【IT】インテルの決算発表電話会見で「Atom」への懸念が噴出 [7/17]at BIZPLUS
【IT】インテルの決算発表電話会見で「Atom」への懸念が噴出 [7/17] - 暇つぶし2ch1:依頼636@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
08/07/17 17:27:23
★インテルの決算発表電話会見で「Atom」への懸念が噴出

世界最大のチップメーカーIntelは米国時間7月15日、堅調な2008年第2四半期決算を発表した。
同社最高経営責任者(CEO)のPaul Otellini氏にとって、この日のニュースは大部分が喜ばしいものだったが、
決算発表の電話会見では、「Atom」プロセッサに関する問題と同社のフラッシュメモリ事業における弱さが、
またしても話題にのぼった。

15日の電話会見におけるOtellini氏の最も興味深い発言の1つは、Atomプロセッサに関するものだった。
「(Atom)は、性能面では当社の『Centrino』(プロセッサ)の3分の1にも満たない。皆さんは、われわれの
ほとんどが使わないようなものを問題にしているのだ」と同氏は述べた。

Otellini氏は続けて、Atomは「主にウェブアクセスのために設計されたもの」で、写真編集といった用途
向けには設計されていない、といういつものコメントを繰り返すことで、前段の発言の過激さをいくぶん
トーンダウンさせた。だが、同氏のコメントはAtomがIntelに突きつける課題を浮き彫りにしている。
つまり、Atomは性能面でそれほど優れていないうえに、これまで長きにわたって(Atomより高性能な)
「Celeron」プロセッサが築いてきた市場を食いものにする恐れがあるということだ。

15日の電話会見では、2人のアナリストからこの共食い問題について質問が出され、Otellini氏は次のように
回答した。「われわれは(Atomを)Celeronに置き換わるものとは見ていない。Atomベースで設計されている
Netbook製品を見ると、価格も安く、機能もシンプルで、初めてパソコンを買う顧客、あるいは各世帯で
2、3、4台目のマシンを購入する顧客を狙った、画面の小さなノートPCばかりだ。共食い現象などは
まったく起きていないと認識している」

Atomをめぐっては別の課題もある。IntelはまだAtom市場を把握できてないのだ。Atomはまだ市場開拓中の
製品で、市場がどの程度の大きさになるのか、どのような展開を見せるのかはまだはっきりしない。
Otellini氏は、Atomは新しい市場セグメントを創出しているとの見解を明らかにしている。しかし、Atomの
主戦場は非常に低コストの市場セグメントで、これは将来、Intelの利益の足を引っ張る恐れがある。
少なくとも決算発表の電話会見では、アナリストから投げかけられた質問の多くがこの点に触れていた。

Intelは当初から、Atomは低コストセグメントでも利益を得られるように設計された製品だと主張してきた。
Intelの第3四半期の粗利益率は改善するとの見通しだが、同社最高財務責任者(CFO)のStacy Smith氏は
電話会見で、この予測にはAtomの収支も組み入れられていると繰り返し強調した。「わたしが予測した
58%という第3四半期の粗利益率には(Atomも)入っている」とSmith氏は話している。>>2の続き

URLリンク(japan.cnet.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch