08/06/17 23:11:51
養殖ウナギの生産量日本一の愛知県一色町にある一色うなぎ漁業協同組合が、台湾から
輸入されたウナギを「国産または一色産」として販売していたことが農林水産省などの調べで
わかった。少なくとも今年1月から4月にかけて計約70トンに上るとみられる。愛知県は17日、
日本農林規格(JAS)法に基づき、同漁協に改善を指導した。
漁協側は「輸入業者から持ちかけられた」と釈明し、ホームページに消費者へのおわび文を
掲載した。
現行のJAS法では、ウナギは養殖期間のより長い産地を記すことが認められている。
日本のウナギ業界の一部では、成魚になる前の幼魚(クロコ)を台湾へ輸出して台湾の池で育て、
日本での養殖期間の方が台湾より長いうちに逆輸入して、「国産」として販売する「里帰りウナギ」の
手法が広まっている。
農水省などによると、同漁協は、育ちの悪かった「ビリ」と呼ばれる、成魚になる前のクロコ
計約18万匹を、徳島県のウナギ卸業者に販売。クロコは鹿児島県のウナギ輸出業者を介して
台湾の養殖業者に渡った。だが、農水省などが追跡したところ、一色産のクロコが台湾の池に
入ったことは確認されなかった。
さらに、台湾から輸入された約70トンについての書類を調べたところ、台湾からは計約26万匹に
増え、さいたま市の輸入業者「山商水産」を通じて同漁協に逆輸入されていた。農水省はほとんどが
台湾産だったとみている。
同漁協の大岡宗弘代表理事組合長(64)は「輸入業者(山商水産)から、書類がそろっているので
『国産または一色産』と表示できると持ちかけられた」と説明。今回指導を受けたウナギは
生きたまま十数社に販売され、すでに消費されたものも多いという。
同漁協は年間約4300トンの養殖ウナギを販売。一色町のウナギ業者は昨年、知名度を高めるため、
「愛知三河 一色産うなぎ」の地域ブランドの認証マークを作り、同漁協はマークを管理する
普及協議会の事務局となっていた。
山商水産の山田順二社長は「台湾から輸入する際の匹数までチェックしておらず、台湾の
養殖業者が匹数をかさ上げして戻したことに気がつかなかった」と話している。
今回の件を受けて、農水省は18日にもウナギの業界団体に、養殖した最終地を表示するよう
文書で指導する方針。(歌野清一郎)
▽News Source asahi.com 2008年6月17日15時0分
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www2.asahi.com)
▽一色うなぎ漁業協同組合
URLリンク(www.katch.ne.jp)
2:名刺は切らしておりまして
08/06/17 23:17:49 /K+N0q6g
夏に行く予定だったけど
イメージダウンだな
3:名刺は切らしておりまして
08/06/17 23:20:45 aKeiv67H
里帰りウナギ。
4:名刺は切らしておりまして
08/06/17 23:29:00 OV15/FXa
はいはいやり得やり得
5:名刺は切らしておりまして
08/06/17 23:30:25 mW00/UAY
加○を産み出したメイド漫画の○○○○原作者がついに○○予告を始めました
スレリンク(ymag板:358番)
358 名前:ま@ ◆V/BXqMaTSU [sage] 投稿日:2008/06/17(火) 21:00:33 ID:sGyIfVdX0
6:名刺は切らしておりまして
08/06/17 23:34:00 Qhn91RX5
うなぎ大好きな俺だけど
ここ数年食べてないな。
7:名刺は切らしておりまして
08/06/17 23:37:19 SAVCGQNz
「台湾国」産だ!と主張すると発狂する社会主義国がある。
8:キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/06/17 23:42:29 ROh5YNXG
でたわね^^
愛恥w
9:キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/06/17 23:43:00 ROh5YNXG
輸入ウナギを国産と偽装販売、愛知の一色漁協…台湾産を「国産」で販売する「里帰りウナギ」の手法 [08/06/17]
1 :明鏡止水φ ★:2008/06/17(火) 23:11:51 ID:???
養殖ウナギの生産量日本一の愛知県一色町にある一色うなぎ漁業協同組合が、台湾から
輸入されたウナギを「国産または一色産」として販売していたことが農林水産省などの調べで
わかった。少なくとも今年1月から4月にかけて計約70トンに上るとみられる。愛知県は17日、
日本農林規格(JAS)法に基づき、同漁協に改善を指導した。
漁協側は「輸入業者から持ちかけられた」と釈明し、ホームページに消費者へのおわび文を
掲載した。
現行のJAS法では、ウナギは養殖期間のより長い産地を記すことが認められている。
日本のウナギ業界の一部では、成魚になる前の幼魚(クロコ)を台湾へ輸出して台湾の池で育て、
日本での養殖期間の方が台湾より長いうちに逆輸入して、「国産」として販売する「里帰りウナギ」の
手法が広まっている。
農水省などによると、同漁協は、育ちの悪かった「ビリ」と呼ばれる、成魚になる前のクロコ
計約18万匹を、徳島県のウナギ卸業者に販売。クロコは鹿児島県のウナギ輸出業者を介して
台湾の養殖業者に渡った。だが、農水省などが追跡したところ、一色産のクロコが台湾の池に
入ったことは確認されなかった。
さらに、台湾から輸入された約70トンについての書類を調べたところ、台湾からは計約26万匹に
増え、さいたま市の輸入業者「山商水産」を通じて同漁協に逆輸入されていた。農水省はほとんどが
台湾産だったとみている。
同漁協の大岡宗弘代表理事組合長(64)は「輸入業者(山商水産)から、書類がそろっているので
『国産または一色産』と表示できると持ちかけられた」と説明。今回指導を受けたウナギは
生きたまま十数社に販売され、すでに消費されたものも多いという。
同漁協は年間約4300トンの養殖ウナギを販売。一色町のウナギ業者は昨年、知名度を高めるため、
「愛知三河 一色産うなぎ」の地域ブランドの認証マークを作り、同漁協はマークを管理する
普及協議会の事務局となっていた。
山商水産の山田順二社長は「台湾から輸入する際の匹数までチェックしておらず、台湾の
養殖業者が匹数をかさ上げして戻したことに気がつかなかった」と話している。
今回の件を受けて、農水省は18日にもウナギの業界団体に、養殖した最終地を表示するよう
文書で指導する方針。(歌野清一郎)
▽News Source asahi.com 2008年6月17日15時0分
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www2.asahi.com)
▽一色うなぎ漁業協同組合
URLリンク(www.katch.ne.jp)
10:キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/06/17 23:44:10 ROh5YNXG
■■■輸入ウナギを国産と偽装販売、愛知の一色漁協…台湾産を「国産」で販売する「里帰りウナギ」の手法■■■
URLリンク(www.asahi.com)
養殖ウナギの生産量日本一の愛知県一色町にある一色うなぎ漁業協同組合が、台湾から
輸入されたウナギを「国産または一色産」として販売していたことが農林水産省などの調べで
わかった。少なくとも今年1月から4月にかけて計約70トンに上るとみられる。愛知県は17日、
日本農林規格(JAS)法に基づき、同漁協に改善を指導した。
漁協側は「輸入業者から持ちかけられた」と釈明し、ホームページに消費者へのおわび文を
掲載した。
現行のJAS法では、ウナギは養殖期間のより長い産地を記すことが認められている。
日本のウナギ業界の一部では、成魚になる前の幼魚(クロコ)を台湾へ輸出して台湾の池で育て、
日本での養殖期間の方が台湾より長いうちに逆輸入して、「国産」として販売する「里帰りウナギ」の
手法が広まっている。
農水省などによると、同漁協は、育ちの悪かった「ビリ」と呼ばれる、成魚になる前のクロコ
計約18万匹を、徳島県のウナギ卸業者に販売。クロコは鹿児島県のウナギ輸出業者を介して
台湾の養殖業者に渡った。だが、農水省などが追跡したところ、一色産のクロコが台湾の池に
入ったことは確認されなかった。
さらに、台湾から輸入された約70トンについての書類を調べたところ、台湾からは計約26万匹に
増え、さいたま市の輸入業者「山商水産」を通じて同漁協に逆輸入されていた。農水省はほとんどが
台湾産だったとみている。
同漁協の大岡宗弘代表理事組合長(64)は「輸入業者(山商水産)から、書類がそろっているので
『国産または一色産』と表示できると持ちかけられた」と説明。今回指導を受けたウナギは
生きたまま十数社に販売され、すでに消費されたものも多いという。
同漁協は年間約4300トンの養殖ウナギを販売。一色町のウナギ業者は昨年、知名度を高めるため、
「愛知三河 一色産うなぎ」の地域ブランドの認証マークを作り、同漁協はマークを管理する
普及協議会の事務局となっていた。
山商水産の山田順二社長は「台湾から輸入する際の匹数までチェックしておらず、台湾の
養殖業者が匹数をかさ上げして戻したことに気がつかなかった」と話している。
今回の件を受けて、農水省は18日にもウナギの業界団体に、養殖した最終地を表示するよう
文書で指導する方針。(歌野清一郎)
▽News Source asahi.com 2008年6月17日15時0分
URLリンク(www2.asahi.com)
▽一色うなぎ漁業協同組合
URLリンク(www.katch.ne.jp)
11:名刺は切らしておりまして
08/06/17 23:46:37 5TANRvy6
改善を指導じゃなくて
1ヶ月間の業務停止
全国に告知&謝罪文書発行
関係者の中から指示した奴は実刑判決
このぐらいしろよ
でないと、まともな業者も同じことやってると見られて業界全体が沈むぞ
12:キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/06/17 23:48:02 ROh5YNXG
■■■輸入ウナギを国産と偽装販売、愛知の一色漁協…台湾産を「国産」で販売する「里帰りウナギ」の手法■■■
URLリンク(www.asahi.com)
養殖ウナギの生産量日本一の愛知県一色町にある一色うなぎ漁業協同組合が、台湾から
輸入されたウナギを「国産または一色産」として販売していたことが農林水産省などの調べで
わかった。少なくとも今年1月から4月にかけて計約70トンに上るとみられる。愛知県は17日、
日本農林規格(JAS)法に基づき、同漁協に改善を指導した。
漁協側は「輸入業者から持ちかけられた」と釈明し、ホームページに消費者へのおわび文を掲載した。
現行のJAS法では、ウナギは養殖期間のより長い産地を記すことが認められている。
日本のウナギ業界の一部では、成魚になる前の幼魚(クロコ)を台湾へ輸出して台湾の池で育て、
日本での養殖期間の方が台湾より長いうちに逆輸入して、「国産」として販売する「里帰りウナギ」の手法が広まっている。
農水省などによると、同漁協は、育ちの悪かった「ビリ」と呼ばれる、成魚になる前のクロコ
計約18万匹を、徳島県のウナギ卸業者に販売。クロコは鹿児島県のウナギ輸出業者を介して
台湾の養殖業者に渡った。だが、農水省などが追跡したところ、一色産のクロコが台湾の池に入ったことは確認されなかった。
さらに、台湾から輸入された約70トンについての書類を調べたところ、台湾からは計約26万匹に
増え、さいたま市の輸入業者「山商水産」を通じて同漁協に逆輸入されていた。農水省はほとんどが台湾産だったとみている。
同漁協の大岡宗弘代表理事組合長(64)は「輸入業者(山商水産)から、
書類がそろっているので『国産または一色産』と表示できると持ちかけられた」と説明。今回指導を受けたウナギは
生きたまま十数社に販売され、すでに消費されたものも多いという。
同漁協は年間約4300トンの養殖ウナギを販売。一色町のウナギ業者は昨年、知名度を高めるため、
「愛知三河 一色産うなぎ」の地域ブランドの認証マークを作り、同漁協はマークを管理する普及協議会の事務局となっていた。
山商水産の山田順二社長は「台湾から輸入する際の匹数までチェックしておらず、台湾の
養殖業者が匹数をかさ上げして戻したことに気がつかなかった」と話している。
今回の件を受けて、農水省は18日にもウナギの業界団体に、養殖した最終地を表示するよう
文書で指導する方針。(歌野清一郎)
13:キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/06/17 23:50:47 ROh5YNXG
愛恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■■■輸入ウナギを国産と偽装販売、愛知の一色漁協…台湾産を「国産」で販売する「里帰りウナギ」の手法■■■
URLリンク(www.asahi.com) (2008年6月17日 朝日新聞公認)
養殖ウナギの生産量日本一の愛知県一色町にある一色うなぎ漁業協同組合が、台湾から
輸入されたウナギを「国産または一色産」として販売していたことが農林水産省などの調べで
わかった。少なくとも今年1月から4月にかけて計約70トンに上るとみられる。愛知県は17日、
日本農林規格(JAS)法に基づき、同漁協に改善を指導した。
漁協側は「輸入業者から持ちかけられた」と釈明し、ホームページに消費者へのおわび文を掲載した。
現行のJAS法では、ウナギは養殖期間のより長い産地を記すことが認められている。
日本のウナギ業界の一部では、成魚になる前の幼魚(クロコ)を台湾へ輸出して台湾の池で育て、
日本での養殖期間の方が台湾より長いうちに逆輸入して、「国産」として販売する「里帰りウナギ」の手法が広まっている。
農水省などによると、同漁協は、育ちの悪かった「ビリ」と呼ばれる、成魚になる前のクロコ
計約18万匹を、徳島県のウナギ卸業者に販売。クロコは鹿児島県のウナギ輸出業者を介して
台湾の養殖業者に渡った。だが、農水省などが追跡したところ、一色産のクロコが台湾の池に入ったことは確認されなかった。
さらに、台湾から輸入された約70トンについての書類を調べたところ、台湾からは計約26万匹に
増え、さいたま市の輸入業者「山商水産」を通じて同漁協に逆輸入されていた。農水省はほとんどが台湾産だったとみている。
同漁協の大岡宗弘代表理事組合長(64)は「輸入業者(山商水産)から、
書類がそろっているので『国産または一色産』と表示できると持ちかけられた」と説明。今回指導を受けたウナギは
生きたまま十数社に販売され、すでに消費されたものも多いという。
同漁協は年間約4300トンの養殖ウナギを販売。一色町のウナギ業者は昨年、知名度を高めるため、
「愛知三河 一色産うなぎ」の地域ブランドの認証マークを作り、同漁協はマークを管理する普及協議会の事務局となっていた。
山商水産の山田順二社長は「台湾から輸入する際の匹数までチェックしておらず、台湾の
養殖業者が匹数をかさ上げして戻したことに気がつかなかった」と話している。
【食品】輸入ウナギを国産と偽装販売、愛知の一色漁協…台湾産を「国産」で販売する「里帰りウナギ」の手法 [08/06/17]
スレリンク(bizplus板)l50
14:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:05:17 Oo/jtubj
作業じゃん。
15:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:15:13 IibkoXoY
もはや純国産のうなぎは無いものと思って間違いない。
16:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:16:50 im+D04f/
やってると思ってた
17:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:24:58 k9O/eyRm
>>8
船場吉兆ネタ黙秘のお前がいうなww
18:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:29:21 3COLq90C
漁協ぐるみは悪質だな。
19:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:33:57 iZedd/74
産地偽装だけは対応のしようがない
20:キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/06/18 00:33:59 vRqdq7Hh
みんなでボイコットね^^
w
21:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:34:13 Iwj0Mwdn
【うなぎ】「中国産は敬遠され、国産は高値・・・」丑の日ウナギ商戦、台湾産が頭角
スレリンク(newsplus板)
22:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:40:25 EeGwkQMn
去年はやけに国産ウナギがスーパーに並んでいて
疑わしかったんで、全然買わなかったんだが、やっぱりかあw
農林省は厚生省と違って、土用丑の日前に摘発するんだな。
業者とグルの厚生省は、土用丑の日が過ぎてからの公表だからなあw
23:キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw
08/06/18 00:48:03 vRqdq7Hh
また凋落トヨタの仕業?
24:名刺は切らしておりまして
08/06/18 00:51:02 J6snPEwB
つか、本当の台湾産が何割あるんだろうなあ。
大陸→台湾でロンダリングするんだろ。そのぐらいわかるだろ?>>21
25:名刺は切らしておりまして
08/06/18 01:01:21 koYAKy9R
スーパーではかつては割安の中国産で溢れてて、国産は割高だったのに、
最近は中国産はほとんどなくて、国産が普通の値段で売ってるもんな。
こんなあからさまなことやってたら、小学生でも疑いの目で見ちゃうよ。
26:名刺は切らしておりまして
08/06/18 01:06:30 IjFNkDgK
久しぶりにルンルンを見たw
27:名刺は切らしておりまして
08/06/18 07:46:22 BA2spXGn
中国産でないのならまだマシか。
そういや、国産と中国産は見るが、台湾産ってあまり見ないな。
28:名刺は切らしておりまして
08/06/18 13:15:15 GRBdLZr2
これでも輸送コストの方が生産コストを下回ってるのか
そうでもないとわざわざ偽装しないよな
29:名刺は切らしておりまして
08/06/18 15:00:27 /SrLabzs
>>20
なにを?
六甲〇水?
30:名刺は切らしておりまして
08/06/18 15:24:04 vnCWmVsL
内 部 告 発 の 恐 ろ し さ。
経 営 者 は 割 の 合 わ な い 商 売
に 成 り 下 が り ま し た。
31:名刺は切らしておりまして
08/06/18 15:26:32 aFmcF11G
これ中国産が台湾産になりそれが日本産になってるんじゃないか
32:名刺は切らしておりまして
08/06/18 15:29:34 qMUsH+1h
ようするにばれないだけでいまもやっている所多いんだな。
土用にうなぎくうのやめるわ。
ばかばかしい。
33:名刺は切らしておりまして
08/06/18 18:03:51 1ekVA/bv
漁業組合がやってるんじゃどこでもやってる可能性が高いよね。
もう記憶の中の食べものでいいや。
34:名刺は切らしておりまして
08/06/18 22:36:21 w/ddQU32
偽装が発覚したら厳罰にしないで馴れ合いでうやむや
こんなことやってるから業界全体の信頼失うんだよ
ウナギの売り上げに影響与えたくないならうやむやにしないで偽装業者は厳罰にしろよ
35:名刺は切らしておりまして
08/06/18 23:06:26 Rt55GJ64
なんで罰則もなくスルーしまくってんの
法務省は仕事しろよ
36:名刺は切らしておりまして
08/06/18 23:36:41 Miv3Ibqu
こういう事件が起きると地域ブランドそのものが大ダメージを受けるってこと、
経営者はもうそろそろ理解しなきゃダメだろう。
関さば関あじとか、若狭湾の越前ガニとか、宮城や広島の牡蠣とか、大間のまぐろとか、
有名どころはもっとブランドを大切にしなきゃいけねえよ。
37:名刺は切らしておりまして
08/06/19 04:47:22 2dfljXjb
検索したら、一色町のうなぎ漁業組合ってこれしかないみたい
つまり、一色町のうなぎは大半が偽装モノが横行していたということになるな。
もちろん、氷山の一角だろうし、もう日本のうなぎ文化は一部の老舗や
高級店を除いて、事実上死滅したも同然だな・・・・これだけブランドが
失墜して毎年偽装が発覚してはとても信用できない。
来年もまたやっているにちがいないとそういう目で消費者がみるからね。
38:名刺は切らしておりまして
08/06/19 04:49:37 2dfljXjb
ちなみに、この町がウナギ出荷量「日本一」だそうだ・・・・
どれだけの偽装ウナギがこの一年間に流通したか想像すらできない。
もう国産品ですとうったえたところで信用失墜まぬがれないだろう。
39:名無し
08/06/19 05:27:30 IpdpicuD
偽装は、営業1ヶ月ぐらいにすれば、国産とかスパーに行くとやたらに、
目に付くな、地鶏が、逮捕されて、白も赤もお咎め無しか、宣伝してくれて、
前より、1割5分売り上げ、上がったって、
40:名刺は切らしておりまして
08/06/19 05:45:53 ptnk+8v9
国産多くてしかも安いから偽装の旨味も無い穴子食おうぜ
41:名刺は切らしておりまして
08/06/19 06:00:38 aqL4LeuU
凄いのが来ました。
16日午前9時40分ごろ、大阪府茨木市北春日丘、
元暴力団組員の土建業、金眞一さん(45)方で、
金さんが布団の上にあおむけに倒れ、頭部から血を流して死んでいるのを茨木署員が発見。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大阪府茨木市北春日丘3丁目の土木建築業、
日島真一さん(45)方で、妻(46)からの110番通報を受けて駆けつけた茨木署員らが、
日島さんが1階6畳間の布団の上で頭から血を流して倒れているのを見つけ、その場で死亡を確認した。
URLリンク(www.asahi.com)
全日本同和会大阪府連合会
理事 日島真一 府連役員
URLリンク(s02.megalodon.jp)
つまり、在日=ヤクザ=同和って事。
42:sage
08/06/19 17:39:48 Box29pzN
ウナギの次は大●の産地偽装で養殖を天然物として
肝付き販売していると言う疑惑のト●フ●だな。
43:名刺は切らしておりまして
08/06/19 21:18:35 2dfljXjb
URLリンク(mainichi.jp)
山商水産が輸入したウナギは、一部が「里帰りウナギ」とみられるものの、個々のウナギの生育過程を確認しないまま台湾から輸入した約74トンすべてを国産としていた。
市は「里帰りウナギと証明できておらず、すべて台湾産と判断せざるを得ない。7月までに改善策の実施と市への報告を求める」としている。同社は市に対し、
「日本産だという台湾の業者の説明を信用していた」などと話しているという。
すべて台湾産か・・・・数日前速報の方で
土用の丑(うし)の日を来月下旬に控え、台湾産のウナギかば焼きが注目されている。
冷凍ギョーザ事件など一連の騒動で、今年は中国産の販売を中止する業者が続出。
替わって人気が集中した国産の価格が高騰したため、台湾産にシフトする小売店などが増えてきた。
東京・築地(中央区)の専門店「うなぎはいばら」は昨年12月から、うな丼用の原料を国産から台湾産に切り替えた。
国産では1杯1200円の手ごろな価格が維持できないためで、
「味や身質は上質な国産物に匹敵する」と仕入れ担当者。
老舗が太鼓判を押すだけに、常連客の評価も上々だ。
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
との報道が出たが、いきなり台湾産をもちあげるとは不思議だなとおもっていたら、そういう事なんだろうか。
44:名刺は切らしておりまして
08/06/19 21:53:04 qKqqSAeh
バカだよなぁ
ブランドをしっかり守ることが自分たちの利益に繋がるのに
安易に偽装しちゃうなんて
45:キャハりんコワ ◇Qdh1dfdJJw
08/06/20 00:35:02 R8rZaDX6
毎度毎度
荒らしてばかりで
本当にすみません
もう二度としません
ゆるして下さい
46:名刺は切らしておりまして
08/06/20 00:40:03 o9GDnzD2
(´・ω・`)最近のうなぎは寄生虫と薬品の臭いしかしない
47:名刺は切らしておりまして
08/06/20 00:43:07 qPoUSMw+
>>43
つか台湾経由の中国産だよな。
経由する池が一色から台湾に変わっただけだ。
こんなの誰でもわかる話だもっと狡猾にやれよ。
48:名刺は切らしておりまして
08/06/20 01:29:12 +M03ryIN
URLリンク(www.unagi.jp)
6/18
輸入ウナギを国産と偽装販売 愛知の一色漁協 - 2008年6月17日 朝日新聞 -
↑ 残念です。残念でなりません。「里帰りの鰻」の書類を持って一色組合製品を売り歩いている営業マンがいると聞いていましたが、
まさか本当にしているとは!例年この時期に「うなぎ」は何か問題が起こるのですが、今年は「里帰りの鰻」がキーになりました。
この影響を考えるといろんなことに波及するでしょう。組合から活鰻や製品を購入していたところは、難しい対応を迫られるでしょう。
「里帰り鰻」は日本で大きくならないビリを台湾に出して、日本で養殖した期間以内に池上げして輸出することになりますが、
そのトレースは曖昧です。日本で大きくならなかったものが、環境が変わったからといって順調に伸びるとは限らないし、
分養で台湾物と混ざるし・・・。はっきり言って書類上だけのことで、日本で育ったものがそのまま帰ってくるわけではないのは、
ちょっと考えれば素人でも分かりそうなものです。「食品表示110番」にチクられて農政局に上げられないように皆さん気を付けましょう。 - うなぎネット -
「里帰りの鰻」の書類を持って一色組合製品を売り歩いている営業マンがいると聞いていました
これ凄い話だよな・・・・・
なぜか速報では全然スレがたたないが↓ 朝日の報道では、
URLリンク(www.asahi.com)
愛知県一色町の一色うなぎ漁業協同組合が、台湾から輸入したウナギを「国産」として販売していた問題で、同漁協が輸入ウナギの一部に地域ブランドの
認証マークを使って、かば焼きなどの加工品を販売していたことが農林水産省の調べでわかった。
認証マークは「一色町内の養殖場で稚魚から養殖されたウナギを原材料とした加工品」に限って使用できると定められ、同漁協はマークを管理する立場にある。
漁協自体が認証基準外の商品にマークを付けて販売していたことになる。
同漁協の大岡宗弘代表理事組合長は16日の朝日新聞社の取材に、認証マークを付けた加工品の販売はないと否定し、「在庫はあるがそのままもっている」と答えていた。
認証マークを付けた加工品の販売はないと否定し、「在庫はあるがそのままもっている」と答えていた。
↑これとんでもない話じゃないか なんで速報でとりあげないんだろ・・・・ばく太もスレたてろ~~~
49:名刺は切らしておりまして
08/06/20 01:34:17 +M03ryIN
念の為、WEB魚拓とった
URLリンク(s04.megalodon.jp)
50:名刺は切らしておりまして
08/06/20 01:44:45 R8rZaDX6
中国でうなぎブームになったりしたら
日本で食べにくくなるんだろうな
51:名刺は切らしておりまして
08/06/20 01:47:16 +M03ryIN
>>50
大陸や台湾の養殖業者は自分たちでつくった鰻は食べないそうだ。
↓理由
URLリンク(www.downloaders.cn)
52:名刺は切らしておりまして
08/06/20 04:45:59 A7jf0Piw
こいつ等のモラルは60年位遅れてるな。
53:名刺は切らしておりまして
08/06/20 05:06:28 uo25EhcL
ウナギの産地は偽装されてるのが当たり前なんだね。
54:名刺は切らしておりまして
08/06/20 05:28:31 C4bQ/hXn
まあ当然だろ
前から言われてたしな
55:名刺は切らしておりまして
08/06/20 06:14:39 /PvlAb8W
うなぎは昔っから稚魚を台湾から大量に輸入していただろ。
56:sage
08/06/20 10:07:18 j0d9ZGBl
>>42
【猛毒】トラフグの肝【危険】
スレリンク(toba板)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウナギの産地偽装、船場吉兆以上に酷いが
なんで取り締まらないんだ!?
57:名刺は切らしておりまして
08/06/21 12:55:23 szqOUFuO
<ウナギ偽装>加工品も「一色産」シール張り販売 愛知
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
愛知県一色町の「一色うなぎ漁業協同組合」(大岡宗弘組合長)が
「里帰りウナギ」を一色産などとして販売した問題で、
大岡組合長は20日、里帰りウナギの一部をかば焼きなどの
加工品として販売した際に、一色産ウナギ限定の
地域ブランドシールを張り、販売していたことを認めた。
産地偽装問題の発覚後、大岡組合長は一貫して里帰りウナギの加工品に
地域ブランドシールを張り販売していたことを否定していた。
しかし、同漁協の調査で同組合の直売所で一色産ではないウナギに
シールを張っていたことを確認したという。販売枚数は10枚程度という。
大岡組合長は「直売所では、これまで一色産しか使用していなかったので
何の抵抗もなく店員がシールを張ってしまった。
今後は加工者と店員の連携を密にしていきたい」を語った。【佐野裕】
58:名刺は切らしておりまして
08/06/21 22:16:29 Tk6h1tYY
去年もそうだが、
もう業者全体が信じられないからウナギなんて食うほうが馬鹿ってことだな
59:名刺は切らしておりまして
08/06/21 22:20:57 y2rromEz
名古屋コーチンも検査ミスとかいうことでウヤムヤにしたしな。
供給した肉の量と流通している肉の量のバランスがとれないとか言ってたのに。
60:名刺は切らしておりまして
08/06/22 12:59:51 j5yFeA21
恐怖の中国輸入食品
URLリンク(www.geocities.com)
61:名刺は切らしておりまして
08/06/22 17:54:56 UULXl6jb
【一色うなぎ漁業協同組合】 輸入ウナギを国産と偽装販売したことに対するお詫び [06/17]
スレリンク(owabiplus板)
【うなぎ】「中国産は敬遠され、国産は高値・・・」丑の日ウナギ商戦、台湾産が頭角
スレリンク(newsplus板)
【食/安全/うなぎ】台湾産のウナギから使用禁止薬物が検出される - ニュース速報+板@2ch
スレリンク(newsplus板)
62:名刺は切らしておりまして
08/06/23 01:00:04 xBjbmGuW
冬場は台湾産のほうが味は勝る。
だが高くてもまずくても国産を選ぶのが日本人。
偽装するよりもっと鰻のことを知ってもらうほうが利益になると思うのにな。
63:名刺は切らしておりまして
08/06/23 01:11:27 qebdqqiY
>>62
だとしたら余計に産地はしっかり表示した方がいいんじゃない
だろうか?
64:名刺は切らしておりまして
08/06/23 01:14:22 YGcRyt5U
もう国産なんか食うか。
海外産よりちょっと高い金を出しても中身が海外産と変わらないんじゃ意味が無い。
65:名刺は切らしておりまして
08/06/26 01:49:35 KhqNVegb
URLリンク(www.asahi.com)
また偽装事件が・・・・・