08/07/22 15:29:26 061jRd01
>>827
そういう部分はLinuxの弱みかな。特にSEを目指すとかって言う理由がない限り、
その文字コード対応やそういうディストリごとの差異を理解して、さらに自分で設定して
とかそういうのに注ぐ時間がもったいない。
普通の人ならパソコンは道具だから、ここに時間をかけるってのは、おかしくて
それなら1万数千円でWindowsかMac買った方がいいんだよね。
パソコンそのものが趣味の俺みたいなオタならそれが楽しんだけど、自分が楽しくても
他人には苦痛。そういう当たり前の事実があるからね~
時間をお金で買うと思えば、Windowsは安い。