08/06/28 07:15:51
社会保険庁は27日、厚生年金の紙台帳記録を抽出調査した結果、コンピューター記録に
推定で560万件のミスがあることを明らかにした。記録をオンライン化した1986年以前に
厚生年金に加入していた約2700万人は受給額に漏れがないかどうか点検が必要だ。
5000万件の「宙に浮いた年金記録」の解明も進んでおらず、野党などは批判を強めている。
2万件の抽出調査で明らかになったミスは277件で、全体の1.4%。これを約4億件の紙台帳に
あてはめて単純計算すれば、560万件に相当する。転記ミスが主因だが、中には標準報酬が
間違っているものもあり、受け取る年金額が実際より少ない人もいるとみられる。
▽News Source NIKKEI NET 2008年06月28日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽社会保険庁
URLリンク(www.sia.go.jp)
▽関連
【社会保障】年金機構:人員2割削減、業務の外部委託や情報技術の活用で…社保庁改革で最終報告書案 [08/06/27]
スレリンク(bizplus板)
【社会保障/お役所仕事】厚生年金1%強、入力ミス 全体で数百万件の可能性 社保庁サンプル調査[08/06/25]
スレリンク(bizplus板)