08/07/13 18:41:48 Y0gDjDca
だから屋根付きアシスト四輪自転車にすれば自動車税も免許すらも要らないし・・・
857:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:42:05 utF1I3Gp
URLリンク(www.nicovideo.jp)
電動バイク見つけてきた・・・。
最高時速150キロ、航続距離170キロだと。
858:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 18:43:49 8v2fSLbY
>>852
車だからこそ意味があるんだよ。
バイクは気楽に乗れない。
個人的には縦配置の二人乗り、後部座席はワンタッチで荷物室になるというスタイルが良いと思う。
859:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:46:18 vvBh3J32
>>849
現在でさえ、中国からの輸入が止まったらかなり困るだろw何を今更って感じだなwww
860:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:48:15 utF1I3Gp
>>859
新幹線とかどうすんだよって話だよな
861:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:49:10 9bgkNRj8
新幹線は、ネオジム磁石が日本人によって発明される以前に
すでに走ってますた
三国人は時系列をしらんね。
862:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 18:49:52 8v2fSLbY
>>860
新幹線は誘導モータなんだけどね。
863:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:49:57 U0i2N+H8
バッテリーをカートリッジ式にして今のガソリンスタンドで交換する方式に出来ないものか。
ユーザーがバッテリーを「借り」ている形にしてスタンドは充電費+管理費+αを取り
バッテリーの寿命を含めた問題をメーカー等の共同会社で担保すればいまのスタンドも簡単に切り替えられると想うのだが。
ユーザーも今の車と同じ使い方ができるしね。
864:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:51:38 RkFsrOOg
>>854
こいつの大きいのを作ればいいジャマイカ
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
携帯にも充電できて災害時は有利
865:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 18:52:46 8v2fSLbY
>>863
ガソリン車で言うと「燃料タンクを交換すればいい」というようなもの。
全然気軽でも安全でもない。そういう暴論はやめれ。
866:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:53:06 Va/shrfF
よかったなあw
エコの流れにならなければ三菱自は死んでたぞw
ガソリンでトップを走ってるトヨタ・ホンダ・日産は
そこまでは経営資源を電気カーに投入できないだろうから
867:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:54:13 VVF8vzVq
>>863
日産はそんなこと言ってた気がする
868:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:58:12 9bgkNRj8
>>866
三菱はあんたの大嫌いなディーゼル車を復活させますが。
だまってこっちに集中しとけばいいと思いますがね。
電気自動車なんて普及することは無いんだから
それこそ、戦前に電気自動車がすでに普及していたが、フェードアウトしたようにね。
869:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:01:21 utF1I3Gp
>>868
バッテリーの技術が当時と今では全く違うこと
ガソリン自動車が「水よりガソリンのが安い」と言われた時代に急激に普及したが
今はそうではないこと
という時代背景の変化を完全無視ですかw
870:866
08/07/13 19:01:55 Va/shrfF
>>868
戦前50年前と今そして未来を比べるこの知的レベル・・
原子力発電ってご存知ですか?
871:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:01:57 U0i2N+H8
>>865
何故?ソーラーカーレースでやっているようには出来ないのかな?
872:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:03:42 JXxz0j5Q
>>863
俺もそれが現実的だと思う。コンビニ、スーパーでも買えるようになれば、
走行距離の問題は、解消される。
873:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:06:16 jfYFBvdL
事故で漏れないように頑丈に作ってあるの、しかも重くてデカイから扱いずらい。
タイヤ一本取り替えるったって大変だろ、あれの何倍もある。
バッテリ取り外してる間に急速充電が完了しそうだ
874:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 19:09:27 8v2fSLbY
>>872
それこそ、スーパーやコンビニで電気を売れるようにすれば済むこと
875:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:11:21 CBBMh/1K
>>865
>ガソリン車で言うと「燃料タンクを交換すればいい」というようなもの。
全然違うし、発想がガソリン車とは違うんだから、「ガソリン車で言うと」の時点からずれてる。。
863の発想、暴論でも何でもなく、議論する余地はあると思うけどなー。
>>856
ソレ欲しい。
876:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:11:37 OlHRxWhZ
>>871
そういう方法も公的に検討されてたと思う。ただ、特定のスタンドで交換するならいいけど
あちこちで勝手に交換というスタイルだとスタンド側で余分に余裕をもって充電済みの
バッテリーをもっておかないといけなくなるね。
逆に利用の少ないところは遊ぶことになるし。
走行区域の決まった商用車ならいけると思うよ。接続とかは専任の人でということになるだろうが。
877:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:12:08 RkFsrOOg
急速充電技術って意外に知られていないみたいですね。
この技術が確立されたおかげで今EVがブレークしたようなもんだよ。
電池の丸ごと交換方式は、急速充電技術が出てくる前の話。
878:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:12:52 utF1I3Gp
>>877
今30分だろ。
なんとか5分にはできんもんか。
879:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:13:24 RkFsrOOg
>>878
スバルは15分でそ
880:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:13:42 CBBMh/1K
>>874
一瞬で充電が完了するならそれでも良いかも知れないが、
ただ電気を売られても、何十分もコンビニに止めるのは、営業効率もよくないでしょう。
カートリッジ交換なら、予め充電されてるやつと交換するだけだし、
回転が効きやすいと思うよ。
881:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:14:24 utF1I3Gp
>>879
スバルのは航続距離がなぁ・・・。
882:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:14:46 OlHRxWhZ
>>877
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)
それはここにもある。
ただ寿命への影響がわからない。電池に無理をさせることは確かだが。
883:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:20 Y0gDjDca
5分でフル充電は無理でも何十キロも走れるでしょ。
通常それで十分じゃね?
884:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:36 RkFsrOOg
>>881
電池半分らしい
885:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:45 ytGwpXhR
>>858
これの事か?
エンジンもダイハツの660ccターボらしいしよ
URLリンク(jp.youtube.com)
886:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:55 VVF8vzVq
充電待ちで郊外のファミレスが復権するかもね
887:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:16:50 utF1I3Gp
>>886
食い物屋と電気自動車の相性の良さは異常w
888:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:16:57 YO6fvzDu
家庭用コンセントって駐車場付戸建てに住んでないと使いづらいよね
そのうち、そこらの貸し駐車場はコンセント標準装備になるのかな
889:1000
08/07/13 19:18:46 TNDb+hcZ
つまり充電式バッテリーと交換できるバッテリーを半々にすれば良い
スタンドで交換するバッテリーとずっと搭載するバッテリーって事になるんだがね
無論急速充電は内臓優先となる
890:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:18:52 1vg2IOSc
電気自動車いいね、デザインはチョーダサいが。
891:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:19:02 RkFsrOOg
>>882
平成18年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰
URLリンク(www.jccca.org)
URLリンク(www.jccca.org)
元々は東京電力とNECの子会社と富士重工がやったらことらしい
892:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:19:14 utF1I3Gp
>>885
かっこいいのかダサイのか20秒ほど考え込んでしまったw
893:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:20:11 n1M5pcYy
>>870
ひんと、原子力発電は容易に増やせない。
894:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:22:08 2fcqaFNe
>875
バッテリーが、もうちょい小型軽量・高性能化しないと無理じゃない?
普通車に積まれているただの12vバッテリー一個ですら、あの重さだしなぁ
ホンダ・モンバルに屋根つける?
895:1000
08/07/13 19:22:42 TNDb+hcZ
後は50cc程度のエンジンでの発電って言う方法もある
車を動かすのではなく、モーター直接動かしたりバッテリー充電させたりすれば良い
将来的には水素電池と交換って言う方法も出来る様にすれば、
現代社会において使い勝手は良いと思う…
後はソーラーパネルでの充電が出来るといいね
896:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:22:49 utF1I3Gp
>>885
価格500万か。あのウネウネした体重移動に金がかかるんだろうなw
897:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 19:23:28 8v2fSLbY
>>875
燃料タンクと二次電池は「走行に必要なエネルギーを貯蔵する」という意味では全く同じだ。
具体的に何がどう違うのさ。
電池を交換できるようにすれば、車体の設計自由度が下がるし、余分なコストがかかる。
電池の管理・流通に多大なコストと人員が必要。
こんな複雑で危険なものをコンビニやスーパーのド素人に扱えるようにするのは不可能。
>>879
航続距離は半分だけどな。
15分の充電で50~60kmも走れれば日常での使用には十分だろう。
898:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:23:43 OlHRxWhZ
>>891
急速充電の寿命への影響のデータは?
899:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:25:09 Y0gDjDca
リッター100km走る車をワーゲンが作ってたけど
ああいう車体なら小さいモーター、小さいバッテリーでも
相当な距離を走るんじゃないか?
900:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:25:27 utF1I3Gp
>>897
いや、正直300キロは欲しい。
よく隣県まで高速で走るんで、160キロでは心もとない。
ま、途中で充電すればいいんだけどね。
少なくとも50キロや60キロでは話にならん。
901:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:26:13 oRv/+AKC
電気自動車税
リチウムイオンバッテリー税
三相200V電気税
あと他にある?
902:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:27:08 RkFsrOOg
>>898
やっぱ放熱なんぢゃね?
スバルのはぺったんこだよ。
URLリンク(www.jccca.org)
の真ん中あたりにあるけど。
URLリンク(www.jccca.org)
903:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:29:22 RkFsrOOg
>>900
漏れは思うが、急速充電設備にしてもタダぢゃない・・・
10分で500円くらい取られてもおかしくないよ。
とりあえず10分入れて(ガソリン10Lのノリ)家まで帰れば夜間電力で安く・・・
がいいと思う。
904:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:30:46 ytGwpXhR
>>892
じゃあこっちは?
URLリンク(jp.youtube.com)
905:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:31:31 utF1I3Gp
>>903
そこは200円入れるとマンタンとかにしてよw
906:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:33:12 RkFsrOOg
>>905
なんかコインパーキングにも置くらしい。
100円玉1個で5分、2個で10分、で、どうよ?
907:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:33:12 utF1I3Gp
>>904
ん~微妙w
ただ、これEV化して100万以下で売ったら面白いとは思う。
908:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 19:33:15 8v2fSLbY
>>900
電気自動車は街乗り用、そういう用途は考慮してないから。
無駄なバッテリーを積めばコストも燃費も重量も増加して
ほとんどのユーザーにとっては何一つとしてメリットがない。
そもそもそんな長距離で自家用車なんか使うな。
電車・レンタカー・高速バスとか使え。
909:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:34:31 CBBMh/1K
>894
セルフでやろうと思うと、今の大きさ、重さでは厳しいと思うけど、
ロボ的なもので自動交換できるくらいシンプルなつくりにするとか、
スタンド店員に専門性を持ってもらうとか。
どっちにしても、876さんの言うような問題点は残るけどね~
910:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:35:03 ytGwpXhR
じゃあ最後はこの屋根付アシスト三輪でw
URLリンク(jp.youtube.com)
911:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:36:26 utF1I3Gp
>>910
これは今までよりはいくらかw
ただこぎ難そうなのと嵩張って機動性悪そうなのが気になるーw
912:866
08/07/13 19:36:34 Va/shrfF
日産なんてZなんてあんな車まだ作るんだからなw
トップがフレンチだからだろうけどw
三菱自動車をバイアンドホールドでいいんじゃねか?
913:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:36:44 n1M5pcYy
>ただ、これEV化して100万以下で売ったら面白いとは思う。
無理言うなよ馬鹿W
914:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:39:19 bx+/mp6x
>1回の充電での走行可能距離は160キロメートル。
>最高時速も130キロメートルまで出せる。1キロの走行にかかる電気料金は3円程度
十分に俺の通勤に使える。
ただ新車は無理
中古車プリーズ ギブミー中古車
みんな買ってね
915:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:40:56 RkFsrOOg
>>908
まぢ長距離は電車が楽。
今は携帯から「乗り換え案内」を見れば良い。(←昔はコレが無かった)
寝てればいいんだしね。
916:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:41:13 utF1I3Gp
>>913
待て待て。
EVの問題はバッテリーのコストだ。
重量がバイク並みの130キロなら、70キロのメタポを乗せても
総重量=バッテリー代は5分の1。つまり、アイミーブのバッテリーが200万なら
そのコスト僅か40万! 本体価格をがんばって60万以下に抑えれば余裕で100万以下だ!
(さぁ突っ込むがいい!)
917:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:42:02 utF1I3Gp
>>915
田舎には電車などない。
こっちでは「汽車」と未だに読んでおりますw
918:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:43:07 2fcqaFNe
>909
ちょいとした自動装填マシンを共通規格で、スタンドなどに設置するなら可能だけどね
その機械に、回収したバッテリーの履歴や劣化具合などを測定させて
規定値から外れたバッテリーは、業者が回収って方法とかなら
でも、そうなると、コンセント設置するより、大仕事だから、出来ても当分先じゃない?
919:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:43:44 RkFsrOOg
>>917
すんませんでした・・・ orz
920:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:45:11 n1M5pcYy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電気自動車VSハイブリッドカー6 [車]
【韓国芸能】イ・ソジン「日本のファンは情熱的」[07/13] [東アジアnews+]
どうりでチョンくせーと思ったら
921:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:48:28 Y0gDjDca
>>910
いい!
922:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:54:51 bx+/mp6x
>>916
100万なら24回払いで買えるお(´;ω;`)
923:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:55:14 XfvxIgnt
会社の経費で車乗ってるんだが、、、
電気自動車の場合は、自宅から拝借した場合は
自宅の電気代の領収書をとっておけばいいのかね?
その辺、どうなるやら。
顧客には、電気自動車のほうが受けが良さそうだから
会社名義で購入考えてます。
924:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:55:23 CBBMh/1K
>918
そうですね、失礼しました。
そんな先のことを言ってたら、どらえもんが完成しちゃいますよね。
5分で充電できる電気量で使用して、
それで物足りない人は、公共交通機関を使用しましょうって暴論が、
現実的で最も無難かつ実用性のある考え方のようですね。
925:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:00:52 X80BbrUJ
>>914
今、アメリカの貧乏人は20年前のV8ビュイックとか乗ってるぞ
燃費悪いって知っていても、それしか買えないから燃料代で泣くしかない
まあ、貧乏人は燃費の悪い格安中古車乗ってろってことだ
926:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:11:45 bx+/mp6x
>>925
>三菱自動車は9日、来夏に次世代の環境対応車である「電気自動車(EV)」を量販し、
各社も追随して電気自動車が量産されたら
さすがにガソリンはリッター100円以下になるお(´;ω;`)
そしたら5年待って中古の電気自動車をゲットするお(´;ω;`)
927:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:21:39 hCzom1M0
>>114
50ccくらいの発電機は積んでおくべきだろうね。
ホンダだけど除雪用にハイブリッドを作ってるし。
URLリンク(www.honda.co.jp)
>国内ではHondaだけの小型ハイブリッド除雪機。早朝や住宅地での使用に配慮した低騒音設計です。
ってのが良さげ。+30万円くらいで発電機を付けるべきだろう。
928:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:36:41 hCzom1M0
>>927
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
ハイブリッド駆動方式
モーターで走行するので、雪の状態や積雪量などに応じて、コンピュータ制御で除雪時の車速が自動調整可能。
きわめてカンタンに操作できるうえ、いちだんと効率よい除雪を実現します。
929:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:47:16 2fcqaFNe
>924
バッテリー積み替えよりも、ホンダの燃料電池車とのハイブリッドにして
通常は電気、お急ぎは水素補充とかの方が、いいんじゃないかと思うけど
結構、重くなりそうなのと、スタンドの問題があるんだよな・・・
930:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:49:20 YcASvD0J
これからガソリン車(特に生活に必要な商用車)は天然ガスとのDual Fuel化が必要になるな
931:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:51:25 ogJnzmbd
暑いぜ暑い猛暑?
クーラーは平気か窓開けは勘弁だょ
932:素人の考えだと、
08/07/13 20:56:40 hCzom1M0
発電機は小排気量ガソリンエンジンに直接繋いで回すのではなく、
安定した電力になるまでは時間がかかるが、
回ってしまえば発電機は止まりにくいような重り(仕組み)があったらよいだろう。
洗濯機はなかなか回転が落ちなくてイライラするだろ?
そのようなオモリを発電機に取り付けて回す。
933:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:57:29 bR15o56C
電気自動車
URLリンク(jp.youtube.com)
934:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:58:24 iED1UBUV
原油高騰はエネルギー革命を起こしつつある、産油国は間違ったな。
935:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:02:09 2TKeA+ip
アメリカではすでEVは開発されていたが、石油業界の圧力により消えた。
936:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:04:10 iED1UBUV
石油争奪が原因で幾度も戦争が起きたが、これからは石油を陳腐化させる国と産油国で戦争が起きるな。
937:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:05:09 hCzom1M0
イソップ童話「北風と太陽」のようなのだけど、原油高騰で得られるモノは
・綺麗な空気
・格安住宅(アメリカの低取得者、住宅へ投機したお金持ち)
・安心老後生活
938:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:10:49 0/2Ffu1w
リチウム電池炎上事件を予告します。
939:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:11:50 oTxlayrn
>そのようなオモリを発電機に取り付けて回す。
それはフライホイールといって
300年位前の蒸気機関のころから・・・
ただ 最近の車は軽くするために小さくしてる
940:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:19:17 +BlcY4jT
そういや、そんな蓄電装置の研究があったよな
ジャイロ効果がすごいだろうからクルマには向かなさそう
941:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:23:12 utF1I3Gp
>>940
バイクに乗せたら絶対に倒れないバイクの完成だなw
942:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:36:18 cAyTnNH9
早急に中東、ロシアをギャフン+土下座させるように、
ソーラパワー、風、原子力、波などの発電に切り変えて行く。
未来は電気中心の時代。
オイル打倒!
943:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:43:24 X0i/ICr1
>>926
原油狂騰は金持ちの投資ゲームの対象になっているから
で、影響受けて死んだのが日本の漁業、
死に掛けているのが製造と運送に農業、他産業
そしてやばくなってるのが各個人の財布の中身
投資する当人以外何もいいことはないんだな
電気自動車が増えれば自動車用ガソリンは減るけど
あくまでも新しい車に限りだし、大型車は依然としてディーゼル
つまり投資を制限するなり何らかの対処をしない限り、
若しくは歴史の一ページを飾る何かが起こらない限り狂騰は止まらない
ハイエースやキャラバンなんかの貨物、金持ちの趣味のサルーン、
大きな車体を持つミニバスやSUV、トラック・バス・特殊車両
そういった車は当分の間ガソリンを使い続けるだろう
EVの持つトルク特性や重心にレイアウトはスポーツカーに向いてるし、
実際三菱からはEVで四駆なスポーツカーも開発してるし
スポーツカーもライトウェイトモデルはEVに移行するだろう
944:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:47:08 utF1I3Gp
>>943
そのうちEV仕様のランエボとかでんのかねぇw
945:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:47:18 W5ssegYS
>>935
アメリカは法律で車メーカーに、総出荷台数の何パーセントかを電気自動車やハイブリッドにしないと
いけないというのがあるんだが・・・。
電気自動車の場合はガソリン車と違って走行距離は短いかもしれないけど、自宅に戻れば充電できる
というのが大きいと思うんだけどね。長距離走る人は別だけど、少ない燃料タンクだと頻繁に給油しないと
いけないからそれなりのタンクが付いてるだけで、戻ってくればまた100km走れるというなら十分じゃないか?
946:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:51:21 utF1I3Gp
>>945
高速によく乗る俺はSAに急速充電器が多数設置されるまでは待ちかなー。
947:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:51:53 X0i/ICr1
>>944
試験車両では旧ランエボやコルトでインホイールモーターでやってたね
今はアイベースのスポーツクーペでやってるね
是非とも市販化してもらいたいものだ
・・・コルトやディオン、パジェロミニやイオにタウンボックス、パジェロにディアマンテ
ガソリン車更新した方がいい気もするが・・・。
948:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:55:31 BmOpQ+Dz
>>935
ストーンカッターズw
949:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:57:08 XfvxIgnt
電気飛行機が出てくればすごいんだけど、
どこかやってないの?
950:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:57:12 W5ssegYS
>>946
SAやPAには真っ先に設置されるんじゃね?
>947
今のバッテリ能力じゃ1000ccクラスが限界だね。スポーツ走行なんてあっというまにバッテリが無くなる
951:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:58:57 utF1I3Gp
>>949
飛行機の場合軽量化が問題。で、バッテリーはあまりに重すぎる。
952:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:05:47 X80BbrUJ
>>949
水素エンジンぐらいかな
953:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:24:18 6H4zfkRm
>>951
雲の上までいけば太陽光発電し放題。
954:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:25:11 oV2DFljN
盗電とか増えそうだなー
955:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:27:42 utF1I3Gp
>>954
急速充電器ならともかく、見知らぬ車が何時間もコンセントつないでたら流石に気付くだろw
956:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:29:51 GPU2a9FH
>>949
京商・・
957:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:33:29 xhNa+0NI
>>955
急速充電だって気づくってw 30分くらいはかかるんだから。
しかもナンバーで身元バレバレだし。
電気自動車で盗電なんかするバカがいるとは思えん。
958:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:36:17 bhiynbqq
スーパーに充電設備設置するらしいな。
電力は政府が補助金出すのか、財源はガソリン税なんだろう。
959:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:51:02 X0i/ICr1
>>950
サーキットで充電すればいいんじゃね?
サーキットまで燃費走行→急速充電→走行→急速充電→蛙
軽くて加速力が凄くあって重心が物凄く低くて狂ったように曲がる
スポーツカーとして次世代EVは最高の材料だと思うんだけど・・。
960:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:52:16 TVv4mBBT
ガソリン車なら満タンにして窓ガラス拭いてコーヒーで一服してもせいぜい10分、
三相で30分ではまだ遠出できる代物じゃないな。
近所の買い物、近所の通勤で夜充電、遠距離はレンタカーか公共交通になるのか。
第一世代は必ず人柱だから俺は気長に第三世代辺りの熟成型まで粘るよ。
961:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:57:16 cjU1hMUM
バッテリーは何年使用できるか
あとはそれの交換費か
962:名刺は切らしておりまして
08/07/13 23:01:31 8hAvSHVI
自動車税っていくらだよ?
排気量ゼロだろ?
963:名刺は切らしておりまして
08/07/13 23:16:12 +BlcY4jT
ビッグウェーブだ。乗るしかない
964:名刺は切らしておりまして
08/07/13 23:18:26 HtnmQIaU
だいたい自家用車を損得で語ってるヤツが多いのはなぜ?
軽と比べてどっちが経済的とか……
節約したけりゃ電車かバス使えよ。
965:名刺は切らしておりまして
08/07/13 23:27:05 utF1I3Gp
>>964
好きな時好きな場所に行ける
徒歩での移動距離が格段に少なくて済む
大荷物や自分以外の人間を輸送できる
他、自動車には電車やバスでは代替の利かないメリットが幾らでもあるし
だからこそ爆発的に普及したわけだが。
それに日本には電車やバスと言った公共交通機関の発達していない地方もいくらでもあるし
ああ、都会に引っ越せとか言うなよ。そういう思考停止した奴はもう見飽きた。
そんな事言うんなら都会の高いアパートに引っ越す金がいくらかかるか計算しろってねw
966:名刺は切らしておりまして
08/07/13 23:38:16 4f6Xt8y7
>抽出ID:utF1I3Gp (80回)
80レス?
凄い人だな・・・
967:名刺は切らしておりまして
08/07/13 23:51:04 HtnmQIaU
>好きな時好きな場所に行ける
>徒歩での移動距離が格段に少なくて済む
>大荷物や自分以外の人間を輸送できる
これ、損得で考えると「金はかかるけど楽」なだけだよね?
968:名刺は切らしておりまして
08/07/13 23:59:06 FLsE0a3N
>>966
スゲエ。
昼からずっと張り付いてるw
それほどのネタかって言う・・・
969:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/14 00:08:11 KdQHOP1P
別に田舎でも車なんて必要ないぜ。
普段は自転車やバスで、どうしようもない時はタクシーを呼べばいい。
大きな買い物は配送や通販利用。
970:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:15:33 fDq1yoh9
スポーツ走行なんかしたら電池がチンチンになりそうだな(w
まあ、市販する頃には問題ないレベルになってるだろうけど。
つか、今でももう無問題?
971:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:31:11 A/m9i5Gk
軽で250万円って史上最高価格だね。
972:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:39:27 WQ+x5xqt
250万は過去にもあった。
ハイパーミニは補助金つきで250万円の軽の電気自動車だった。
2000年発売だった。
アルミボディ、4輪独立懸架のすごいやつだった。
もちろんバッテリはリチウムイオンだった。
URLリンク(history.nissan.co.jp)
973:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:40:13 A/m9i5Gk
iが燃費20キロで10万キロ走るとするとガソリン価格が200円では、
トータルの燃料代が100万円。
iミーブは1km3円なのでトータルの電気代が30万円。
iとiミーブの価格差が70万円ならトータルコストはトントンだが、
実際にはもっと価格差があるのでiのほうが安上がりで、
しかも電池切れを心配することなく遠出が出来るiのほうが便利。
974:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:40:44 YqADAwo1
>>962
今の電気自動車の税金は、事業用7500円、自家用29500円と軽と同じ。
…ってか、このスレに昨日かな?書いた覚えがある。
975:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:51:54 beLklB53
軽の自動車税は7200円だろ。
ここボケるところなのか?
976:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:58:45 1ETH7kog
個人的に使い方を分析すると、160kmでも実用性あるね。
通勤(片道5km)、週末(片道50-100)、長距離(500)が、ほぼ毎日、ほぼ毎週、半年に一回くらい。
問題なのは 週末で、往復で160kmというと少し心もとない‥が、
スタンドというから5分でとか無理を言うが、目的地のコイン
パーキングか、ファミレスか、ショッピングモールにコイン
タイマー式の充電器があれば済むこと。ナビがあれば、今の
スタンドほど沢山無くても立ち往生しなくてすみそう。
連続で500kmの長距離移動とかも半年に一回くらいはして
いるけど、そっちは、2時間ごとに30分ずつ補充電とかでも
我慢できそう。日常的なことではないから。
977:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:10:38 y6KgnJUI
みんなが電気自動車に乗るようになったら、
ものすごい量の電気が要るんじゃないの?
978:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:11:16 A/m9i5Gk
少ない補充電施設にevの充電待ち行列ができると自分の番になるまで
数時間待ちなんてことがありえるが、それに耐えられる忍耐力と暇がなければ
ならない。
979:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:16:10 3zHodICb
>>977
では余ったガソリンについて説明していただけますか?
980:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:18:31 RsNwYgRe
>>19
日本は国策で電機自動車推進させるべき。
アメリカが国策でバイオエタノールを推進させたに対抗させるべき。
電気自動車が日本で一般化すれば、
単価も安くなるし、技術も更新する。
電気は圧倒的に単価が安い。
あともう一つやるべきことは原子力発電の技術だ。
これも国策でやるべき。
電気自動車、原子力発電この2つがうまくいけば、
原油はやすくなる。
そうなれば、食物もやすくなる。
少子化対策よりも電気自動車対句作を国策でやってくれ。
981:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:20:49 oKawlfN5
>>980
そして原発事故で日本崩壊と
982:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:26:35 I1KhbIff
__
/ \ >>981
/ ▼ ▼ ヽ せか~いで♪一番の危険物~♪
| ● | そう言う扱い♪心得~て~、よねっ♪
| ▼ |
| |
| |
| |
| |
l l
`'ー---‐ '´
983:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:29:08 +CGnpK9o
>>980
今度はウランが高騰したりしてな
984:名刺は切らしておりまして
08/07/14 01:37:21 gHE6magj
エアコンやヒーター付いてんのかな。
エアコンつけたら、途端に航続距離半減しそうな気がするんだが。
985:名刺は切らしておりまして
08/07/14 03:09:21 8/N3nsVi
静粛性と無振動性で音楽がよく聞こえるな。
スカしっぺは気をつけないとな。
986:名刺は切らしておりまして
08/07/14 03:13:40 8/N3nsVi
>>973
オイル代は?
1回2千円、年三回でええと・・・
オートマオイルとかもいろいろ。
エンジン&ミッションvsモーター&電池ってどうなんだろ。
重量は軽くなるのかな?
あと寿命とか。
987:名刺は切らしておりまして
08/07/14 04:33:55 3CPqCcmm
ホンダあたりから静音設計で燃費もよい発電機がでてるけど、この車があたれば、
今後はさらにコンパクトで静音、燃費も良くて急速充電対応の車載用発電機もでてくるかな?
最近の燃費の良い発電機を常備しておけば、ガソリンと電気の擬似ハイブリットの完成だな。
988:名刺は切らしておりまして
08/07/14 06:41:15 5xzjMbGv
>現行軽自動車の販売価格より1,020,000円以上高ければ割高
電気自動車だとオイル/フィルタ交換とかもいらないからね
その代わり、バッテリー関連や点検/車検等の維持費がどうなるか…
初期プリウスみたいにバッテリー永久保障なら安心なんだが
989:名刺は切らしておりまして
08/07/14 07:17:15 ZnQw4B0v
エアコンまわす電力どうすんのかな?
990:名刺は切らしておりまして
08/07/14 07:57:22 UHlc5v0t
>>840
既にあめりかでは、ガソリン車を電気自動車へコンバートする
キットが市販されている。Do it yourself
991:名刺は切らしておりまして
08/07/14 08:04:25 nUbma8wj
>>989
小人さん。
992:名刺は切らしておりまして
08/07/14 08:24:11 Syf2HWZL
>>858
URLリンク(www.nies.go.jp)
993:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/07/14 08:29:33 QsA/eslV
不祥事以降、持ってた株券をほったらかしにしていたけどようやく値上がりしそうな予感
300円くらいになったらいいなぁ
994:名刺は切らしておりまして
08/07/14 09:35:56 ev9W0AEl
>>973
>iが燃費20キロで10万キロ走るとするとガソリン価格が200円では、
>トータルの燃料代が100万円。
せいぜい15kがいいところだよi。それに燃費を気にする人は電気自動車に乗らない
でしょ。あれは金持ちの名誉を満たすためのものだから。
995:名刺は切らしておりまして
08/07/14 10:01:59 MmaKmc98
>>993
一年後あたり(2005年末あたりだったか?)に最低値の3倍ほどになってたじゃん
そこで売ってなかったら相当センスないと思うが
996:名刺は切らしておりまして
08/07/14 10:52:06 Mv6q5v1d
どちらが得かという話題が多いが
いまはそういう段階じゃないでしょ。
この段階でお得感満載(または対等)なら、
売れすぎて供給が追っつかないよ。
997:名刺は切らしておりまして
08/07/14 11:26:33 zKPaS/m6
携帯もハードのコストダウンとインフラの整備の両方が揃って、一気に普及したからな。
端末にあたる車の開発だけじゃなく、基地局にあたる充電インフラも同時にがんがってもらいたい。
998:名刺は切らしておりまして
08/07/14 11:53:59 A/m9i5Gk
i MiEV 保証対象外バッテリー交換プログラム:よくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
i MiEV バッテリー交換プログラムとは?
バッテリーの充電機能の低下により修理が必要な i MiEV を、有償(1,500,000 円)で修理するサービスです。
このプログラムはバッテリーのみの交換ではなく、車体自体 (i MiEV) の交換となります。
このプログラムをご利用になる前に、バッテリーの耐用年数や寿命を最大限に延ばす方法に記載されている
手順を必ずご確認ください。
i MiEV バッテリー交換プログラムの費用は?
このプログラムの料金は 1 台につき 1,500,000 円(税込)です。お使いの i MiEV に事故や不適切な使用による
損傷がある場合は、このプログラムをご利用いただけないことがあります。詳しくは、三菱自動車工業の
修理規約をご覧ください。
i MiEV に入っているデータは残りますか?
いいえ、残りません。修理中に i MiEV のすべてのデータが消去されます。
三菱自動車工業は、修理中にデータが失われても責任を負いません。
また、いかなるデータ転送サービスも行いません。
i MiEV にはアクセサリを一切付けない状態で入庫してください。
修理サービスにかかる時間は?
修理には通常 3 営業日かかります。
URLリンク(www.apple.com)
999:名刺は切らしておりまして
08/07/14 11:56:55 5UeUm6so
>>998
150万って結構高いね
こりゃ普及せんなあ
1000:名刺は切らしておりまして
08/07/14 11:58:09 MGzWK9zX
>>999
リンク先読めwww
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。