【自動車】三菱自動車、電気自動車を"来夏"一斉発売--一般向け発売前倒し、250万程度 ★2 [07/10]at BIZPLUS
【自動車】三菱自動車、電気自動車を"来夏"一斉発売--一般向け発売前倒し、250万程度 ★2 [07/10] - 暇つぶし2ch551:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:33:54 mqiex5xH
ガソリン代リッター300円だと車に乗らないから
リッター100円を基準に考えると、20万高いのが限度。

552:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:38:06 45C0WPNd
リッター100円なんて時代はもう来ません。

553:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:39:17 J3vcPuzP
>電気自動車はバッテリーをのぞけば非常に構造が簡単なので中小の自動車メーカーでもかなりいける。

逆!構造が単純な分基本設計を詰めておかないと重量増加で破綻する
重くなる>航続距離低下>バッテリーを大きく>さらに重く

この無限ループで際限なく重い効率の悪い車になる
IーMIEVはベースのIが軽でMRの革新的な構造を成り立たせたからこそできた

554:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:40:22 QrQb3o3Y
>>550
燃費が20って!

555:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:43:55 2u7h9dop
これ、路上で電池切れになったら、JAFでもすぐに救助できないよね?
自動車専用道路を走るのは怖いな。


556:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:43:55 mqiex5xH
>>552
そうだけど、車社会が繁栄していた時を基準にしないと、、
あまり意味なくないかい。

557:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:45:20 EMi/w6nQ
さすが三菱さん…旧財閥の力はなかなかのもの…
やはり三菱…天才か…
たいした会社だ。


558:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:45:25 3V8DG4pt
>>553

三菱の中の人いわく、アンダーフロアミッドシップはダイムラーのスマートプロジェクトに乗って
やったことで、電気自動車に適性があったのは思わぬ副産物だったと。

559:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:47:53 RYgzWNpR
国の補助金80万円くらい出て、諸費用込みで実質180万円以下になれば買う層は出てくるよ。
遠出もしないしスピードも出さないから事故が少なく保険も安めになれば。

560:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:55:49 J3vcPuzP
>ダイムラーのスマートプロジェクト

世界最初の直噴ガソリンエンジンはDB601だからなあ
小型車にMRの基本発想をよくまじめに進めたもんだ

561:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:57:09 nSC6TpX8
ダァ閉めます

562:名刺は切らしておりまして
08/07/12 22:57:57 442J8qHx
三菱は技術開発は優秀だが品質管理に欠陥のある会社、という認識。
これ、もし大量生産となった場合、バッテリーが発火しないかかなり心配

563:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:00:35 ntvIpvmQ
補助金無しで250万くらいで買えるようにならないと普及しないだろうな。
現状が400万。あと150万どうやって安くするか・・・。

564:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:00:51 0eGdqoDv
>>562
バッテリーは別会社から購入だと思うが。
ちなみに三菱重工あたりが発電ユニットやモーターになるのかな。

どうのこうの言っても財閥系で援助してくれる企業は盛りだくさんだよな。

565:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:08:14 LS/aCiL8
俺が車で遊びに行くところは100km位先の山奥とかだから、かなりの確率で立ち往生で涙目になりそうw
こういうのは都会向けだな。当分はハイブリッドが良さそう。早く安くならんかい。

566:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:12:55 0eGdqoDv
>>565
ホンダが4車種ハイブリッド作るらしい。
Fitとかにハイブリッドってどんだけ燃費いくのか楽しみではある。
ハイブリッド専用車もでるらしい。

金額も安めに設定らしいのでもう少し待たれ。

567:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:14:37 442J8qHx
>>565
プラグインハイブリッドなんていいんじゃないかな。
トヨタははよプリウスの電池をリチウムイオンに付け替えろや

568:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:15:15 YmB59WEk
航続距離が300km超で、価格もこれぐらいで出せれば(安いに越したことはないが)
かなりのシェアを取れそうだな。まぁその他にもクリアすべき課題はまだ少なくないだろうけど。

569:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:16:12 J3vcPuzP
>現状が400万。あと150万どうやって安くするか・・・。

日産がバッテリーをレンタルする販売方式を導入するらしい
これなら100万以上安くなるんじゃ?

570:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:20:01 XwAlcRD1
勤め先で充電すりゃいいんだろ?

571:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:27:02 K+AWUkz4
イオンじゃ無料充電だょ

572:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:29:57 GeHhUu/w
>>550 実燃費が20の車なんてハイブリッド車除いてねーよ。それカタログの数値だろうが。

573:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:30:53 0eGdqoDv
>>571
マジ?
買い物用の車なら週に50㎞程度しか乗らないから
買い物のついでに充電すればマンション住まいにも買えるな。

574:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:33:21 442J8qHx
>>572
電気自動車側もカタログ数値だからお互い様。

575:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:36:44 442J8qHx
>>572
てゆーか、一般用コンセントでも充電できるらしいし
駐車場に延長コード引っ張ってくればなんとかなるよ。邪魔だけどw
時間はかかるが一晩充電しとけば大丈夫だし、深夜電力利用でもっとお得になるよ

576:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:37:51 GeHhUu/w
>>574電気代は嘘つきようがないだろw

577:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:39:26 442J8qHx
>>576
3円で1キロってのはカタログスペックだろ。
意外と燃費が伸びず、1キロ5円とかになる可能性だってある

578:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:40:46 45C0WPNd
イオンで買い物すれば急速充電無料!とかキャンペーンすればおK


え?元々無料なの?

579:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:41:29 /qG45fRD
深夜電力が足りなくなって電気代値上げ


580:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:42:23 nCZEoOiW
300万で1500cc車重750kgくらいの後輪駆動車を出してくれんかな?
それなら25km/Lくらいいけそうな気がする。

581:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:44:23 45C0WPNd
>>580
ツインぐらいの大きさじゃねソレ

582:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:47:02 45C0WPNd
そう言えばビートをEVにしてレースだかジムカーナやってるのが居たな。

583:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:51:10 0eGdqoDv
>>579
現状ではありえない。
ほんの数千台程度ではまったく変わらない。

584:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:52:22 442J8qHx
>>583
数十万台だとどうだ? 10年後には数百万台になってるかもしれんぞ。

585:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:52:25 hPVyu8Fm
>>580
800万↑なら輸入車で有りそうだなw

586:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:55:31 0eGdqoDv
>>584
その頃は車に使わなくなった化石燃料を火力発電に使用できるから良いだろ。
てゆうか夜間電力だけなら原子力発電で十分だと聞いた覚えがあるが
足らずの部分だけ発電するだけの余力はあるだろ。

587:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:56:30 mqiex5xH
経産省の燃料電池車の目標は2030年に1500万台です。

588:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:57:09 G9JANLn1
発火事故も盛大になりそうだな

589:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:59:12 bhXZuZtt
何基か原発増設はせにゃならんだろうな。
それでも化石燃料つかう車が減るならいいことだろう。

590:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:59:19 442J8qHx
これ、発売する頃はガソリン代250円くらいになってんじゃないかなー

591:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:59:50 GeHhUu/w
>>577 しかしカタログ燃費が23のフィットとデミオの実燃費が16~17の
世界だからそれに比べたら誤差は酷くないはず。

592:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:59:59 45C0WPNd
ゼロEVエレクシードRSなら490kg、シングルシーターだけどな。
完全に遊びで乗るなら行ける。
URLリンク(www.zero-ev.com)

593:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:04:41 utF1I3Gp
電気自動車が増えた場合、原発が若干増える事はあるだろうね。
発電への影響ってどの程度あるんだろう

594:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:09:17 Y0gDjDca
ガソリンの消費が減れば、その分CO2の排出量は減るから、高効率で
CO2排出の少ないガス火力発電を増やしてもOK。原発の建設には長
い時間がかかるけどガス火力なら計画から2年で完成。
5~10年以内に太陽光発電の劇的に低コストになりブレークします。

595:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:12:18 EaNoU/bU
ソーラーパネルも今までは、
太陽光の20%程度しかエネルギーに変えられて無かったらしいからね。
それが80%ぐらいまでは上げられるってのをNHKでやってたな。

596:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:13:14 utF1I3Gp
>>594
その前に石炭発電が増えるんじゃないか?
石炭の方がガスよりコストは安いがCO2はむっちゃ出るぞ

597:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:14:43 Y0gDjDca
>>596
石炭火力は排出権取引で却って高くつくことになり
抑制されると思うけど

598:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:16:33 EaNoU/bU
そう言えば常温核融合に成功したって話はどうしたよ?w
結局ヨタ話だったのか?

599:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:17:07 hV0FuSyr
今の軽の使い方なら何ら問題が無さそう。
+長距離用に普通の車有れば(こっちは多分ほとんど乗らないね)完璧。

600:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:18:18 lKhawKgX
>>586
その通りなんだが、今は夜間の余った電力で水力発電所の揚水をやってる。
夜間に揚水が出来なくなると、昼間のピーク時に電力が不足する可能性が考えられる。

601:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:19:19 ik2GaZnW
>>599
ディーラーが、長距離用にガソリン車を格安で貸してくれるとか、
そういうサービスがあれば最強なんだけどね

あと、イオンがEV用に充電器を設置するらしいし、高速のSAにも
設置されるようになれば遠距離も怖くなさそうな気もする。

602:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:20:23 utF1I3Gp
>>601
それならプラグインハイブリッドを買ったほうが素直だよ。

603:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:22:55 oTxlayrn
>電気自動車が増えた場合、原発が若干増える事はあるだろうね。

いや、各自動車の電池を電力回線につなげばむしろ発電能力は低くてOK
揚水発電の代わりを電気自動車の電池にさせる

604:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:23:55 ik2GaZnW
>>602
いや、普段は通勤や買い物用途で、年に数回だけ家族旅行のために遠出するとかのパターンの話
ちょっとしたデメリットでも、可能性を考えて購入を躊躇する人はいるものだから、
それを解消する意味では意義があると思うけど

605:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:25:13 szaTTkHz
皆様に質問です。

買いますか?

606:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:25:58 3Np9Olab
けちばかりつけるアホ。


607:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:26:37 6PClXv6w
>>601
遠距離よりも峠越えが恐いぞ
フル充電でも4000mくらい登ると電池切れなんだし

608:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:28:21 YuUCL+13
>>605
買いますよ。そのつもりで色々動いてます。

609:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:30:13 ik2GaZnW
>>607
だから、そのために貸し出ししてくれればいいなという話なんだが・・・

610:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:33:19 3/CzbDiW
>>605
400万も出せない

611:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:34:19 uWaWdPwe
>>605
250万なら買うよ、プリウスより安いし。

ところで、ガス車の燃料ってなに?
メタンハイドレートの開発実用化でガス車が主流になる可能性とかないの?

612:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:35:26 UZvUn5jS
1500万台分のプラチナが資源として存在すればな。


613:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:36:21 7JJ7WxdK
電気自動車て地震で長期停電になった時に使えないよね。
ガソリンのように手回しポンプで給油できないし。
でも、100Vコンセントを付けとけば非常用電源として使用できるよね。

614:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:36:32 utF1I3Gp
>>617
プラチナなんぞ使わないぞ。
燃料電池車とごっちゃにしてないか?

615:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:37:11 szaTTkHz
>>608 すごい!早速ここに1名!
これって三菱生産が追いつかないことが予想されますね。。
たしか6000台だったかな?しか生産しないとかどうとか・・。
でもまたとないチャンスだから増産体制への転換も速いかもなあ。
>>610 100万円台になったら即買いですね~

616:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:39:42 hV0FuSyr
全ての用途をカバーする必要もないでしょ?
年に160㎞以上航続する日なんて数えるほどしかないし。
その日だけレンタカー借りても良い。



617:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:39:43 Y0gDjDca
>>612
資源量は足りなくはない。
ただ、プラチナ使用量の低減、代替材料の開発を織り込んでの試算。
現にカーボンでプラチナのかわりにする技術などが発表されている。

618:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:43:32 utF1I3Gp
>>616
俺の場合は3ヶ月か2ヶ月に一度はあるからそう頻繁にはな・・・。
実家まで80キロだが酷い山道だし多分1充電で走るのは無理っぽい

619:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:45:10 YuUCL+13
>>615
ある程度生産が起動乗ってきたら余るかもwとは思ってるけど、
たぶん初期生産分くらいは間違いなく需要はあると見込んでいて、
コネも無い一個人だと納車数ヶ月待ち!とかになりそーだなという危惧はある。

…ので、もうこういう発表があるずいぶん前(1~2ヶ月前かな?)から
ディーラーに「出たら絶対即買うから、(今は正式に「予約」はできないけど)
ウェイティングリストの先頭に名前を入れといてくれ」と挨拶はしてあります。

この報道が出た日も再度挨拶に行って「というわけでよろしくね」と言ってはあります。
はたしてこの程度の根回しでいいのかどーか不安はあるけどw

620:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:46:35 3/CzbDiW
>>615
180万とかなら考えてもいい
多分そこまで下がるのに5~7年は掛かるだろうけど

621:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:46:55 R/HNZ9dq
米国セレブに大人気の電気自動車テスラ・モーターズ
URLリンク(www.toyokeizai.net)

日本も頑張らないとやばいな…

622:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:50:43 +Z4kOq3x
10年後に期待

623:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:52:42 utF1I3Gp
>>621
アメリカのこの手のベンチャービジネスネタは
常温核融合並みにいい加減だから信用しない事にしている

624:名刺は切らしておりまして
08/07/13 00:57:35 3/CzbDiW
>>621
1150万の車なんていらん

625:名刺は切らしておりまして
08/07/13 01:40:32 Y0gDjDca
ホンダはアメリカで天然ガス車「Civic GX」を販売中らしいけど
日本でも当面は天然ガス車でいいんじゃないかな?

626:名刺は切らしておりまして
08/07/13 01:47:17 ggDdY/5I
>>605
日産を待ってから比べたい

627:名刺は切らしておりまして
08/07/13 02:11:35 ZqweAzg9
日産の電池はルノーとスバルにも使うから、三菱よりも安くなりそうな感じ。

628:名刺は切らしておりまして
08/07/13 04:52:02 WBrMplU+
前倒しで、沢山売れるのはいいことだ。
消費者が変わりに実験走行してくれるようなもん。
今回も初代プリウスみたいにマイナーチェンジで別の車くらい
劇的に進化するだろうなぁ
てか、初期プリウスのようにバッテリーの永久保障とかあるの?

629:名刺は切らしておりまして
08/07/13 05:26:55 Pq8/exya
>>601
ガソリンは、危険物だからガソリンスタンド設置するには、色々な規制を
クリアーする必要が有るが、高速充電装置は、事務機や家電扱いならコンビ
にでも設置出来る。

630:名刺は切らしておりまして
08/07/13 05:31:42 EmarNoAe
実際の走行テストの結果を見ないとだめ
エアコン、カーステ、カーナビ、ライト点灯でどこまで走れるか疑問
電気自動車が最先端みたいな事言ってる奴多いけどエンジンより歴史は古い
構造も非常に原始的
なぜ二大メーカーがハイブリッドを選択したのかテスト結果を見ればわかる
最高の条件で160Kmで急速充電でバッテリーは痛めつけられる
氷点下以下ではフル充電でも走行不可能
バッテリー残量系とにらめっこの毎日になる
三菱が良心的なメーカーなら補助発電機や補助動力をつけているはず


631:名刺は切らしておりまして
08/07/13 05:33:34 +BlcY4jT
200万だったら買っちゃいそう
でも実際は300万くらいか。無駄遣いしないですみそう

632:名刺は切らしておりまして
08/07/13 06:00:54 JPYbUhk2
京急みたいに「ドレミファ~」って鳴るモーター(電気自動車)だったら欲しい
鉄オタじゃないけど、この音結構好き

633:名刺は切らしておりまして
08/07/13 06:10:44 F1CgTt+q
コルトをハイブリッドにしたらどうだ?
家庭用電源での充電を可能にすれば
ガソリン節約になるだろう?

634:名刺は切らしておりまして
08/07/13 06:18:48 ZErnnHff
エアコン、音楽、GPS 夜間走行、これで最低でも250Kmは
もってほしい

635:名刺は切らしておりまして
08/07/13 07:10:00 RkFsrOOg
>>634
これ一台でなんでもかんでもは辛いな。
地方では一家に2台は普通。
いわゆるセカンドカーだよね。
その多くが嫁さんの軽。
ここ。


636:名刺は切らしておりまして
08/07/13 07:25:04 DsKdPbi/
>630
あなたは ケチ付け厨ですか?

637:名刺は切らしておりまして
08/07/13 07:33:14 BWQwhPOa
>>630
>三菱が良心的なメーカーなら

来たぞ! の会社が良心的って プッ



638:名刺は切らしておりまして
08/07/13 09:57:23 Mo73NYuZ
自動車で良心的なメーカーってどこだよ。所詮、販売店店員レベルでしかないよ。

639:名刺は切らしておりまして
08/07/13 10:34:22 ro8zMAlQ
リッター200円が300円になろうともガソリン購入を強制することが良心的なメーカー
とは知らなかったよ。
こんなメーカーが良心的なのでは、車を手放す人が増えるのも当然だわな。

640:名刺は切らしておりまして
08/07/13 11:30:49 +z58SytP
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】
スレリンク(sony板)

サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます

641:名刺は切らしておりまして
08/07/13 11:43:36 +z58SytP
ピットクルー
スレリンク(internet板)

642:名刺は切らしておりまして
08/07/13 11:46:41 +z58SytP
スレリンク(internet板:34番)

643:名刺は切らしておりまして
08/07/13 11:52:13 HupLTjn1
ここで休日を持て余している彼女無しのアイミーブ開発担当者の俺登場

644:名刺は切らしておりまして
08/07/13 11:54:59 qZPAYiwr
>>643
開発者から見て売れると思いますか?

645:名刺は切らしておりまして
08/07/13 12:08:17 Wp9mBapx
今乗ってるのが3年目ぐらいだからあと5、6年は次の車なんて考えないだろうけど欲しい

646:名刺は切らしておりまして
08/07/13 12:15:53 ytGwpXhR
>>630
雪国には向いてないと思うし、4WD仕様も欲しいしね
低温化でのバッテリー性能とか、5~10年後に期待

あと、インホイールモーターの車で、アイスバーンで
タイヤが滑らないシステムなんか研究してるところも
あるようだね

647:名刺は切らしておりまして
08/07/13 12:37:00 utF1I3Gp
リッター100円、燃費15キロで10万キロ67万円
リッター150円だと100万円
リッター200円だと133万円
リッター250円だと167万円
リッター300円だと200万円

つまり、リッター300円位になると、車を使い潰す頃には
かなりの高燃費車でも車両本体と同じ位のコストがかかる計算になる。


648:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:09:50 PeQcq7+M
俺は買うかも・・・だって面白そうじゃん?

649:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:30:42 utF1I3Gp
なんかの特集で、排出権をユーザーにキャッシュバックしてくれたら
200万円切れるとか言ってた。あと神奈川だと補助金が50万円余分に付くらしい。
横浜の親戚経由で購入できんかなぁ

650:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:33:55 YuUCL+13
>>649
>>407

651:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:34:48 PeQcq7+M
電気モーターはエンジンと違って、回転数ゼロからいきなり最大トルクが出る
しかも iMiev のトルクは 18Kg-m もある (2リッターエンジン並み)

652:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:35:37 WLNh52o5
光微視って層化に乗っ取られてるって話マジ?
ショックやな。

独立党しかねえな。

653:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:37:25 utF1I3Gp
>>650
理解した。
横浜経由で買えば本当に200万円きれそうだな

654:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:44:23 NGenAjQR
こういう個別の車種をどんだけ発売したかより,
途上国でも簡単に電気自動車をアセンブルできるようなパッケージの
デファクトスタンダードを確立させた企業が電気自動車合戦に勝利するのではないだろうか.
ここで言うパッケージとは規格化された充電,稼動シャシー部分など,自動車の基幹部分.
これを元にあらゆる企業がそれほど技術を必要とせず,そのパッケージに「味付け」した車を製造販売出来るようになる.

そして自動車産業は,先進国の技術の結集によってのみなされるものから解体され
日本の自動車業界の技術の蓄積も,その価値が薄れて行くわけです.
かつての時計産業に於けるクォーツ規格の普及がスイスの精密技術の意味を消失させたように.

655:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:47:07 utF1I3Gp
>>654
日本語でおk

656:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:48:49 PeQcq7+M
カローラあたりのエンジンと完全互換で、ガチャポン入れ替えできる電動ユニットとか?

657:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:50:20 NGenAjQR
要は,どっかの会社が簡単に電気自動車を作れる技術を提供して
今まで技術の蓄積で先んじていた大企業の競争力が下がって行くのではないかってことです.

658:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:51:32 NGenAjQR
どっちがプロダクトとしてよりシンプルか,という話なら
電気自動車の方がガソリン自動車より断然シンプルだと聞いたもので.

659:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:54:36 E9MlBES4
自動車は命と直結してる分、家電みたいにはうまくはいかないと思う。

660:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:55:29 PeQcq7+M
鉄道で言えば、電車のエネルギー効率(燃費)は
ディーゼル車の3倍以上だよ

661:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:57:40 NGenAjQR
>>656
旧来の規格に適合させる,という話ではなく,
それを基にすればとりあえず動く自動車が作れる,というユニットですね.
ミニ四駆のシャーシを思い浮かべるとわかりやすいかも?

ローラーがあるから曲がれる
動力を供給する電池がある
モーターがある

それを採用して車を製造する会社がじっさい造るのはカウル部分だけ.

>>659
ずいぶん曖昧な議論ですね.
ユニット自体の安全性ならば,遍く一つの規格に乗っかってる方が安全な感じしませんか?
予防安全・事故安全の話ならば,その点で一歩リードしようという企業が,エアバック・レーダーなど
その手の機能を満載したラインナップを用意することでしょう.

662:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:59:42 utF1I3Gp
>>661
その理屈は今のガソリン自動車にも適応できそうではあるが
実際は無理だべさ。

663:名刺は切らしておりまして
08/07/13 13:59:53 V4wWuYEh
>>660
電気自動車も架線はればいいのにね

664:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:03:03 E9MlBES4
>>661

その安全性・性能を各メーカーが競って、自社の特徴としているんでしょう。

665:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:04:53 YuUCL+13
フレーム頑丈にすれば重くなる
軽くしようと思えば危なくなる
剛性や安全性をうまく確保しつつパッケージングするのはそう簡単じゃないよ。
中国車の衝突安全テスト動画見たことないかな?

結局車を作るのにいちばんカネがかかってノウハウが要るのはこのパッケージングのところなので、
そう話は簡単なもんではないと思う。

「ぶつかったら死ぬ(けど安い)クルマ」が世に溢れることをお望みなのかもしれんけど。

666:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:06:34 utF1I3Gp
F-1でどんだけシャシーが重要考えれば・・・なぁw

667:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:10:34 nucHhx5g
何をどう考えても普通の軽自動車の方が得。
実用性、経済性を考えても。

668:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:10:40 3UoMRUlp
自動車メーカー勤務の方がたくさんいる

669:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:12:24 utF1I3Gp
>>667
ガソリン代が今の水準のままならな。
300円超えたりしたらさてどうなるか

670:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:12:43 HkkJbzR2
ビジ板でスレが2まで出来るのは、かなり注目されてる証拠だな。

671:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:15:03 VYPa8hY3
>>667
LCAを考慮しなきゃいけないんだけど、それは無視?

672:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:16:49 Y0gDjDca
自転車は生身の人間が露出。ロードレーサーでも生身。
スピードを出さなければ、どんな電気自動車でも安全。

673:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:16:50 xeTZ4t0M
シャーシは共通化して、がわだけちょっと変えて一丁上がりというのは時代の方向でしょ。
ちょっと前だけれどビッツファミリーの車とか、
性格が全く違うプログレとアルテッツァが同じシャーシだとか話題になったし。

674:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:17:01 PeQcq7+M
>>667 軽自動車じゃ、どう頑張ってもリッター200Kmは走らないだろ?

675:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:17:43 Cm6akx+8
大体、軽で250万もするならランニングコストで
カバーしきれんだろう。ガソリンの方が結果的に安い。
軽で150切らないと普及しない。

676:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:17:51 +s15VTlv
深夜充電しとけば1キロ1円?
これは安いな

677:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:19:10 utF1I3Gp
>>675
150万だとiのガソリン版より安いんだが・・・。
因みに250万は最高価格っぽい。工夫すれば200万切れそうな雰囲気。

678:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:20:39 elMBqVG7
150万円で買えるようになったら即刻買います。
それまで車は絶対に買わん。180円/1Lとか、無駄銭使う内燃機関エンジンは興味なくなった。


679:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:21:04 NGenAjQR
>>665
確かにターゲットは先進国というより,新興国を想定しているので,
>「ぶつかったら死ぬ(けど安い)クルマ」が世に溢れることをお望みなのかもしれんけど。
に関しては確かにそうとも言えると思います.

「今ある自動車市場に切り込んで行く」って意味ではなく,
新興国で新しい市場を制するのは,っていう話で考えてください.
言葉足らずですみません。。
日本市場などは,そもそも車が行き渡ってる状態なので
それをこういった製品がリプレイスするのは難しいし,
出来たとしても相当先になると思います.
しかし,先程例に出した時計がそうして爆発的に
世界に広がって普通の物になって行ったようなことが,
電気自動車のパッケージングで車に関しても起こるのではないか,という話でした.

680:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:25:22 utF1I3Gp
>>679
フィルム式カメラ、レコード、ポケベル、VHS、ピュアワープロ他・・・

利便性と経済性で新技術が旧技術を上回った時の転換ってのは既存製品のいきわたっている度合いに関係なく
すさまじい勢いで進むのが世の常なんだがな

681:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:25:33 Tf+WbIaw
燃料代を気にせず、100キロ程度なら思いっきり走れるのは強みだね。
航続距離がどうこう言っても、最近は遠出しない、車庫の置物状態のとこも多いしね。
そういう人には金をかけなければ達成できない航続距離は意味をなさず、むしろ
電気自動車の方が事実上航続距離が長くなるという皮肉な結果になりそうだ。

682:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:27:15 Cm6akx+8
>>677
月平均走行距離を500km、燃費10kmにすると、
ガソリンリッター180円→月額9,000円、年間108,000円、5年540,000円
電気リッター換算(1km1円)10円→月額500円、年間6,000円、5年30,000円

5年で乗り換えるとして、現行軽自動車の販売価格より510,000円以上高ければ割高。
200万でも高い。

683:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:32:17 KDGy5czX
月500kmって少なくないか?

684:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:33:32 utF1I3Gp
>>682
普通自動車は軽く10万キロは乗るぞ(5年5000キロで車買い替えるのなんてどんな馬鹿だ)
10万キロ走る場合、リッター200円、燃費20キロだとして総額100万円。
おおよそ電気自動車とトータルコストで並ぶ(税制面の優遇を考慮すると当然EVのが安くなる)
因みに俺の今乗ってる車は18万キロ走ってるし、リッター10キロ行かないので効率はよりあがる。

685:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:34:24 djgNkznZ
>>660
それなんてトロリーバス?

686:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:35:11 Qq6L+rEQ
電気自動車というかエコな車はナンバープレートを

普通車は白、軽自動車は黄みたいに違う色にした方が良くね?

一目で区別がついて分かりやすい

プリウスが売れてシビハイが売れないのはその違いにある

わざわざ専用車体を作らなくてもナンバーを見れば分かる

687:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:35:59 utF1I3Gp
>>686
せめてエクステリアを弄れと言いたいね三菱には

688:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:36:06 xeTZ4t0M
>>682
まあ実際はイニシャルコストって1回払ったらそれで終りだし、忘れちゃうんだよ。
その後毎回給油のために1万円札を用意して飛んでいく方が苦痛だったりするしw

合理的に考えたらプリウスなんかも売れるわけないんだし。



689:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:38:05 ytGwpXhR
>>667
カタチは軽自動車の規格内だろうけど、そもそもEVだし
価格帯からして、ユーザーが異なってくると思う

シティコミュータとして乗っても全く恥ずかしくないから、
都内の高級住宅地で人気になる可能性がある

余裕のある奥様方はエコと聞くとねえ

690:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:38:32 Cm6akx+8
>>683
一日16km、軽ならその程度。
ちなみに、一日33km
月平均走行距離を1000km、燃費10kmにすると、
ガソリンリッター180円→月額18,000円、年間216,000円、5年1,080,000円
電気リッター換算(1km1円)10円→月額1000円、年間12,000円、5年60,000円

5年で乗り換えるとして、現行軽自動車の販売価格より1,020,000円以上高ければ割高。
200万でトントン。

691:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:39:02 utF1I3Gp
ピュアEVとプラグインハイブリッドの戦いはあると思うんだが
何故プラグインハイブリッドよりピュアEVの方が発売先行しそうなのかが判らん。
トヨタなんてプリウスの電池をリチウムイオンに換装するだけでよかろうに。
プラグインハイブリッドなら、おそらく電池走行距離が30キロ程度でも全く問題ないはずなんだが。

692:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:39:46 utF1I3Gp
>>690
だから5年で乗り換える馬鹿なんて今時いねーってのw

693:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:40:10 E9MlBES4
>>686

そうだね。
こういうのは効率とか以前に、世間に向けてアピールするために買うもんだし。
極論すれば、DQNがVIPカーに乗るのと同じ。

694:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:40:58 ytGwpXhR
輸入コンパクトカーをセカンドに持つ層がだぶる
当然その手のはハイオクだからね

695:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:41:49 utF1I3Gp
>>690
因みに現在の平均的な乗り換えサイクルは7年、走行距離は10万キロとされている。

696:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:42:29 Cm6akx+8
>>692
>5年5000キロで車買い替えるのなんてどんな馬鹿だ

この恥ずかしい計算ミスを訂正してから書き込めよw

697:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:43:16 C8I91LPI
金持ちが趣味で買うんだから軽と比較しても意味ないだろ

698:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:43:23 utF1I3Gp
>>696
そんな程度の揚げ足取りしかできませんかそうですか

699:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:43:27 6j67zfTP
>>690
>ガソリンリッター180円

ん?
年内には200円は簡単に超えるぞ?
戦争始まったら、400円は行くぞ?


700:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:45:17 utF1I3Gp
>>699
イラン情勢しだいでは十分ありえるだけに恐ろしいな。
その場合欧州は500円、アメリカは330円あたりか。
中国は価格統制しているが、この政策を維持した場合電気の場合と同じく
「不足」といういっそう深刻な事態が予想される。

701:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:47:04 Qq6L+rEQ
>>686 の続き
ナンバープレート、アメリカではこんなに種類がある
URLリンク(www.ne.jp)

ここまでとは言わないけど…
オサレなデザインにすればステイタスにもなりみんな乗りたがる


702:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:47:06 utF1I3Gp
>>697
それを考えると、軽自動車ベースってのは如何にもやり方として不味い。
中身やシャーシは同じでいいから、外見だけでも変えるべきなんだよな。
一目で「電気自動車だ」と判る感じの、多少ダサくても未来的な感じにね。

703:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:49:54 Tf+WbIaw
正直、自動車会社は庶民の足を取り戻す責務があると思うがねえ。

今後、原油価格が不透明な上がり調子でかつ、昔のような価格に戻ることが
ないことを考えれば現状は電気自動車しか選択肢はないことは分かりきった話なんだが。

704:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:51:15 Y0gDjDca
天然ガス自動車がありますよ。

705:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:53:57 Tf+WbIaw
>>704
ソースと車体価格と、燃費データ例を。
それと、原油価格と同じで不透明な上がり調子でかつ、昔のような価格に戻ることが
ないってのは同じでは?

706:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:54:37 utF1I3Gp
>>705
石油よりはマシだしいざとなればメタンハイドレートも使える点はメリットかね。

707:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:57:29 Tf+WbIaw
>>706
それは何も言ってないのと俺にとっては一緒だね。誰でも知ってるような話だし。
まあ期待するのが間違っていた、ということで。


708:名刺は切らしておりまして
08/07/13 14:59:57 Y0gDjDca
>>705
細かいことは知らないけどホンダが米国で「シビック」を販売している。
日本では政府(国交省)や自治体が天然ガス自動車普及策をこうじている。
ただし自家用車ではない。

709:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:00:32 utF1I3Gp
>>707
ググれカス

710:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:00:49 Wp9mBapx
>>702
ナンバープレートの形状を変えてしまうというのはどうだろう

711:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:03:42 Wp9mBapx
ナンバーの話は既に出てたか…

そもそも色んな形の車がデザインされてるわけで
見た目で電動って判るデザインってピンと来ないよね

712:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:04:36 utF1I3Gp
>>711
そこはプリウスとシビックハイブリッドの比較の話でw

713:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:05:36 Tf+WbIaw
>>708
その話はいいが、結局ガソリン車よりさらに高くつくってことかな。

>>709
馬鹿ですかあんたは。そもその必要はない。ここに例も出せないようでは意味ないしょ。
天然ガスはガソリンと大差ない値段で将来高くなる可能性もあり、
かつ車体価格も電気自動車並みで、インフラと将来性にに至っては電気自動車
以下では話に並んでしょ。
違うというなら、それが聞きたい。


714:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:07:16 utF1I3Gp
>>713
馬鹿はお前だ。>>704と俺は別人。
簡単に一般論を横から言った人間に一々噛み付くな

715:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:08:45 rbsTy3tu
買うつもりでディーラーに聞いてくる
来年の夏にはリッター250円超えてるだろうし

神奈川県警がアイミーブのミニパト導入したね

716:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:10:18 xYvyNHuE
>>714
噛み付かれるのが嫌ならアホなレスすんなよ。

717:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:10:41 Tf+WbIaw
>>714
いや間違いなく馬鹿ですよ。あなたは。だいたい同一人物なんて思っちゃいない。
先にかみついたのはあなたでしょ。
そもそも713の話は別に704に向けていった言葉じゃない。


718:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:11:30 Y0gDjDca
>>713
>その話はいいが、結局ガソリン車よりさらに高くつくってことかな。
世の中に普及して量産していない段階で比較しても意味がない。

719:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:14:40 Tf+WbIaw
>>718
確かにそうだが、それは電気自動車も一緒でしょ。

つうか、電気自動車以外にも一応天然ガス車もある、と言ってれば良かったのか?


720:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:14:41 utF1I3Gp
>>717
特に敵意無く答えた相手に「その情報に価値はない」と言い放ち
「じゃ自分で調べろバカ」と言い返したら咲きに噛み付いたのはあんただー・・か

素敵な脳みそだねw

721:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:16:33 VM4xO6+K


【物流】郵便事業会社:全車両を電気自動車に、2万1000台を順次…全国の郵便局に急速充電装置を設置方針 [08/06/02]
スレリンク(bizplus板)



722:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:18:40 RkFsrOOg
>>704
房総半島限定かも


723:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:19:00 Tf+WbIaw
>>720
つうか、あなた本当に馬鹿なんだな。
704はそもそも、天然ガス車がどう良いのか全く言ってない、これでは何の意味もない。
ガソリンとガソリン車より高ければ704は悪意そのものだよ。

724:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:19:20 LNQFcxFy
冷却水やら、エンジンオイルやらエラクリーナやらの定期交換も不要になるから良いと思うんだがな。
電池の定期交換は痛そうだけど


725:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:21:24 utF1I3Gp
>>723
それが悪意になるのか(絶句)
正直病院に行ったほうがいいぜ

726:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:22:44 9bgkNRj8


100万円高いな。




727:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:26:05 Tf+WbIaw
>>725
あなたこそ病院いった方がいいのでは。
704は嘘やでたらめを吹聴してるんだよ。当然でしょ。



728:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:27:30 utF1I3Gp
>>727
>天然ガス自動車がありますよ

コレだけの台詞の何処に嘘やでたらめが混じっているんだ?

729:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:27:58 Y0gDjDca
燃料費では天然ガス車にメリットがあるのは明らか。
天然ガスはガソリンの半値。


730:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:28:48 Qq6L+rEQ
>>711
電気自動車は最初は高くつくから少しでも安くする為に
専用デザインにしない方が良いんだけどね

ま、今の規格では軽四になるからあのダサい黄色のナンバープレートはやめて欲しい
俺的にはユーロプレートみたいに白地で横のひらがなの所が青色が良い


731:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:30:11 utF1I3Gp
>>729
大型車両中心で考えられてるのもメリットだね。
電気自動車は今のバスやトラックを代替するのはキツイ。
あとメタンハイドレート関連で、燃料を国産化できる可能性があるのも大きい。

ボトルネックは電気に比べて価格競争力が低いのとインフラ整備に手間がかかる点。
あと高圧ボンベが嵩張るのと危険性の面も無視できない所だね

732:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:30:43 VYPa8hY3
とりあえず

 ID:Tf+WbIaw
 ID:utF1I3Gp
 ID:xYvyNHuE

 もうそういう言い争いはやめてくれ、邪魔。
 おまえらは、北朝鮮人、韓国人、中国人か?

 もういい加減やめろ。

733:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:32:00 q4D2J6Pj
環境保護とCO2削減は国際公約、錦の御旗だからねえ
電気自動車を普及させるという為には
電気自動車の補助金用にガソリンに10円ぐらいの上乗せさせてもいいかもな
そうすりゃ普及にも弾みがつくってもんだ
日本の国際的なイメージアップにもなるしな

734:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:32:04 utF1I3Gp
>>730
庶民の足として考えれば正論だけど
スタート時点ではどのみち金持ちがステータスシンボルとして買うだろうし
(プリウスの例がある)所有者の虚栄心を満たすデザインの方が無難だと思うんだ。
あるいはアイミーブと平行して普通車使用の高級EVを出すのも方法かなと

735:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:33:21 9bgkNRj8
天然ガスってそんなに安いの?
そう間がると、天然ガス自動車を市場に出したほうがいいな
レガシーとか出してたんだよな。でも50万くらい高かったような

736:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:33:55 JPYbUhk2
高負荷時でも100km程度走れて、高速道路に非接触の充電(走りながら)が出来るようになればなぁ
一回の充電で300km走れたらいらんけど


737:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:34:14 VYPa8hY3
>>734
今回の場合は、どうやら富裕層によるスタートではなく
公官庁、大企業が率先して採用、その過程でコストダウンが促進される

その予想が当たりそうだな

738:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:35:20 OlHRxWhZ
天然ガスのトラックは良く見るけど乗用車は見たことないな。

都市部のタクシーはLPGが普通だっけか。

739:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:36:29 utF1I3Gp
>>736
非接触型充電装置は研究されていたはず。
実用化できればいいんだけどね・・・。
あとその方式はトラックやバスにも利用できる(トロリー化できる)のも大きい
コストが問題かなぁ。

740:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:38:02 utF1I3Gp
>>737
なるほど、プリウスとはアプローチが違うわけか。
元々パトカーとか郵便用とかが先行する予定だったみたいだしね。
ガソリン高騰がよそうより激しくて一般用も前倒しされそうって話だけど

741:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:38:27 Y0gDjDca
トラックやバスのためにはインフラが整備はしなければならない。
そうせざるを得ないところまで来てるでしょう。
そのインフラは自家用車が使ってもいいわけだよ。
スウェーデンの都市では市内バスが全てメタンガスで走ってる。
後は車両のコストをどう下げるかだけ。

742:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:42:14 Y0gDjDca
日本国内だけでも自動車は8千万台もある。
それをすべて電気自動車にするのは電池の生産だけでも大変なことだろう。
天然ガス車も普及しないと脱ガソリンは困難だろう。

743:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:42:51 Tf+WbIaw
>>729
うん。ただそれでもEVよりは高いね。あと車両価格はいずれ下がるとしても、
石油と同じく枯渇や他国依存、そして何より石油と同じく価格上昇が怖い。
上昇傾向の兆しがあるとの話も聞くしね。また原油並みになったら意味がない。
やっぱ選択肢としては不安がある。EVでいけるなら日本はそれを主力に考えるべき
だと思う。

744:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:43:19 utF1I3Gp
ただまぁ、贅沢を言えば後続距離300キロは欲しい・・・。

745:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:43:44 Qq6L+rEQ
>>739
昔からコードレス電話機の子機であるけど
充電に凄く時間がかかる
接触しない分ロスも大きいかと

746:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:45:19 Y0gDjDca
>>743
ちょっと現実離れしてますね。

747:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:46:31 Tf+WbIaw
>>746
まったく現実的だと思いますけど?

748:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:46:42 utF1I3Gp
>>746
ガスが安いのは事実だよ。発電でも原子力・石炭とならぶ三本柱の一つだし
(石油はもう発電比率では1割以下)、
ただあれ、ロシアと中東に偏りすぎてるんだよなぁ・・・。

749:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:50:48 VYPa8hY3
>>745
基本的に電磁誘導だから、距離の二乗でエネルギーを伝えにくくなる。 と考えてくれ。
詳細は、電磁気学の先生に言わせればもっと複雑だが、いまのところその程度の話で十分理解は進むだろう。

750:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:51:40 qvANO1IP
あほくさ
日本では実質的に原発の増設ができない

今でも電力供給量がギリギリなのに、移動エネルギーを
電力にシフトしたら、日本の電力短絡するぞ

てか、直ぐに数倍の電力料金になる

751:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:51:49 Y0gDjDca
>>748
地下資源エネルギーで偏ってないのは石炭ぐらいですよ。
ウランもウラン濃縮はロシアに半分ぐらい委託するらしいですよ。

752:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:52:24 VYPa8hY3
>>746
現実的でないと考えるのは、ガソリン自動車がそのままEVに置き換えられると考えているからだよ。
もっと広い意味での輸送手段とその組み合わせを考えれば、一番実現可能な代替手段となるんじゃないだろうか。

753:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:53:30 S6ZsWlad
最初に、規格サイズ決めて、充電は、家やスーパーの駐車場で、GSでは、交換できるようになったら早いし、蓄電機能落ちたらメーカーに返品とか早いじゃん。

754:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:54:00 utF1I3Gp
>>752
少なくとも大型車両に関しては電気よりよほど現実的だよね。

755:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:54:03 9bgkNRj8
まあ、現実的なのは天然ガスとガソリン両方で動く車だよな

756:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:57:42 VYPa8hY3
>>754
そうやって限定的ご都合解を披露されても困るし、それをするなら>>732といったはずだが・・・。

なぜ自分の論を正しいとするために、特殊解・限定解にこだわり主張するのだろう・・・。
解せない人たちだ。

もっと広い視野を持てというのが、まさに>>752であるのに・・・。

757:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:57:47 utF1I3Gp
一番現実的なのはフル電動チャリを軽車両として認めてしまう事だw

758:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:58:54 utF1I3Gp
>>756
トラックバスの大型車両全般を「限定的」と言われても困るんだが・・・

759:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:00:32 Y0gDjDca
半世紀先の将来は燃料電池車含む電気自動車でいいと思うけど、
しばらくは天然ガス車も普及させていくのが現実的だろう。

760:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:01:34 VYPa8hY3
>>758
なぜそこまで失笑を買う発言を行うんだ。

勝手に全般とまた限定しちゃったしね・・・。失笑。


761:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:02:08 /bHjehuE
誰かもレスしていたが、EVはPHSみたいなモンだろう。
ケータイ(燃料電池)が低価格、普及するまでのつなぎ。
近距離、低負荷に限定された用途で売れるだけで、
電池の生産が大変なコト、になるほどではないと思われ。
現行車を1,000万台もリプレイス出来ればいい所ではないかな。

軽油高騰で小型トラックは、天然ガス車が一気に広まってるね。

762:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:05:26 C0RuzaYd
んーまぁオイルショックのたびに
省エネとか技術革新して乗り越えてきたって
年寄りが言ってるけど
この自動車とかまさにそれって感じだよね。
さっさと普及すればいいのに

763:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:06:06 9bgkNRj8
>ケータイ(燃料電池)が低価格、普及するまでのつなぎ

何年前から言ってんだよ、馬鹿の一つ覚えの低脳が。

764:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:07:16 utF1I3Gp
>>760
すまん、あんたの言いたいことの意味が判らん。
もっと具体的に言ってくれ。

>広い意味での輸送手段とその組み合わせを考えれば、一番実現可能な代替手段となるんじゃないだろうか

これってつまり何が言いたいんだ? 様々ある輸送手段の中で
大型車両に関しては天然ガス車は現実的みたいな風に解釈できたんだが?
(読み返してみると全く意味が判らなかったw)

765:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:08:04 Tf+WbIaw
燃料電池車は白金、インフラ、車両価格、水素製造、水素貯蔵、水素価格
と難問山積で実は次世代社のうちでも特に厳しいと思うのだがどうか。

766:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:11:34 OlHRxWhZ
>>765
大規模かつ低コストで水素製造、運搬、供給がまず解決されないと。

あと車両も車という荒っぽい使い方をする道具は試験が建物に常置するタイプとは
異なって厳しくなるし。5年10年使って大丈夫なくらい。

767:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:13:00 Fo/hkvkB
プリウスタクシーが走ってるけどあれも天然ガスなのか?

768:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:14:19 utF1I3Gp
>>761
むしろ繋ぎはハイブリッドなりプラグインハイブリッドじゃないかなぁ。

769:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:17:18 Y0gDjDca
>>768
天然ガスを燃料としたハイブリッド車があってもいいと思う。

770:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:19:05 utF1I3Gp
>>765
技術的なボトルネックがどうにもならないと、本当にどうにもならないからね。
アポロ→シャトル→オリオンの流れとか酷すぎるからな・・・。

771:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:21:16 0DuwXJuu
皆さん、電気代がいまのままという前提だけど、車につかうようになれば、いまのガソリン並み課税もありえるし、余分な発電量を稼ぐためにこれから発電所を新たに建設する事なんかもありそう。何となく腑に落ちないんだけどなあ

772:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:24:19 C8I91LPI
こんなオモチャに大金出してまで、そんなに欲しいか?
どんだけ金持ちなんだよ。金持ちは高いガソリン買え

773:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:26:41 utF1I3Gp
>>771
自動車の場合、ガソリンと軽油しか使えない。
だから原油価格が上がるともうどうしようもない。
電気の場合、石油が無くてもガスがある、
ガスが無くても石炭がある、石炭が無くても原子力がある。その気になれば太陽光も風力もあると
一つの資源の価格の上下に振り回される事が無い。その為、ガソリンほど価格が急騰するリスクが無い。
もちろん電気使用料は増えるんだけど、今無駄にしている原子力由来の深夜電力で
ある程度需要をまかなえるのも大きい。

774:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:29:23 Y0gDjDca
電気自動車は系統連係すれば一種の蓄電インフラとなり、普及すればするほど
電力を効率よく使用することも可能となる。太陽光発電の電力を貯めておいて
夜間やピーク時に電力供給する装置にも使える。(マイカーは平日昼間の稼働
率が低いだろう)発電所の過剰な建設を抑制することに貢献する可能性がある。

775:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:30:26 75YOUscb
25万円。

776:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:30:46 FQJpdaZe
>>555
牽引ロープで、イオンか郵便局まで通りがかりのクルマに引っ張ってもらうだけでいいんじゃ?

777:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:32:07 9bgkNRj8
>>765
水素の問題より、システムの問題だね
燃料電池なんてそれこそアポロ宇宙開発時代から使われているが
いっこうに一般普及しないところをみると、結局、特殊用途としてしか
使えないシステムなんだろうし
水素は水素で、水素でエンジンを動かせばいい話なんで、わざわざ燃料電池を
通す必要が無い。

778:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:33:50 oTxlayrn
日本の天然ガスは福田が全部利権でシナにプレゼントしましたが?

燃料電池の高圧ボンベなら1000km走れるガス自動車が出来たけど
まあ君たちが選挙で選んだ結果だからね ガス田献上

779:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:34:34 utF1I3Gp
>>777
水素を燃やさず直接電気にしたほうが効率がいいんだよ。
燃やすとエネルギーの大半が熱になって逃げるから。
ただ白金使わなきゃいけないという別の問題が出てくるけどね。

780:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:35:05 Y0gDjDca
>>777
燃料電池の開発スピードは加速しているから、過去が停滞しているか
どうかはあまり意味がない。

781:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:35:27 q4D2J6Pj
>>772
税金でガッポリ持ってかれるガソリンなぞ余り使いたくないです
金満アラブやロシアに御布施もしたくないです

それに車は服装と同じで品良く見られる事が重要
エコロジストとしてのステータスが買えるなら良い事です

782:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:35:53 rTHrsc/7
太陽電池パネルは付かないのか?通勤で使って日中止まってる間に太陽電池で蓄電が理想。

783:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:36:33 Q/DRj5xb
税金とかどうなんの?

784:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:37:41 h0mOyG+K
よし。自転車のペダルつけよう。完全に電気を消費する前に電動アシストモードに移行。
ババアどもにはエコだ、ダイエットだと小栗旬あたりに言わせておけば問題なし

785:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:38:17 JhxB6dZM
【電力】燃料電池を低価格に、カーボンで白金代替・自動車用で約40万円減…日清紡と東工大 [08/07/12]

スレリンク(bizplus板)

786:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:38:46 43ynvTcd
>>772
量産効果によって庶民にも手が出るところに降りてくる可能性は高いんだから、
金持ちに買ってもらったほうが良いだろ。
というか、むしろ金持ちから買うべき。新し物自慢+エコ自慢だ。
ガソリン買ったからって、庶民には何の足しにもならん。

それとも他社の人?


787:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:39:03 RkFsrOOg
第三のビールみたいにならなければ良いが

788:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:40:07 utF1I3Gp
>>787
普及台数が1000万超える頃にはそうなりそう。
つか、どうも軽自動車の優遇税制がやばいらしいんだよね。

789:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:40:36 rTHrsc/7
原油値上りと比例して代替エネルギー開発は進むな、産油国は調子に乗りすぎるとそのうちに油など誰も見向きもしなくなるぞ

790:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:41:54 R8jHv9E+
>>784
ベロモービルというものがある。
電動アシストのタイプもある。
全天候の一人の移動手段としては一番正しい気がする。


791:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:42:12 rTHrsc/7
集合住宅の人は充電どうするの?

792:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:43:40 utF1I3Gp
>>791
マンション側で用意する所が増えるんじゃないかなぁ。
基本的に自販機程度の電源で済むものだからね

793:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:47:28 9bgkNRj8
>>779
燃料電池も水素と酸素が結合したときに熱が出ます。
基本的にエンジンより格段に優れたシステムではない。

794:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:47:34 rTHrsc/7
集合住宅での後付け充電設備も用意しろよ三菱、そうすれば爆発的に売れるぞコレ。オレなんて片道12K通勤で毎日約360円かけてるのにコレだと深夜電力で24円、カブ以下だよ。

795:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:50:37 Fo/hkvkB
ホンダのポータブル発電機を積んで走れば大丈夫。俺って頭いいな。

796:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:50:44 utF1I3Gp
>>793
確か格段に優秀だった筈だがな。
資料が見当たらない・・・。

797:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:51:45 utF1I3Gp
>>795
つシリーズ型ハイブリッド

798:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:52:07 9bgkNRj8
>>780
ないない、燃料電池なんて誰も必要としていない。

799:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:54:19 9bgkNRj8
>>796
それは夢を見たか、自分の願望を事実のように勘違いしたんだろう。
いわゆる、思い込みってやつ

効率が良いのなら、なんで燃料電池自動車の試験車はことごとく航続距離が短いのか。
ま、単純な話ですよ。

800:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:54:43 utF1I3Gp
>>782
今のエネルギー効率だとエアコンの電源にもならんらしい・・・。
ただ、今後太陽電池の効率が急速によくなるかもしれないので
将来はわからないみたい。

801:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:56:53 Fo/hkvkB
>>800
>今のエネルギー効率だとエアコンの電源にもならんらしい・・・。
プリウスの場合は太陽電池使用時にエアコンの出力を下げて対応だ。

802:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:57:14 so4H5OSR
>>800
人工衛星みたく折り畳みソーラーパネルで

803:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:57:15 Y0gDjDca
>>798
それは「自動車を買う価値を見いだせない人には自動車が必要とされてない」
というようなもの。

804:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:57:17 utF1I3Gp
>>799
それは水素の貯蔵技術の問題じゃないか?
あれをボンベにつめるのはえらい大変だぞ。

805:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:57:34 6PClXv6w
やっぱり電池を選べるようにするべきだな

806:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:59:02 AvBj8jIZ
スバルの人が個人で出してる電気自動車の画像ください

807:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:59:21 Y0gDjDca
>>782
太陽電池が一日に発電した電力で8kmは走れるはず。


808:名刺は切らしておりまして
08/07/13 16:59:56 OlHRxWhZ
>>799
航続距離は水素の積載量に起因するな。常温常圧で比較すれば体積当たりのエネルギー密度が
小さいというのがあるし。高圧化するにも限度がある。

後部のスペースを犠牲にすればいいけどねえ。

まあ動力システム本体の効率とそれに供給する物質の積載量はそれぞれ考えないとね。

809:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:01:50 OlHRxWhZ
要は蒸気機関車とディーゼル機関車の各動力と石炭、軽油の積載量の関係みたいなもんで。

810:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:05:33 9bgkNRj8
>>808
結局、燃料電池自体がとんでもなく重いんでしょ
だから、燃料電池の試験車両って無駄にデカいんだよね。
ま、結局、これを小型化もできないし低価格にもできない、そのうえ寿命の問題と
まあ、車に燃料電池を積むのは無意味なんですわ。

811:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:17:41 OlHRxWhZ
>>810
ダイハツのは軽自動車ベースだけどね。

低価格の困難さと耐久性が??なのは同意。
最近ホンダが安くできるよ、技術はあるよ、と発表してるけど現時点ではなんとも・・・・・・数年の実績で示してくれないと。
あの発表を引用されてもね。

実際に携わってる人は楽天的じゃないよね。確かに。
メタノール改質でいけるとか一頃のモーターショーでお気楽ホリボテ展示で
マスコミが騒いでいたのも懐かしい。




812:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:17:53 Y0gDjDca
>>810
でも先々の長距離輸送はどうすんの。今は天然ガスがあるけど。

813:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:19:38 0URLXF+O
価格をあと30万くらい下げてたら
相当なインパクトだった

814:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:21:32 utF1I3Gp
>>810
燃料電池が重いのではなく水素が嵩張る。
だから小型化が難しいわけ。
なお、重いのではなく嵩張る。

815:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:25:33 utF1I3Gp
>>813
横浜で買うと更に50万円引きらしいよ

816:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:27:10 UTlmhuwS
水素はタンクがねえ

817:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:27:25 VYPa8hY3
>>764
わからないのは、基本的に論理的思考が足りないからだよ。
議論参加の資格すらないと思う。

大型車両全般にかぎると自身が言っているけど、
大型車両そのものがいまのままの輸送手段として機能させる必要はない。

そういう多面的思考ができないから
自分の意見は絶対正しいとして失笑を買う結論しか導き出せないのだよ。

これを世間では、阿呆という。

818:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:29:22 utF1I3Gp
>>817
そんな幼稚な罵声を一時間半も考えてたのか?w

819:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:30:29 Y0gDjDca
多少大きくても軽量ならいいじゃない。

水素タンクの軽量化に関しては技術開発も少しは進んでる。
URLリンク(www.aist.go.jp)



820:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:33:03 9bgkNRj8
>>811
ホンダは最近劣化してきたねえ、エンジンを軽視して燃料電池とか
つーか、ホンダの技術者が日経のサイトで、燃料電池はものにならない
とか2年くらい前に明言しとったがな。
現場の技術者と上層部に意識の乖離があるのかねえ。だから最近調子悪いんだね。

821:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:34:02 utF1I3Gp
>>817
もっと判りやすく「大型貨物の長距離輸送は電車に移行させるべき」
「トラックの航続距離は短くて済むから、軽油以外の手段でいっそう効率のいいものがあるはず」
位言えばいいじゃん。

自分の言いたい事を曖昧に、抽象的に、判りにくくしか表現出来ない人間は頭が悪いとしかいえない。

822:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:34:13 oTxlayrn
>水素タンクの軽量化に関しては技術開発も少しは進んでる。

その技術は天然ガス自動車でただで使えるよ?
ある意味ライバルのために金を使っているような?

823:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:36:05 S5vCTfsU
トラックや船舶、航空機の動力源をどうするかはこれからの課題でしょう。

824:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:36:12 UTlmhuwS
水素の場合タンク言うよりボンベか、形状を何とかならんもんか。

825:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:38:04 utF1I3Gp
>>823
飛行機はどうにもならないかもなー。
船は原子力なんてどう?w

826:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:39:06 Y0gDjDca
>>822
それは別にいいと思うけど、天然ガスは100年はもたないからね。

827:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:39:26 oTxlayrn
>飛行機はどうにもならないかもなー。

液体水素かメタン
航空機は燃料を保存する必要がないから、液化燃料でOK

828:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:40:49 Q973RqdV
これちょっと間違えると途上国メーカーに一気に抜かれる可能性あるよ。
電気自動車は電池さえ進化すりゃ無敵。

829:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:41:16 utF1I3Gp
>>827
水素は厳しそうだけどLNGだと面白いかもね。
そうなると問題はタンクか。JAXAがロケット用タンクで派手に失敗してたけど。

830:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:42:01 oTxlayrn
>それは別にいいと思うけど、天然ガスは100年はもたないからね。

石炭を高温ヘリウムガス原子炉で作った水蒸気で改質して
FT反応で作ればいいよ

831:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:43:40 utF1I3Gp
>>839
あとはメタンハイドレートを使うとか

832:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:44:38 9bgkNRj8
828 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 17:40:49 ID:Q973RqdV
これちょっと間違えると途上国メーカーに一気に抜かれる可能性あるよ。
電気自動車は電池さえ進化すりゃ無敵。

さすがにそれは無いよ。

833:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:44:44 oTxlayrn
>水素は厳しそうだけど

液体水素が本命だよ
重さあたりの発熱量がガソリンの3倍あるから
燃料の重量を減らす>気体が軽くなる>燃費がよくなるからさらに軽く

このループが生きる

834:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:47:50 utF1I3Gp
>>833
なるほど、理屈はロケットと同じか。
水素の場合エネルギー密度が小さいのと、超低温に耐えるタンクが課題だね
あとは水素製造技術か。

835:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:48:35 Y0gDjDca
>>830
>石炭を高温ヘリウムガス原子炉で作った水蒸気で改質して
>FT反応で作ればいいよ
高そうなガスだな。

836:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:56:25 gkPYlyEM
買うよ。

837:名刺は切らしておりまして
08/07/13 17:58:55 C8I91LPI
>>836
そんなに台数作らないから欲しくても手に入らないよ

838:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:02:52 9bgkNRj8
まあ、軽自動車ベース、そのうえこの程度の性能でも250万なんて
電気自動車の限界を見たな。

839:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:07:07 S5vCTfsU
>>250
初めての市販車で限界ってw
可能性の間違いだろw

840:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:14:28 VBd3b0Pr
そのうち、電気自動車って、PCみたく自作できるようになるんだろ。
中華製のナンチャって部品を使えば、安く作れるだらうなあ。

841:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:16:38 /dkWujtw
電動機は洗濯機やエアコンのものと変わらんし
リチウムイオン電池さえ調達できるようになればいくらでも開発できるよな

842:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:17:06 9bgkNRj8
>>839
軽自動車ベースの車をせいぜい200キロくらい動かすのに
150万以上のコスト上昇だろ?
普通車ともなれば、どれほどのバッテリーが必要となるのか。。。
バッテリー費用だけで200万はかかるね、楽勝で。

843:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:19:47 9bgkNRj8
三菱自動車 警察業務で電気自動車「i MiEV」の実証走行試験 | ライフ ...
三菱自動車は、市販化に向け開発中の電気自動車「i MiEV(アイ ミーブ)」に
関して、全国自治体初の試みとして、神奈川県と ...
全長3395mm×全幅1475mm×全高1600mm、車両重量1080kg、乗員4名、
最高速度130km/h、一充電走行距離(10・15モード)160km、充電 ...
journal.mycom.co.jp/news/2008/07/10/014/index.html - 関連ページ

たかだか軽自動車を160キロ動かすのにかかるコスト上昇分が150万か。
この計算でいけば、この軽自動車を300キロ動かすには+300万はかかるな
まちがいなく。


844:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:20:03 Y0gDjDca
アシスト自転車を4輪して軽く漕ぐだけで30kmぐらいでスイスイ進むなら、
短距離しか走れない電気自動車の立場はほとんどないと思うけどな。

845:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:20:39 uqCQY/y6
ステイタスで乗る人は増えそう。
一般発売しても、最初の2,3年は予約待ちで買えないかも。

846:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 18:26:48 8v2fSLbY
モーターの永久磁石に使うネオジムがほぼ中国でしか採れないからな…

847:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:26:55 9bgkNRj8
>>845
お前、この軽自動車でナンパにでも行くつもりか?
もともと、千原ジュニアみてーな朝鮮人のような顔しとるお前がナンパいったとこで
無理だぞ。

848:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:28:24 uqCQY/y6
>>847
いや、モーターの特性を活かしてだな・・
おっと、これ以上は言えない。

849:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:33:44 9bgkNRj8
846 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/07/13(日) 18:26:48 ID:8v2fSLbY
モーターの永久磁石に使うネオジムがほぼ中国でしか採れないからな…

まあ、そういう関係で三国人がやたら電気自動車をマンセーしてんでしょうねえ。
電気自動車が普及すれば中国にひれ伏すアル、という妄想を拡大させてんだろうが。
ま、代替物質はなんぼでも見つかると思うけどね、ネオジム磁石すら日本人が発明したもんだし。

850:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:35:18 utF1I3Gp
>>849
石油メジャー工作員乙w

851:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:35:51 zGQY0D1i
一人乗りにして車の大きさと重量を出来るだけ小さくすれば
少ない電気でたくさん走るようになるし、軽くても車の強度が
保たれるとかないか?

852:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:37:08 utF1I3Gp
>>851
一人乗りならフツーに電気バイクでも作るべきでは・・・

853:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:38:07 Fo/hkvkB
>>760
>なぜそこまで失笑を買う発言を行うんだ。
などという変な日本語を使うやつが
>>817
>わからないのは、基本的に論理的思考が足りないからだよ。
というのは笑うほか無い。

854:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:38:24 RwSE3kbi
電気が切れたときのために全座席の下に足漕ぎ用ペダルを設置すべきだな
家族みんなでえっちらおっちら

855:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:38:58 9bgkNRj8
>>850
三国人はっけん

856:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:41:48 Y0gDjDca
だから屋根付きアシスト四輪自転車にすれば自動車税も免許すらも要らないし・・・

857:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:42:05 utF1I3Gp
URLリンク(www.nicovideo.jp)

電動バイク見つけてきた・・・。
最高時速150キロ、航続距離170キロだと。

858:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 18:43:49 8v2fSLbY
>>852
車だからこそ意味があるんだよ。
バイクは気楽に乗れない。

個人的には縦配置の二人乗り、後部座席はワンタッチで荷物室になるというスタイルが良いと思う。

859:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:46:18 vvBh3J32
>>849
現在でさえ、中国からの輸入が止まったらかなり困るだろw何を今更って感じだなwww

860:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:48:15 utF1I3Gp
>>859
新幹線とかどうすんだよって話だよな

861:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:49:10 9bgkNRj8
新幹線は、ネオジム磁石が日本人によって発明される以前に
すでに走ってますた
三国人は時系列をしらんね。

862:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 18:49:52 8v2fSLbY
>>860
新幹線は誘導モータなんだけどね。


863:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:49:57 U0i2N+H8
バッテリーをカートリッジ式にして今のガソリンスタンドで交換する方式に出来ないものか。
ユーザーがバッテリーを「借り」ている形にしてスタンドは充電費+管理費+αを取り
バッテリーの寿命を含めた問題をメーカー等の共同会社で担保すればいまのスタンドも簡単に切り替えられると想うのだが。
ユーザーも今の車と同じ使い方ができるしね。

864:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:51:38 RkFsrOOg
>>854
こいつの大きいのを作ればいいジャマイカ
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
携帯にも充電できて災害時は有利


865:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 18:52:46 8v2fSLbY
>>863
ガソリン車で言うと「燃料タンクを交換すればいい」というようなもの。
全然気軽でも安全でもない。そういう暴論はやめれ。


866:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:53:06 Va/shrfF
よかったなあw
エコの流れにならなければ三菱自は死んでたぞw
ガソリンでトップを走ってるトヨタ・ホンダ・日産は
そこまでは経営資源を電気カーに投入できないだろうから

867:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:54:13 VVF8vzVq
>>863
日産はそんなこと言ってた気がする

868:名刺は切らしておりまして
08/07/13 18:58:12 9bgkNRj8
>>866
三菱はあんたの大嫌いなディーゼル車を復活させますが。
だまってこっちに集中しとけばいいと思いますがね。
電気自動車なんて普及することは無いんだから
それこそ、戦前に電気自動車がすでに普及していたが、フェードアウトしたようにね。

869:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:01:21 utF1I3Gp
>>868
バッテリーの技術が当時と今では全く違うこと
ガソリン自動車が「水よりガソリンのが安い」と言われた時代に急激に普及したが
今はそうではないこと

という時代背景の変化を完全無視ですかw

870:866
08/07/13 19:01:55 Va/shrfF
>>868
戦前50年前と今そして未来を比べるこの知的レベル・・
原子力発電ってご存知ですか?

871:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:01:57 U0i2N+H8
>>865
何故?ソーラーカーレースでやっているようには出来ないのかな?


872:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:03:42 JXxz0j5Q
>>863
俺もそれが現実的だと思う。コンビニ、スーパーでも買えるようになれば、
走行距離の問題は、解消される。

873:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:06:16 jfYFBvdL
事故で漏れないように頑丈に作ってあるの、しかも重くてデカイから扱いずらい。
タイヤ一本取り替えるったって大変だろ、あれの何倍もある。
バッテリ取り外してる間に急速充電が完了しそうだ

874:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 19:09:27 8v2fSLbY
>>872
それこそ、スーパーやコンビニで電気を売れるようにすれば済むこと

875:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:11:21 CBBMh/1K
>>865
>ガソリン車で言うと「燃料タンクを交換すればいい」というようなもの。
全然違うし、発想がガソリン車とは違うんだから、「ガソリン車で言うと」の時点からずれてる。。

863の発想、暴論でも何でもなく、議論する余地はあると思うけどなー。


>>856
ソレ欲しい。

876:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:11:37 OlHRxWhZ
>>871
そういう方法も公的に検討されてたと思う。ただ、特定のスタンドで交換するならいいけど
あちこちで勝手に交換というスタイルだとスタンド側で余分に余裕をもって充電済みの
バッテリーをもっておかないといけなくなるね。
逆に利用の少ないところは遊ぶことになるし。

走行区域の決まった商用車ならいけると思うよ。接続とかは専任の人でということになるだろうが。


877:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:12:08 RkFsrOOg
急速充電技術って意外に知られていないみたいですね。
この技術が確立されたおかげで今EVがブレークしたようなもんだよ。
電池の丸ごと交換方式は、急速充電技術が出てくる前の話。



878:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:12:52 utF1I3Gp
>>877
今30分だろ。
なんとか5分にはできんもんか。

879:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:13:24 RkFsrOOg
>>878
スバルは15分でそ


880:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:13:42 CBBMh/1K
>>874
一瞬で充電が完了するならそれでも良いかも知れないが、
ただ電気を売られても、何十分もコンビニに止めるのは、営業効率もよくないでしょう。

カートリッジ交換なら、予め充電されてるやつと交換するだけだし、
回転が効きやすいと思うよ。

881:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:14:24 utF1I3Gp
>>879
スバルのは航続距離がなぁ・・・。

882:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:14:46 OlHRxWhZ
>>877
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)
それはここにもある。

ただ寿命への影響がわからない。電池に無理をさせることは確かだが。

883:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:20 Y0gDjDca
5分でフル充電は無理でも何十キロも走れるでしょ。
通常それで十分じゃね?

884:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:36 RkFsrOOg
>>881
電池半分らしい

885:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:45 ytGwpXhR
>>858
これの事か?
エンジンもダイハツの660ccターボらしいしよ
URLリンク(jp.youtube.com)

886:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:15:55 VVF8vzVq
充電待ちで郊外のファミレスが復権するかもね

887:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:16:50 utF1I3Gp
>>886
食い物屋と電気自動車の相性の良さは異常w

888:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:16:57 YO6fvzDu
家庭用コンセントって駐車場付戸建てに住んでないと使いづらいよね
そのうち、そこらの貸し駐車場はコンセント標準装備になるのかな

889:1000
08/07/13 19:18:46 TNDb+hcZ
つまり充電式バッテリーと交換できるバッテリーを半々にすれば良い
スタンドで交換するバッテリーとずっと搭載するバッテリーって事になるんだがね
無論急速充電は内臓優先となる

890:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:18:52 1vg2IOSc
電気自動車いいね、デザインはチョーダサいが。


891:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:19:02 RkFsrOOg
>>882
平成18年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰
URLリンク(www.jccca.org)
URLリンク(www.jccca.org)
元々は東京電力とNECの子会社と富士重工がやったらことらしい


892:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:19:14 utF1I3Gp
>>885
かっこいいのかダサイのか20秒ほど考え込んでしまったw

893:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:20:11 n1M5pcYy
>>870
ひんと、原子力発電は容易に増やせない。

894:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:22:08 2fcqaFNe
>875
バッテリーが、もうちょい小型軽量・高性能化しないと無理じゃない?
普通車に積まれているただの12vバッテリー一個ですら、あの重さだしなぁ

ホンダ・モンバルに屋根つける?

895:1000
08/07/13 19:22:42 TNDb+hcZ
後は50cc程度のエンジンでの発電って言う方法もある
車を動かすのではなく、モーター直接動かしたりバッテリー充電させたりすれば良い
将来的には水素電池と交換って言う方法も出来る様にすれば、
現代社会において使い勝手は良いと思う…

後はソーラーパネルでの充電が出来るといいね

896:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:22:49 utF1I3Gp
>>885
価格500万か。あのウネウネした体重移動に金がかかるんだろうなw

897:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 19:23:28 8v2fSLbY
>>875
燃料タンクと二次電池は「走行に必要なエネルギーを貯蔵する」という意味では全く同じだ。
具体的に何がどう違うのさ。

電池を交換できるようにすれば、車体の設計自由度が下がるし、余分なコストがかかる。
電池の管理・流通に多大なコストと人員が必要。
こんな複雑で危険なものをコンビニやスーパーのド素人に扱えるようにするのは不可能。

>>879
航続距離は半分だけどな。
15分の充電で50~60kmも走れれば日常での使用には十分だろう。


898:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:23:43 OlHRxWhZ
>>891
急速充電の寿命への影響のデータは?

899:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:25:09 Y0gDjDca
リッター100km走る車をワーゲンが作ってたけど
ああいう車体なら小さいモーター、小さいバッテリーでも
相当な距離を走るんじゃないか?

900:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:25:27 utF1I3Gp
>>897
いや、正直300キロは欲しい。
よく隣県まで高速で走るんで、160キロでは心もとない。
ま、途中で充電すればいいんだけどね。
少なくとも50キロや60キロでは話にならん。

901:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:26:13 oRv/+AKC
電気自動車税
リチウムイオンバッテリー税
三相200V電気税

あと他にある?

902:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:27:08 RkFsrOOg
>>898
やっぱ放熱なんぢゃね?
スバルのはぺったんこだよ。
URLリンク(www.jccca.org)
の真ん中あたりにあるけど。
URLリンク(www.jccca.org)


903:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:29:22 RkFsrOOg
>>900
漏れは思うが、急速充電設備にしてもタダぢゃない・・・
10分で500円くらい取られてもおかしくないよ。
とりあえず10分入れて(ガソリン10Lのノリ)家まで帰れば夜間電力で安く・・・
がいいと思う。


904:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:30:46 ytGwpXhR
>>892
じゃあこっちは?
URLリンク(jp.youtube.com)

905:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:31:31 utF1I3Gp
>>903
そこは200円入れるとマンタンとかにしてよw

906:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:33:12 RkFsrOOg
>>905
なんかコインパーキングにも置くらしい。
100円玉1個で5分、2個で10分、で、どうよ?


907:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:33:12 utF1I3Gp
>>904
ん~微妙w

ただ、これEV化して100万以下で売ったら面白いとは思う。

908:J('A& ◆XayDDWbew2
08/07/13 19:33:15 8v2fSLbY
>>900
電気自動車は街乗り用、そういう用途は考慮してないから。
無駄なバッテリーを積めばコストも燃費も重量も増加して
ほとんどのユーザーにとっては何一つとしてメリットがない。


そもそもそんな長距離で自家用車なんか使うな。
電車・レンタカー・高速バスとか使え。

909:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:34:31 CBBMh/1K
>894
セルフでやろうと思うと、今の大きさ、重さでは厳しいと思うけど、
ロボ的なもので自動交換できるくらいシンプルなつくりにするとか、
スタンド店員に専門性を持ってもらうとか。

どっちにしても、876さんの言うような問題点は残るけどね~

910:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:35:03 ytGwpXhR
じゃあ最後はこの屋根付アシスト三輪でw
URLリンク(jp.youtube.com)

911:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:36:26 utF1I3Gp
>>910
これは今までよりはいくらかw
ただこぎ難そうなのと嵩張って機動性悪そうなのが気になるーw

912:866
08/07/13 19:36:34 Va/shrfF
日産なんてZなんてあんな車まだ作るんだからなw
トップがフレンチだからだろうけどw
三菱自動車をバイアンドホールドでいいんじゃねか?

913:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:36:44 n1M5pcYy
>ただ、これEV化して100万以下で売ったら面白いとは思う。

無理言うなよ馬鹿W


914:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:39:19 bx+/mp6x
>1回の充電での走行可能距離は160キロメートル。
>最高時速も130キロメートルまで出せる。1キロの走行にかかる電気料金は3円程度

十分に俺の通勤に使える。
ただ新車は無理

中古車プリーズ ギブミー中古車

みんな買ってね

915:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:40:56 RkFsrOOg
>>908
まぢ長距離は電車が楽。
今は携帯から「乗り換え案内」を見れば良い。(←昔はコレが無かった)

寝てればいいんだしね。

916:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:41:13 utF1I3Gp
>>913
待て待て。
EVの問題はバッテリーのコストだ。
重量がバイク並みの130キロなら、70キロのメタポを乗せても
総重量=バッテリー代は5分の1。つまり、アイミーブのバッテリーが200万なら
そのコスト僅か40万! 本体価格をがんばって60万以下に抑えれば余裕で100万以下だ!

(さぁ突っ込むがいい!)

917:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:42:02 utF1I3Gp
>>915
田舎には電車などない。
こっちでは「汽車」と未だに読んでおりますw

918:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:43:07 2fcqaFNe
>909
ちょいとした自動装填マシンを共通規格で、スタンドなどに設置するなら可能だけどね
その機械に、回収したバッテリーの履歴や劣化具合などを測定させて
規定値から外れたバッテリーは、業者が回収って方法とかなら
でも、そうなると、コンセント設置するより、大仕事だから、出来ても当分先じゃない?

919:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:43:44 RkFsrOOg
>>917
すんませんでした・・・ orz


920:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:45:11 n1M5pcYy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電気自動車VSハイブリッドカー6 [車]
【韓国芸能】イ・ソジン「日本のファンは情熱的」[07/13] [東アジアnews+]

どうりでチョンくせーと思ったら

921:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:48:28 Y0gDjDca
>>910
いい!

922:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:54:51 bx+/mp6x
>>916
100万なら24回払いで買えるお(´;ω;`)

923:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:55:14 XfvxIgnt
会社の経費で車乗ってるんだが、、、
電気自動車の場合は、自宅から拝借した場合は
自宅の電気代の領収書をとっておけばいいのかね?
その辺、どうなるやら。
顧客には、電気自動車のほうが受けが良さそうだから
会社名義で購入考えてます。

924:名刺は切らしておりまして
08/07/13 19:55:23 CBBMh/1K
>918
そうですね、失礼しました。
そんな先のことを言ってたら、どらえもんが完成しちゃいますよね。

5分で充電できる電気量で使用して、
それで物足りない人は、公共交通機関を使用しましょうって暴論が、
現実的で最も無難かつ実用性のある考え方のようですね。

925:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:00:52 X80BbrUJ
>>914
今、アメリカの貧乏人は20年前のV8ビュイックとか乗ってるぞ
燃費悪いって知っていても、それしか買えないから燃料代で泣くしかない
まあ、貧乏人は燃費の悪い格安中古車乗ってろってことだ


926:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:11:45 bx+/mp6x
>>925
>三菱自動車は9日、来夏に次世代の環境対応車である「電気自動車(EV)」を量販し、

各社も追随して電気自動車が量産されたら
さすがにガソリンはリッター100円以下になるお(´;ω;`)

そしたら5年待って中古の電気自動車をゲットするお(´;ω;`)

927:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:21:39 hCzom1M0
>>114
50ccくらいの発電機は積んでおくべきだろうね。
ホンダだけど除雪用にハイブリッドを作ってるし。
URLリンク(www.honda.co.jp)
>国内ではHondaだけの小型ハイブリッド除雪機。早朝や住宅地での使用に配慮した低騒音設計です。
ってのが良さげ。+30万円くらいで発電機を付けるべきだろう。

928:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:36:41 hCzom1M0
>>927
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
ハイブリッド駆動方式

モーターで走行するので、雪の状態や積雪量などに応じて、コンピュータ制御で除雪時の車速が自動調整可能。
きわめてカンタンに操作できるうえ、いちだんと効率よい除雪を実現します。

929:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:47:16 2fcqaFNe
>924
バッテリー積み替えよりも、ホンダの燃料電池車とのハイブリッドにして
通常は電気、お急ぎは水素補充とかの方が、いいんじゃないかと思うけど
結構、重くなりそうなのと、スタンドの問題があるんだよな・・・

930:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:49:20 YcASvD0J
これからガソリン車(特に生活に必要な商用車)は天然ガスとのDual Fuel化が必要になるな


931:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:51:25 ogJnzmbd
暑いぜ暑い猛暑?
クーラーは平気か窓開けは勘弁だょ

932:素人の考えだと、
08/07/13 20:56:40 hCzom1M0
発電機は小排気量ガソリンエンジンに直接繋いで回すのではなく、
安定した電力になるまでは時間がかかるが、
回ってしまえば発電機は止まりにくいような重り(仕組み)があったらよいだろう。

洗濯機はなかなか回転が落ちなくてイライラするだろ?
そのようなオモリを発電機に取り付けて回す。

933:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:57:29 bR15o56C
電気自動車
URLリンク(jp.youtube.com)

934:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:58:24 iED1UBUV
原油高騰はエネルギー革命を起こしつつある、産油国は間違ったな。

935:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:02:09 2TKeA+ip
アメリカではすでEVは開発されていたが、石油業界の圧力により消えた。

936:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:04:10 iED1UBUV
石油争奪が原因で幾度も戦争が起きたが、これからは石油を陳腐化させる国と産油国で戦争が起きるな。

937:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:05:09 hCzom1M0
イソップ童話「北風と太陽」のようなのだけど、原油高騰で得られるモノは
・綺麗な空気
・格安住宅(アメリカの低取得者、住宅へ投機したお金持ち)
・安心老後生活




938:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:10:49 0/2Ffu1w
リチウム電池炎上事件を予告します。

939:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:11:50 oTxlayrn
>そのようなオモリを発電機に取り付けて回す。

それはフライホイールといって
300年位前の蒸気機関のころから・・・

ただ 最近の車は軽くするために小さくしてる

940:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:19:17 +BlcY4jT
そういや、そんな蓄電装置の研究があったよな
ジャイロ効果がすごいだろうからクルマには向かなさそう

941:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:23:12 utF1I3Gp
>>940
バイクに乗せたら絶対に倒れないバイクの完成だなw

942:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:36:18 cAyTnNH9
早急に中東、ロシアをギャフン+土下座させるように、
ソーラパワー、風、原子力、波などの発電に切り変えて行く。
未来は電気中心の時代。
オイル打倒!

943:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:43:24 X0i/ICr1
>>926
原油狂騰は金持ちの投資ゲームの対象になっているから
で、影響受けて死んだのが日本の漁業、
死に掛けているのが製造と運送に農業、他産業
そしてやばくなってるのが各個人の財布の中身
投資する当人以外何もいいことはないんだな
電気自動車が増えれば自動車用ガソリンは減るけど
あくまでも新しい車に限りだし、大型車は依然としてディーゼル
つまり投資を制限するなり何らかの対処をしない限り、
若しくは歴史の一ページを飾る何かが起こらない限り狂騰は止まらない
ハイエースやキャラバンなんかの貨物、金持ちの趣味のサルーン、
大きな車体を持つミニバスやSUV、トラック・バス・特殊車両
そういった車は当分の間ガソリンを使い続けるだろう
EVの持つトルク特性や重心にレイアウトはスポーツカーに向いてるし、
実際三菱からはEVで四駆なスポーツカーも開発してるし
スポーツカーもライトウェイトモデルはEVに移行するだろう

944:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:47:08 utF1I3Gp
>>943
そのうちEV仕様のランエボとかでんのかねぇw

945:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:47:18 W5ssegYS
>>935
アメリカは法律で車メーカーに、総出荷台数の何パーセントかを電気自動車やハイブリッドにしないと
いけないというのがあるんだが・・・。

電気自動車の場合はガソリン車と違って走行距離は短いかもしれないけど、自宅に戻れば充電できる
というのが大きいと思うんだけどね。長距離走る人は別だけど、少ない燃料タンクだと頻繁に給油しないと
いけないからそれなりのタンクが付いてるだけで、戻ってくればまた100km走れるというなら十分じゃないか?

946:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:51:21 utF1I3Gp
>>945
高速によく乗る俺はSAに急速充電器が多数設置されるまでは待ちかなー。

947:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:51:53 X0i/ICr1
>>944
試験車両では旧ランエボやコルトでインホイールモーターでやってたね
今はアイベースのスポーツクーペでやってるね
是非とも市販化してもらいたいものだ

・・・コルトやディオン、パジェロミニやイオにタウンボックス、パジェロにディアマンテ
ガソリン車更新した方がいい気もするが・・・。

948:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:55:31 BmOpQ+Dz
>>935
ストーンカッターズw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch