08/06/29 15:17:24 0Q1xHVPw
本質は、理系vs文系の問題というよりも、
文系教育で、数学や科学的思考がないがしろにされていること。
経営する人間の考えが、コネ、根性、政治に偏りすぎている。
特に「これからは、アメリカを見習って製造業でなく金融だ」
とか言ってる文系コンサルタントの連中はバカとしかいいようがない。
英米の金融支配には、理系人間を活用したり、
経済学部でバリバリ数学できる連中を養成したからでもある。
数学や理科をないがしろにしていては、新しいものは生み出せない。