08/06/30 23:28:31 ZWjYort6
JRが喜んでいます
3:名刺は切らしておりまして
08/06/30 23:34:27 oIdAC3MY
ANAとJALが喜んで更なる値上げを画策
4:名刺は切らしておりまして
08/06/30 23:35:05 zCQhG+yU
知ってる人だけ得をする割引とか、カウンターまで行ってまだ
空席があれば割引みたいな賭けみたいな割引とかはやめて
正規料金を安くして欲しいな
5:名刺は切らしておりまして
08/06/30 23:37:57 GogqneAj
これは、燃料費を転嫁は体のいい口実で
本当のところは、パイロットを確保するため賃金を大幅に上げることになり
人件費の上昇分を転換せざるを得なくなった ってとこだろ。
6:名刺は切らしておりまして
08/07/01 00:00:05 mdrDukt5
大幅に引き上げるのは西久保の報酬だけです
7:名刺は切らしておりまして
08/07/01 00:02:21 oIdAC3MY
>>5
ANAやJALと違ってSKYは人件費の占める割合はそこまで大きく無い。
パイロットの給与はSKYよりAIR DOの方が低いらしい。
8:名刺は切らしておりまして
08/07/01 00:32:03 tnr2vLGP
スカイの労務問題は、パイロットの報酬額というよりも「人間扱い」するかしないかの問題だからな
9:名刺は切らしておりまして
08/07/01 00:36:35 2U39PSda
>>7
>人件費の占める割合はそこまで大きく無い
それは今までの話しでしょ
もし2倍とかに給料上げてれば結構な割合になるでしょ
10:名刺は切らしておりまして
08/07/01 00:47:55 N5u3sLQH
>>9
航空会社は燃料代と機材のリース料が一番大きな負担。
パイロットの給与倍にしてたらANKやJTA並みになるし、
そこまで賃上げする様な社長なら最初から労働問題なんて
起こってないんじゃない?
11:名刺は切らしておりまして
08/07/01 01:15:05 32IfB+xI
この会社、貧乏神がついたみたいだな。つぶれていいよ。無駄に羽田の発着枠
使って旭川みたいな斜陽都市に小型ジェット機を飛ばし挙句パイロットが
足りなくなるアホ会社だからな。
12:名刺は切らしておりまして
08/07/01 01:31:41 qssXKDIx
>>10
えてしてバカというのは非常識な行動や考えをするもの
西久保がバカだったということで、簡単に説明が付く
13:名刺は切らしておりまして
08/07/01 01:45:42 qPW57p1J
これでまた新幹線の競争力がうp!!
14:名刺は切らしておりまして
08/07/01 01:47:13 V6R+H2Pj
SKYの犬が必死に工作www
15:名刺は切らしておりまして
08/07/01 01:57:17 A3ZovxVy
新幹線きたーーー
これで伊丹つぶれろ!!!
16:名刺は切らしておりまして
08/07/01 02:10:39 MwSBYwCt
燃料を安いバイオに切り替えればいい。なにやってるんだ???
つーか原油高は2-3年前から始まっていたのになんで代替燃料の
手を打たなかったの?
原油バーレル140ドル
ヤトロファ油バーレル43ドル
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
NZ航空ヤトロファ油で試験飛行
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
JALも年内にバイオの試験飛行飛ばすんだろ
17:名刺は切らしておりまして
08/07/01 02:12:52 Nb3dfZR/
てんぷら油で飛ぶのか?
18:名刺は切らしておりまして
08/07/01 02:37:01 e1wgxK11
ジェットエンジンの特性上
バイオ燃料なんてジェット燃料に
ちょこっとしか混ぜられないつーの
しかもそんなちょこっと混合しただけの燃料でさえまだ実験段階で
実証データをこれからためていこうって時に、
余裕のない格安航空会社が実験飛行のチャレンジできるかつーの
バイオ燃料厨って街頭で新興宗教の勧誘してるみたいな奴らばっかなのな
ふわふわと理想ばかり述べて
19:名刺は切らしておりまして
08/07/01 09:24:14 W8AaQMhl
>>10
リ-ス料の税金優遇が無くなったから、anaは一括払いに切替えてるな
20:名刺は切らしておりまして
08/07/01 09:30:22 qOl2arP4
>>15
日本語でおk
21:名刺は切らしておりまして
08/07/01 09:46:44 hH8J0QFM
こりゃJR西&東海がほくそえんでるな。
22:名刺は切らしておりまして
08/07/01 09:57:29 AIDaA/jx
これは日本にとってよいこと
省エネの新幹線転移が進み
産油国やファンドマネーに富をむしりとられなくなる
航空は御用マスゴミを使って新幹線たたきをする暇があったら、
代替燃料開発や省エネを進めるべきだったな
日本の航空産業はマジ、だめ産業だな
23:名刺は切らしておりまして
08/07/01 15:10:17 bqIZUWv4
沖縄県民にとっては非常に重要な問題だったりする。
つーか、SKYまた深夜便飛ばしてくれよ。宿泊代浮いて結構重宝してたのに・・・
24:名刺は切らしておりまして
08/07/01 16:08:07 MudCpieg
誰も乗ってないのに?
25:名刺は切らしておりまして
08/07/01 16:10:32 725xEBJ4
やーめーろーーー
26:名刺は切らしておりまして
08/07/01 20:22:44 5Ygknx3V
スカイバーゲンも値上げか
27:名刺は切らしておりまして
08/07/01 20:34:33 6RudHcdi
なんでこう航空運賃は複雑すぎるんだろうな
シンプルイズベストという言葉を知らんのか?
28:名刺は切らしておりまして
08/07/01 20:39:08 JU9ubGXQ
馬鹿がいるな!
29:名刺は切らしておりまして
08/07/01 21:16:26 np2HzxH5
議員利権のために規制を続け大赤字空港建設運営の国土交通省に大問題がある
ガラガラの空港に建設費いくら?維持費いくら?利益いくら?
世界一高い利用料搾取して大赤字
30:名刺は切らしておりまして
08/07/01 21:25:22 AAG9uklC
スイカマークに見えてしまう。
31:名刺は切らしておりまして
08/07/01 22:14:23 t/XUGwBO
たださすがに神戸は最小限の値上げにとどめてるよな。
多分14000ぐらいにしたら新幹線に流れるだろうから。
32:名刺は切らしておりまして
08/07/01 22:29:49 K9UFy+hI
すかいらーく