【IT】WinとMacに続く“第3のOS”「Linux」の強み・弱み-R25 [7/17]at BIZPLUS
【IT】WinとMacに続く“第3のOS”「Linux」の強み・弱み-R25 [7/17] - 暇つぶし2ch792:名刺は切らしておりまして
08/07/22 14:28:40 061jRd01
>>790
まず、低価格XPの供給についてだが、なんとも思わない。
発展途上国、所得の低い国で安く販売されている・・。
まあ、特に一般人は意識しないと思う。
ハンバーガーも野菜の値段も先進国と途上国じゃ
違うしね。

で、”芽を摘み取っている”件に関してだが、Linuxを信奉していたら
そりゃそう思うのかもしれないけど、別に芽を摘み取ること自体は
悪いことじゃない。

それに俺は別にMSの行動は妥当だし、当然だと思っている。
LinuxもMS嫌いの連中が好き勝手に作って楽しそうだと思う。
無償で提供する行為そのものが、Windowsをはじめ、AppleやSun、HP、IBM
などのビジネスモデルをことごとく破壊する意図を持った物だが、
それはそれでかまわないと思う。

少なくとも、MS視点で言えば、Linuxには対抗するべきだし、芽を摘み取るのは
妥当なことだし、芽を摘み取ることが悪いと言う認識はおかしいはず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch