08/07/01 20:02:00 BE:983683384-2BP(3094)
★6月の新車販売台数、2カ月連続減 小型車・トラックが低迷
日本自動車販売協会連合会(自販連)が1日発表した6月の新車販売台数は前年同月比
3.6%減の28万1261台と2カ月連続で減少した。普通自動車は4.2%増となったが、小型乗用車は
6.3%減。トラックも、普通トラックの13.9%減が響いて全体で13.7%減となった。
普通自動車のブランド別販売台数(前年同月比)では、トヨタが35.5%増、日産が14.9%増と
好調だった。小型自動車は「フィット」の売れ行きが堅調なホンダが25.2%増となったが、トヨタが
14.7%減、日産が12.9%減となるなど全体的に低迷した。
普通トラックでは、日野が9.7%減、いすゞが20%減と低調に推移した。
全国軽自動車協会連合会が同日発表した6月の軽自動車新車販売台数は2.8%減の
16万5730台で、15カ月連続での前年割れとなった。
ソース:NIKKEI NET (14:57)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関連スレッド:
【自動車】08年上半期の新車販売は31年ぶりの低水準、軽自動車販売も2年連続のマイナス [07/01]
スレリンク(bizplus板)