08/07/17 21:50:13 ttNFZJCm
>>100
ただ、LinuxがWindowsを潰すという筋書きなら、それはUbuntuではなく、携帯Linuxだと俺は思ってる。
例えば最近のiPhoneに代表されるスマートフォンだけど、
普通のサイトも見れるし、マイクロソフトオフィスみたいなソフトもくっついている。おそらくマイクロソフトオフィスと互換性あり。
このスマートフォン、例えばモニターとキーボードをUSBでくっつけることができたらどうか?
おそらく大半の人は高いノートパソコンとかデスクトップを買うのをやめるだろう。少なくとも俺はやめる。
日本は携帯が発達したせいでコンピューターの売り上げが減っているけど、スマートフォンでさらにその動きが加速するだろうな。
そしたら、「このOSを使いたい人はまず5万ほどOS代を払ってください」とか抜かすマイクロソフトは潰れるよ。