【コラム】新卒技術職・研究職の深刻な「採用」氷河期の到来[06/27]at BIZPLUS
【コラム】新卒技術職・研究職の深刻な「採用」氷河期の到来[06/27] - 暇つぶし2ch584:名刺は切らしておりまして
08/06/30 13:32:28 UuA+kWO4
労働条件もそうだけど、それ以前に技術・研究職志望は
これからどんどん減ると思うよ。

俺は30代だけど、子供の頃は川でザリガニ取ったり、
道端のアリの巣を蛇玉でいぶしたりしてた。
高校でバイク乗ってたときには自分で整備してたし、
大学にいた頃に丁度Windows95が世に出てきて
研究室の仲間とPC組み立ててソフト作ったりしてた。

そういうのが、理系の原点だと思うんよ。
最近って、そういう自分で何かやるって機会が
特に都会ではどんどん減ってるように思われてならん。

世の中の作りをカネとサービスでしか知らないで
成長してきたら、そりゃ文系に行くしかないよな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch