【証券】リーマン、韓国企業など海外投資家からの資本調達目指す[08/06/04]at BIZPLUS
【証券】リーマン、韓国企業など海外投資家からの資本調達目指す[08/06/04] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:54:17 S/EYRV0L
溺れるものはチョンにもすがる


3:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:55:22 ovXdCr+k
リーマンブラザーズ
ワーナーブラザーズ
ブッチャーブラザーズ
ヤマハブラザーズ


4:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:55:30 S/EYRV0L
3日のニューヨーク株式市場で証券大手リーマン・ブラザーズ株が急落、
前日比9.5%安の30ドル61セントで取引を終えた。
資金繰り悪化の憶測が流れたためで、他の金融株にも連想売りが波及、
ダウ工業株30種平均は3日続落し100ドル97セント安の1万2402ドル85セントで
終えた。
米市場では信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題への懸念が
再燃し、株価を抑える構図が再び強まりつつある。

米メディアが同日、「リーマンが最大40億ドルの新株発行による大規模増資を
検討している」と報じ、市場では「リーマンが米連邦準備理事会(FRB)から
資金を調達した」など資金繰り難を巡る情報が飛び交った。
リーマン株は一時14.6%安と急落する場面もあり、終値は配当支払いなどを
考慮した実質ベースで約5年ぶりの低水準。

ゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレーなど他の証券大手も総じて売られた。
証券大手の大半は今月中旬に3-5月決算を発表する予定。

ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関連スレは
【格付け】米リーマン・メリル・モルスタを格下げ=S&P[08/06/03]
スレリンク(bizplus板)l50
【金融】米銀と邦銀--金融危機の修羅場における資金調達力の圧倒的格差 (ダイヤモンド社論説委員 辻広雅文)[08/06/04]
スレリンク(bizplus板)l50


5:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:55:56 tPSxHlUq
リーマン乙ったなw

6:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:56:00 kq6VN53i
真理夫ブラザ-ズ

7:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:56:05 1p+zwynX
リーマン・ブラザーズ
・・・・おい・・・法則発動するぞ・・・!

8:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:56:15 7h+tKbVd
リーマン終了のお知らせ

9:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:56:37 p0M4D3rU
落ち目の韓流れ

10:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:56:42 PxeN0yk1
中小企業のおやじが手形の不当たりだす
前日ぐらいにといちの闇金に手を出すようなもんか

11:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:57:56 lYYYloys
これは韓国の財政破綻以降つっこんでた資金を引き揚げますよ宣言?

12:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:58:29 WYVXxQXj
>チョ・クンホ副会長


リーマンは終わった

13:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:59:32 DRidqEcr
>>9
かっぱの川流れに見えた

14:名刺は切らしておりまして
08/06/04 15:59:42 lb4SQcmN
なになに
リーマンが倒産寸前なのか?

15:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:00:27 S/EYRV0L
[ニューヨーク 2日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は
2日、リーマン・ブラザーズ、メリルリンチ、モルガン・スタンレーの格付けを引き下げ、
米国内の大手金融機関の見通しは足元、大半がネガティブとの見方を示した。

S&Pは声明で「米国内の大手金融機関セクターの見通しは現在、大部分がネガティブ」
とした。

さらに「今回の措置は、投資銀行業務が引き続き軟調になり、過去数四半期ほどではない
ものの更なる評価損を計上する可能性を反映している」との見方を示した。

S&Pは、リーマン・ブラザーズの長期格付けを「A+」から「A」に引き下げた。
短期格付けは「A-1」で確認した。アウトルックはネガティブとした。

メリルリンチは「A+/A-1」から「A/A-1」に引き下げ、見通しは「ネガティブ」
とした。

モルガン・スタンレーは、カウンターパーティー・クレジット格付けを「AA-/A-1+」
から「A+/A-1」に引き下げ、見通しは「ネガティブ」とした。

また、ワコビアについて、トンプソン最高経営責任者(CEO)の更迭を受け、格下げする
可能性があることを明らかにした。S&Pは、CEOの突然の退任や中核事業の収益見通しに
大きな変化があるかどうかに関して一段と明瞭になるまでは、ワコビアの格付けを引き続き
見直す方向でいる、とした。ワコビアのカウンターパーティー・クレジット格付けを
「AA-/A-1+」とし、子会社のカウンターパーティー・クレジット格付けを
「クレジットウォッチ・ネガティブ」とした。

また、バンク・オブ・アメリカとJPモルガン・チェースの見通しを
「ステーブル」から「ネガティブ」に変更した。

シティグループは、「クレジットウォッチ・ネガティブ」から外し、
見通しを「ネガティブ」とした。

ソースは
URLリンク(jp.reuters.com)

16:BOINC@livenhk
08/06/04 16:00:47 株 W7XfZO/H BE:1196856498-2BP(556)
オワタ\(^o^)/

17:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:00:51 PxeN0yk1
>>12
それは例の法則ですか

18:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:03:26 kQLmXw5C
>リーマンはこれまでのところ、既存の米国株主から資本を調達できている。

ほんとかよw

>戦略的パートナーを海外に求める可能性がある。

戦略的パートナーではなく資金調達先だろ

19:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:03:36 S/EYRV0L
格下げ
 ↓
株価暴落
 ↓
韓国から資金調達

20:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:05:29 GW/LaBOj
韓国にまで頭を下げるようになったか。
さすがに終わりが

21:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:07:38 Jr1lb/Gq
諦めて公的資金注入しろよ、アメリカ。
すでにファンドがアメリカ金融機関に出資して損をしてるのに
これ以上出す馬鹿はいない。

22:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:37:20 B7MTda85
>>21
そこを出すのが韓国だからマダマダ判らないよ。
困ったら日本が助けるから使わないと孫だろ。



23:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:38:30 kQLmXw5C
メリルリンチ、今100億ドルの追加損失発生の見込み発表きました

24:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:39:44 RfjSlj6Z
みずほはメリルリンチに続いて二社目の米大手銀出資しないんかな?

25:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:43:43 NyKPYCJm
韓国自体が火の車だろ 
何処に貸す金があるのかと小一時間

26:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:44:36 cTgZ+p2J
IMFすら逃げ出し破産数回目の国に投資してる時点でこの会社駄目だろ
抜け出すタイミング完全に逃した様だし
そろそろ禿鷹ファンドが売りポジ取ろうとしてるらしいから見限り時かな

27:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:45:32 G5nHPsp3
法則

28:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:49:39 RfjSlj6Z
・・・ん?リーマンブラザーズの時価総額って2兆円切ってるんか???
いつのまにそんな弱小投資銀行になったんや。

29:名刺は切らしておりまして
08/06/04 17:09:10 bS268elS
欧州のサブプライムを大量に持っているらしいよ
スペイン、アイスランド崩壊中

ベアーも逝ったから、時間の問題だろ



30:名刺は切らしておりまして
08/06/04 17:50:11 kQLmXw5C
ほんとにつぶれるかもな

米リーマン、バランスシート悪化で部分・全体身売りも-米紙WSJ
6月4日(ブルームバーグ):米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、オンライン版)は4日、
米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスはバランスシート悪化により大規模な増資または事業売却、あるいは同業大手への身売りが必要となる可能性があると指摘した。

  同紙は、株価が続落したリーマンは金融株の新たな重しと見なされ始めているとして、経営陣と現在の株主にとっては辛いが、
同社への信頼回復と同社の苦境が及ぼす影響への不安を払しょくするために、決断が必要だと記している。

URLリンク(www.bloomberg.com)

31:名刺は切らしておりまして
08/06/04 17:58:39 tjjKoiRN
韓国人が副会長なのかよ


32:名刺は切らしておりまして
08/06/04 19:31:49 5uGt79a/
韓国に声をかけるって事は、スイスや日本のような債権国はもちろん、
その他の欧州主要国からも、既にやんわりとお断りをされちゃったんだろうな。

33:名刺は切らしておりまして
08/06/04 22:35:45 9uhzXvSO
なぜ韓国?

34:名刺は切らしておりまして
08/06/04 23:33:33 pMKn/P1j
韓国という事は、リーマンがデフォルトですね?

35:名刺は切らしておりまして
08/06/04 23:36:18 cjB6IJ7Y
ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36:名刺は切らしておりまして
08/06/04 23:39:20 4Ty/vvcJ
つまり法則が発動したわけだな。

37:名刺は切らしておりまして
08/06/04 23:56:27 v7UsJyxN
回りまわって日本がケツ拭くような事態にならないよね?

38:名刺は切らしておりまして
08/06/05 00:19:46 T8bIx49u
韓国の法人税、2-3%引き下げへ

企画財政部は3日、法人税の引き下げを柱とする税法改正案を今月中に臨時国会に提出すると発表した。
それによると、法人税率は課税所得基準で1億ウォン超が25%、1億ウォン以下が13%という
現行水準から2億ウォン超22%、2億ウォン以下11%へと引き下げられる見通しだ。
2010年からはさらに2億ウォン超20%、2億ウォン以下10%に引き下げる方向だ。
このほか、9月からソウル、仁川、京畿など首都圏を除く会員制ゴルフ場の入場料に課される個別消費税
(旧特別消費税)を2010年末まで免除する。
付加価値税と体育振興基金などを含め利用者の負担は2万4120ウォン軽減され、
グリーンフィーは値下げされる見通しだ。
地方の会員制ゴルフ場には原形保存地(全体面積の20%以上が自然林)
に対する総合不動産税軽減も導入される。
また、法人税最低税率(さまざまな減免措置の適用を受けても最低限納付すべき税率)
も引き下げられ、中小企業は現行の10%が8%(2010年から7%)に、
課税所得1000億ウォン以下の企業は現行の13%から11%(2010年から10%)にそれぞれ改定される。

李陳錫記者

--------------------------------------------------------------------------------
ちなみにサムスンは優遇されて法人税を14%程度しか払っていない.ww
純利益が高いわけである

39:名刺は切らしておりまして
08/06/05 07:20:49 n5ktlvaH
ウリーマン・ブラザーズ

40:名刺は切らしておりまして
08/06/08 13:19:52 WbVM44qb
>>38
>>法人税を14%程度しか払っていない

マジカ!!


41:名刺は切らしておりまして
08/06/08 13:32:32 Ct6TjbWS


法則発動!




42:名刺は切らしておりまして
08/06/08 16:45:59 oMvYvWVg
韓国なんて海外から借金漬けじゃないか
もうリーマンは終わったな

43:名刺は切らしておりまして
08/06/08 17:11:07 pPpWvHis
■『1000本限定!無料CD「FX投資で失敗しない7つの法則」』
おめでとうございます!
あなたは今から 90 日以内 に、FX投資で損をしなくなると同時に、
確実に利益を積み上げていくことができるようになるでしょう。
完全保証付きです。なくなる前に今すぐ入手して下さい!
URLリンク(www.123profit.jp)

44:名刺は切らしておりまして
08/06/08 17:58:41 pzJxZKZG
結構重大な時間だと思うんだが、スレが伸びないな
証券業に関心あるチャネラーな少ないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch