08/07/05 15:27:39 BE:184441223-2BP(3094)
★米国、新車の魅力度調査でホンダが1位を取得
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である
J.D.パワー アジア・パシフィックは、2008年米国自動車商品魅力度(Automotive
Performance, Execution and Layout:APEAL)調査の結果を発表した。
13回目となる今年は2008年2月から5月にかけて郵送調査を実施し、2008年型車を
購入・リース契約した8万1500人以上から回答を得た。
今年のセグメント別ランキングでは、ホンダが調査対象ブランドのなかで最多となる
3セグメントで第1位となった。1位のモデルは、フィット(2年連続)、オデッセイ(4年連続)、
リッジライン(4年連続)である。ポルシェ、トヨタ、フォルクスワーゲンがそれぞれ
2セグメントで1位を獲得。ポルシェのモデルで1位となったのはカイエンとケイマン(3年続)、
トヨタはFJクルーザーとセコイア、フォルクスワーゲンはGTI/R32(2年連続)とパサートである。
商品魅力度調査と初期品質調査の両方で第1位となったモデルはホンダ・フィットと
トヨタ・セコイアのみだった。
ブランド別ランキングでは4年連続でポルシェが第1位となった。ランキング入りした
36のブランド中、20ブランドで昨年の調査から魅力度スコアが減少し、15ブランドで
向上した。最もスコアを向上させた8つのブランドは米国ブランド。向上が最も
大きかったのはビュイックで、次いでクライスラー、フォード、マーキュリー、ダッジの
順だった。スコアの伸びが最も大きかったモデルもほとんどが米国メーカー車で、
モデルチェンジしたフォード・フォーカスやダッジ・グランドキャラバン、シボレー・マリブ
などであった。
ソース:auto-web 2008/7/4
URLリンク(www.auto-web.co.jp)
関連スレッド:
【自動車】ホンダ、6月の米国新車販売は最高に フィットは2倍の売れ行き[08/07/02]
スレリンク(bizplus板)