【放送】NHK、未契約世帯には民事訴訟を、不払いには支払督促の申し立てを-NHKニュース [08/06/11]at BIZPLUS
【放送】NHK、未契約世帯には民事訴訟を、不払いには支払督促の申し立てを-NHKニュース [08/06/11] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:12:33 PoAHTTRx
その前に職員のインサイダーやめさせることの方が先だろ
無駄遣いばっかしやがって

3:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:14:28 WLjtethi
それ何て振り込め詐欺

4:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:14:48 yg6f9SBE
Nなんでやねん
Hほんまかいな
Kかんにんしてな

5:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:16:05 Zd8Qma3w
韓国、中国、在日、同和からもちゃんと取るのだろうね?

6:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:16:06 q2O59P20
逆に訴えられたり、殴りこまれると思うぞ

7:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:17:22 VQcHHnNX
7割近い人が受信料払ってる一方で、NHK解体するべきって意見が2chで多くみられるのはなぜなんでしょね。
俺はスクランブルかけてくれればそれでいいんだけど。

8:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:19:37 +AYc8G9o


なんで契約を強要されなければならない???????


それならば、あのフザけた偏向報道をやめてくれんかね???????????




     公 器    なんだろ??????????

9:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:20:44 rBiHBOk6
>誠心誠意説明しても受信料契約を結んでもらえない世帯や事業所に対し
スクランブル化を提案されると拒絶するんだもんな。
結局、日本人全員からカネを巻き上げたいってこった。

10:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:21:40 Upg0yT56
NHKは解体するべき

11:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:22:16 jA51268h
未契約に民事訴訟って・・・TV持ってないって言ってるのに頭おかしいの?

12:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:22:50 twn1f1D7
民営化しろ ぼけ

13:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:22:58 EPKGndQe
ますますTV見なくなるだけだと思うが。その意気でTV離れを加速させてネットを普及させてくれな。

14:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:23:16 mJH2zL02
民主主義に大きく反してるよ
見たくないものを強制するんだからな
地デジ移行半年はしないからな!
まさかそれでも取るというのですか?

15:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:23:21 uQKkbrlA
スクランブルかけたら韓国の人たちが見られないから・・・


16:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:23:59 AjGzoiOi
この間NHKに電話した
誠心誠意応えてくれなかったんだけど、なんなの?

17:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:24:49 M2m3orYu
インサイダーやりすぎて頭がおかしくなったのかw

18:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:25:27 ffHbneZ9
その前にスクランブルかけろよ、そうすれば公平性なんてすぐに保てるだろ
受信料払ってる奴は見ることが出来て払ってない奴は見られない、それで解決

19:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:26:19 4SQ7bbPt
誠心誠意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwオマエが言うな NHKマスゴミ

日本人差別するマスゴミに何が 誠意だよ wwww



20:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:27:05 o6QPpwGf
その傍らで糞無駄なエコ番組を3日も垂れ流すマヌケっプリ
頭の良くなる金属片でもキャトルしてもらえよ馬鹿共


21:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:27:13 A8MVgEEd
アンテナ立てて受信できる状態の時点でTV持って無くても契約しなければいけません。

って近所によく聞こえるように大声で徴収員が言ってきたが

んじゃアンテナ撤去するから二度と来るな
って言ったら帰っていった



22:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:28:36 GEasVGlE
NHKが公器って言ったって、オレんちの便器の方が役に立ってる。
オレんちのあたりに勝手に電波飛ばすなよ。勝手に電波飛ばしておいて受信料
払えって、無茶言うな!

23:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:28:39 VBMa8HhO
契約しないと訴訟って…
スクランブル掛ければ済む話じゃん。

24:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:30:19 4oRENVbb
アコギというより強盗だな

25:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:30:37 +Q4bOPBA
そうやって何万件もの裁判を起こして争い、金をもぎ取っては民衆を押さえつけにかかるわけですね
わかります

26:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/06/11 02:31:28 Yl487UKt

つまり、話を聞かなければよろしい。
対応したら駄目。野良犬と同じ扱いが望ましい。

日本人は人が良すぎるのが欠点だよ。
いちいち話を聞いちゃダメ。

27:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:31:52 AjGzoiOi
>>20
キャトル・・家畜?

28:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:32:16 Ivqp1uIi
帰宅したらガスメーターのパネルを開けて見てる人がいたから
検針だと思って「ご苦労様です」って言ったんだけど
一旦逃げて5分後くらいに同じオッサンがぬけぬけと
「NHKですけど」ってきやがった。身分証確認して通報しとけばよかったマジで

29:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:32:34 HC3ymhev
民営を歌ってるなら株式にしろや。

30:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:32:54 Upg0yT56
NHKを民営化させて無料国営放送作って24時間国会だけうつしてろよ

31:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:36:12 Bz7P+qHt

電波の押し売りで成り立っている巨大利権組織

分割民営化(または一部国営化)しかない


32:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:36:40 2Nd0AzfD
>>26
正解
出なけりゃ良い

33:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:36:40 0jgxlbF6
ボケじじい共の退職金が足りなくなってきたから国民から補填ってか?

34:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:36:48 AXOlAjBy
訴訟なんて起こされたら我慢ならんな。そうなったら署名活動だな。

35:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:37:39 34q0U7g/
>>21
受信設備(=テレビ)の所持が大前提だろに。
名刺控えてセンターにゴルァすりゃよかったのに。

その理屈で来たクズ思い出した。
ネットで十分なんでって言ったらスカパー光契約してません?してない、確認していいですか?ときた
22時なんて非常識な時間に来た上に契約書確認しようとするって何なのかと。

36:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:39:19 h/xcW6Is
契約しながら払わなかったらでしょ?
初めから「テレビなんてねえよ」って言っとけば問題ない。

37:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:42:40 34q0U7g/
ケータイの新シリーズ全モデルにワンセグ搭載とかもやめてくれと…
テレビが無ければケータイワンセグ、PCにチューナー…いい加減にしろよクソがと。

38:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:42:46 B7JOucji
インサイダーの調査はしません
値下げは一切しません
未契約世帯には裁判起こします

腐り切ってるな

39:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:44:59 zjdvQ9zl
>>35

スカパー契約しててもいいんだよ

契約してることがすなわちテレビを現に設置していることの証拠にはならないよ

テレビはぶっ壊れてんだけど、スカパーの契約はな~な~でそのままにしてあるんだよ、そのうち解約するつもりだよと、

こう言ってやれば全く無問題よ

40:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:45:00 hL8zI7PD
公平にするためにはスクランブルしかないだろ?

41:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:46:16 zjdvQ9zl
そう>>36の答えが全て

最低でも「現に壊れてないテレビを設置していること」をNHKが立証しなければならない

無理だよそれは(笑)

42:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:46:35 YfsD7Loc
全世帯から金とるほどのものか?
一放送局に金がかかりすぎだと思うが…

43:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:48:10 zjdvQ9zl
訴状が来たら速攻でテレビを親戚or知り合いの家に預けるか、

古い壊れたテレビに差し替えればいいよ

いや押入れか倉庫に置けばいいか、それが一番楽だし

44:「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索
08/06/11 02:50:02 myHuG4Nw
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - -ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓

URLリンク(images.google.co.jp)

           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒~{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛


スレリンク(news2板)l50

スレリンク(male板)l50


45:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:50:17 mTVSC2MR
見もしない。つか見たくも無い番組ばかりなのに、人に契約させて金を取る。
ヤクザ顔負け

46:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:51:16 Hu9GASDo
俺はNHK嫌いじゃないから
むしろ払ってない人はスクランブルか何かで見れないようにすればいい。
災害なんかの放送は例外で。

47:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:51:37 qIboUagm
この件に関してまともなのは共産党だけとは情けない。
アンテナをはずして契約を打ち切ることにする。
テレビは残るがゲームと有線放送のみにする。今月末で通告する。

48:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:52:03 hV2jAqKr
そのうち、

生きて呼吸をしているだけでTVを設置できる状態にある

従ってお前が存在している限り受信料を払う義務がある

とか言い出しそうだな

49:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:55:39 pgOoGp3B
視てないのに不払い・訴訟って 潰して国営にして税金徴収したら?
今の組織体系でこれを受け入れる国民はいないわ

50:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:57:49 HPQYxCTU
この3年で動画すごい進歩。
この調子であと3年たてば、地上デジタル移行で
契約しない人結構出てくると思うが。

51:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:58:58 JRvCDur0
何このヤクザ組織

52:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:00:47 qIboUagm
受信料の徴収員、平等に受信料を頂いているなんていっていたが、よく聞くと
生活保護世帯は無料だそうだ。なぜ生活保護世帯の受信料も負担しなければな
らないのか説明できないんだぜ。ふざけているわ。

53:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:02:48 X+7LCJzr
ん? プロだったの?

54:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:03:42 qIboUagm
>自民、民主、公明、社民の各党が賛成
この4党には投票しないほうがいいな。

55:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:04:30 tIp5x9x3
親が死んだらアンテナ撤去する
テレビも捨てる
それでも取るっていうなら・・・


56:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:06:15 maqnC3sg
うちはアンテナ立ててないし、ネットしか見てないから、正真正銘支払いの義務はないな。
ま、実際一度も取り立てに来たことないけど。
てか、どういう基準で訪ねる家を選んでるんだろう?
一度でも来てくれれば、ほれアンテナないでしょ?って言ってやれるのに…
寂しい…

57:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:07:53 4noKN4E1
どうせやるんなら回収に掛かる人件費とかのコストも一緒に未払者に請求しないと不公平だぞ


58:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:08:21 B7JOucji
スクランブル化すれば全て解決なのにねえ。

59:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:08:22 eJq3fo90
インサイダーはどうなった?
身内に甘く、契約の自由は踏みにじる報道機関の公平性に疑問


60:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:09:09 qIboUagm
>>55
さすがに場合はいかにやくざなNHKでも通告すれば受信料取られない。

61:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:10:03 7qmwd9qU
NHKに契約するわけねーっしょ(笑)

ネットで十分だからさ

62:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:10:40 DZVN4Eb0
>>46
俺は今は払ってるけどスクランブルになったら解約すると思う
WOWOWやスカパー!みたいな契約だと1契約/台でしか見られないわけだし
収入減により番組の質も落ちるだろうからね

63:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:13:10 KggA/v4E
今度きたらではテレビ捨てるから
弁償しろ!とあと別のチャンネル見るから
その他番組見れない責任とれ!!と言うワニ
大体金が無いから払えないのであって
無い金払え”とは人殺すつもりか!!?と問えばいいワニ
れっきとした殺人ワニよ

64:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:17:11 yG60nK18

郵政以上に民営化しろよw

大体、スクランブル放送で有料するのが常識なのにNHKはヤクザかw


65:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:19:30 +Q4bOPBA
黙って座っていても誰も金を持ってきてはくれないが、金を払えという請求だけは、たとえ無収入であっても漏れなく間違いなくやって来る世の中だ。
それだけは、どこに隠れていようが必ず確実に、向こうから居場所を探し当ててやって来る。
逆に、当然個人に払われなければならない金等はわざわざ自分から腰を上げて窓口に請求しに行かない限りは永遠に向こうから支給されるということはない。
そういった不誠実極まりないのが、今の社会の仕組みである。

66:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:20:14 rB8Bn1KI
2年後停波楽しみ
スクランブルみたいなもんだからね

67:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:20:50 xuwYVCMH
みんな一斉に受けてたてばいいよ。万が一裁判で負けても、じゃ契約するわって言うだけ。
裁判費用と日数がかさんで、NHKの金と人員がつきて諦めるからw
契約法とNHKとどっちが正しいか、
消費者保護の観点からこの商法に問題はないのか。
最高裁で明らかにしてもらおう。
判決で契約を強制していいってなったなら、堂々と違法な商売して金稼ぎましょう。

68:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:25:59 xfuRmc5i
NHKがスカパー!に移行すればすべて解決するんです。
スカパー!なら契約しなければ、観ることができません。
料金の徴収もスカパー!がやってくれます。
衛星放送だから、難視聴地域問題もありません。
ケーブルテレビによる再送信も可能です。
番組送信コストが、比べものにならないくらい安くて済みます。
そして、視聴者側のメリットとしては、地上デジタルの設備を
買いそろえるよりもスカパー!の設備を揃える方が安く済みます。

69:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:27:46 hw+VlY/P
>>67
裁判で負けたら「んじゃテレビ廃棄するわ」でしょ。
俺は放送法の「契約しなければならない」にしたがって
「んじゃ月50円で契約する」っていうつもり。

70:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:29:51 u7djFfLh
平均年収1200万円の人々の年金支払いに充当されるんだろ。
誰が払うかっつーの。

71:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:31:24 WhUmjLKI
>>35
受信設備=アンテナ+受信機(チューナーかテレビ)だよ。
例え両方あってとしても受信出来る状態じゃなければ(接続してない)放送法にある受信設備の設置には当たらない。




72:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:38:49 Hxd3vW59
>今月4日現在で13都道府県あわせて203件の支払督促の申し立てを行っている。
民事訴訟じゃなくて支払い督促じゃん。
異議申し立てして徹底的に戦うべき。

73:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:42:11 MrbR+DlN
NHKって本当に頭悪いな、つうかさ、バカだろ、本気で

契約って、任意だから契約っつうんだろ?
NHKがやろうとしてるのは、税金なんかと同じ受信料支払いの義務化じゃん
1民間企業ごときに対して、国民が何か生まれながらに義務を負っているとでも?
公器か便器か知らんが、もし公的な根拠があると主張するなら、なんで
「民事訴訟」なんだよ、強制執行でも何でもすればいいだろうがw

電気メーカーが「テレビ」として売るのやめればいいんだよ
「多目的モニタ」とでもして受信機能は別売り増設機能にして売れよ

74:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:43:24 zHYCzjDL
チャンネル多過ぎじゃないのかなNHK
BSだけでも何局持ってることか
そろそろ間引きして下さい

75:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:44:22 Eq9Kljv5
>>28
住宅不法侵入に該当するな。

76:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:47:06 o/1iH61l
NHKに不満なのは7時のニュースやめてほしい。
世界中どこいっても7時はニュースだぜ。でも日本だけはNHKと競合するから
やらないんだよな。すごくいくない。

77:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:48:31 KggA/v4E
契約しません!!金が無い出したら死ぬ
人殺しする気ですか!!と決して見てないものに
金払ってはならんワニ、全てのやり取り
ビデオカメラで撮っておきあとで裁判するのもいいワニよ

78:名刺は切らしておりまして
08/06/11 03:58:10 z91zn7CC
能登を使われてしまっているため契約してます(´・ω・`)

79:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:00:20 yCv364wl
テレビ捨てるよ
どーせろくな番組やってないし

80:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:03:07 J2mfrDLI
安倍政権の倒閣と参院選の自民敗北に力を貸したNHKに対して野党はヒドイなw
予算認めてやれよwww

81:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:10:30 KggA/v4E
NHKに自分等でニュ~ス作って
強制的に買い取ってもらうしかないワニね~
大体彼ら民放でなく公営の団体だと言う
つまり電気、ガスとみたく民から金貰って
民の流して欲しい放送をする必要があるが
まったく無視してユダヤ金融屋の都合のよい
放送してきておるワニよ

82:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:15:11 E1hmD8oA
BSチューナー無いのに調べもせず、
「決まりだから衛星契約しなきゃだめだ」と強要されたぞ
老人世帯なんかNHKにかなり騙されてるんじゃないか
ちゃんと調査して指導しろよ、総務省

83:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:24:29 Mb1C26ey
うちに、先日犬HKのバイト君が集金にきたんよ

犬「受信料のお支払いをお願いします」
俺「テレビもうみないので捨てました」
犬「それではベランダにあるBSアンテナはなんですか?」
俺「おいてあるだけですが、何か?」
犬「家の中を確認させていただけますか?」
俺「お断りします。勝手に入るなら警察呼びますがどうしますか?」
犬「本当にテレビ無いんですね?」
俺「ねーっつってんだろ!」

これで終わり。日当+歩合制のバイトに払うくらいなら振り込むわ。

84:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:25:10 J2mfrDLI
訴訟費用がかさんでNHKの出演者のギャラはめちゃくちゃ安いらしいな。
高齢層への知名度があがるので新人は宣伝と割り切ってるらしいが。

85:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:29:50 KggA/v4E
世の中は泥棒だらけワニよ

86:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:37:45 ZR2Lkqjm
福地会長の左後ろにいたやつ舟こいでたろw イイ身分だなww
映したNHKの中の人はツナギを隠されなければいいけどなwww

87:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:42:52 kh17d3Lx
BRC、NHK番組改変訴訟の東京高裁判決時のNHK報道に「放送倫理違反あった」と決定
URLリンク(www.fnn-news.com)

88:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:45:14 sxIFGZYH
電気とかガスは公共料金
NHKの受信料も公共料金

電気とかガスは使った分だけ支払うから問題無い
受信料は見ても見なくても強制的に支払う

そもそもここが問題でさ
あーだこーだ言う前にスクランブル化するのが
公平なんだよな

見たい人は支払う 
見たくない人は支払わない

89:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:47:13 FXrEP2t1
なんつーか、スクランブルしかないよやっぱり。
だって現状じゃ「見てないのに契約しなきゃいけないなんておかしい!」「テレビないよ!」
と嘘を吐いてる連中もいるもん。
もちろん実際にテレビが無い人もいるだろうけど。

性善説じゃもう無理でしょ。一度払わなくてもいいと思い込んだものに対しては払わないよ。


90:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:48:17 FXrEP2t1
>>88
電気もガスも基本料金があるけどな。

とりあえず見てるのに払わない連中をまずどうにかしないと。

91:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:51:29 MJKESi1D
だから払わないやつにはスクランブルかけろよ。
高給取りながら仕事中に株売買しつつすまし顔で日本を
代表してますって感じで偉そうにしてる生ゴミテレビを見れなくなって
金も払う必要も集金がくることもないというのがどれだけ素晴らしいことか。
強制徴収なんてゼニゲバみたいなことしてないでスクランブルかけろ。


92:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:52:09 sxIFGZYH
>>90
そうだな
書いた後、気がついた
基本料金あったな

だからさ、NHKも基本料金とっていいよ
スクランブルかけて非常時だけテレビ見れる契約なら・・・

基本料金一ヶ月300円とかその位なら許容範囲
受信料は高過ぎだよ




93:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:54:12 IBUqgZuz
NHK職員が職務中に株取引、さらにインサイダー取引の疑い

十分に調査しないNHKを告発しよう
NHKを告発すれば芋づる式に民放も粛清できる


94:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:58:25 coS5TYib
一般投資家は株取引から撤退せよ
君たちが情報を知るころには
犬HK職員及びその家族親戚知人が売買済み。
悪質な職員が多く、デイトレーダーしているのが普通。

95:名刺は切らしておりまして
08/06/11 04:59:59 lLQPIs5E
スクランブルで公平性は保たれるだろ。投入されてる税金分は、
災害時のスクランブル解除代でいいぞ

96:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:06:11 MPVWHDYN
インサイダーやりまくり
NHKのタクシー代 年間44億円
職員1人当り 40万円


97:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:12:26 SBYAHlND
韓国の糞番組を垂れ流しててこの言い草は無い
拒否権なき契約は不当な犯罪行為
正当化したいならNHKの写らない映像機器が用意されてるべき

98:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:30:19 2WYd9d8c
つーか契約の自由を侵害してるわけだから法律自体が違憲じゃねえのかよ
会長の子息が本来なら歯牙にもかけないような無名大学出でも採用されるような
私企業に無理やり金なんて徴収されたくねえ
そのくせ放送するのは韓国の妄想宮廷ドラマとかだしよ
もう完全に国営放送にして税金でまかなえや

99:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:36:59 2WYd9d8c
あーでもみのもんたの無責任ぶりを追求する特番とか
朝日の反日行動を批判する特番とかやってくれるなら
今の倍でも払うわー
つーか業界同士で馴れ合いすぎだろ放送出版業界って

100:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:44:30 EStcKDfp
受信料で株取引してた犬HKを
裁判で提訴しますからね

101:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:46:49 VBMa8HhO
犬Hkは強気で(DQN風)に断るのも一つの方法。

インターフォン鳴らして…「NHKです。」って言われても「そうですか。」って放置。
再度、来たら「何の用だよ!!」と語気を強めて怒ればいい。
だいたいの犬HKの勧誘は用件を言えない。
いきなり契約云々言い出したら「詐欺はお断り。」で、OK。
犬HKの人間の証明を見せるからと言われても「結構です。」と断るべし。

タチの悪い犬HKの勧誘はインターフォン+玄関を強めにグーで数度、殴る。
これはタチが悪い奴なので、相当怒って対応していいです。
これが来たら貴方も恐らくブラックリストの一員かもしれない。
インターフォンがあるにも関わらず玄関を叩くとは何事か?と激昂し
相手の話は一切聞かずに罵り倒して結構です。契約云々以前に
教育がなってない、名刺を置いて行け、二度と来るなと対応して下さい。
立ち去る際に更にもう来るな!と、釘を刺して、玄関を叩くなと怒っていいです。

名刺を貰ったら即座にクレームの電話をしましょう。
まず、担当の名前はメモか、必ず記憶しましょう。
契約の意思がない事を明確に伝えましょう。要望も伝えましょう。
住所氏名を尋ねられるかと思いますが名刺を置いていった者に聞け、答える義務はない。
と、言っても構いません。相手にされず電話を切られたら再度、電話。

再度の電話をした場合は、切った本人に繋がったら上司に代われと言って下さい。
上司に代わったら、犬HKの営業の問題、オペレーターに一方的に切られたと伝えて下さい。
この際も上司の名前、役職を聞いてメモか必ず、記憶して下さい。
改めて契約の意思がない事を伝えて下さい。これで契約云々を言い出す様なら
不法侵入(一軒家で道路側面にインターフォンを設置してない場合。
マンションでロック解除に応じずいきなり玄関先のインターフォン営業の場合。)
と迷惑行為で訴えてもいいと伝えて下さい。

数年は確実に勧誘に来ませんよ。
もし訪れる様であれば、逆鱗に触れた如く怒って構いません。
「あれだけ断ったのに何事か?○○(役職名)も納得したはずだが?」と。
また同じ事の繰り返しだけど、また数年は来ません。

102:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:52:10 6iFGnRGH
二十数年。未加入の俺がついに負けた。早朝からドアドンドン。
近所に聞こえるように「払って下さいょ」。ドア開けテレビ無いって言って・・・

精神疾患者?・・・留守中女房子供に万一の事がと思うと・・・マケマシタ。
新聞勧誘のやくざよりある意味レベルたけーわ。




103:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:54:35 UJ5gG/BD
ディスカバリーとヒストリーがあれば犬はイラネ
お得意の募金でもやれば?

104:名刺は切らしておりまして
08/06/11 05:56:31 eXLFu3bt
>>90
うちはオール電化で、ガス代は基本料金払ってない。
アンテナとか配線とか戸別に必要な設備をNHKがしてくれてるわけでもないので、
見ないなら基本料金を取られる筋合いはないと思うけどな。

105:名刺は切らしておりまして
08/06/11 06:01:10 vKyTNOi4

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな

受信料乞食は絶対スクランブル化はしないな


106:名刺は切らしておりまして
08/06/11 06:07:21 GeUjSjgQ
>契約を結んでもらえない世帯や事業所に民事訴訟を提起したい

まるっきり脅迫、人権侵害、憲法違反。



107:名刺は切らしておりまして
08/06/11 06:08:57 QhD/IxO3
俺引越してから一度も払った事ない。
テレビないから。
玄関開けて無いことまで確認させたのにしつこく来る。
だから「ねぇって言ってんのに何で来るんだ?気違いか?」
って言ったら
「訪問してない間に買われてると思ったから」
って言うから
「おたくみたいな教養のカケラも見当たらない低俗な番組しかないテレビなんか一生みない」
って言ったら1年以上来なくなった。
買ったら払うけど二度と買わないだろうな。

108:名刺は切らしておりまして
08/06/11 06:10:25 S+CFvrmT
どんな押し売りだよ


契約しないって言ってんだろ、悟れよクズ

109:名刺は切らしておりまして
08/06/11 06:11:49 qPuAH5Z7
> 「受信料制度などについて、誠心誠意説明してもなお契約を結んでもらえない世帯や事業所については、
>  今年度中に、契約締結と受信料の支払いを求める民事訴訟を提起したいと考えている」と述べました。

どうやって個人情報を得るんですか?
犯罪行為に走るのかなw

110:名刺は切らしておりまして
08/06/11 06:46:34 kzziXvBB

テレビ棄てて既に一年

なんの不便もない!



111:名刺は切らしておりまして
08/06/11 06:52:29 rcf7Ut78
「うちは観ないから、電波止めてくれ」

112:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:04:30 kzziXvBB

敷地内電波通行料を徴収
NHK職員入場料10万円



113:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:09:32 +er6ZUg/
受信料や子供の給食費を払わない連中ってどんな人種だろう。

114:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:14:17 VkytF0XS
振込み詐欺だな。

115:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:16:39 1qpFTbIU
で、南朝鮮人には申し立てしないんでしょ?
もうね、全てがオワットル。

犬HKを見ているのは50代~
もうね、犬HKの時代、存在意義は終わったんですよ。
台風、地震等の天災は民法でも速報テロップやれる訳で、
教育TVは犬HKが無くなったら喜んで枠を造りますよ民法も。

犬HKは存在意義が無い。
人口が減るのを分かってて受信料搾取を今のうちから仕込んで
置こうと言う犬HKの企みがミエミエですな。

116:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:17:22 Ykws2s8r
ワンクリック詐欺

117:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:22:46 poLNwFSS
NHKってヤクザだったんですか・・・

118:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:23:23 hgJTN/oJ
契約するかしないかは自由なのに。ナニコレ。

119:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:25:27 oVSmT8ll
>>110
ウチはもう5年。


120:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:30:13 prWmfPof
今度は未払いじゃなくて未契約の世帯か…大変だな。

121:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:32:25 ehcjak0I
説明を誠心誠意行って、それを聞いてもらって、なお契約しない。

1番目と2番目を証明することは難しいぞ...www

なぉあに簡単だ。聞かなければよい。つまり無視WWW

122:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:34:02 F4MO824R
>>22
そうだよね
便器は公器に勝る

123:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:37:21 VkytF0XS
押し売りで警察呼んで逮捕でいいだろ。

124:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:38:52 WRzNKbCX
受信料払うなんて馬鹿か

125:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:47:23 xSnZSDHs
皆様のNHKに子会社があることがおかしい。
利益を還元しないカラクリを暴いて欲しい。

126:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:50:23 1qpFTbIU
カラクリ=自民党

127:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:54:42 /XFJHD1O
・犬HKは廃止しろ、イラネ。
・そして今までのライブラリは文部省が管理する。
・放送局の機材、建物や土地は民間に売却する。
・エラソーな職員は全員解雇する。

犬HK受信料が廃止されるだけで
年間数万円の減税効果があるぞ、おいまいら。
今は不払いだから、精確な金額はわからないw

128:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:57:19 ALQcBe9y
強制契約って意味がわからない。

129:名刺は切らしておりまして
08/06/11 07:59:33 BzXFVEoP
>>20
ワロタw

130:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:01:20 l2l0tZ52
>>113
給食費は払うわ!!
食ってるんだからあたりめえだろ

変な韓国ドラマや映画を勝手に買うへんなテレビ局に
なんで金はらわにゃならんの?
気分悪くて見ねえよ

131:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:02:02 /DKFjcJe
受信料制度廃止で世の中八方円満。実施できない今の総務省がガン。

132:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:02:42 eXLFu3bt
>>121
訴状には「説明を誠心誠意行ったが...」って訴訟理由に書くかもしれないけど、
論点はそこじゃないからな。NHKにしてみりゃ説明を行わなくても、
「放送受信設備があるのに契約しない」の一点だろう。
なので、「誠心誠意説明したけど契約しないなら訴訟」と脅し文句に使える点と、
仮に裁判になったときの材料かな。

今まで散々無茶苦茶な押し売りやっといて、誠心誠意な説明できるかな?

133:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:04:06 YJWVuLU7
トコトン争ってやりますよ。
犯罪の温床がふざけやがって。

134:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:08:46 vLEHH15B
ヤレヤレー そして自滅しろ。

135:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:11:34 vLEHH15B
インターホンの録画に目つきの悪い美人が映っていたけど
もしかしてNHKだったかな?

136:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:22:18 IfFiD6oc
NHKが見たくない人の権利を奪っている件について
みんなで訴えよう!!

137:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:27:21 NtlRGQeG
さっさとスクランブルかけろよ
この糞テレビ局

電波の押し売りして取り立てるサイテーテレビ局 

138:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:30:02 7mQDzR2H
面白いじゃん、やってみろよ犬HK。
受けて立ってやろうじゃねーか!!
最高裁まで引きずってからテレビ捨ててやっからwww



139:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:31:16 yAIVzVbb
払わない世帯には地デジ移行後にスクランブルかけるだけで公平じゃん。

足りない人件製作費はサイダー株取引で万事OK
これで何が不満なんだよ
犬 H K

140:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:32:21 t/zZb+Py
こんなことするならさっさとスクランブル化するか国営放送にすりゃいいんだよ。

141:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:34:24 ZyXqvJp1
本当にテレビを持っていないオレは契約しなくていいんだよね?
ワンセグ携帯を買ったら契約しなきゃダメかな???

142:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:35:46 PvQHl0/g
国民がNHKに抗議の意思を表す仕組みが整備してからにしろよな。

143:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:36:31 s3Jy4egc
オレも10年以上払ってない
基本はNHKの集金人に会わないのがベスト
アポイントのない来客は一切無視してれば他の勧誘もあわなくて済む

144:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:41:24 2Itl/Ovs
家にもキタ 美人集金人
キツイ目つきだったね
スタイルはトレニーングしている体だね

145:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:42:57 6xKHXNIK
押し売り反対!押し売り反対!
失業中なのになんで強制徴収するんじゃハゲ
殺す気~か!!

146:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:50:04 Me2ofmSg
テレビを買ったら契約しなければならないというのは理不尽だ。
スクランブルにすればいい。

147:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:51:07 s6uCu4yA
不払いに対する民事訴訟ならNHKに有利だと思うが、
契約すらしていない家庭に対して訴訟を起こせるのかな?
未契約不払いと契約不払いに格差が生じたら、
やっぱり倫理的に問題がありそうなんだが。

148:名刺は切らしておりまして
08/06/11 08:56:27 vLEHH15B
誠心誠意説明したから振り込めってか。

149:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:02:34 nWoIb5Zl
持ってるから払えとか30年前なら分かるが、今の国民には通じんだろ


150:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:06:36 x+bDCupC
放送内容が公平じゃないのに受信料負担は公平にとな?

151:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:08:05 vLEHH15B
昔の人はNHKを払ってないと就職や結婚で不利になると信じてたらしい。w

モラルが高いというよりは人の目が怖かったのね。

152:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:10:44 Xi0AQ9cV
そのとおり、内容に公平性が全くないのに、何が契約ですか。
テレビ欄見てみろ…興味ない番組だらけ。

153:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:16:33 VCCPro08
誠心誠意なんか関係なくて、訪問での集金を10月に廃止するから、面倒な連中は全員訴訟対象にするってだけの話

154:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:19:31 6t10ecMM
さっさとスクランブル化しろよ!

155:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:24:35 YbnRRL2P
契約も視聴もしていないのに金払えってか!
頭、大丈夫?

156:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:26:25 WrRy00uW
エビジョンイル退職金問題からの一連の不正を羅列してくれる人いないかな?
NHKが来たら、それを見せてこの問題を解決しないと払わないと言いたい。
全国民が同じ書式で断ったら、NHKも恐怖を覚えるんじゃないかな・・・

157:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:27:25 eJyq4LQa
もういいよ
テレビ捨てるから

158:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:29:29 7iLv/jqw
これは裁判で自爆する典型パターンだなwwwww
そもそも契約してない相手に「契約しろこの野郎!」って訴訟起こす訳だろw
こんな民事訴訟勝てる訳無いよw 日本は資本主義・自由主義経済社会なんだから
契約の強制を求める訴訟なんぞが認められる訳ねーじゃんwww

159:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:30:44 vLEHH15B
>>158
この国の裁判官のキチガイっぷりは半端ないぞ。

160:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:31:01 eJyq4LQa
俺もPC持ってる人、全員に訴訟起こそうかな
俺のソフト使ってるかどうかに関わらず、試聴環境あるんだからNHKみいに

161:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:31:12 Kc4j3YWC
アナログHiVision停波と同時にチューナー故障した
ハイビジョン対応ブラウン管テレビに感謝!


162:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:36:14 07RYsQ0s
こんな一方的な契約内容でよく契約なんてするなー
こっちが契約書作るって言えばいい

163:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:42:50 rmMtWlNw
カツアゲじゃんw

164:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:43:31 3iFqxCO9
さっさとスクランブル化すりゃいいのに。見たい奴だけから金取れよ。


165:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:46:48 YrorOEP0
海老沢はいまだに出てるし。
スクランブルもかけないし…
放送も偏向してるし…

それでいて受信料支払い強制、拒否すれば訴訟するって滅茶苦茶だろ。

みなさまの受信料をさぞかし愛人や馬に使っているんだろうなと思うと、はらわたが煮えくり返るよ!!


166:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:50:52 8EnX+BC4
馬鹿かNHK?契約の自由ってもんがありんだよ民主主義国家にはな!
契約したくない世帯にはスクランブルかけろ!そのための地デジだろうが!




167:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:53:36 8EnX+BC4
ま、俺は払ってないから言える立場じゃないが契約するつもりない!
前に住んでいたマンションであまりにNHKしつこいから丸裸で刃物
持って行ってわめき散らして追い返したら二度と来なくなったよ!
みんなもやってみ!気持ちいいよ!



168:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:55:41 7iLv/jqw
>>166
その通り。契約の自由と言うのが大前提であって、契約したくないと言う
世帯に対しては地デジの技術ならスクランブル化で見られなくすると言う
対策がいくらでも取れる筈w そこんとこを訴えられた未契約世帯の弁護士
が裁判で付いてきたら恐らくグーの音も出ない筈だがw

169:遊軍@経済部
08/06/11 09:57:49 eVPP21zB
NHKのやり口は違法という確定判決が出たら
NHKは終わるんですねぇ 


170:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:59:41 D8eWj6cq
>受信料制度の公平性を確保するため
見ないのに金を毟り取られる者の不公平感はどうすればいいんですか?
それとも見ることも強要するつもりか?

171:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:03:52 S3UvHPMW
いつも居留守使ってる奴から受信料を取る事なんて不可能だろ
誰とは言わんが

172:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:05:37 KhzjBV3B
地デジ移行の今こそスクランブル導入だろうが
そのためのBカスでしょw

173:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:10:18 b4EObeKf
アンテナに「民法専用」て旗立てとけば良いのだな

174:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:10:53 4YnvTygA
南朝鮮には請求してるのか?
あと金正日もw

175:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:13:48 GTnjJzK0
受信料が強制ならそれは税金と同じ

トップを公選制にするか国営化するべき

176:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:13:54 q6SrEUWx
じゃあ、国民側としては国民の総意として、インサイダー取引調査を
拒否した職員を相手に、事実関係を明確にする件を提訴しましょうか。

177:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:15:49 QsToZdhX

オレの支払い条件は緩いよ。
韓国ドラマの買い付けを止める。
もちろん制作負担も止める。
それだけで払ってやる。

178:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:18:23 q6SrEUWx
で、未契約にも、契約の必要がある世帯が契約をしていない場合と、
受信を目的とした受信機を設置していない契約の必要がない世帯の
2種類があるんだけど、どうやって見分けるつもりなんだろうね?
家宅捜索礼状でも発行するつもりなんでしょうか?

後者を民事訴訟起こしたら、信頼度がますます揺らぎますねw


179:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:20:26 SuQB8X63
NHK職員は全員死刑

180:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:23:18 yvknqDOS
ポイント挙げて「納得できる契約書持ってきたら契約する」って言ってるんだが、
もう3年くらい放置されてる。


職務怠慢じゃね?

181:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:29:54 vC7zhkG3
ヤクザよりタチ悪いだろ
うちはTV無いから断固拒否するね

182:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:31:17 wlAFLYkp
スクランブルかけて収入100分の1にならないと目が覚めないんだろうな

183:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:37:24 TecRw21Y
韓国にはタダで見せて、日本人から金とって
ドラマは韓国の再放送やって、日本のドラマは削減
ラジオの語学講座も欧州系冷遇、中韓充実

どういうこっちゃ

184:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:38:46 kzziXvBB

既に層化に乗っ取られている



185:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:44:18 PRhOl5HZ
だいぶ進んできたな。

よくも悪くも。

186:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:57:27 l7c9CoyV
訴える気も無いのに「訴える」というのは脅迫になるんじゃなかったっけ?

187:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:58:33 0IY3e2pO BE:520306728-2BP(0)
①NHKを見ており、受信料を払っている
②NHKを見ているが、受信料を払っていない
③NHKを見ていないが、受信料を払っている
④NHKを見ておらず、受信料を払っていない

の4パターンだと思うんだが、公平、平等の感覚でいくなら、
③の場合も不平等だと思うのだが?
何故、NHKは代替手段を一切講じず、②と④だけを槍玉にあげるのか?
そこに、矛盾と卑しさを感じる

188:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:00:08 j5fCvn4P
NHKを解約したいのですがどうしたらよいのでしょうか?

189:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:01:22 0IY3e2pO BE:390229643-2BP(0)
>>188
テレビが壊れました。そして、今後テレビを購入する
予定はございません。今までありがとうございました。

190:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:02:30 vLEHH15B
俺に会いたければ、階下の手下を倒してから上がって来い。
話はそれからだ。

191:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:08:05 Ow0TFHxq
在日や本田勝一からも徴収しろよ。
それでこそ公平だろうが

192:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:14:02 oF1A72Ch BE:1631210696-2BP(80)
>>187
今の段階ですでにNHKの契約って内容自体に変更しなきゃならない点がありすぎるからな

193:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:18:24 fQYaBIov
受信料払った奴だけスクランブル解除すりゃいいだけだろ
一生受信料なんてはらわねえから

194:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:18:49 YVmzmOch
>>1
在日や総連って受信料免除なんだよね~
なんで??>>NHK

195:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:19:19 fJ+he/oZ
押し売りは違憲でないのかな

196:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:22:09 vLEHH15B
勝てそうな相手を選んで各個撃破して既成事実を作って
それを常識とするわけね。

ネット時代は訴訟した瞬簡に総攻撃にあうね。

197:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:33:03 Vwm7eoPi
【政治】NHK決算、国会で初の否決 2005年度 参院委
スレリンク(newsplus板)

198:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:33:12 vnOiAIcO
インサイダー犯罪集団に脅されてもな~~んにも思わないわw

199:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:49:14 sRzAElVi
公平負担云々の前に自らの体質改善の方が先では?

200:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:49:32 deUDYo1n
テレビすてろってことか

201:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:49:56 tue0aPrs
メジャーをクソのようにたれ流すのをやめたらはらってもいい。
あと毎回、集めにきてくれるならはらってもいい。
振り込み、引き落としはいやだ。

202:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:50:20 RmyrKOZx
野球放送協会

203:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:53:09 Rp7SzgIv
法律を守らないNHKが
放送法を守れなどとはどの口が言ってるのか???

204:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:53:51 Rp7SzgIv
>>187
⑤NHKは見たくもない


205:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:53:56 2DgNc0oR
契約しないじゃなくて、テレビがないで済むからな
何もかわらんだろ
払う気はない!!ww

206:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:55:01 BZsfXUpW


NHKの実態
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

207:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:05:53 A+6JUQzq


世界最低の国、日本【アリ@freetibetさんの日記】・・帰り道、僕らは泣いた。
URLリンク(www.asyura2.com)



秋葉原事件~彼の苦しみを無視するな
URLリンク(www.asyura2.com)



小泉総理の構造改革は「75歳以上は早く死ね法案」が象徴的
URLリンク(www.asyura2.com)

さらに非正規雇用を増やし、絶望した派遣社員がテロで復讐する




小泉構造改革の目玉は、郵政ユダヤ化 50分ごろ
URLリンク(video.google.com)

自民党清和会や層化のカルト支配による与党カルト利権政治の構図

208:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:08:07 Vwm7eoPi
> 受信料制度の公平性を確保するため

ならスクランブル放送がもっとも公平で公正。しかも国民は大賛成。
契約者の権利を護り、非契約者と差別化する物理的方式を導入しない
協会自身の怠慢を棚に上げて、他人を訴える道理のほうがおかしい。

本当の誠心誠意は、

> 誠心誠意説明しても受信料契約を結んでもらえない世帯や事業所の
> 増加に伴い今年度中に、スクランブル放送を導入する

ように誠実な道を歩む場合であって

> 誠心誠意説明しても受信料契約を結んでもらえない世帯や事業所に対し、
> 今年度中に、契約締結と受信料の支払いを求める民事訴訟を提起する

は誠心誠意でもなんでもないただの悪徳商法。

209:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:09:37 Rp7SzgIv
N 盗人
H 呆送局だ
K カネをだせ

210:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:15:17 oeuvCFYT
>>183
簡単なことだ。NHKは中立を保つ為スポンサーを嫌う。
そして受信料を払っている日本国民はある意味スポンサーだ。
だから受信料を払わない視聴者の為の放送を行う。

211:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:16:49 PRhOl5HZ
ラジオは1台あたりで電気料金を決めて使い放題という料金制度があるからな。
つまりはラジオで十分なんだよ。
 →定額電灯

東京電力の場合、
 20VAまでのラジオ1台 82.95円/月
 20VAを越え30VAまでのラジオ1台 117.60円/月
URLリンク(www.tepco.co.jp)

212:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:16:58 vLEHH15B
>>210
今は大リーグもスケートも企業名だらけなんですけど?wwww
プロジェクトXなんて企業IR活動ですか?てなもんで。

213:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:20:49 Qdynrv35
さっさと潰れてくれやNHK

214:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:22:36 CALOPCa9
現在のNHKが受信料徴収って独占禁止法に抵触しないの?

215:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:25:22 FTJeN+k3
ここ1~2年くらい、やけにNHKに出てくる芸人、タレントが増えたような気がするんだが。
どう見ても局のスタッフでできそうな司会とかまでやらせてさ
(民放だけじゃギャラ足らんのかね?)

少なくとも「公」と言うなら、
よそで事足りるものまで手を出すムダを省いてからにしてほしいな。
受信料おとなしく払ってる人もミョーだと思わないのかね?

216:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:30:26 Rp7SzgIv
>>210
なぜか株式会社たるNHKエンタープライズがその公共放送のDVD売ってるのはなぜ?
株式会社は利益追求のため存在するのだが

217:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:31:56 Rp7SzgIv
さっき使ってるケーブルテレビ会社に電話して確認した

CATV契約であっても

NHKの案内はするが『契約義務はない』

218:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:33:49 TOu9Uq1t
とりあえず、地方にある局なくしちゃえば?
いらないでしょ。

219:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:34:00 vLEHH15B
>>217
強制的に料金上乗せされるCATVが少なくない中で
なんと良心的な。

220:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:35:56 Rp7SzgIv
CATVには契約義務はない!
総務省の見解としても、「ケーブルテレビ局によって再送信された放送は全て有線テレビジョン放送であります」(録音済み)とのことでした。
さらに総務省と議論をすすめた結果、とうとう「ケーブルテレビには放送法を適用できない、ということでいいのですね?」との問いに「はい」と答えていただきました。
URLリンク(simohakase.hp.infoseek.co.jp)
スレリンク(cs板:1-32番)

>>219
んhkだけ解約
んhkのみ解約できないなら全部解約とCATVに言ってみれば

221:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:37:26 vOMm9Rc2
未契約だけど契約してくれとも言ってこないんだが。

222:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:37:40 rbScgZWr
だからテレビが我が家にはないって
言ってんだろが。


223:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:38:59 0UmkVOuH
 
契約の強要って立派な刑事事件じゃん?
 

224:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:39:23 nIik4N6F
これ ''契約してるのに支払わない人'' が対象
ハナっから契約してない人、TV見てねーから、って人は無関係
と言ってもこのスレだけでも分かるように誤解してビビッた奴が
支払うよう仕向ける意図がそこはかとなく臭うがw

225:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:39:41 Kh/GN3wz
潰れろや
NHKが入らないテレビとか発売してくれんかね
ほんらいWOWWOWみたいにすべき

226:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:39:56 Rp7SzgIv
うちはアンテナ無いから、CATVが切れると何も映りません

227:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:42:12 vfN3wGg1
>「受信料制度などについて、
> 誠心誠意説明してもなお契約を結んでもらえない世帯や事業所については、
>今年度中に、契約締結と受信料の支払いを求める民事訴訟を提起したいと考えている」
> と述べました。

ってのは未契約者対象ですから。

228:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:42:29 YVmzmOch
>>1
放送法と民法とどっちが優先されるんだろ???

229:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:44:18 Rp7SzgIv
>>228
だからうちを訴えろと
負けてもテレビ捨てるだけでいいしw


230:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:44:25 2OFYmgir
契約の自由に抵触するわな

231:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:45:15 woyrgugm
受信料不払い者は電波止めればいいやん。
ガスも電気も水道もそうしてる。


232:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:46:46 TBU0IcSQ
CATV会社経由で払ってるハズですが?
と涼しい顔で言うと集金人は素直に帰るのだが、
実は払ってないことが最近判った

233:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:47:59 Rp7SzgIv
>>228
一般には特殊法優先(放送法)だが、民法の契約自由の原則との整合性との兼ね合いから、
罰則が無いと見るのが妥当

つまり、契約は自由であり
『信頼できない相手と』契約しないのは、社会生活の大原則でしょ

あやしい業者のリンク踏みまくったりしないでしょ
ワンクリック詐欺踏んでもカネ払わないでしょ

だから犯罪集団にはお布施(受信料=サービスの対価ではない)をしない

234:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:48:05 vLEHH15B
52インチの液晶テレビ買ってくれたら払う。

235:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:49:24 Kh/GN3wz
俺はテレビ要らないのだが
ビデオが見たいわけ映画とかDVDをみるやつ
そういうの売ってるかね画像いいやつで

236:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:49:43 Rp7SzgIv
>>234
放送法には契約内容を定めて無いのでそういう考えもあり

237:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:52:51 vLEHH15B
>>236
ならば未契約ではない交渉中だと主張すればいいのか。
交渉中に電波を送るな迷惑だとも。

238:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:52:59 tmk/KhJb
ピンポイントで電波を止める機器(1台1000万円)を
取り付けさせて頂きます。

239:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:53:16 oF1A72Ch BE:241661142-2BP(80)
>>235
PCのモニタとかならチューナー要らんからアップスキャンコンバータ噛ませて使えるな。

240:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:54:07 Rp7SzgIv
>>237
それもあり
受信規約はNHKが一方的に定めた『約款』
だからNHKは民事訴訟しかおこせない

241:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:55:58 jeyVOfix
家電メーカーがNHKの映像を受信できないテレビを開発しないのが悪い。
NHKは家電メーカーに損害賠償を求めて訴えるべきだ。

242:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:56:59 uSm8b4D/
契約年1円でなら契約してやる


243:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:57:02 kZ/4QMMm
なんでレイプタレントを出演させるの?
さっさと降板させろや!

244:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:57:16 Rp7SzgIv
そもそも、放送法自体が時代にあってないのは明らかだが
族議員の利権の温床になってるので、このようなことになってる

株式会社NHKエンタープライズとか放送法違反だぞ

放送族議員は次の選挙で落選させましょう

245:名刺は切らしておりまして
08/06/11 12:57:55 Rp7SzgIv
放送インフラの代金というのならケータイと同じ月6円でいいと思うが

246:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:02:59 Rp7SzgIv
930 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2008/06/11(水) 12:49:59 ID:70UBDq8e
「協会の放送を受信できる受信設備を設置した者」は契約するのが当然の事なので
争う必要がない、だから判例は無いんだろう。

それでも契約してくれない未契約者に対する訴訟はこれから。


NHK擁護者は
竹島は自国の領土は明らかだから国際司法裁判所になんか出るまでも無い

同じ論理

さすが

247:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:05:35 CEQ1G33R
>>244
もっと悪い奴が当選する確率が高いな・・・

248:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:08:11 eXLFu3bt
>>236
放送法には契約内容そのものはないが、たしか契約内容は国会(か行政)の承認が必要と、あるんではなかったけ?
でも、一律って規定は無いから、契約内容の交渉は可能か...?
でもって、契約内容を変えたときはNHKが承認を受けない仕組みだったはずと。

249:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:09:13 Cx5o40M/
請求書一枚出せないくせに、何が未契約だよ。
昔、「まず請求書をくれ」と言ったら来なくなった。

今はテレビ捨てちゃったから、どっちにしろ払わないけどね。

250:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:11:38 Rp7SzgIv
>>249
領収書すら渡さないケースだと臭菌がネコババでも分からんしなあ

251:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:12:45 sgwZW5dt
払いたくない人からの徴収って、人件費がかかるだけじゃないの?

252:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:13:40 AR+Ph+yi
インサイダーしてた社員を訴訟するのが先だろ

253:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:16:39 jeyVOfix
>>244
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

こいつらか。
神奈川 愛媛 広島 和歌山 青森 島根 三重 岐阜 在住のスレ住人、よろしくたのむぞ!

254:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:17:37 +T3W3kEr
払ってるんだから、もっと意見言わせろ

255:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:22:57 Rp7SzgIv
しかもこいつら自分の脱税&重加算税についてはスルーだしな
【読売】NHKが消費税13億円申告漏れ、東京国税局が指摘
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【産経】NHKが消費税13億円申告漏れ
URLリンク(sankei.jp.msn.com) 

【毎日】NHK:消費税13億3200万円申告漏れ
URLリンク(mainichi.jp)

【時事】NHK、消費税13億円申告漏れ=未払い受信料で指摘-東京国税局
URLリンク(www.jiji.com)

【日経】NHK、申告漏れ13億円・国税局指摘
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

【ニッカン】NHKが3年間で13億円の申告漏れ記事を印刷する
URLリンク(www.nikkansports.com)

256:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:25:40 Se+14uKF
>>255

浦島孝志ちゃんや受信料不払い者が支払っていない、受信料の消費税分も

国税から収めるよう請求され、修正申告して今回NHKが支払ったんだよね。

浦島孝志ちゃんの消費税分もNHKが支払わされたんだよね。

経理をやったことある浦島孝志ちゃんだからその辺のこと理解できるよね。


257:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:27:21 Rp7SzgIv
>>255
翌期分の経費前倒しで重加算税食らってるんだけどね

258:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:27:59 HZQbwl13
>1
893の事務所はスルーですか?
犬HKさんwww


259:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:35:12 Gvf002Ip
NHKは法人税を免除されてるが、預かった消費税は納付しなければならない。
いままでは未回収の受信料は欠損金として消費税分も免除されてきた。
今回は不払い者にも督促裁判やるのなら欠損金として認めないということだ。
要は国税から見れば、いままでの取立てが甘すぎ。督促裁判をどんどんやれということ。


260:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:36:40 5m/sJnn7
>未契約世帯には民事訴訟を

やった方が良いじゃねw
そして、自由意志のない契約が契約として妥当なのか争点になるだろう。
最高裁まで争うだろうね。
契約の拒否が最高裁で認められたら、契約解除が激増するだろうね。

261:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:38:55 Rp7SzgIv
>>259
違うんだけど・・・

>しかし一部で「滞納」と認定する前に貸し倒れ損失処理し、消費税を控除していたものが見つかり、国税局から消費税の控除が認められなかったものがあったという。

262:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:39:11 rWZtgsyk
いつも思うんだが国民から巻き上げた金を元手にして
かなり金儲けしてるけどその利益を国民に還元しないのはおかしくないか?

263:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:39:25 Rp7SzgIv
マスコミの欠損金つーのも消費税法の用語ではないが

264:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:43:41 uqBdh1s0
まずは職員に受信料不払いのものがないかをチェックしてくれ。

見たい番組はCS入って見ているからNHKはほとんど見てない。
日本のプロ野球をやらないで、高いMLBばかりやっている。
ニュースでもMLBばっか。
ドラマは誰もみない寒流ドラマをやっている。

地デジもまだ中継局で中継してないので電波が入らない。
新しいテレビが買えない。
でもしかたなく年払いで払っている。

NHK職員の給与は公開しない。
インサイダー株取引の調査はいい加減。
おかしな番組ばかり作っているので、どんな人間が作っているのか?
職員の国籍を明確にする必要あり。


265:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:45:31 Rp7SzgIv
利権族議員+天下り特殊法人vs一般市民の構図と見るとよく分かる


266:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:46:47 iG5uK0se
株取引で儲けたら払うから情報ながせや。
つーか督促とかメンドイのはいいからさっさとスクランブルかけてよ。

267:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:48:53 6NMRINDj
一方NHKは、スクランブル化を提案されると拒絶w
意味分からん
なんなんだよ見たくもないのに電波垂れ流しやがってヤクザよりタチ悪すぎ

268:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:54:06 KggA/v4E
このような利益最優先の歪な精神性孕む
孤立した世界はすべてユダヤ金融屋達が
作り出しておるワニ

269:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:56:06 HZQbwl13

在日朝鮮人のお宅には集金に行かない犬HK(笑)



270:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:56:49 djtVSa+b
老害だな…こんな旧体制を維持するだけ日本で不幸な奴が増えてくる
今の政治家どもとべったりなんで守られてるのも酷すぎる

271:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:56:53 Rp7SzgIv
米軍基地からも受信料もらって来い

272:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:58:28 sGN5+fRX
本当、スクランプルでいいのにね
未契約だが集金がくる。放送法で刑事罰がくるようになるか、NHKがきちんとした組織になるまで払う気がない
集金に来たら同じ事言っていたら最近来なくなった

273:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:00:39 BvOR8ojk
>>261
受信料に課税されないから、払ってくれませんでしたで処理できる。
いままでは裁判もやらず、はい消費税分も控除じゃ甘すぎるんだろうな。
受信料欠損金というのも変なはなしで、取れたのも取れませんでしたでごまかせる。

274:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:14:23 3mjTqhur
押し売りはやめてくれ。
NHKの放送はやめてくれと思っているのに、なぜ金を要求されなければいけないんだ。

275:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:15:51 mN7wNHIn
ほんとに押し売りも良いとこだなwww

276:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:18:03 KggA/v4E
沖縄の米軍基地の側車などで通ると
ラジオなどものすごい、電波でかき乱されるワニ
なにか恐ろしい精神に悪影響あたえる
スカラ~波やマイクロビ~ムなどが
発せられておる可能性も禁じ得ぬワニ!!

277:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:18:24 aajown+p
茶目子の一日

URLリンク(jp.youtube.com)

278:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:19:54 6NMRINDj
NHKがスクランブル放送を拒絶する理由が、国民に納得できるものであれば
支払う奴が出てくると思うがな。

しかし納得できる理由があるはずもなく、絶対浮かんでくるわけない。
受信料を払いたがらない国民を説得しようと必死に屁理屈しか出てこないNHKw
さっさと解体しろ。

279:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:22:52 pVpP/dLV
誠心誠意説明、って、一度断ったらそれっきり来ないジャンwww

280:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:28:43 sPmjdHkO
電波がとどいているから、金を払えとやってくる

281:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:29:33 B7JOucji
公共性を盾にスクランブルを拒否しようとも
現代社会ではインターネットやら携帯電話やらラジオやら民放やら防災無線やら
いくらでも公共性の高い代替手段があるからな。

282:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:31:14 KIokOrCV
>>1
望む所だ。
もし提訴されたら弁護士つけるから。

283:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:33:36 KIokOrCV
訪問者が来たら、必ずインターホンで出ること。
もしNHKだったら「お父さんいないから分かりません」と言えばいい。


284:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:33:50 7MmJ3Z6y
朝鮮人のTV局なのに日本人から金を盗るのはおかしい

285:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:34:02 DqgrYumD
>>20 だよね。おまいらの放送(とりわけ深夜の再放送)をやめれば
CO2が確実に削減されるのに、やってる内容といえば古着をリサイクルしましょう、だの
矮小化されたエセエコばかり。 

貧乏な家の主婦が品目ごとに1円でも安いスーパーを梯子するようなもん。そんな努力ができるなら
パートに出て収入増やせと。


286:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:34:39 MIiAfryY
10や20、見せしめに訴訟起こしても誰も相手にしないだろw

287:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:38:41 bUk/nihx
秋葉で無実の人間が轢き殺され刺され虐殺されていても藤原ノリカは笑顔を絶やさなかった

288:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:38:49 KIokOrCV
NHKだけ見れないテレビを発売しろよ。


289:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:38:57 Rp7SzgIv
訴訟待ちですが何か?

290:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:45:46 p4muGIfx
NHKの料金が高いからテレビ持ってないというのに。
たくさんテレビ見るテレビ大好き家族には高くないだろうけど
普段テレビ見ることを忘れてしまう人間には高すぎる。
たまに大噴火とかがあると報道番組みたいなと思うけど
どうしても見たいというほどでもないしテレビなくていいや。

291:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:47:23 Z3JyDL31
・職員による横領、着服
・健康保険証の偽造や偽名を不正使用
・集金した受信料を不正に詐取(←氏ねよ)
・複数の職員がインサイダー取引…

上に挙げた不祥事は氷山の一角で、実際にはまだまだ
穏便にされたままの不祥事がかなりある犯罪者てんこ盛りの糞法人のために
何故見もしない放送を無理やり契約させられ受信を支払わなければならないのか?
やろうとしてることはヤクザ以下ですね。

292:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:49:47 vF/CoTWZ
契約してないのになんで訴訟になるのかさっぱりわからん。
そういうことになってるのか

293:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:50:04 rkNYX6PT
訴状が来てもコンセント抜けばOK
設置 してない状態だからな

環境のために不要な電気を使わないことにしました

294:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:50:57 KggA/v4E
テレビ捨てるから弁償しろ!!と言うワニ
また他局は見るから責任取って持って来いという
やり取りは全て録画していちゃもん付けてきた時の
裁判で遣うワニ

295:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:54:10 ziE8+Nsi
見たくもないものを垂れ流しして、金払えって893そのものじゃ内科。
見たくないんだから、スクランブルにすりゃ済むことじゃ内科小児科。

296:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:58:26 8CFVqQd/
今契約してると・・・・・






       デジタルになったんで、勝手に値上げしとくから払え(゚Д゚ )ゴルァ!!


な悪寒。。



297:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:58:58 WSSjfs10
NHKを見ない世帯に対して、訴訟をチラつかせて契約を迫るのか?
最悪だな。


298:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:59:46 Xn+Up1n3
永田町にシッポ振る犬HK

299:名刺は切らしておりまして
08/06/11 15:06:19 EOQZ+WJi
契約してないから大丈夫だよな

300:名刺は切らしておりまして
08/06/11 15:27:27 8uHBlPMC
いろんなブログ見てたら「すもうが面白かった」とか「映画のすもう二人が~」とか
やたら最近すもうブームなんだな、ジャンプですもう漫画でもやってんのかな
とか思ったら「相撲」じゃなくて「相棒」だった
大概にしろよフジテレビ。紛らわしいわ

301:名刺は切らしておりまして
08/06/11 15:30:01 pvCNPhYy
訴訟を起こせる立場なんですかね?NHK(笑)

302:名刺は切らしておりまして
08/06/11 15:57:45 BGAXmiuH
>>299
>今年度中に、契約締結と受信料の支払いを求める民事訴訟


303:名刺は切らしておりまして
08/06/11 15:58:31 BGAXmiuH
>>300
神奈川にはスモウナンバーがあるw


304:名刺は切らしておりまして
08/06/11 16:10:53 6NMRINDj
>>303
神奈川県の相模藩ナンバーの可哀想さは異常

昔バブル時期に湘南のナンバーが流行った事あったが
今では横須賀ナンバー並みにダサいw
グループサウンズ(GSw)しかイメージに出てこないヨコハマ~とかw

305:名刺は切らしておりまして
08/06/11 16:12:05 KgmqKo4s
民間キー局の腐り具合を見てると、公共放送局の必要性は否定できない。
公共放送局だから、税金を徴収するように受信料を強制徴収するのもやむを得ない。

しかし、ここはロシアや中国や北朝鮮ではない。民主主義国家たる日本だ。
税金のように徴収した受信料によって運営されるNHKに、民意を反映させる仕組みが
存在しないのは許されない。これでは民主主義国家の中に、合法的に小さな独裁国家が
存在しているのと同じだ。事実として、選挙等による民意の洗礼を受けずにすむNHKは
民放以上に酷く腐敗している。制作は偏向し、NHKで働く職員たちは異常な高収入だ。
にもかかわらず、税金のように受信料を強制徴収されている国民たちは、NHKの運営に対し
異議を唱える場も機会も手段も与えられていない。

民主主義が独裁政治よりも優れているのは、血を流さずに革命を起こせる一点につきる。
しかし、法によって国民の財産を強制的に徴収するNHKに対し、民意を反映させる法が
存在しないというのは、独裁国家たるNHKを武力によって打倒せよということか。
血の革命を望まないのならば、無血革命の手段を用意するべきだろう。主権者たる国民は
最高裁判所の判事にも不信任を与えられる。NHK運営に対し不信任を出せない現状は異常だ。

306:名刺は切らしておりまして
08/06/11 16:30:19 HZQbwl13

俺の地区は田舎だからかな,NHK集金に来ないよ!


307:名刺は切らしておりまして
08/06/11 17:02:20 6O1HedQH
俺のTVはゲーム専用なんだよ!!!!!
受信できなくしてくれクソが!

308:名刺は切らしておりまして
08/06/11 19:33:15 BezpY4+X
アポなしピンポーンは絶対に玄関開けないから俺には関係ないね。

309:名刺は切らしておりまして
08/06/11 19:54:56 TBU0IcSQ
>308
それが賢明
宅配は玄関で叫ぶし
ただボ~っと待ってる奴はロクなもんじゃないから開けない方がいい
ただ、モニタで見てかわいいネーチャンなら開ける

310:名刺は切らしておりまして
08/06/11 20:05:43 RCve+RUP
著作視聴権の逆も必要だよね。

311:名刺は切らしておりまして
08/06/11 20:48:31 p6sg0BT6
逆にNHKが全国のブサヨに一斉に訴訟起こされまくったらひろゆきどころじゃなくなるわけだが

312:名刺は切らしておりまして
08/06/11 22:11:29 poLNwFSS
タバコの煙より迷惑なNHKの毒電波

313:名刺は切らしておりまして
08/06/11 22:30:12 U6i411wE
なんでメジャーや韓国ドラマに金つかってんだ。
国営放送のくせに、
民法と違うんだからニュースを24時間流してればいいんだ。

314:☆NHKへの質問はこちらへ☆
08/06/11 22:57:17 mPtUpYjG
みなさん、ここでカキコしても何なんですから、
質問・疑問は直接NHKに問い合わせてみましょう。
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
なお、フリーダイアルの場合、通話料金はNHKの負担に
なりますので、イタズラ等の目的はおやめください。

315:名無しさん
08/06/11 23:05:58 8RIQiowb
>>314
文句を言いたい人は匿名性を保てる公衆電話からフリーダイヤルに掛けろ、ですね。
インターネットでアクセスなんかしたら、NHK見てますよと言ってるようなものですね。
よくわかります。

NHKへの抗議は公衆電話からフリーダイヤルへ。
NHKへの抗議は公衆電話からフリーダイヤルへ。
NHKへの抗議は公衆電話からフリーダイヤルへ。


316:名刺は切らしておりまして
08/06/11 23:20:15 WhUmjLKI
堂々と意義申し立て。
NHKの訴訟費用は数十万円~

URLリンク(www.lcv.ne.jp)

317:名刺は切らしておりまして
08/06/11 23:24:35 qBOi1p3b
国営にしろよと。

国営でもないのに強制するなよと。



318:名刺は切らしておりまして
08/06/11 23:24:43 pd/7dUDL
スクランブル化できるんだから強制徴収は押し売り以外の何者でもないだろ
ヤクザ会社と罵られるだけ

319:名刺は切らしておりまして
08/06/11 23:26:49 AGyc29UE
利益追求団体

320:名刺は切らしておりまして
08/06/11 23:30:45 Z80qvxM2
漏れ契約した覚えないし
一人暮らし始めてから一回も払った事ないから
未払いでも不払いでもないんだけど
テレビ買った時点で契約なんてそもそも違法でしょ?

321:名刺は切らしておりまして
08/06/12 00:02:08 lLDcNb7m
裁判とかなってもなんの財産も無い人は
すべて無視しておっても大丈夫ワニよ無いものから
取れないワニからね~

322:名刺は切らしておりまして
08/06/12 07:40:10 zGJpWMrh
>>320
違法ではないけど憲法違反

323:名刺は切らしておりまして
08/06/12 07:40:50 fqdt7V+j
押し売りで通報して片っ端からNHK職員を逮捕だな。

324:名刺は切らしておりまして
08/06/12 07:46:32 I3eWcYdE
さて、テレビ捨てるか

325:名刺は切らしておりまして
08/06/12 07:59:58 sNPsDo81
高給を減らせよ

326:名刺は切らしておりまして
08/06/12 08:06:57 oxLzyBL/
メーカ-にはゲームとDVD観賞用にテレビチューナーのついてない
テレビを発売してほしいものだ。

327:名刺は切らしておりまして
08/06/12 09:35:08 /ruKQ/rJ
訴えてやる!

ダチョウ か 行列 に訴えられるぞ /w

328:名刺は切らしておりまして
08/06/12 10:18:10 0Jjrmo4C
>>322
契約してない人を訴えるみたいだから
今後明らかになるね

楽しみだw


329:名刺は切らしておりまして
08/06/12 10:32:49 kixVPij2
放送法でいけばNHKが勝つんだけど、
放送法そのものが憲法違反だという見方はないのかな?



330:名無しさん
08/06/12 10:38:57 jo8O4Lzw
「契約しなければならない」とはあるけど契約の内容は法で定めてないんだよね。
契約ってのは双方の合意のもとに形成されるもので、一方的につきつけるものではない。
だから、視聴者の方が金を受け取るという契約をNHKに要求することも出来るはず。

331:名刺は切らしておりまして
08/06/12 10:50:43 zlCVlpub
受信料を一方的に徴収する制度が憲法(29条)に反しないかが問題となる。
ところで、適用すべき法律について、その制定の基礎となり根拠とされた法律の合理性を支える社会的事実を「立法事実」という。
法律が合憲とされるためには、立法事実が不可欠である。
昭和30年代、40年代において、受信料制度に立法事実が存在したことは疑いないであろう。
当時は、NHKと民放数局(地方によっては民放1局のみ!)しかなく、
テレビを所有していた家庭においてNHKを受信しないということは考えられなかったからである。
しかるに現在においては、NHK以外のテレビチャンネルが増え、テレビを見てもNHKは見ないという層が少なからず存在すると
推定されるのみならず、ビデオ、DVD鑑賞目的のみに電波を受信することもできるモニターを設置していることも容易に想定される。
既に受信料制度が想定していた立法事実は失われているのではないだろうか。

332:名刺は切らしておりまして
08/06/12 10:58:27 kixVPij2
ワンセグでのNHKとの契約ってどうなってるんだろう?
携帯のワンセグが理由でNHKの受信料が上がったってことないし。


333:名刺は切らしておりまして
08/06/12 11:22:44 rL6x6CZn
>>332
受信料が必要だとNHKが主張しているのは常識です。

> ワンセグ受信機も受信契約の対象です。
> ただし、ご家庭ですでに受信契約をいただいている場合には、
> 新たにワンセグの受信機を購入されたとしても、
> 改めて受信契約をしていただく必要はありません。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

334:名刺は切らしておりまして
08/06/12 11:26:12 okMFAgKm
インサイダーやった連中の告発はやったのか?
あと、調査拒否した1100人はどうしているのか?
3日間のバカエコ騒ぎやっている暇あるなら、こっちをちゃんとやれ


335:名刺は切らしておりまして
08/06/12 11:35:37 XjxqBiLT
そこまでして金が欲しいのか。

336:名刺は切らしておりまして
08/06/12 11:36:24 0Jjrmo4C
>>333
うまいね
これでスクランブルも無理だよ



337:名刺は切らしておりまして
08/06/12 11:38:26 xnt7uaSc
民放と同じような芸能番組が増えたのに払う気なんかおきないw

338:名刺は切らしておりまして
08/06/12 17:14:46 8pGDmC7h
   URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

>僕と加藤容疑者の2人だけ呼ばれて、はっきり6日いっぱいまでと
クビを宣告されてた。


6日でクビな もう来なくていいから
  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \
          ____ ..::/     \  永田町最高ですぅ
秋葉原   /     \  ─    ─\      ___
凄かった/  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
ですぅ /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  派遣さん期待していますぅ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.     <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \.         \    -=ニ=-    /

小泉総理の構造改革は「75歳以上は早く死ね法案」が象徴的
URLリンク(www.asyura2.com)

さらに非正規雇用を増やし、絶望した派遣社員がテロで復讐する

339:名刺は切らしておりまして
08/06/12 17:31:44 BzyaMZQu
>>26
全くもってその通り。
オレは、相手がNHKだとわかるとほぼ同時に
ドア締めてる。黙って帰ってゆくよ。

340:名無しさん
08/06/12 17:54:53 jo8O4Lzw
>>338

123 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/12(木) 02:43:54 ID:5i5Ya0Hg0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員
試乗車GT-Rを大破、逃亡。車のローンは今も親が払っている。


341:名刺は切らしておりまして
08/06/12 18:21:29 I/+iVA82
ついに伝家の宝刀を抜いたか。
NHKの受信設備なんて持ってないから関係ないけど。

342:名刺は切らしておりまして
08/06/12 18:27:00 I/+iVA82
>>278
NHKの味方するわけじゃないけど、放送法7条を根拠にスクランブル化はしないだろう。


343:名刺は切らしておりまして
08/06/12 18:35:59 +CcZKhCu
これだけ物価が上昇し家庭が小さいことでいろいろ節約してる中、NHKは強制的に受信料取るの?スクランブル化が国民にとっての優しさだと思うがね?皆が望まないものをどうしてやるのかが分からん。必要な人は払うだろうに

344:名刺は切らしておりまして
08/06/12 18:36:13 I/+iVA82
>>39
スカパー光って、地上波の再送信もしてるからだろ。
でもNHKに契約書を確認する権利はないわな。


345:名刺は切らしておりまして
08/06/12 18:40:51 e5DoVTqf
契約してない奴を訴えてどうなるわけ?
裁判に負けたらその場でテレビたたき壊せばNHKは無駄な裁判しただけになるでしょ

346:名刺は切らしておりまして
08/06/12 19:05:58 cYvsYJkW
放送の受信以外に使い道のなかった時代の法律に無理がある。

347:名刺は切らしておりまして
08/06/12 19:14:39 6k5aNFut
不払いならわかるが未契約に民事訴訟って頭おかしいだろ

348:名刺は切らしておりまして
08/06/12 22:23:00 I/+iVA82
契約が強制される放送法の摩訶不思議。

NHKはこの裁判に勝てると思ってるんだろうな。
放送法32条が違憲かどうかを問われたら何と答えるんだろう。


349:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:03:32 FzQ7S5XK
>>348

詳しく

350:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:07:51 yS7IgFCl
>>1
まるでヤクザだな

NHK解体 民間に委託し CMで放送資金集めるようにすれば解決

それか

スクランブル化して 必要な人だけが閲覧できるようにすれば解決

値下げを検討するとかで音沙汰なしだし

さっさと潰れろ バカ企業




351:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:09:33 3OBRzXzr
社保庁とNHKは同類ですね。

352:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:16:31 oaSubltF
この前NTT支店のスーツ着た人が着たけど
契約内容知りたいので約款くださいと言ったら
約款って何ですか?と...

353:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:18:24 GAA4A7C3
とっくにアンテナ撤去した

おれは勝ち組。

354:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:20:04 sPB37K2e
民事訴訟で負けても払う必要がないとひろゆきが教えてくれました。

355:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:21:08 um/NQX7t
1/203件 の俺   ┐(´ー`)┌ マイッタネ♪

356:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:31:50 vWuhhgH8
テレビ捨てれば?

357:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:35:13 c5AHMPk+
URLリンク(www.google.co.jp)
磯野 裏金 NHK

358:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:35:24 tPj/OJrU
そもそもテレビ自体旧態然とし過ぎてメディアとして時代遅れ。トピックのリアルタイム性も弱いし一方通行メディアであるのが致命的。
新聞と同じだよ。ニュースソースの提示や送り手の信頼性ができない時点で終わってる。

359:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:36:23 um/NQX7t
捨てたいけど  リサイクル処分費が 0rzマイッタネ

360:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:40:09 JfZ+7W8V
1人暮らしだとテレビいらないな。

361:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:41:50 E0hb3JYx
これ、ワンクリック詐欺よりひどいだろ。

362:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:43:09 nEk2Fk0s

しかし、ねじれ国会といわれる与野党激突の中

なんと全会一致でNHK予算案が可決されていますが 何か?


363:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:44:25 JXLv7sxk
カツアゲだな

364:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:51:15 TKPB1X+W
見ない権利は保障されるべき、チャンネルは一つで月100円。
売国放送は禁止。

365:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:53:49 80hgl1w0
勝てる見込みないから必死で脅してるだけだろ。
実際にやらない。やれない。

366:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:54:05 mlW/K3Zh
何故、偏向報道の放送局に対して受信拒否の自由が認められないのか。

367:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:54:59 bp90hrKr
なぜにお金を払わなければいけない。
国営放送なんか、無料で、ニュースとか
国の広報ばっかり流しとけばいいんじゃ。
見られるの嫌ならスクランブルかけろや。

368:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:55:04 P1VboZ/t
予言しとく
NHKは訴訟費用で赤字を出す

369:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:56:27 sPB37K2e
どんだけ押し売りですか?

370:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:56:55 NmwPIxjL
事業所で1部屋に2台以上あって2台分金払ってる場合は
返還請求ができるはず


371:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:58:02 URu/HcxY
見せしめの為、裁判するなら
不払いを公言している著名人からやって欲しい。

たぶん最高裁までいくと思うから判例は確定するとおもう。

記憶が定かでないが、以前、不払いの人を簡易裁判に
もっていったとき、不払いに思想信条のある人については
省いたようだった。こういう、ややこしい人については
訴えないという態度は、してもらいたくないよね。

372:名刺は切らしておりまして
08/06/12 23:59:40 FzQ7S5XK
>>371

それは あなたの脳内ニュースです。

373:名刺は切らしておりまして
08/06/13 00:02:32 vSk7mK+i
契約解除を主張すれば、これを止めることはできないと思うけどな。
もちろん(契約解除の主張が通った後も)、tv受像機自体を処分(廃棄)させることもできない。
財産権の侵害に該当するし。

374:名刺は切らしておりまして
08/06/13 00:12:28 HKpd2S+x
脅せば金を出すという発想がそもそも気に食わん。オレは信条に反するので払わんよ。

375:名刺は切らしておりまして
08/06/13 00:53:38 Q0FT8uRa
NHKの年金積立不足解消まで金を集めないとな

376:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:01:26 mQAg4S3C
NHKは勝てる見込みがあって裁判するんだよな?
どういう理屈なんだ?

377:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:03:44 ql9+Qw+B
NHKの敷地内に自作DVDを放り込んだら金払ってくれるのかな。

378:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:10:01 2EL79c7v


    



    血出痔になったらテレビ捨てて、パソコンで血出痔見ます。

    今までも、そしてこれからも絶対に払いません。

    道楽企業に払うわけがありません。




      

379:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:15:48 2EL79c7v




     訴訟って・・・何?
    
     訴訟の最中にテレビ捨ててやれば終わり。

     アホなの?




380:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:18:32 2EL79c7v


   テレビは、パソコンでワンセグで見れば十分です。

   高画質で見なければならない番組なんてありません。

   ニュース以外、ゴミばっかですから。



   

381:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:21:15 D0ESW/Ak
>>380
受信できるものを所持していると言われるかと思われ。

382:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:24:41 kcqyJQEG
日本中の全世帯がテレビを所有している


っていう思い込みをお排するべきw

383:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:25:53 912xPvO0
NHK電話して払わなくて結構ですと言わせたよwww

ヤクザっぽく、まくし立てると良いよwww

384:名刺は切らしておりまして
08/06/13 01:29:29 Fkq5M5kS
なるほど
民法上、契約は自由意志でやることとなってるが
NHKの法じゃ契約は義務となってるから
矛盾してるのか

385:名刺は切らしておりまして
08/06/13 02:04:02 SViCA76X
そのうちビデオサーバー立てて、仲間内で
みることになるのか?

386:名刺は切らしておりまして
08/06/13 03:07:51 JHDab5M3
税金みたいにしたいならしたらええよ。
ただし民意の反映が絶対条件な。
NHK会長選ぶのも契約者が選ぶ。
職員の人事も契約者の同意が必要。
NHKアナウンサーが退職後民放に移籍する時もな。
アナウンサーも国民のリソースだから。


387:名刺は切らしておりまして
08/06/13 03:15:08 JHDab5M3
>NHK電話して払わなくて結構ですと言わせたよwww

おれはいろんなとこに苦情入れた。
国民生活センター
総務省
弁護士会(ここは訴訟に対する相談)
いまも本気でNHK相手に裁判する準備進めてる。

警察庁
地元警察
ここはNHK集による犯罪性について相談
「断ってるのに執拗に契約を要求すると脅迫罪にならんか?」とか。
「帰れと言っても帰らない人は犯罪じゃね?」とか。
「これってNHK集だけ特例でもあるんかい?」とか。
警察曰く
「NHKでも例外は無い」
「こんどまた来たら110にどーぞ」
で了解を取った!

結果。
NHK曰く
「解約します・・・・」
いろんなとこから圧力かけないと解約に応じないとはな。
これじゃ素人は騙されて金取られるだけ。


388:名刺は切らしておりまして
08/06/13 03:24:14 JHDab5M3
>訴訟の最中にテレビ捨ててやれば終わり。

捨てなくていいよ。
アンテナから外すだけでいいから。
テレビ持ってる事とNHK契約は関係無い。
放送法・受信規約読めばわかる。
NHKの放送が受信できなければ契約義務さえ無い。
テレビが壊れたとかも適用可能なんで。
ちょっと壊せばいいw
まぁ中の配線を一箇所抜くとか。その程度で。
いつでも修理可能だし。
電源入れてテレビとして機能しないようにしとけば「壊れた」と言えるからね。


389:名刺は切らしておりまして
08/06/13 03:34:52 JHDab5M3
NHKって憲法違反の疑いあり!だよな。
国の最高法規なんだし。
憲法で国民の信条の自由は保障されてる。
NHKと契約しないという信条も尊重されるべき。

契約は任意なんだし。
義務違反したって罰則無いんだし。
こっちの信条に反する強制契約は断固反対する。
訴訟するならはやく訴訟してくれ。
憲法判断されるまで戦うぞ。
こっちが負けたって払わないけどねw
集金は結局NHKなんだし。
税金じゃねーぞ!勘違いすんなよNHK


390:名刺は切らしておりまして
08/06/13 06:28:23 JHDab5M3
このヤクザ組織をどーにかならんのかい。
善良な市民を恐怖のどん底に叩き落す利権組織NHK(日本犯罪協会)
契約しないと提訴だってw
契約なんて関係ないんだね。
日本の裁判制度を悪用した強制契約に反対する。
日本国憲法なんて嘘っぱちじゃん。
思想・良心の自由
こんなんも嘘っぱちかよ。
消費契約法も嘘っぱちかよ。
NHKだけなんでこんなん出来るのかね。


391:名刺は切らしておりまして
08/06/13 06:28:56 WoVJ3Bsm
国民を脅迫する放送局って・・・世界史的に見ても稀な存在だと思う。

392:名刺は切らしておりまして
08/06/13 06:34:25 FDJTjnuO


トヨタとキヤノンは日本から出て行け!
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)



号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


◆過去最高益 なぜ還元せぬ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

トヨタ系の仕事も多い会社に勤務してます。トヨタの例年のコスト削減はむちゃとしか
言いようがありません。要求に従えば、当然赤字となり、見積もり内訳のつじつまが合わなくなるため
「協力値引き」という項目を立てます。
すると「値引きではなく、見積もり内訳で構成してくれ」と命令されます。
あくまで「値引きを強要させている」のではなく、合法的なコストダウンを装う手段です。
過去最高の利益をなぜ、苦しむ下請けに還元しないのか。
トヨタが利益を出したと聞くたび憤りを感じます。(岐阜県、40代下請け従業員男性)



いっこうに下げ止まらないトヨタの株価
URLリンク(jp.moneycentral.msn.com)




393:名刺は切らしておりまして
08/06/13 06:58:49 uzMzFs8+
>>391
BBCは監獄に叩き込んでますが何かw

394:名刺は切らしておりまして
08/06/13 07:01:14 QdrYH5Q/
別に義務化に問答無用で反対ってことはないんだけど
偏向放送、相次ぐ不祥事、過去の資産を高額なDVDでぼったくり
の三つが改善されない限りは大反対だな。

395:名刺は切らしておりまして
08/06/13 07:05:07 cZkMN5Yv
>>387
ヤクザ相手のバトルそのものですね

396:名刺は切らしておりまして
08/06/13 07:13:23 gnbNG9DD
徴収費用って250億ぐらいだっけ?

397:名刺は切らしておりまして
08/06/13 08:05:15 vB/vF13H
強気に出たほうが勝つんだな
日本って

398:名刺は切らしておりまして
08/06/13 08:07:15 13MmdBwV
もう民営化しちまえよ

399:名刺は切らしておりまして
08/06/13 08:31:33 WoVJ3Bsm
むしろ解散で。
なんで公平負担でNHK職員贅沢させんといかんのか理解できん
役所なんかは不満はあっても無きゃ困るが、NHKが無くても全然困らん。

400:名刺は切らしておりまして
08/06/13 10:26:14 0q1QUB1N
現在は存在価値なしの団体が、過去の遺産で食おうとしている。

401:名刺は切らしておりまして
08/06/13 12:16:30 V6DM9yT1
民間からの会長なのに、なぜか組織を守るような発言しかしない。
実は、内部にものすごい爆弾を抱えてて、言うに言えないんじゃないのかね。


402:名刺は切らしておりまして
08/06/13 12:16:47 q1nL6/xz
本当の公平とは、契約世帯だけが視聴でき、未契約者は視聴できない物理的制度の導入に他ならない。

実現しないのは放送事業側の勝手な怠慢であり、
それを契約の強要で埋め合わせることは犯罪行為に相当すると思えるのだが。

403:名刺は切らしておりまして
08/06/13 12:18:12 N3Mk/wca
日本はとっくにインフレワニよ、必要な
ガスは当然あがっており、食は質”が下げられれおる
一見なんの変化”も無いように思えるのは実は日本に
膨れ上がる金”と言う紙切れに相当する
実質的な富”が何も無いからであるワニ、PCやゲ~ムなど
原価只のようなガラクタや漫画しか無いからワニ
少ない土地が唯一の資源ワニがこれが上がると本当に終わるワニ
だから評価額は下げっぱなしで矛盾して
固定資産税などは上がっておるワニ!!

404:名刺は切らしておりまして
08/06/13 12:25:52 jUV/WSDx
民衆は払わないと言ってるのではなく
徴収料が高すぎると言ってると思うぞ

大リーグ放送に数千億
韓国ドラマに数千億
職員は犯罪し放題
タクシー乗り放題

おかしくないか?
物の対価を考えろ

紙に
クラス別に職員の1人あたりの年収を書いて
人件費以外の年間使う大きな経費
ベスト100を書いて
アンケートにして配布しろよ


405:名刺は切らしておりまして
08/06/13 12:35:13 V5aWpqyt
スクランブルにでもしろよ。
勝手に電波垂れ流すな。損害賠償すっぞ

406:名刺は切らしておりまして
08/06/13 13:21:19 WoVJ3Bsm
ちょっと前のアンチNHKスレでさんざんコピペされてたが、
命にかかわるようなライフラインですら、料金滞納したら止められる。
NHKには視聴を止める技術があるんだからそうすべき。
水道電気ガスほどの価値はNHKには無い。あるはずも無い。

407:名刺は切らしておりまして
08/06/13 16:31:27 3q94P9XY
こんっなことがまかり通るなんて・・・

408:名刺は切らしておりまして
08/06/13 23:24:55 7GfkjvWo
NHK放送文化研究所が2007年6月に実施した調査によると、NHK総合テレビへの視聴者接触率は59.1%。
調査開始以来初めて6割を切りました。

数値だけみるとそれなりの印象を受けますが、質問内容は「1週間で5分以上NHK総合を視聴したか」です。
つまり、10人中4人は1週間に5分もNHKを視聴していない。

また、この6割程度の接触者層も60歳代以降の高年齢者層に偏っていて、若年層の接触率はもっと厳しい。
URLリンク(japan.cnet.com)

409:名無しさん
08/06/14 00:01:32 4JHjmxJu
そりゃ毎日毎日
韓流韓流韓流韓流
中華中華中華中華
反日反日反日反日
そんな糞テレビ見るほど精神タフじゃねえよ。

410:名刺は切らしておりまして
08/06/14 08:03:12 uJ+kbdbM
まじで中国偏重やばいよ
台中接近なんてまじやばい。
沖縄-台湾なんて目と鼻の先だ。
軍事力なんて使わなくても人間送り込むだけで支配できる。東南アジアの国みたいに。
政治屋が移民容認みたいなクソなこと言ってるけど、地図見て言えっつーの。

411:名刺は切らしておりまして
08/06/14 08:05:38 q1Fyq6sx
やったろうやないか

412:名刺は切らしておりまして
08/06/14 08:07:53 X25//ugC
★島さんのように、NHK販売員がきたら監禁陵辱して最期はトイレに流してしまうのが、一番抑止効果があるかもね♪

413:名刺は切らしておりまして
08/06/14 21:18:17 VlRpz8Nx
テレビなんてつまんねーよ。

そんなもんに時間と金をかけない。

414:名刺は切らしておりまして
08/06/14 21:27:51 YqqL/qFI
犬畜生も電波事業
携帯電話も電波事業
携帯電話なんか契約しなければ通話出来ないぞ?
契約しないなら観れないようにする
スクランブル早く掛けろよ犬畜生

415:名刺は切らしておりまして
08/06/14 23:27:33 InN/NNlI
>>342
> 放送法7条を根拠にスクランブル化はしないだろう。

だったら,アナログ波の停止こそ,放送法7条に抵触するし.

416:名刺は切らしておりまして
08/06/15 00:05:01 A22d9BOc
NHKが必要とされていた時代につくられた放送法に縛られて
スクランブル化出来ないと言い張るのなら
早急に内容を改めたらいいんだ。
情報があふれる今日、NHKを必要とする比重は著しく減少している。
というか、もはや必要としていない。
自身が生き残る為のツケを、見てもいない視聴者に回すことはやめろ。

417:名刺は切らしておりまして
08/06/15 00:12:51 TX0vP/Bi
>>1
見苦しいからさっさとNHKは潰れろ

418:名刺は切らしておりまして
08/06/15 00:17:50 mi7IL8zK
犯罪者だらけのくせに偉そうにすんなよな
スクランブルはしないとか勝手に決めないで
国民投票させろよw
スクランブル化なんて、簡単な事なのに金づるが
たくさんいなくなるからやらないんだろうが
から

419:名刺は切らしておりまして
08/06/15 00:18:52 QE81FJWn
NHK自爆キタ━━━(゚∀゚)━━━ツ !!!!!

この裁判で負けて契約義務の無いことが白日の下に晒されるwww


420:名刺は切らしておりまして
08/06/15 00:21:42 O9hA0HCj
誰もみてないよ!
詐欺集団みたいなことするなよ

421:名刺は切らしておりまして
08/06/15 00:32:28 n3D+PqnN
俺は地デジに移行するかどうかも分からん
テレビ見なきゃならん理由なんて無い
B-CASとかアホか

422:名刺は切らしておりまして
08/06/15 09:47:19 oVlQvdle
∧_∧ 公共インフラの“公共性”ってのは、「サービス請求に対して
( ・ω・) 分け隔てしてはいけない」って意味なんだよね。

∧_∧ そう。例えば山の中にぽつんと建てても、(経費の負担割合は
(´∀` ) ともかく) 断らずに水道引いたり送電しますってこと。

∧_∧ なのにNHKだけが「みんなで払ってくれなきゃダメじゃないか」
( ・ω・) って言い分を正当化するため“公共性”って主張を使ってるね。

∧_∧ よくよく考えると、公共性の有無と契約の義務とは、全く関係がない。
(´∀` ) 契約強要する時点で「公共」ってより「全体主義」だわ。

∧_∧ 契約しなきゃいけないっておかしいよね。見ただろ詐欺じゃないか。
( ・ω・) JAFでさえ「お前車あるから入れ!」なんて言わないよ。

∧_∧ 詐欺同然だが何とか言い逃れているのは、放送法32条のお陰。
(´∀` ) 法律が詐欺行為を幇助してしまっているのが実態なんだ。

∧_∧ なら32条はなくせば社会が丸く収まるのに・・・何かあるのかな。
( ・ω・) 総務省も国会も放送法32条には触れないね。

∧_∧ ん~どうだろな~。同類ってことかねぇー。
(´∀` ) ま、誠実な奴らじゃないのは確かだ。



423:名刺は切らしておりまして
08/06/15 09:50:21 EGsSoi+L
これって最高裁まで引っ張って、判決出る直前にテレビ破棄、
裁判消滅って手順でいいんだよなww



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch