08/07/01 02:12:43 bVAe+rZ5
早めにポイント使い切っておくべきかな。
101:名刺は切らしておりまして
08/07/01 02:32:07 I5xXbu0B
2005年からなら俺は最低でも40回を2日で80日位は行っているな。売場縮小されるのに呼ばれれて出張費は自社持ち。他の得意先を回るにも苦労するほど毎週全国で同時に何店舗も改装しやがるからな。
102:名刺は切らしておりまして
08/07/01 04:00:43 Tto0mp8O
損保の営業もDらー手伝わされるよな
あれは?
103:名刺は切らしておりまして
08/07/01 04:33:09 3zLleEjR
客としても強引に自社製品を勧められるからウザイし他社製品を買うと顔には出さなくても絶対気分悪いの分かるから自由に選びにくい
104:名刺は切らしておりまして
08/07/01 04:38:05 IfpeLQ4s
>>79
三洋?
105:名刺は切らしておりまして
08/07/01 05:45:42 b8isLE4Q
自社の製品売る限りにおいては派遣は問題無いんだよな。
106:名刺は切らしておりまして
08/07/01 06:47:45 nOLXk8v/
こんな企業が業界1位とはほとほと呆れる
国もこんなになるまで放置するとか仕事してないし
107:名刺は切らしておりまして
08/07/01 06:59:10 vnvtTBbm
そうかに入信強制させられたり、
選挙のときに借り出されたりしないのかな。
108:名刺は切らしておりまして
08/07/01 06:59:45 gNHKjA3H
家電量販店はどこも似たり寄ったりだろ。
ホームセンターやドラッグストアも似たようなもんさ。
109:名刺は切らしておりまして
08/07/01 07:09:07 +1Mdn7yD
だからってやっちゃ駄目だろw
110:名刺は切らしておりまして
08/07/01 07:16:34 AuBCdNjt
雨上がりの番組で、芸人が話してたな。
111:名刺は切らしておりまして
08/07/01 07:29:37 2A1rvfWc
>>107
ないわけないじゃんw
112:名刺は切らしておりまして
08/07/01 07:31:30 ZHDuyvPo
柏
113:名刺は切らしておりまして
08/07/01 07:59:05 BfULn/0/
こんなことやってるから日本の電機は壊滅するんだ。
全員師ね
114:名刺は切らしておりまして
08/07/01 08:02:43 BfULn/0/
トヨタが道路を倉庫として扱ってるように
ヤマダは他社を労働力として扱ってる。
よそのリソースを掠めて利益にするような企業は壊滅するべき。
115:名刺は切らしておりまして
08/07/01 08:21:05 RoMEsrim
>>113
でもこれを受けないと肝心な商品が売れなくなるから結局壊滅する。
116:名刺は切らしておりまして
08/07/01 08:37:18 LeSnf44a
だから安いわけだ。
117:名刺は切らしておりまして
08/07/01 08:46:48 6aKt1jGq
ボーナスシーズンになるとヘルパーに他社製品の相談してる年寄りを多く見る。
やっぱり店員だと思うのかねえ。
人目でメーカーのヘルパー、営業とわかりそうなのに。
118:名刺は切らしておりまして
08/07/01 09:04:02 LeSnf44a
ジャパネットで買うか
119:名刺は切らしておりまして
08/07/01 09:05:12 j+BFZw/M
反社会的手段で利益を得る行為を取り締まらないと、きちんとしたサービスを
提供出来るはずの業者が駆逐されてしまうからな
ビシビシ取り締まるべきだし、消費者も安いだけの店を安易に利用する事が
中長期的には自分自身への不利益として帰ってくる事を知るべき
食品問題で思い知ったはずだから
120:名刺は切らしておりまして
08/07/01 09:23:12 4k8+Dt1i
派遣会社の営業をやってるものですが。 今でこそコンプライアンス遵守と騒がれ始めて、現場の労働者はほぼ派遣契約だが(私は携帯販売員派遣の担当)
少し前までの業務委託時代はもっとひどかったよ
改装の時なんてヤマダ側から派遣会社もちの販売応援の強要は当たり前だし
しかしヤマダ以外の家電量販店も全てこんなもんですよ
派遣法という法律が存在することすら知らない人間の集まりですから
121:名刺は切らしておりまして
08/07/01 10:05:43 4r/4cKcw
ああ、競合調査でヤマダに入ったら、メーカーの担当営業が
ヤマダのハッピ着て販売ヘルパーやってるなんて日常茶飯事だったな。
俺「展示物を新機種に入れ替えたいから○日に来て欲しいけど」→営業「サーセンwその日はチョット会議で忙しくて行けないんですよ」
→俺「仕方ないな。じゃあ開店前に社員全員集まってこっちで何とかするよ」→営業「行けなくてホントサーセンww」
で、展示をやっとの思いで終えて調査に行ったらヤマダにいやがんのwwざけんなwwwww
122:名刺は切らしておりまして
08/07/01 10:54:32 TTLGoSf/
>>28
死亡事件は知りませんが、暴行事件なら↓
【大手量販店での派遣社員への暴行事件 東京高裁も責任認める判決】
派遣社員への暴行事件 ヨドバシ、二審も敗訴
URLリンク(www.jcp.or.jp)
ヨドバシなどに賠償命令 派遣労働者への暴行認定 東京地裁
URLリンク(www.jcp.or.jp)
ヨドバシ裁判が結審 母親が陳述「息子よ堂々と働け」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
123:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:16:38 PfdR1Zs7
こんなの家電に限らず全ての小売りで当たり前にやってること
大手、中小関係無くやってる。スーパー・ホームセンター・ドラッグ業界では当たり前。
だって、手伝わないと取引しないって脅すんだから。
124:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:21:23 b1IAzKuL
やまーだまだまだサビ残業~♪
ヤマダのサビ残半端じゃないよ!あくあく悪徳ヤマダだよ♪
125:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:24:25 gw0QQc/7
9時から8時までただ働きって・・・
働かされた方はなぜ何も言わなかったのか教えてくれ。
良く派遣の仕組みが分からん・・・
126:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:29:33 b8isLE4Q
ただ働きさせられてるのはメーカーの社員だからね。
メーカーが給料払ってるので社員としてはただ働きでは無いでしょ。
問題はヤマダの従業員と同様な働き方をさせながらヤマダが金を出してない点。
メーカーが人件費を肩代わりしてるとも言える。
127:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:35:08 kbH3opHe
ヤマダは他にもまだ悪いことやってるだろ!?
友達が新卒で入社したけど1年以内に辞めたぞ。
新卒の50%は一年以内に辞めるっていったた。
しかも給料悪いし激務だし、能力が成長しないしな。
128:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:38:41 uCbzH3HN
人件費払わなければ、そら儲かるわな。
129:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:41:10 n4pzEqVV
俺、メーカーに派遣で雇われてヤマダに入ってたが、凄まじかったな。
事務所入るといきなり公明党のポスターw
そんで朝礼で店長が「弱い客にはガンガン売りつけろ!ウゼー客には、金をむしり取るつもりで売れ!」
だとw
その店長は社員(ヤマダ)蹴り飛ばしてるとこを客に見られ、本社に苦情入ったらしいw
完全に狂ってるよ、この会社。
130:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:41:17 dhF+h8Jx
ヤマダ行ったことないんだけど
そんなに魅力的なところなのかな。
店のなかにマリファナでも浮遊させてるのか?
131:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:41:24 ivWKBF1B
ヤマダから出なくても自分とこの会社から出てんじゃねぇの
132:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:43:01 /41V7ofD
未払いの賃金の対価支今から払うべきだろ
遅延損害金つきでな
133:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:43:52 QVjqO/1Y
>>116
安くないよ。
結局、コストは価格に転嫁されるんだよ。
それよか、便宜供与を受けた分はちゃんと収入として申告して税金を払うか、
仕入価格をさっ引いて利益計上して税金払え!
134:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:47:09 PfdR1Zs7
>>129
ヤマダで買うときは徹底的に値切るぜ。
135:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:56:18 6k46Anro
店舗無しの通販が安くていいお
136:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:57:49 fgOh6X0p
派遣狩りハジまた
137:名刺は切らしておりまして
08/07/01 11:57:55 j9974Mv0
スーパーマルエツでもこんなん日常茶飯ですよ。
メーカーに自社商品他者商品関係なく棚換えさせたり、新規店舗出店の際は無料奉仕。
従業員は、残業代全くなし。ロウキに再三の注意勧告うけても改善どころか、タイムカードを
操作して勤務時間の改ざん。浮いた残業代は多すぎる役員に役員手当てという名目で搾取され。
脳血管疾患、循環器疾患の従業員多数。入院中の社員のベッドの脇で嫌味言う店長部長。
過労死 自殺 多数。実態は家電量販業界より食品小売業界の方が酷いと思いますがね。
138:名刺は切らしておりまして
08/07/01 12:23:16 SLbrziov
そうかそうか
139:名刺は切らしておりまして
08/07/01 12:28:09 0x6FGAKA
サービス業は糞だな、しょせん誰でも出来る業界だからしかたないけど
140:名刺は切らしておりまして
08/07/01 12:41:38 +RdDj4kW
最近創価が弱ってきてるのか?
141:名刺は切らしておりまして
08/07/01 12:43:22 fYCqYSAG
何回目やねん
何べんいわしとんのじゃ
142:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:01:14 jZjuN43W
>>140
本尊拝んでも収入は下がり物価は上がってるんだから、儲かってる会社は同族だろうが叩くでしょ
143:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:06:14 Ci2BvbyN
ヤマダなんかで買うかよ。
いつもベストゲートや価格コムで調べてネット通販だよ。
144:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:08:05 TKrZ7nTg
それはそれであまり感心できる店を選んでいないよね
145:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:12:18 Pag+hYEI
ヤマダ安いかなあ…
俺の近所では他の家電量販店のほうが圧倒的に安いんだが。
146:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:13:47 fxbdSvyc
消費者になんの不利益もないんだから放っておけ
バカ公取はB-CASとコピワンをなんとかしろ
147:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:29:44 Im57VZE4
メーカー団体が家電販売会社興せばいいんじゃね?
希望小売価格通りとかオープン価格(笑)だから小売に流れる。
ポイントつけてやれば業界団体の家電で家庭掌握できるし。
148:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:54:20 /BIToYic
競合店が近くにない店舗ではポイント還元が3%
ふざけんなよ
149:名刺は切らしておりまして
08/07/01 13:57:21 7/FCDYO7
ヤマダ潰れろ
150:名刺は切らしておりまして
08/07/01 14:11:24 pCMHBa25
IDC大塚家具でも新店オープンの際は
家具メーカーの営業マンに、いついつ来てって割り振って手伝わせてた。
まあ、しょっちゅう新店舗出してるわけじゃないから
まだマシだと思うけどね。
151:名刺は切らしておりまして
08/07/01 16:35:36 4M+9ZVa+
あげ
152:名刺は切らしておりまして
08/07/01 17:15:43 rb6qZ9Dj
存在が邪魔だ電機
153:名刺は切らしておりまして
08/07/01 17:43:58 UMrTvPYf
>146
メーカーは人件費を払っている
その人件費は商品の卸値に含まれることになる
メーカーが応援の人件費を払わなければ、商品の卸値はもっと安くつくはず
結局、メーカーの応援を受けていない中小小売店のお客は、間接的にヤマダ他大規模店の人件費を払っていることになる
154:名刺は切らしておりまして
08/07/01 19:06:27 0/L54by5
まあそういうことになるわな
155:名刺は切らしておりまして
08/07/01 21:27:02 8j11KaKF
立ち入り検査の後もやっていたのだから、かなり悪質なんだろう。
しかしこの会社は、いつも真摯に受け止めると言っておきながら
実態は放置だからな。
156:名刺は切らしておりまして
08/07/01 22:19:44 zjUzFnzn
◆創価学会問題 ◆
①強引な勧誘や投票依頼、聖教新聞の購読依頼などによる迷惑行為。
②嫌がらせ、集団ストーカー、就業妨害、暴行傷害などの犯罪行為。
③身内や知人の入会により家庭崩壊、生活被害の事例が後を絶たない。
④宗教団体の名を借りた集金団体。会員を洗脳し、金と権力の維持を図る。
⑤池田名誉会長への個人崇拝が生み出す数々の問題。
⑥政権与党の立場を悪用した、利益誘導や隠蔽工作、悪法への加担。
⑦メディア侵食による言論妨害。
創価学会について詳しいサイト
FORUM21
URLリンク(www.forum21.jp)
創価学会による被害者の会
URLリンク(www.toride.org)
157:名刺は切らしておりまして
08/07/01 22:20:50 zjUzFnzn
Q.創価学会はお金が掛かりませんか?
A.お金が掛かります。
入会するときに、3千円のご本尊を購入させられます。
『聖教新聞』 新聞 日刊 月ぎめ1,880円(税込)(1部71円) ←必ず買わされます。
『公明新聞』 新聞 日刊 (1ヶ月1,835円/税込)(1部71円)
『公明新聞』 日曜版(1ヶ月285円/税込)
『創価新報』 新聞 月2回 (105円/税込?)
『大白蓮華』 雑誌 月刊 (定価200円/消費税は不明) ←必ず買わされます。
『グラフSGI』 雑誌 月刊 (390円/消費税は不明)
158:名刺は切らしておりまして
08/07/02 08:13:45 clIi265v
>>153
>>146はテレビは無料でみられると本気で思ってそうで怖いなw
消費者が(商品に上乗せされた広告宣伝費分)負担していることに意識がまわらないw
バカな消費者の典型。
159:名刺は切らしておりまして
08/07/02 08:24:11 hNrn69nP
ポイントやめさせれ
160:名刺は切らしておりまして
08/07/02 15:29:58 obWvnGYl
キミは学会に入らないし、聖教新聞も購読しないからだ
161:名刺は切らしておりまして
08/07/02 16:10:26 ACoIUx9u
何でヤマダで買うの?
162:名刺は切らしておりまして
08/07/03 16:47:36 2gotjVkN
仏罰と法難の使い分け。
163:名刺は切らしておりまして
08/07/03 21:24:30 o9WKvLe0
とりあえず山田では買わない
164:名刺は切らしておりまして
08/07/03 21:35:56 K0YxV1sy
これトップのヤマダを標的にしただけでヨドとかビックも一緒だよ
携帯売り場なんか正社員一人もいないよ
日曜になれはどこの電気屋もテレビコーナーにはキャノンと松下の派遣
デジカメコーナーにはキャノンの派遣
12月のプリンター売場にはキャノンとエプソンの派遣
165:名刺は切らしておりまして
08/07/04 08:49:17 32+KScxb
>>164
そんなの、知ってるし分かってるよ。
>>1のソース読んだらわかるけど、ヤマダを見せしめにすることで業界全体が変わることを
期待してるという趣旨がありあり。
166:名刺は切らしておりまして
08/07/05 10:49:56 wMplIa2F
>>1
> 家電メーカーの販売子会社など約250社に従業員を派遣させ、
> 商品の搬入や陳列、自社商品以外の接客に当たらせた。派遣された従業員は
> 延べ16万6000人に上った。
まぁ、やりすぎたってところだな。
167:名刺は切らしておりまして
08/07/05 10:52:04 GNopyUG4
文句の言えない立場の奴を来させるエグさ
168:名刺は切らしておりまして
08/07/05 10:55:17 H26zamQC
ヤマダってほんとに業界1位なのか?
実店舗、ネット両方とも品揃え薄すぎで、見るべき物全然無いんだが
169:名刺は切らしておりまして
08/07/05 12:56:13 rOjB0+FS
えげつなさは半端じゃないからな
170:名刺は切らしておりまして
08/07/05 19:18:30 ZWXzH37S
学会系の会社って人間はタダだと思ってるからね。
選挙やら座談会やらで動員される、断れる雰囲気もない。
当然出るんだろ?的に休日何でもやらされる。
171:名刺は切らしておりまして
08/07/06 05:35:00 MXGOKPVK
>>170
禿道。
前に半年ちょっと働いてたとこ、まさにそんな感じだったわ。
・職員同士の相互監視の強要(特に管理職による密告横行)。
・毎日のように社長が飲みに行くんだが、男性職員は同行の義務あり。社長の飲み代は経費、俺等は自腹で、毎月給料の3割近くが強制的に強制的に飲み代に消える(しかも社長の馴染みの店)。
・社長の親族が保険や化粧品の営業をやっており、職員は加入(女子は化粧品購入)ノルマがある。
・例によってパワハラ・セクハラのオンパレード
・もちろん選挙は(ry
これは酷いと思って試用期間終了前に逃げたけど、後で学会系だとわかった。
172:名刺は切らしておりまして
08/07/07 08:51:46 TwxRxDFg
>>169
つい先日も、展示品かつ中古FAXを売って問題になってたしねw
ヤマダはなんでもありだねぇ
グッドウィ○と同じ匂いがするんだけどw
173:名刺は切らしておりまして
08/07/09 19:01:28 XKq9cgph
そうか、がっかり。
174:名刺は切らしておりまして
08/07/09 19:03:25 HcUKXSVB
ひどい会社だな
仏罰がくだればいいのに
175:名刺は切らしておりまして
08/07/09 19:04:27 uPRjvd7f
1部上場がこれでいいのか?
日本大丈夫か。
モラルハザードだな
176:名刺は切らしておりまして
08/07/09 19:09:45 t7jwXBHT
駅にくっ付いてるの店はいつオープンなの?
ここんちの開店セールの超目玉は、ルンペン軍団が10日くらい前から並んでるからか絶対に買えないんだよなw
店と組んでるんじゃないの?
177:名刺は切らしておりまして
08/07/10 20:29:25 MObTjmx2
ホント、今の大手企業ってのは「会社の為なら」って思想を押しつけてくるからなぁ
戦時中の「お国の為」と全然変わってない
なんか一部の人間の野望の為ならその他大勢の人生なんて使い捨てても良いって感覚だもんなぁ
こんなもう夢も希望の無い国では右肩上がりで夢も希望も持てる新興国に追い抜かれるのも時間の問題だろうな
178:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:07:53 5ra7ofFD
ヤマダ電機には遵法精神というものはないのか?
「納入業者にもメリット」ヤマダ電機会長、公取委に反論
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
公正取引委員会から独占禁止法違反で排除措置命令を受けたヤマダ電機の山田昇会長は
10日、群馬県高崎市の本社で記者会見し、従業員を派遣した納入業者への費用負担が不
十分との指摘に対し、「納入業者側にも販路拡大のメリットがある。大手などは『お金は不要
だ』と言っている。(派遣は)相手からの要望で、いなくてもいい」と反論した。
負担額についても、「他の業界を参考に決めた」とし、違反には当たらないとの考えを強調した。
公取委は、同社が2005年11月から昨年5月まで、店舗の開店などで業者から派遣させた
延べ16万人超の従業員の人件費を支払っていなかったことを優越的地位の乱用と認定。同
月以降の「日当5000円」の負担も「不十分で違反状態」と指摘した。
179:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:25:05 UEIyo3Ng
社長開き直りキタコレ!
180:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:25:11 qwudyaQ7
なんかちっとも反省してないな・・・
公正取引委員会や検察庁はもう少し踏み込んだ
厳しい処分も考えていいと思う。
181:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:29:12 cuqniMur
>>168
>実店舗、ネット両方とも品揃え薄すぎで、見るべき物全然無いんだが
赤伝を切ってるだけだろ。
実際の売り上げはたぶんもっと低い。
182:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:34:12 EnYr3o0v
しかし、日本って国は秩序や法令順守のできない開き直りバカ経営者ばっかだな!
183:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:46:29 MSfELcLE
こりゃ「パートの従業員が勝手にやりました」と同じだ
184:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:52:59 NC6d31Z5
ヤマダはあんまし好きじゃないが…
事の大小はあれど、どの家電量販店も同じだし、さらに言えば
他の業界の小売り店とメーカーの関係も似たようなもん。
ヤマダの会長の態度はでかいが、メーカー側も持ちつ持たれつと
思ってるし、自分とこから派遣や部隊出せばお店に協力しつつも
自社製品の販促できるからな。
まー、今は小売店のほうが立場が強いけどそのうち逆転する
可能性はあると思うよ。
185:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:55:55 cuqniMur
>>180
公正取引委員会や検察庁が本気になればホコリなんていくらでも出てくる。
がんばれ公取
がんばれ検察庁
186:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:59:41 VtlXr4hE
「納入業者にもメリット」ヤマダ電機会長、公取委に反論って
アホすぎる
お金は不要って・・・・・考えろよヤマダ
じゃあ自分ところの従業員で全部やれクソヤマダ
187:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:05:46 Q0MrT3LX
公取はガツンと言った方がいいな
こりてないって
188:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:23:37 8uRfZo2n
「納入業者にもメリット」ヤマダ電機会長、公取委に反論
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
喧嘩上等!
189:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:26:21 7pJTEmFy
漏れはヤマダでは買わない事にしよう、値段だけ調べにいって他でまけてもらうネタだけ。
190:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:31:41 jRu7dVb7
ヤマダ電機のポイントがセコくなった
191:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:32:20 jRu7dVb7
この会長って娘が事故死とかで莫大な慰謝料請求した人?
192:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:33:09 ArZY+O0z
販売応援行った事あるが他の量販と違うところは、ヤマダのケータイポイントや
安心何とかのサービスも取れと俺たちにも強要してくる、一時間毎に今何件とか聞かれた、
比較的ヤマダは若い店長が多いので、勘違いの世間知らずが多く社会人のマナーに欠ける人間が
多いのも事実(容姿が接客業ではない)
193:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:52:30 0AjrXOyL
小泉安倍・自民党の正体とは
スレリンク(giin板)
自民党と統一教会と創価学会の関係について
スレリンク(news2板)
【創価学会】池田大作に謁見した安倍【政教分離】
スレリンク(giin板)
【支持率続落】安倍首相は創価学会の言いなり
スレリンク(news2板)
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
スレリンク(seiji板)
★安倍“カルト”自民党総裁は戦後史上最悪の首相!
スレリンク(seiji板)
【税金返せ!】安倍首相夫婦 税金使ってド派手広告
スレリンク(seiji板)
【犯罪者】犯罪者に大人気の産経読売【購読中】
スレリンク(mass板)
【カルト】狂信つくる会を支援する産経新聞【捏造】
スレリンク(mass板)
「CHANGE」は小泉一派を美化する狙いを感じる
スレリンク(seiji板)
売読奴な読売新聞が日本を沈没させる。
スレリンク(mass板)
【諸悪の】讀賣が消えれば、日本はよくなる【根源】
スレリンク(mass板)
■秋葉原大量殺人は産経、読売新聞の責任■
スレリンク(mass板)
【産経、読売が賛美したイラク戦争の実態】
スレリンク(mass板)
自民党右派はネオナチ!日本の右翼に世界中が猛反発
スレリンク(seiji板)
【ガンバレ】新聞再販制度を廃止しよう【公取】
スレリンク(soc板)
新聞業界の談合を許すな【再販・特殊指定廃止】
スレリンク(seiji板:62-63番)
194:名刺は切らしておりまして
08/07/10 22:57:45 nSXlVd8u
インチキ会社
195:名刺は切らしておりまして
08/07/10 23:02:31 x01JzcYn
さすがヤマダ天皇
196:名刺は切らしておりまして
08/07/10 23:04:18 LWaSz+aT
増長するなバッタ屋風情が
公取に潰されてしまえ
197:名刺は切らしておりまして
08/07/10 23:29:00 KQWJkVMA
住宅メーカーなんてもっとひでぇぞ。超大手の○○ハウスさんなんか土曜日見学会をやるから分譲地周囲のゴミ拾いに来いとかあったし
水曜日に仕入メーカーが突然収集かけられて何かと思ったら今週の土曜日の見学会に人を4人連れて来いとか無茶苦茶な話を平気でやってる。
毎月行われる会議では『てめぇら!仕事くれてやってんだから紹介よこせや!』ってお偉いさんが怒鳴り散らしたり、集団で協力しない業者を
いじめたりと戦時中の大日本帝国軍かと思うような世界だ。
もちろんしょっちゅうやる展示会もこちらの負担だし出てくるのは弁当一個と5000円貰えるヤマダの方がまだ良心的だw
こういう不当な労働力の利用は本当に無くなって欲しいね。せっかくメーカーに入ったのにやってる事は販売会社のパシリやら説明員じゃなに
やってんだ俺って泣けてくる。
198:名刺は切らしておりまして
08/07/10 23:34:12 WxR6DXny
かなしいことにお客に誠実でメーカーにも取引先として誠実な小売さんで
大きくなれるところは少ない
頑張って応援してるのに!
199:名刺は切らしておりまして
08/07/10 23:55:12 8r0hVbf4
メーカーが払ってる給料って残業分もなの?9時~9時の12時間勤務だったら休憩1時間としても11時間分もらえるの?
200:名刺は切らしておりまして
08/07/11 00:01:23 yDC9T4Gu
>>197
残念だが、ここ見る奴はあちこちの事情しってる一般人や関係者もいるから、社内の人間を「他もそうだから~」みたいな押さえ付けは通用しないぞw
押さえ付けって離れてくの引き伸ばしてるだけだからさ。
小さな子供に「飴やるからゆうこと聞け」って言ってるのと一緒w
つまり、上から目線!ダメだなこりゃ
201:名刺は切らしておりまして
08/07/11 06:03:29 mtOZ5jRO
ヤマダ電機会長が法律守らなくって言ってるぐらいだから
202:名刺は切らしておりまして
08/07/11 07:07:07 JsLs923N
ヤマダ電機は成長し続けるしかない、泳ぐのをやめたら息が出来ず死んでしまうマグロと同じ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ヤマダの転換社債大作戦wはメインバンクと証券会社(幹事)の差し金か
低学歴の脳ミソで思いつくことじゃねーしな
行政指導だったりしてw
203:名刺は切らしておりまして
08/07/11 09:00:58 LVdjN5I7
>>186
儲はカネなんかイラン(笑)
カネ欲しがるような不届き者ばかりじゃ
日本だめだな
204:名刺は切らしておりまして
08/07/11 09:08:24 ZzchhKRl
>>202
あそこは重役連中にはキレ者がいるよ。
社長と会長は別の意味でキレてるがw
205:名刺は切らしておりまして
08/07/12 05:57:57 LKZGxDrj
乞食より卑しい老いぼれジジイ・林純一(クリスタルグループ)は早く死ね。
御手洗富士夫(経団連)も犯罪企業を取りまとめる腐ったボケジジイ。
林純一、御手洗富士夫、折口雅博(グッドウィル)、奥谷禮子(ザ・アール)
そして、卑しい犯罪者集団のボス猿・広松義正(愛知県豊川市にある製造業派遣会社サンワスタッフ)…
おまえら、さっさと家畜小屋か食肉加工場で住め。サメの餌にでもなれ。
おまえら家畜(得体の知れない肉の塊、物体X(笑))どもの命は、犬の命よりノミの命より軽い。無価値。
日本の国民のほとんどが、お前らの死を願っています
206:名刺は切らしておりまして
08/07/12 08:51:34 xKnDv/hF
>>202
だからこういう卑劣な事をするのか、ヤマダは。
207:名刺は切らしておりまして
08/07/12 12:21:09 CKx/TaCI
辞める人間向け手続きのシステムが物凄く洗練されてるからなw
208:名刺は切らしておりまして
08/07/14 00:28:43 hXYo36Kn
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!