08/06/15 15:42:03 iZ5L3Evr
>>421
>●しかも宗教のような画一的な後教育で解決できると語っていること
何故、”画一的”と決め付けるのかね?この決め付けは明らかに余計。
現状の教育に問題があるのは自明で、その根幹の一つには”画一的なエリート教育”があると思っているさ。
教育環境を画一化し、そこに”適応”した固体のみを選別して”ふるい”にかける、これの繰り返し。
戦後の日本にはエリートが必要だったが、今の社会におけるエリートがロクに機能していないのは自明。
少数のエリート育成よりも、全員が社会でうまく振舞えるよう育成すべきであるし、
「勉強はしているけれど、それがなんの役に立つのか分からない」と”勉強が目的化”している人間を減らして、
ウワッツラだけの”学力”よりも、勉強を目的を達する手段として継続できる”学ぶ力”が身に付くように
育成すべきだと考えている。
>わかるかな?
というより、反対意見としては認識できない内容だね。補足意見。