【食品】原材料高騰、駄菓子メーカーを直撃…廃業、値上げ相次ぐ [08/07/05]at BIZPLUS
【食品】原材料高騰、駄菓子メーカーを直撃…廃業、値上げ相次ぐ [08/07/05] - 暇つぶし2ch1:きのこ記者φ ★
08/07/05 12:02:43
小麦粉や砂糖、プラスチック容器など原材料価格の高騰が、中小の駄菓子メーカーを直撃。
駄菓子店の店頭から、懐かしい菓子がひっそりと姿を消し始めた。

10円、20円といった低価格を守るのは限界。
値上げラッシュに、ささやかな子どもたちの期待は風前のともしびだ。

細いストローに赤・黄・緑の寒天が入った「寒天菓子」(10円)を、約40年製造してきた野田製菓
(名古屋市)は4月で廃業した。包装材の価格高騰で採算が合わなくなった。
代表の野田実さん(74)は「お客には続けてほしいと言われるが仕方がない」と寂しそうだ。

小さいドーナツが4個入った「ヤングドーナツ」の製造元、宮田製菓(岐阜県各務原市)は
6月に参考価格を31円から42円に値上げした。
1989年の発売以来守ってきた価格だが同社は「輸入小麦の大幅値上げが決定的だった」。

ソース
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch