08/07/22 05:09:01 DrdJ5dRm
経営者がやたら雑誌連載するようになったらアウトだな。
そんな事してる暇あったら株価あげろと。
958:名刺は切らしておりまして
08/07/22 14:12:57 9BCdSlB+
ワタミのおっさんもキチガイだったか
もう二度とテレビに出すな
959:名刺は切らしておりまして
08/07/23 13:48:41 Iqhhy5lo
あんな料理に金出すやつは、どんだけ飢えてんの?
960:名刺は切らしておりまして
08/07/24 06:34:49 NxXcaWP0
飢えているのがいちいち居酒屋に行くかい
961:名刺は切らしておりまして
08/07/24 06:52:36 P5sWTunh
ガイシュツだろうが、
労働基準監督署に行かれる様な事するからだろ。
リスクを作ったのは会社側。
考えても分かるだろ。従業員だってよっぽどじゃなきゃ労働基準監督署になんか行かないって。
962:名刺は切らしておりまして
08/07/24 23:00:02 tq2/s29b
株主優待がらみがわらかしすぎるw
963:名刺は切らしておりまして
08/07/24 23:37:41 k8BaoS6L
努力だけで客が入るようになるなら苦労しないだろ、店長も
964:名刺は切らしておりまして
08/07/24 23:48:18 2ZWZ4XMI
>>959
おまえも行ってんじゃねーかよw
食い逃げか?
965:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:27:33 zdAcuw/x
>株主総会というのは、経営者にとって一種の選挙です。
>株券という投票用紙を持った人々が集まり、CEO(最高経営責任者)である渡邉の意見に賛同する人は
>YESの議決権を行使してください、すなわち株を買ってください、
>そうでない方は票を入れなくていいです、すなわち株主にならなくて結構です、ということなのです。
絶対ちがう
お前やめろって言うのも株主の権利
966:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:41:12 7qu3sWP3
>>30分単位などで端数を切り捨て
ここまでアルバイトを使い捨てれば大したもの。
社長はやっぱり大物だ!w
967:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:44:05 4v3aHAr5
ワタミさん 地獄へ落ちろ
968:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:52:12 WoPsszG4
もうワタミ利用するのやーめた
回りにも伝えとこ
969:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:04:21 euhH9BTy
内部告発した場合、世間的には歓迎されそうだけど、逆をいえば、
会社の秘密を漏洩したわけだよね。会社から訴えられるなんて
ことになるのかな? それはかなわんよな?
970:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:05:58 E0Fhda7q
ワタミの社長は自分に酔いすぎだ
971:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:31:26 wRPtX1oj
>>970
呑み屋の社長なだけに、な
972:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:36:41 7PduYtzT
日本の○○省は告発なのに秘密を漏らしたといって重大なスキャンダルをごまかした。
973:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:40:58 aE+lCPQN
白木屋のモンテローザとはまた違った胡散臭さがあるよね。
モンテローザも労働争議でかなりもめてたけど。
974:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:42:07 y3n0Qu49
こんな企業のトップが安倍肝いりの教育再生会議に入っていたわけですね、わかります。
975:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:45:48 SeW8/1Pz
渡邉美樹も口ではかっこいいこと言いまくってるが
裏でやることは怖くて汚ねーな。
976:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:54:36 MPaiT0+3
社長、、次のイベントで会計の100円以下を切り捨てしてください。
977:名刺は切らしておりまして
08/07/26 13:27:16 OhIlQegb
クリスチャンだから奉仕しない奴には厳しいな。