08/06/04 07:20:50
福岡県広川町の自営業者が、未成年者の喫煙防止策で導入されたたばこ自動販売機用
成人識別ICカード「タスポ」を自販機に備え付け、自由にたばこが買えるようにしていることが
分かった。カードを発行する「日本たばこ協会」(東京)は「成人識別制度や業界の信用を失墜
させる行為」として、全国初となるカード無効化も視野に入れて是正を求める方針。
財務省たばこ塩事業室も「事態が続けば行政処分もありうる」と困惑している。
業者によると、福岡県で導入された今年5月以降、売り上げが約2割減少。
売り上げを増やすために同月下旬、家人名義のカードを自販機に針金で設置した。
自販機には、同時に「この自販機専用タスポです。未成年の方はご使用になれません」などと
書いた張り紙を付けた。
県警八女署は先月27日、情報提供を受け「教育的観念から好ましくない」と、撤去を求めた。
しかし、業者は「法律には触れてない」と拒否したという。
日本たばこ協会によると、同様の例は先月、福島県で2件あったが、是正要請に即座に
応じたという。
この業者は、毎日新聞の取材に「たばこを買うかどうかは親の責任では。規制する法律が
できない限り、カードを撤去するつもりはない」と話している。【平野美紀、丸山宗一郎】
▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年6月4日2時30分
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
タスポの取り付けられた自販機=福岡県広川町新代で2008年6月3日午後、丸山宗一郎撮影
▽関連
【たばこ産業】タスポ、使用開始 発行数、推定喫煙者数の半分程度/京都[08/06/02]
スレリンク(bizplus板)
【たぼこ産業】「タスポ、お貸します」…売り上げ苦戦のホテルや居酒屋、“苦肉の策”[08/05/31]
スレリンク(bizplus板)
【たばこ産業】近畿などで5月31日からタスポ導入 特需に備えるコンビニ[08/05/31]
スレリンク(bizplus板)
【たばこ産業】タスポ(taspo)低迷、たばこ自販機売り上げ激減…宮崎・鹿児島で導入1か月[08/03/31]
スレリンク(bizplus板)