08/07/05 11:02:05 qZYBUd35
インターネット通販なんて、偽装シマクリングだな。
今度は「四万十川産」ウナギと偽装 茨城の業者、二重価格も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
県によると、同社は平成19年5月~20年5月、インターネットサイト「楽天市場」で、
約1万2700パックの中国産ウナギなどを四万十川産と偽り、約3600万円相当で販売した。
また、実際には売ったことのない価格から、半額以上値引いたように見せかけていた。
同社は熊本県や北海道産の国産和牛を「米沢牛」としたり、三陸沖産のイカを「日本海産」と
偽って販売したりしていた。