと

164:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:18:41 9URvSa3D
>>155
特定業界の衰退は多量の無職も同時に生み出し、社会不安の要因となる。
会社が潰れるだけという短絡的な見方で経済を語るべきではない。

165:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:19:04 qGdCdOQx
派遣は労働者が受け取る手取りで正社員の1.5倍になるように
すればいいんだよ
ピンはねされても1.5倍
ピンはね率も公表して

166:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:19:58 99DocDbN
さすが日経
経団連の広報新聞だな

日経社員もみんな日雇いにすればどうよ?

167:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:20:43 kpfL2CSk
>>152

別に規制されても受け入れていた企業は潰れませんよ?直接臨時雇用がベラボウにコスト高にならないし、今までが派遣会社に払っていたマージンが無くなって増えた税金を差し引いてもたいしてかわらん。
派遣法施行前に戻っただけ。

168:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:20:43 KUannQ0D
>>165
それか派遣並みにクビを切りやすくする
当然、役員やCEOなども含めて

169:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:20:43 TkPePu0G
派遣屋は半島カルトの出先会社が多い。
足化が 推進したのも道理。

カルト宗教家畜が脳みそと票を喜捨して、
奴隷が殖え、 若者は嫁さん貰って子供を作るどころでは
無くなった。
所謂少子高齢化
んで、 今度は移民が一千万人入れるのだという。
wwww  外国人に対する生活保護だけで 日本の国家予算の
数割行くようになるだろう。 www

奴隷は人間だが、家畜となったら人間から外れる。

問題なのはピンはね率規制、
日本の政治屋は若い世代を外国に売り払って、○賃子マネー
カルトマネー 
問題をすり替え ほっカムりするだけ。
若い連中が選挙に行かない報い。 

170:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:20:51 pThSzHUd
>>164
その少数の特定のために、経済全体、ひいては若年者層の労働をゆがめて良いという理屈にはならないんだよ

171:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:24:02 oUqzu7Qr
しかし 今更禁止になったら
大手の同一会社で2年頑張ったけど派遣からあがれそうもないので辞めて
下層会社の下っぱ正社員に転職したんだが
正規雇用が始まってたらやりきれない

172:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:24:42 kPj8Uj2c
そもそも今みたいにネットで一声かければ人なんていくらでも集まる時代だからこそ
季節限定の助っ人の労働力なんて自力で用意できるんじゃないのか?


173:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:27:08 9URvSa3D
>>170
労働を歪めると言うのは意味不明。
派遣の待遇が悪いというなら、人員整理の対象になりやすいという点も加味して
報酬を正社員より高くなるように法整備すればいいだけ。
単純に規制するというのは脳のないやり方。

174:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:27:18 TkPePu0G
>>161

> 違法派遣で大怪我して障害負った人間の声を無視してきたのはどこの新聞だ。

同意。
2重3重ハケンされた挙句 ○○現場にふらふらしながら来ている連中みると
こりゃ 事故も起きるわな。 (と 思う。 )
だいたいそういう所は 親方がキチンと これが危ない あれには近づくな ---
と教えるものだが、連中はそういうリーダー無しだったりする。或いは
まったくお話にならないレベル。  www  
座って半分撥ねる連中が ノサバルのはどこか間違っている。



175:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:28:16 nXaP11U7
>>21 引越屋の言うことを真に受けてるのかw


176:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:29:37 gsae/fMP
政府屋が能無しなんだろwwww
金巻き上げたいだけwwwwww
格差解消の裏でどこに格差ができてるか探してみろよwww
格差が無きゃ金持ち気分味あうぇねえだろwwwww女子高生

177:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:29:41 l6KGOMYk
>>173
正社員より高い金額で募集かければ、人は集まるのになぜ派遣会社を使いたがるのか意味不明

178:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:29:46 ooSE43M/
>>173さん
>報酬を正社員より高くなるように法整備すればいいだけ

その方法をご教示願いたいです。

179:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:29:56 BL0wnoWI
俺も日雇いの最低賃金大幅アップで対応すべきと思うね。禁止はアホ。

180:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:30:19 TkPePu0G
>>164

特定業界の衰退っていったところで上の方でキチンと反論されつくしている。
ハケン法以前に引越し屋が無かったわけでもないし、
社員で回しているところもある。
そういうのは詭弁。


181:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:31:42 nXaP11U7
はっきり言うが広告でうたっていても、社員だけで回している所など無い。

182:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:31:46 rP4esOFW
>1経営側が働き方の多様性云々をいうなら
正社員がそのような働き方が出来るようにしろよ

183:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:33:54 Cn72ChlI
看板業務から実体がかけ離れた”派遣屋化”がバレて大慌て

184:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:34:10 9URvSa3D
>>177
派遣なら簡単にクビを切れるから、事業の拡大縮小が容易になる。
正社員は理由なしにクビを切れない。

185:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:35:00 5fHOZxPT
>>173
それやっても官製不況といわれるだろう

186:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:36:07 TkPePu0G

賢菌とキャッシュバック んで、 天下りの受け皿に派遣屋通して仕事を出す
なんてのはよくやることだわな。
浦鐘もつくらにゃならん。

団塊の世代が大量に退職するにあたり、 省庁もケッコウな法律つくって世間に
迷惑かけてましたからね、 民間もでかい会社ならやるでしょう。
まぁ 若い世代にしてみれば ほんとうに恨めしい話だわな。



187:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:36:22 0QzKNl2x
派遣を何とかしたところで
結局、能力のないやつはホームレスになって
能力のあるやつが残業増えるってだけの話だろうな。

188:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:37:56 QspSyAJf
ビジネスと抜かしているから
ワークは読むなって言いたい日経 

189:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:38:10 fcHZAFqY
研究開発の日雇い派遣ってなんだよ…

190:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:40:24 6do7maOr
さてこれからまた、規制によって雇用の門は狭くなり
失業者や就職氷河期の訪れとなるが
どうだろね
ゆとり雇うくらいなら移民さんのほうが良いか


191:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:40:39 rP4esOFW
>1
>あえて「日雇い」を選ぶ層も

こんな働き方は認めちゃダメなんだよ
結局この人たちが将来働けなくなったら、税金で面倒みることになる

192:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:41:45 lFmyAv0m
>正社員の報酬を高くする。

違法派遣をやってもろくに取り締まれないのに,そんなものをどうやって取り締まるのか言ってみろ。
この手の業界は,法を守らない人間を取り締まれば良いというのが
お題目に過ぎないことは,二重派遣の問題ではっきりしている。

原則禁止でないと,もはや取締りの実効性が保てない。
派遣業界の抜け道探しで,どれだけの人間が悲劇にあったのか・・・。

193:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:42:34 X0Y/un5l

<「働く時間を自分で選びたい」「趣味の時間を優先させたい」という需要もあるのだ。

でた詭弁www

派遣の規制緩和する時も言ってたなw

194:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:42:55 fcHZAFqY
こんなことで潰れるような会社は
元々必要とされていない。潰れろ。経営者はさっさと氏ね。

195:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:44:36 lVsX/kPI
給与明細に出てたゲスな派遣会社も潰れそうだな。

196:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:46:49 ooSE43M/
>>193
「直接雇用の日雇い」や「2~3ヶ月の短期の直接雇用」もあるのに
なぜあえて「派遣」なのかがわからないよね。

197:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:48:27 iXxLWGDN
>>184
日雇い派遣がなくなれば、企業が期間限定のバイトに変るだけなのに
なぜいきなり正社員?意味不明
まさか、日雇い派遣と一般派遣の違いも分からない人?

198:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:48:40 YhuK0kyy
>>1
派遣解禁前はどうやってたの?
バカ?

199:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:49:54 ZqGcFkXd
派遣法を見直せ、
ピンはね率を規制しろ
日雇いは製造業は禁止しろ


200:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:50:13 pRqtuYW0
>>191
理系学生とかならアリなんじゃないの

あと資格を目指す人とか
ピンハネさえ厳しく規制すれば問題ないと思うんだがな

201:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:50:15 MV6+sbPN
【赤旗】クリスタルグループから100人以上の
    労働者の供給を受けていた事業所

松下偽装請負労働者数 2701人
キャノン偽装請負労働者数 3033人
ソニー偽装請負労働者数 1485人
東芝偽装請負労働者数 855人

URLリンク(www.jcp.or.jp)

202:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:51:28 lVsX/kPI
>派遣会社が受け取るマージン(手数料)の開示


日雇いを規制するんじゃなくここを規制しないと全く意味がない。
欧米並の10%にしろ。

203:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:54:33 6do7maOr
規制緩和前は、

中小企業を救え
政府は何やっているんだ

ってのが2ちゃんでも多かったな

204:名刺は切らしておりまして
08/07/22 21:57:49 hWr5+QZC
派遣でしかできない会社は、潰れてもらいたい

205:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:01:04 Ka7gZGyL
1日単位の緊急増員が必要な業界は軒並み衰退するな

206:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:01:41 iuapkBxF
日雇い派遣がなくなる?
じゃあ社員が派遣の分まで頑張れやwww
ってなるのが目に見えてる。
日雇いが無くなるからって、その分だけ直接雇用、ましてや正社員が増えるなんてとんでもない。
うちの会社では、「好きで派遣やってる奴」だらけだよ?
社員にしてやる、なんて言っても社員になることを選ぶ人は1人もいないと思う。

207:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:02:05 UvbIJy6V
仕事が同じペースで有るとは限らないので、日雇いで便利に人材を
使おうと言う企業のニーズは当然ある。
しかし自分の都合のいいように人を動かすと
金も割高になるのが世の中なので
もっと日雇いの賃金を上げればよい。

208:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:03:22 MV6+sbPN
◆ユーチューブ・日本の政党・アクセス状況
URLリンク(jp.youtube.com)
自由民主党
再生回数:178345

民主党
再生回数:28983

公明党
再生回数:28890

日本共産党
再生回数:96960

社会民主党
再生回数:59460

国民新党
再生回数:16289

新党日本
再生回数:31587

209:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:03:45 iXxLWGDN
>>206
それだけ、おまえさんの会社に魅力がないんだろ

210:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:03:47 X2OXJW0b
派遣企業のカキコ乙だな?w

211:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:04:45 ntyIlVq6
10年前までは、周りの声かけて臨時のバイト雇ってただろ
昔は出来て、何で今はできねえんだよ
できねえなら、さっさと店たためよw

212:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:04:50 ZZvFN0g5
ピンハネ率規制や二段階三段階になってることを規制しなきゃ…
ほんと、行政のピンボケ具合はネ申だな。

213:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:05:17 rP4esOFW
>1さすが肉経、派遣社員を擁護しても広告収入は入ってこないからなw

214:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:06:22 5fHOZxPT
配下のテレビ東京に派遣擁護番組作らせておいて雑誌では言いたいことを言ってるな

215:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:12:14 iuapkBxF
>>209
そういうことだな。
うちの派遣は誰も社員のように一日15時間も働きたいなんて思わない。
それも上から散々プレッシャーかけられながら。

例え不安定な雇用でも、
自分で決めた時間だけ時給1100円で何も考えず働く方が魅力的なのだろう。

216:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:12:14 IxxwqeNv
正社員で働いている奴にとってはどうでもいい記事
なのに必死で書き込んでる奴はwww

217:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:12:58 MywqYIsT
>>209
そんな会社ばっかりだけどねw

218:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:13:36 urTcHGkr
>>212
そんな規制しても行政の取り締まりは不可能。
一律禁止以外に取締りができないことは,業界自ら証明してきた。

219:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:17:49 B0lQkV5B
>>218
業界の自浄能力というより
日本の行政・司法が明確な罰則を設置・適用しないからじゃ?

ハッキリ言って労働に関しては>>215も含めて国のが全く効いていない感がある。

220:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:17:55 MywqYIsT
そしてこの責任は誰も取らないと。
そりゃ、適当なことばっかりやるわけだわ。

221:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:18:32 B0lQkV5B
>>219
すまん「国の管理」ね。

222:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:19:39 5fHOZxPT
>>219
日本は消費者様の物価高を回避するため労働者のサービス残業と賃金カット、派遣業によって成り立っています

223:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:20:41 Si9/vAK0
日雇い禁止とかw絶対無理だしwww
誰だよ言い出した無知な奴はw

224:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:22:29 wl+8O5jz
>>196
履歴書が必要だからだろ
派遣は派遣先に、履歴書無しで働けるからな
多分派遣元は、履歴書=住所確認みたいな扱いなんだろ

225:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:22:50 1nVI3c73
俺は正社員よりバリバリ働く派遣社員をみたことある

226:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:22:55 N9J9qVRT
ピンハネをやめさせろ、と。
これだけなのになあ。なんか弱み握られてたのか?

227:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:22:55 YUtJ7xdQ
×派遣禁止→正社員
○派遣禁止→無職

228:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:22:57 iXxLWGDN
>>222
最初から、経済水準並の給料を渡しておけば、無闇な安売りなんてしなくてすむのにね

229:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:23:20 daP4lcVO
だーかーらー、バイト雇えばいいじゃないか
日雇い派遣じゃないと成り立たないって、バカじゃないのか?

230:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:27:35 hQEiOsqt
>「カネが貯まれば世界を旅する人生を選んだ。カネがなくなれば
また働けばいい。」
70歳になって年金も支払われない老人になってもそういってられるかな?
こういう風太郎は50歳ぐらいで旅先で野垂れ死んで無縁仏になるんだろうけど。


231:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:27:59 MoppLrHX
加藤の死はムダではなかったわけだ。

232:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:28:10 y5Xjxua9
学生は日雇いしていいことにしろ

233:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:30:03 B0lQkV5B
>>222
いや、物価高くても巡り巡って労働者に還元されるなら問題ないんだろうけど、
賃金安い外国と競争してるから部分がなぁ。

結局のところ、日本も高付加価値をつけられる人間が少なくなって
あっぷあっぷてとこなのかな・・。

234:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:33:48 2BYtlzZD
派遣自体は悪くないのにな
60%もピンハネしなきゃ良いんだよ



235:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:33:59 hQEiOsqt
造船業界がいい例になるだろう。

かつては日本が受注高TOPだったが
今は人件費が中国や韓国と全く同じ水準なので激しい様相に晒されている

236:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:43:03 3oZnvBRK
加藤は日雇いじゃないんだが。
なにミスリードしようとしてんだよ売国奴どもが。
こんなので騙されるなよ。
今度は郵政選挙の様にはいかんぞ。

237:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:43:39 9BkJfkqY
古きゃストに払う金と同額で短期バイト募集すれば喜んで来るだろ
中間搾取がなくなるんだから

238:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:44:28 B0lQkV5B
>>236
仲介を挟んだ期間工だっけ?

239:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:45:22 FepNWA6H
低賃金と人員調整を企業が望むのはしょうがないとして、労働者保護、
セーフティーネット確立が忘れ去られてるのが問題なんじゃ?

240:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:47:01 R4uya49N
悲鳴上げるくらいならもっと金払えば?
それじゃビジネスが成り立たない?

そんなんビジネスじゃねぇよwww


241:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:47:51 6do7maOr
日雇い派遣叩いている連中も
バイトにしろと言っているやつも
請負業は叩かない
請負は、客先に常駐者がいることを条件に
他の要員の日雇いが可能
昔はこれが多かったし、
偽装して派遣と同等になっていたのも多かった

偽装は無くなるだろうが、日雇い派遣とほとんど変わらんよ

要するに今も昔も変わらんが規制だけは厳しくなるだろう


242:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:48:13 +uGcYx5u
なんかわざと勘違いしている奴が多いが
禁止されているのは、派遣業の日雇い派遣であって、短期アルバイトは禁止されてねーよ
つまり引越し屋は自力でアルバイトを集めれば良いだけ

243:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:49:30 BL0wnoWI
>>242
その自力で集めるのが金のない中小企業じゃ困難という話だが?

244:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:49:39 x3vK1qGQ
>◎ソース NBonline(日経ビジネス)

>選挙対策もあって、永田町でアピール合戦が続く日雇い派遣の禁止法案。だが、一方では新たな
>官製不況を引き起こしかねない。

日経ビジネス、なんて立ち位置がわかりやすい雑誌なんだ……
それにしても、前後するが

>「法人からの引っ越し依頼では、100人を超えるスタッフを臨時で募集することも年に10回はある。
>それだけの人数を自社で労務管理することなど不可能。このままだと会社を畳むしかない」

30年前から現在のように、日雇いが可能なわけでもなかったでしょうに。
グドウィルの奴でも雇えば?
社長なら会社が潰れると思えば、なんでもできるよ。まあ頑張れ。

245:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:52:02 +uGcYx5u
>>243
じゃ、つぶれろw
元々、自力が無いのにそんな仕事を請け負える現状がおかしいんさ
身の丈に合わない仕事を請け負って、そのしわ寄せを派遣にやらせていただけだろ

246:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:52:28 gVOYPwtC
>有効求人倍率が1倍を超えていた好況期ですら、正社員や契約社員の道をあえて選ばなかった人は少なくない。

具体的な数字をだせよ

247:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:52:46 6eVx87r/
>>2
>「正社員になりたくてもなれない」「安定した雇用を保証されたい」という需要がある一方、
>「働く時間を自分で選びたい」「趣味の時間を優先させたい」という需要もあるのだ。
この2つの要望を同列に扱うヤツは死ねばいいと思う。

248:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:53:07 PX7JaGGg
>>243
自分とこで働く人間も集められないようななら会社畳めよ
場末のラーメン屋さえも自前で人集めてるってのに、甘えんなよ

249:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:53:33 TkPePu0G
>>239


低賃金もなにも 派遣屋が半分から6割も引いた上にそこを基準に今度は
諸々引く。 
こんなんで 若い世代が嫁さん貰って子供を作れる道理がない。
短期労働市場があってもいいが、法外なピンはねする業者を中に入れる
必要は無い。 欧米の派遣法を参考にしたといいつつ、参考にしたのは
名前だけ。  中身はまったくの別。

参考にするなら キチンと中身を同じようにするべき。
結局893に 法律を売っただけの事なのですよ。


250:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:54:24 PX7JaGGg
労働力を市場に見立てて売り買いするのやめろよ

251:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:55:22 BTSjV83q
>>1

経団連の提灯、日経系だから説得力ないわなw
非正規でも常用雇用もできないような企業はどうでもいい



252:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:55:31 5gNGTI1D
そうだな
日雇いを禁止する必要はない。
禁止する制度を作ろうとする連中は頭が悪すぎ、付和雷同

日雇い・派遣に新たな制度を一つ付け足せば、全てがうまく行く

 日雇い・派遣業者全てに「5割~10割の派遣業者税」を新設する。
そうすれば、正社員とコスト的に対等になり、>1の正社員を取れないところ
は日雇いを高コストで雇えばいい。それがいやならば今までのように
自社に正社員を雇えばよい。

 派遣業者税の新設を!


253:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:56:14 TkPePu0G
>>250
> 労働力を市場に見立てて売り買いするのやめろよ

何 馬鹿なことほざく、
労働力の売買だろうが、 

254:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:57:15 l6KGOMYk
>>253
だったら、真っ先に売られちまえ

255:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:57:29 +FXQKkgY
>会社畳めよ
本日の経団連御用新聞工作員のキーワードのようです。

今更ピンハネの旨み捨てられるかって言いたいんですね、わかります。
死ねよ売国奴。

256:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:59:09 E6h5KUAi
問題があればなくせばいいという、いかにもお役所的な考えだな

257:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:59:15 uba63CyA
>「働く時間を自分で選びたい」「趣味の時間を優先させたい」という需要もあるのだ。
派遣業者が言い訳するときによく使うよね。

258:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:59:17 daP4lcVO
そんなに日雇いが好きなら、お前が日雇い労働すればいいだろ
誰もとめやしないよ

259:名刺は切らしておりまして
08/07/22 22:59:20 l6KGOMYk
>>255
逆だ、ボケ

260:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:03:25 LuaoBq9Y
うちの会社は派遣受け入れをしていないので、
業者とも派遣社員とも接触する機会がなくよくわからないんだが、

どうしてみんな日雇い派遣業者を叩いているの?

ピンハネで儲けて、何がいけないの?

261:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:04:28 n4JGit7K
派遣叩きで中小企業が大量倒産
 ↓
日本は大企業ばかりに
 ↓
大企業は海外でも人材集められる
 ↓
日本はまた就職氷河期に・・・

262:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:04:35 spmwbXmc
そもそも中国の賃金体制と張り合わなきゃならないから、当然こうなる。

263:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:04:53 NMgX2ZI7
>>1
>派遣会社が受け取るマージン(手数料)の開示なども盛り込んだ。

これはいい案だよな。派遣のカカクコムみたいのがあったら
ピンハネ料ひくいとこにみんな働きに行くからな。

264:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:04:55 BnG3G9U+
人を使うのが下手だからなのか?
金を使うのが下手だからなのか?
先にそれを考えない時点で…

265:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:05:22 uba63CyA
>261
ジンバブエコピペしてる派遣業者ってメンヘラ気質な人多いのね。

266:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:05:27 l6KGOMYk
>>261
なぜ中小が父さん?
大企業の方が、派遣を使いまくってるのだが

267:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:06:34 NMgX2ZI7
>>15
>ワープアは、ピンハネ率の問題なわけだけど、
マスゴミと政治屋が日雇いにすり替えた。

まさに。お前ら気づけよ。

268:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:07:05 LuaoBq9Y
>>263
どうしてそんなにピンハネ料にこだわるの?
普通は、給料が高い方に働きに行くんじゃないの?


269:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:07:39 +uGcYx5u
そもそも、1社ですべてを補おうとするから問題が出る
法人の引越しで手が足りなければ、元受の会社が小さな会社に手助けを頼めばいいだけ、頼まれたほうも仕事になるから喜んで受ける
サンウェイの取り分は減るけど結果として小さな引越し会社も利益が出て共存共栄ができる
昔はこうやって、みんな生きてきたんだけどな・・・

270:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:08:14 n4JGit7K
ピンはねを公開してもしなくても
給料は変わらないよ
元が減るだけだからね

271:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:08:40 uba63CyA
とりあえず長期派遣のピンハネは無視・・・・とふふん。

272:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:09:05 tm/8l6LV
>>1
まともな賃金支払えないなら廃業しろ
真っ当に給料支払ってる企業の迷惑なんだよ

273:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:11:09 tm/8l6LV
「正社員になりたくてもなれない」「安定した雇用を保証されたい」という需要>>>>>>>>>>>>「働く時間を自分で選びたい」「趣味の時間を優先させたい」という需要

274:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:12:55 NMgX2ZI7
>>268
たしかに給料公開されてるならそれでいいわな。

275:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:13:40 IpupYz3f
物事の順逆を完全に間違えてますがな・・・

276:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:14:18 RTUHD1bG
>>270
コストが安くなれば企業は人使いやすくなるから、
働く機会が増えていいことじゃないか


277:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:14:41 6gqpRpss
>昨年8月に厚労省が発表した「日雇い派遣労働者の実態に関する調査」によると、「今後希望する
就業形態」について聞いたところ「現在のままでよい」が45.7%を占め、「正社員」を希望する
29.6%を大きく上回った。


結論出てるじゃん。
好きでやってるんだからほっとけばいいよ。


278:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:15:14 l6KGOMYk
>>277
昨年ね

279:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:16:33 NMgX2ZI7
>>278
今年やってもそんなにかわらんだろ
加藤の分は減ってるだろうが

280:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:16:52 lOMYBcWN
ヒマな大学生に登録してもらえばいいだけだろ。
メールで連絡して。1日単位の突発的なバイトだから日給15000円くらいで。
それぐらいの日給なら人も集まるだろうに。

281:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:17:34 sdX8EHRF
>>279
人間、入ってくる情報によっていくらでも変るよ

282:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:18:01 NMgX2ZI7
結局何か問題あったらすぐ規制規制叫ぶマスゴミ、
それに流される国民&政治家
がこの国のガン。

283:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:19:27 BjLyPpod
給料/派遣先支払い分、いわゆるピンハネ率を「必ず」「目立つ形」で公開する、
と規制するだけで大分違うと思うけどなぁ。

284:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:20:10 UpwGLObf
>>282
基本は自由
完全に自由では社会が成り立たないので、問題のある部分は適宜法的規制
が法治国家の姿

285:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:20:50 NMgX2ZI7
>>283
規制じゃなくてまずはうまいこと動く仕組みを考えればいいのにな。

286:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:21:56 deYtYy89
派遣禁止で困る業界ってのは、
今まで派遣を食って生きてましたって言ってるのと同じだろ。

禁止されて潰れるのなら潰れたほうが良い。
そこに、直接雇用で対応できる企業の生まれる余地ができるだろう。

287:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:22:35 Ka7gZGyL
こういう馬鹿な雇用規制はみんなを不幸にする

288:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:22:49 NMgX2ZI7
>>284
経済の問題に関しては市場のメカニズムで問題が解決するようにすればいいのよ
法による規制は全体のパイのロスに繋がる

289:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:23:34 sdX8EHRF
派遣がなくなったら潰れるとか騒いでる会社って
この先もずっと派遣会社に余計な金払って人を確保してもらうつもりだったのかな

290:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:24:24 NMgX2ZI7
>>286
それで直接雇用を食って生きてく企業を増やすわけな。

291:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:24:58 hLfRjY93
格差是正が貧困層を追い詰める。

民主党に投票したやつは反省しろ。

292:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:25:16 3oZnvBRK
市場に任せると餓死するまで条件切り下げて
過労死するまで働かせるのは19世紀に判明してるんだが。。。

293:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:25:56 uba63CyA
>291
これはこれはなかなか苦しんでおられるようですね派遣業者様

294:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:26:40 NMgX2ZI7
>>292
マルクス主義者かお前は。
被雇用者だって雇用先選べるんだから。

295:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:27:16 0Iya+yHX
>>1
国民の目線で書かれた文章が1行もない。
いくら貰っているんだ日経ビジネスは!!

>当日に支払うカネの工面ができずに、資金繰りが
>ショートしてしまう中小企業が出てくる可能性もある。

人件費に手をつけて資金繰りをしようとするからそうなる。
労働者をなめるな。

296:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:27:53 n4JGit7K
ピンハネ率を公開するってことは
確実に下手な人材は雇用しなくなるよー
なんでスキルや資格、経験が求められるってことは
ずぶの素人は雇わない
素人二人雇うより、実力あるのを一人やとったほうがいいからねー

297:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:28:01 deYtYy89
>>291
まあね、そうなるかもね。
ま、そうなったらそうでまた対応策を考えていくわけだな。

いっぺんにすべてが解決できるわけじゃないからな。

一歩ずつさ。

298:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:29:01 57mYgloD
スポット派遣なんて使い物にならないし、仕事教えるのめんどくさいらしく
敵意剥き出しで使われるのはザラ

299:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:29:31 EmIKPSYV
改革をやって初めて気づく
国のミクロ介入は身を滅ぼす、という真理。

300:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:29:57 NMgX2ZI7
>>295
お前さんのいう国民とはニートのことかい

301:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:30:15 sdX8EHRF
>>296
だね、君みたいな人を切って、もっと優秀な人を雇うことになる

302:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:30:16 BjLyPpod
>>286
まあ「派遣を食って生きてきた人」が困るのは別に良いけど、
「臨時の労働力」が必要になる業種ってのは確かに存在するんだよ。

「派遣」っていう業態が問題なんじゃなくて、
「派遣」で働いている人の待遇が悪いことが問題なんだよ。
だから「ピンハネ率規制・公開しろ」とかみんな言ってるの。

303:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:33:00 o/nyuQxe
>>302
ピンハネ後悔するより、その業界を潰してしまった方が健全だろ

304:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:34:22 n4JGit7K
気に入らない業界をみんな潰してしまおうw
健全だw
みんな公務員だw

305:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:34:32 ZMrwcskz
これほど論点のずれた記事も珍しい。

日雇い派遣を禁止することで、利益を得させようとしているのは労働者。
利益が減るのは当然労働者を使役する経営側。

つまりこの法律は経営側から労働者への利益の移転を目指しているわけで、
それで経営側が苦しくなるのは当たり前。

「常に、あるいは長いスパンで人員を抱えるのはコストが掛かる」っていう
そのコストをかけて労働者を楽にしろ、って話なのに、経営が辛い、とか、
頭悪いんじゃないか。この記者。

ウチの会社のこともテキトーに書いてくるし、ここの新聞が株価を操作
しまくってる現実にうんざりする。

306:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:34:36 NMgX2ZI7
>>303
働くとこなくなって
ジリ貧になるじゃねーか。これ以上ニート増やしてどーすんだ。

307:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:35:08 Rqi869Y7
派遣メインの会社=誰にでもできるしょうもない仕事
そんな会社は2世代までもたんだろう

308:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:36:05 fZCEhCNm
>>302
応分の給料を払って雇えばいいだけ

309:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:36:41 NMgX2ZI7
>>305
頭悪いのはお前さまですよ。

>つまりこの法律は経営側から労働者への利益の移転を目指しているわけで

違うだろ。労働者の働き方を一つ減らしますってことだろ。

310:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:37:03 fZCEhCNm
>>306
供給側の事情で需要は喪失しない

311:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:41:54 BjLyPpod
>>303
>>1にもある引越し業とか時期によって「臨時の労働力」が必要な企業の最たるものだと思うが、
「引越し業界は潰れた方が健全」とか思ってるの?「日雇い」ってそんなに不自然な労働形態?

昔からある労働形態の一つだろ。

312:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:42:24 ePGZJ0Z8
>>306
日雇い派遣が亡くなれば、企業が個別に雇うだけだろ

313:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:42:39 UpwGLObf
市場に任せた結果、こうなったって話では
建前は「労働力を市場で取引」だが、現実には「労働者を市場で取引」になっている

あくまで「労働力の提供」が原則であるため、派遣の原則は、指揮統率の責任と権限は
派遣会社にあることにある。仕事の内容を派遣会社が把握した上で、例えば有休を取得した
社員の代わりが必要ならその都度代替要員を送る責任が派遣会社側にある
派遣社員はこういった派遣先の事情に合わせる責任は無い、というのが建前であり、
そういった管理コストとして、毎月マージンを受け取っているわけだ
(コレも形骸化してるが・・・)

日雇い派遣は、こういった「労働力の提供」という原則にそぐわない
どうやったって、労働者の提供になるから、結果として奴隷商人化する

314:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:43:04 ePGZJ0Z8
>>311
自分とこの繁盛期も分からないなら商売辞めちまえ

315:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:43:24 2VxJGSBY
>亡き父の後を継ぎ、30年の長きにわたり同社を引っ張ってきた

ちょっと前まで、日雇い派遣なんて無かったはずなのに、何かおかしい。

316:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:44:24 jGImd/Ql
>>311
日雇い労働は昔からあるけど
日雇い派遣は最近認可されたんじゃないの?

317:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:44:58 NMgX2ZI7
>>312
個別に雇うとその分コストが余計にかかるだろ。その分労働者の取り分が
減っちゃうじゃん。

>>313
わかりづらいな
お前のいう労働者と労働力の違いを教えてくれ

318:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:45:59 ePGZJ0Z8
>>317
そのコストより、派遣会社に払ってる額の方がはるかに多いってのが問題になってるんだろうが

319:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:46:00 n4JGit7K
奴隷奴隷といっているけどさー
自分からなる奴隷もいないし、
自分から辞められる奴隷なんてないよw

320:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:46:29 fLlizrxQ
>カネが貯まれば世界を旅する人生を選んだ。カネがなくなれば
また働けばいい。休みが取れない正社員には魅力を感じない」と自分なりの生き方を貫くために
派遣労働の道を選ぶ
なんという負け組思考。

321:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:47:27 NMgX2ZI7
>>318
その通り。だから派遣形態をつぶすんじゃなくてどうにかして派遣会社がうまく
機能するようにすればいいだけの話。
グッドウィル潰せばいいってもんじゃない。

322:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:47:29 wnMqgTGv
日雇い派遣が無かった時はどうこうって言うのは
待ち合わせとかで場所や時間、遅刻等の連絡で携帯電話を使った後に
「携帯電話が無かった時ってどうやって待ち合わせとかしてたっけ?」ってふと考えるのと同じ事

日雇い派遣が良い悪いじゃなくてまずはそのシステムを見直すことから始めたほうが良いと思う

323:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:50:46 ePGZJ0Z8
>>321
あんたバカか?
どうやったってうまくいきっこないシステムをうまく機能させるって
お花畑の人なのか?

324:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:51:49 LS40zQzh
今まで日雇いを雇っては、いじめてた連中が多いからな。
すこしは日雇いのおかげで自分達が生活できてることを、身をもって知ったほうがいい。


325:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:52:12 E8hS6rcY
>>68
そういう扱いされて然るべき、どうしようもないのが殆どなのも真だけどな。

326:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:52:41 NMgX2ZI7
>>323
バカっていうやつがバカなんだぞ

>どうやったってうまくいきっこないシステム
ソースよろ

327:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:53:38 IxxwqeNv
>>274
ちょっと待てwww
給料の額が公開されてない職場に行く馬鹿が何処にいるんだwww

328:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:53:51 ePGZJ0Z8
>>326
ソースって、なぜ問題なったか新聞読むなり、ニュース見るなりしろよ

329:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:53:53 3oZnvBRK
上手くいかないから問題になってるんだが

330:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:54:56 BjLyPpod
>>308
何が言いたいの?正規雇用しろってこと?そりゃ無茶だよ。どんな企業も引越し業やらなくなる。
現状の業態は「臨時で働きたい人」と「臨時で働いて欲しい会社」の双方にメリットがあるでしょ。
んで、双方にメリットがあるならそれを仲介をする者が居ても全然かまわない。

あくまで問題は「仲介のピンハネが酷すぎ」に代表される「労働者の立場が弱すぎる」ことにある。

331:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:55:15 NMgX2ZI7
>>328
おれいろいろよんだけど
>どうやったってうまくいきっこないシステム
ってどこにも書いてなかったんだぜ

332:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:55:16 Ka7gZGyL
日雇い派遣を禁止すれば、みんなが直接雇用されるってのもお花畑だろ
現実は対応できない企業が縮小して失業者が増えるだけだ

333:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:55:17 m/VLIvd6
日雇い派遣が是正されると

不安定な労働から解放されて就職しやすくなるの?
賃金アップするの?

就職氷河期に生まれたおいらにとって都合の良いことずくめですか?

334:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:57:12 NMgX2ZI7
>>333
正直あんまり影響ない

1日だけ働きたいなってときに働きにくくなるだけ

335:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:57:29 BS49lbhq
>>331
いきっこないだろ
あらゆる人間の思惑と金が絡んでくる事柄なのに
逆にどうやったらうまくいくんだよ

336:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:58:22 NUlATd7j
「奴隷の国が奉仕を怠ると貴族の国は飢えますからねえ」
「人手不足は奴隷製造業を潤す─」
「社会主義からいささか外れますがね」
「いや貴国こそ脳は資本主義を名乗られるが実際は理想的な社会主義だ」
「労働の実情はなかなかそうは……必要なときに血の配分で操作できる脳ですからねえ」

337:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:59:06 UpwGLObf
>>317
雇用者と命令責任者が誰か、という問題
派遣会社が雇い、派遣会社の命令で派遣先で仕事をするのが「労働力の提供」
派遣会社が雇い、派遣先の命令で派遣先で仕事をするのが「労働者の提供」

あくまで派遣システムは前者が原則
現実には完全に原則通りとはいかないが、原則を忘れて後者になると、
派遣社員の管理責任が完全に派遣先に丸投げになり、派遣先が「いつでも切れる
労働力」として使い潰すことになり、結果として人身売買化することになる

338:名刺は切らしておりまして
08/07/22 23:59:46 zNQTsZt5
おそろしく長い目で見ると正社員が増えたり、待遇が改善されたりするわな。
それまでに何社も潰れるんだろうから、どうなんだろうな。

339:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:00:56 4tR1exWB
1999年12月1日:労働者派遣法改正(派遣業種の拡大)
2004年3月1日:労働者派遣法改正(物の製造業務の派遣解禁、紹介予定派遣の法制化など)

9年前にもどるだけ

340:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:01:11 BS49lbhq
派遣問題を心配するより、取引先への支払いを心配しなさいってこった

341:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:01:17 hxBtNOeb
■ロシアンルーレットを模した乱交パーティが日本の高校で行われている。事前に中絶費用のカンパとして5000円を徴収している。
■70歳のおばあちゃんは指名ダントツの売春婦
■30代や熟年近くの処女らが、セックスボランティアに助けを求めている
■佐世保の女は股を開いて水兵を迎える。自衛隊と米海軍相手しかこれといったビジネスのない佐世保で、セックス産業が繁盛している。
■小汚いパンティをはき続けるギャルから悪臭が立ちこめる。ティーンエイジャーは、パンツを履き替えない。10代後半から20代前半の女性のうち82パーセントは性病罹患経験あり!
■パンティのぞき見が日本の新しい国民的娯楽となっている
■ブロンド娘を口説くための、エロ英会話DVDが日本人男性に流行りつつある。
■北海道にはいとこ同士の結婚が伝統の地域があり、中には出生届けを偽造して兄妹・姉妹間で結婚した例もある。
■ティーン向けの市場は性を強調した商品で盛況。ティーンはフリーセックス状態
■セックスをしてくれる男をたくさん見つけようとする女性が増えている。セックスフレンドを探す女性、ダッチハズバンドを買う女性、乱交にふける女性、日本にはこんな女性が増えている。
■日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されている
■ロシアンルーレットを模した乱交パーティが日本の高校で行われている。事前に中絶費用のカンパとして5000円を徴収している。
■70歳のおばあちゃんは指名ダントツの売春婦
■30代や熟年近くの処女らが、セックスボランティアに助けを求めている
■佐世保の女は股を開いて水兵を迎える。自衛隊と米海軍相手しかこれといったビジネスのない佐世保で、セックス産業が繁盛している


↑毎日新聞が海外向けサイトで全世界に発信済み



342:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:01:23 NMgX2ZI7
>>335
お前リアルで中学生だろ

「なるだけシンプルな仕組みで多様な働き方ができるようにして、労働者と
企業の双方ができるだけ利益を得られるようにする。で、中を取り持つものの
利益はなるだけ少なくなるようにする」

343:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:02:24 3oZnvBRK
>>333
日雇い派遣はあんまり関係ないんじゃないの。
派遣そのものにメスを入れるべき。
派遣の給与は正社員と同一賃金+臨時労働手当て
とかね。
自民が経団連の犬なのでやらないだけ。

344:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:04:03 MCbzZh0G
ガイシュツだろうが、この手の話題って絶対にピンハネしすぎってことが
取り上げられないな。よっぽどアンタッチャブルなのか。

まあ日雇いに焦点を当てたのも一般派遣を守るためのバーターなんだろうが。
企業側にとって派遣労働は絶対手放したくないほど旨いんだろう。



345:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:04:36 Y6YlV+Hg
正社員がピンハネしたせいで、正社員を雇って仕事しなければならず、コストが増えたって事か。
日本人もばかになったなあ。


346:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:04:44 cv7R8p9M
文句があるなら自らが社会を変えていくしかないのに国民は全く動こうとしない
派遣や日雇いなど彼ら自身が招いた結果でしかない

347:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:05:00 f3TPLNMX
>>342
それが余計なお節介だって問題になってんだろうが

348:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:05:29 oNfzZJc2
>それだけの人数を自社で労務管理することなど不可能。このままだと会社を畳むしかない

畳め畳め
自分のところで雇える会社だけ残ればいいよ


349:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:05:35 4GBFcycV
>>343
本来その方向で話を進めるべきなのに
マスゴミがアホなんで派遣禁止のほうに世論がいってる

350:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:05:41 GO1MUtG4
雇われるやつも、派遣雇用と納得して雇われにいくんじゃないのか
賃金も最初に提示され納得してんじゃないのか
雇用条件と違ったら、辞めるなり、抗議するもんじゃないのか

その点を上手く説明してくれる人を募集中です

351:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:06:33 V1Tn//SH
日経日経日経

352:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:07:13 f3TPLNMX
>>350
最初は、軽い気持ちで数日続けるが
しだいに、一日でも休むと翌月生活が成り立たなくなるから、仕方なしにいってるだけだろ

353:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:07:38 4GBFcycV
>>347
>それが余計なお節介だって問題になってんだろうが

それがって・・どれが?マジでわからん。
規制とかは余計なお節介なんじゃないのか?

354:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:07:55 lNnKDUgo
そもそも「多様な働き方を希望する人がいる」ってのが欺瞞なんだよ。

主婦のパート、学生のバイトならいいが大の大人に家族を作って
維持するくらいの賃金(が将来的にも絶対)ない職業を提供し
それでとりあえず口をしのがせるという行為を認めると結局
老いたあと社会が面倒を見ることになる。

少数のいろいろ問題を抱えてるやつだけを対象とするならばいいだろうが
大手をふるってやられると社会システムとしてクラッシュしてるところまで
労働状況が悪化してるのに目先だけしのがせることになりかねない

355:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:08:01 QVGN7Ad7
>>337


フム、 フム 。 成るほど 実にいい書き込みです。
確かにね、私も現場で見ていて実感しますな、
キチンとしたリーダーがリスク管理をする 或いはオリに触れて
注意するのと あっちふらふら こっちふらふら、で発注元の社員も
何が危険なのか理解していないのは 傍で見ていて危なっかしい。
まぁ 労災払えばいいという問題でもないし、 
労災隠しはよく聞く話だし、 いいかげん奴隷商人は消えるべき。


356:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:09:09 Mc5M5fDu
>>350
契約自由とは言え、あまりにも歪なバランスになる場合は、
国が積極的に修正に乗り出すのが近代国家。

357:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:09:20 f3TPLNMX
>>353
仕事を斡旋する行為自体がお節介
雇う側、雇う割れる側にしてもな

358:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:11:14 4GBFcycV
>>354
そこんとこはおれも疑問なんだよな。
実際派遣で働いてるやつの大規模なアンケートが知りたい。
派遣で働いてるやつが全部正社員がいいんですーって言ってんなら派遣システム
いらんだろうな。

359:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:11:28 JEbymL5e
>>350
派遣に限らず正社員もだが、サービス残業でも平気で仕事してるような
日本人が多数だからな。雇用条件と違う!って言って会社に抗議した
社員なんて聞いたことないもんな。
労働関係は日本人は本当におおらかというか、大人しいというか、
奴隷っぽいというか。

360:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:12:44 o4BCNMeL
ナゼこのスレは

   「日雇い」と「日雇い派遣」の区別がつかない

阿呆が多いのですか?

361:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:13:06 4GBFcycV
>>357
お前フロムエーとか就職情報誌とかそうゆうの全部否定するのか。
すっごい極論だな。実際働こうとしたことあるのか。

362:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:15:10 JEbymL5e
>>358

>埼玉県に住む33歳の男性は、大手の派遣会社に登録し、1日だけのスポット派遣や1週間から1カ月間
>の短期派遣で収入を得ている。「カネが貯まれば世界を旅する人生を選んだ。カネがなくなれば
>また働けばいい。休みが取れない正社員には魅力を感じない」と自分なりの生き方を貫くために
>派遣労働の道を選ぶ。

こんな一時代前の若者像の奴がどんだけ派遣労働者にいるんだか知りたいもんだ。
てか、W浅野 とか今どき言っているくらい古すぎるだろ、こんな奴。

363:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:15:36 4GBFcycV
>>359
たしかに日本の労働者は奴隷っぽい

364:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:17:47 y2t1dqlr
>>1
今後も日雇派遣の対象になるのは26業種か
専門業務型裁量労働制の業種と同じじゃねぇか

アナウンサーなどが規制対象外ってのは、また糞メディア共が圧力をかけやがったか

365:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:17:55 tHxmwxuf
>>39
その呼称は南北朝鮮を指す用語として登録済みなので使えませんw

366:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:18:55 ilzeqoz3
奴隷にならなきゃ他の奴隷に仕事を取られるからな

367:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:23:38 Mc5M5fDu
国策的には、中産階級の候補をみすみす下層に押しとどめているというのはまずいわな。

368:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:25:18 f3TPLNMX
>>361
求人情報誌と派遣、それも日雇い派遣の違いも分からないのか

369:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:25:25 JEbymL5e
>>366
自分の会社にも残業代も出ないのに夜遅くまで、土曜日曜も
働いてる人いるわ。本人はただ真面目なだけなんだろうが、
見方変えれば自ら労働の価値をダンピングしているようにも
見えるな。 お互いに奴隷化して仕事取り合って、さらに
奴隷化するなんて、悲しすぎる。
派遣はどうか知らないけど。

370:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:26:31 qtrGYvl5
20年くらい前、1日だけの仕事では交通量調査がポピュラーだったな
交差点に座って車や通行人の数とるやつ
ハンコ持って事前説明会行って登録して、当日現地集合現地解散
交通費なしだったから、メインのバイトの休日かつ近場を狙ったっけ
今はもうないのかな

371:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:26:50 GO1MUtG4
>f3TPLNMX
仕方なしにしているのは、何でですかね

>Mc5M5fDu
国が積極的に是正するのは近代なんですね
その積極的に是正するものの境界線はなんなんですかね?

>JEbymL5e
サービス残業も、自己責任の範囲内なんじゃないですかね?
上司や仕事とってきた営業と相談ないし抗議したりして、
解決するもんじゃないすかね?
与えられた仕事をほいほいやっているだけの人間が
サービス残業しちゃうんじゃね?

372:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:27:05 jcPs1Ek4
あちらをたてればこちらがたたず

373:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:28:33 jV7foaZI

「給与明細」に、イベントの設営スタッフ会社を作っていく社長が出てたけど、あぼ~んか?
額面が月600万くらいだったと思うけど。

あれで、会社設立した連中は厳しいだろうな。

374:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:37:11 c9ioTCtw
日雇い派遣の中でも引越し業者は最悪の仕事先
8000円の日雇い派遣賃金ではとても割に合わない仕事をさせる
最低、倍はもらわないとやれんよ

375:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:40:36 B7bXk5CT
>>15が全てだな。

376:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:47:14 I3YwCLk5
あの33歳の旅人は派遣会社の用意したダミーだろう。
それを知っててコメントをまんま記事にした日経もエグい。

377:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:51:02 10xz83ED
ピンはね規制したら、雇用数がへって
ワープワに仕事がなくなったでござる

378:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:53:54 SVzi/4Ij
奴隷がいなくなってつぶれる店なんてさほど重要じゃないよ。

379:名刺は切らしておりまして
08/07/23 00:56:48 iFPS6jxN
従業員居ないのに仕事を請けて、
日雇いで賄うという発想がそもそもの間違いでしょう?

出来ないのになぜ請け負うのか?


380:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:03:22 jaFG4Sky
まさかと思ったらやはり日経か。もう日経のパターンは読めている。
はっきりいって今度の日雇い禁止でもまだ是正策として甘い。
専門職以外の派遣を全面禁止し、ピンハネの上限率も定めるべき。

381:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:06:13 PbxDsJys
>>309


確かにそうだが、その観点から見ても、政府から見て、
「バカが自分探しやってるオレカッコいいとか思い込んで
 若いうちは無理して年取ったら生活保護受けにきやがる。
 定職に付け。普通の幸せを生きろ。」
って話だろ?

それ以前に最近の派遣社員らの所得水準、生活水準が
低すぎる、っていう問題があって、こうなったんだが。

個人の観点からしか見られない人間てバカなの?死ぬの?

382:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:06:16 qhG4zRNM
>全国で210ほどある引っ越し専門の加盟社の中で、常に10位以内に入る。

>そんな中、弱者の声に耳を傾ける者は少ない。サンウェイなどの引っ越し作業における臨時の

今まで散々ワープアをこきつかって暴利をむさぼってきた企業が弱者ww

たちの悪い冗談だよ。どこの新聞だ?と思ったら日経か・・・・

政府と経団連の御用新聞だった・・・

383:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:10:09 RECxrtbI
企業は正社員を確保して真面目に経営努力をしなさい

384:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:10:24 FCrIIj6w
正社員数に対する非正規雇用(バイト)数、派遣社員数の比率をきつめに決めて定めたらどうよ?


385:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:11:35 iFPS6jxN
堀紘一が言ってるように最低賃金を1,000円以上にすることが早道だな

386:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:13:07 Zb/MWMub
日雇い派遣が無い時代は、どうやっていたんだ。
こういう会社は、日雇い派遣が許可されてから設立されたとでもいうのかw

387:名刺は切らしておりまして
08/07/23 01:13:47 No7qcf3Y
派遣が無かった時代に戻るだけだろ。
ちゃんと求人広告出せばいいだけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch