08/07/09 22:24:22 qJzbZ76S
近所の和ダニが潰れますように。
901:名刺は切らしておりまして
08/07/09 22:29:47 a+DuCWgM
>>898
今の日本の縮図だよな……
消費不振から少子化、社会不安にいたるまで全部このあたりが元だと思うわ
902:名刺は切らしておりまして
08/07/09 22:38:17 beJGXXIC
正義は勝つ!!
労働者への不当な扱いは断固阻止せよ。
もう二度と、経営者の言いなりになるな。
労働者の良識を貫き通すのだ。
船場吉兆、赤福、丸明、パロマ、ミートホープ、NOVA、などなど。
全ては経営者の違法な指示に労働者が屈してしまったから生じた犯罪である。
和民は告発した店員にむしろ感謝せよ。
903:名刺は切らしておりまして
08/07/09 22:39:36 /yiAX1J/
居酒屋チェーンに味を期待して行く奴は居ない。
なんで行くかっていうと、街中で腰をおろして話が出来る場所を求めて行くだけ。
だから一人で食事しているような客って居ないだろ?
904:名刺は切らしておりまして
08/07/09 22:56:46 HDz+vNor
えっ!!!??
ワタミだよね?
あの社長のとこだよね?
ほんとなのか、これ?
905:名刺は切らしておりまして
08/07/09 23:20:21 a+DuCWgM
>>904
あの社長って、どう見ても偽善者っぽいてか、胡散臭かったし、2chあたりでは散々言われてただろ・・・
906:名刺は切らしておりまして
08/07/10 21:20:16 1hqY4vw9
残業代を払った事にして脱税してたりして…
907:名刺は切らしておりまして
08/07/11 21:08:29 rTvBojeQ
和ダニ
908:名刺は切らしておりまして
08/07/11 21:19:08 rAUAd48a
ワタミは数少ないチョン系じゃないチェーン居酒屋なんだべ?
あーでもこれからの利用考えちゃうなー
909:名刺は切らしておりまして
08/07/12 07:31:31 KxPdtsMb
これはひどい。
910:名刺は切らしておりまして
08/07/12 07:32:36 KxPdtsMb
「労基署に行くような人は企業にとってリスク」
なにこれ。
911:名刺は切らしておりまして
08/07/12 07:36:42 ncOTl8NK
どうみても、ミスター偽善という風体だからな・・・
912:名刺は切らしておりまして
08/07/12 07:37:51 MXCwOtCf
親父がやめとけと言ったにもかかわらず
西日本の旧帝文系学部を出てワタミに勤めたものの
やっぱりアホらしくなって国立医に入り直した人が
テレビで喋ってた
913:名刺は切らしておりまして
08/07/12 07:38:00 gDnn3w0I
廃業まだ?
914:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:45:52 KoLUtxn+
URLリンク(same.ula.cc)
915:名刺は切らしておりまして
08/07/12 23:54:24 upmtsypt
チ○ン チ○ン チ○ン チ○ン ワ~ルド
チ○ン チ○ン チ○ン チ○ン ワ~ルド
チ○ン チ○ン チ○ン チ○ン ワ~ルド
来たぞ ほらね すぐそこにいる
<ヽ`◇´>
916:名刺は切らしておりまして
08/07/13 06:08:59 l2xeuK1U
魚民なんかと裁判なんかするから、こういう拡大解釈で難癖付けられるんだよ
で、上みたいに馬鹿が釣られる
917:名刺は切らしておりまして
08/07/13 09:41:35 Rp6DR45r
法務いるの?この会社w
918:名刺は切らしておりまして
08/07/13 09:47:50 vJneKDkw
コンプライアンスの意識がないんだろうな。
919:名刺は切らしておりまして
08/07/13 15:20:24 19xK3BDr
>>917
老人法務も経営してる。コムスンみたいに潰れろ!
920:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:33:58 aVG0H3qk
>>902
この程度の被害で済んだという点では、ワタミはちくった社員に
感謝すべきだろうね。大けがせずに済んだと考えるべき。
社長の偽善っぷりがばれちゃったけど、会社としてはここで
改善していくことの方が重要。
921:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:42:27 Y9etO1e6
ここも小泉改革でのこのこしゃしゃり出てきたブラックのひとつだな
最近の消費低迷で居酒屋の売上が落ちてるらしじゃねーか
922:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:44:32 vEMcpGt/
“企業にとってリスク"なんていう企業は社会にとってのリスクに成りうる。
間違った事したんなら責任とって改善していかないと存続できない。
923:名刺は切らしておりまして
08/07/13 20:53:16 vEMcpGt/
責任とらずに言い逃れしたいんじゃないの。
924:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:01:26 tEhmBQ/F
終身雇用だった時代ならともかく、
先も無い、給料もあがらない、いつ首になってもわからない、なら
内部告発するリスクが極端に下がってるような
925:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:05:26 my8o310n
>881
俺もそこに居た。外食は本当にやばい
926:名刺は切らしておりまして
08/07/13 21:25:12 vEMcpGt/
人を雇用するというということをキチンと考えずに、労働力の搾取だけを考えているとこういう発言がでてくるんだろうな。
927:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:05:26 QFXOVHvb
叩けばもっとホコリが出るだろうに。
就職板ではS級ブラック会社だからな。
928:名刺は切らしておりまして
08/07/13 22:13:22 bhiynbqq
労働者なんてしょせん搾取され続けるもんだってことを理解しろ
929:boxtutyann
08/07/13 22:32:21 m6Npxs4i
皆で有給休暇消化しようよ。計算すると時給高くなる。
930:名刺は切らしておりまして
08/07/14 22:23:01 NHff97sr
名ばかり管理職
931:名刺は切らしておりまして
08/07/14 22:25:19 5SZYurCP
名無し管理職
932:名刺は切らしておりまして
08/07/14 22:35:45 S5GjzTTi
確かに搾取されるだけの労働者なんだが、怒らせると少なからず企業にダメージも残る。
俺が経営者ならこの辺までは考えるけどな。無駄なトラブルは避けた方がいいし、事業を成長させて行く上では雇用環境の整備は重要。良い人材に来てもらえない。。
933:名刺は切らしておりまして
08/07/14 22:37:41 bU1h3WH/
社長がバカだと苦労する
934:名刺は切らしておりまして
08/07/14 22:42:51 kgK4nk7R
うちも30分単位だけど、俺は四捨五入してるよ
935:名刺は切らしておりまして
08/07/14 22:46:12 OmDAZAN5
NHKにワープア問題を取り扱うなと圧力
URLリンク(jp.youtube.com)
朝生にてワープア問題を語る
URLリンク(montagekijyo.blogspot.com)
世耕 弘成
自由民主党 和歌山県選出(当選3回)
参議院議院運営委員会筆頭理事
学校法人近畿大学副理事長
談合業者ゴルフ接待問題
2006年7月ごろ、大阪府内のゴルフ場で自由民主党政調会長(当時)中川秀直、和歌山県知事(当時)木村良樹、
和歌山県発注の公共工事を巡る談合事件で、競争入札妨害(談合)容疑で逮捕された井山義一とともにゴルフをし、
その際のプレー代を支払っていなかった事実が報道された。この報道に対し、「中川政調会長(当時)と懇談するのが目的だった」と説明。
業者に関しては「当時は逮捕されるようなことをやっている人という認識はなかった」と釈明した。
また、料金については、プレーが大雨で中断したため、ゴルフ場側が受け取らなかったと説明。
「できる限り支払いたいと思っているので、ゴルフ場と折り合いをつけたい」と述べた。
936:名刺は切らしておりまして
08/07/14 22:50:42 NjrEkZAa
さすが原理。
937:名刺は切らしておりまして
08/07/15 05:24:49 uImqz3mH
ドラッグストア・キリン堂(近畿中心に展開するドラッグストアチェーン。証券コード2660)
今から8年くらい前に、兵庫県内のキリン堂店舗で勤務する社員がトイレ洗剤を飲んで自殺を図った事件があった。
幸い、命は取り留めた。
原因は、こなせるはずのない仕事量や古参スタッフからのいじめ、上司のパワハラ行為など。
この事件の加害者たちは反省もせず今もどこかの店舗で働いている。
警察や司法の手が及ばないことをいいことに。
キリン堂は自殺未遂事件からの教訓を何も得ていない。
本部主導の違法行為を黙認し続け、それを世間から隠すという隠蔽体質は今もまったく変わらない。
ドラッグストア キリン堂
36協定出してるから残業はさせていいが、
残業した時間の手当が支払われてない。この時点で企業としてアウト。
会社ぐるみで、犯罪行為を主導して隠蔽工作までしている時点で、まともな会社ではない、このキリン堂という犯罪組織は。。
938:名刺は切らしておりまして
08/07/16 03:39:54 7bV8GsN7
>>1
> 「労基署に行くような人は企業にとってリスク」
なんじゃ、こりゃ。
939:名刺は切らしておりまして
08/07/16 03:42:38 wfHO9IaB
なにが嫌かって社長が搾取者なのに正義面してテレビでるのが腹立つな、悪者なら悪者らしく隠れとけといいたい
940:r
08/07/16 03:44:18 WLK5p0Gb
多くの企業がこういう対処をするっていうのは
現実なんだから解雇されても大丈夫なように懲
罰的賠償を採用して被害額の100倍くらい払
うようにしなくちゃ駄目だ。
941:名刺は切らしておりまして
08/07/16 04:13:56 pa+RMLv2
>>939
同意 全く突っ込みどころの無い完璧な説明だ
942:名刺は切らしておりまして
08/07/17 10:41:39 r9v7N4A9
名ばかり管理職の皆さん、訴えてやって下さい
943:名刺は切らしておりまして
08/07/18 02:03:39 sHTKB869
>>938
労基署に人を行かせるような社長は社会にとってリスク
檻口の後を追って国外逃避してくれw
944:名刺は切らしておりまして
08/07/18 06:25:57 jKxAM30F
教 育 再 生 会 議
945:名刺は切らしておりまして
08/07/18 18:19:42 j32HOd3E
>>944
教 育 再 生 会 議 (笑)
946:名刺は切らしておりまして
08/07/18 20:01:23 04BN/q+j
社員を偽装管理職にしとくべきだったな
947:名刺は切らしておりまして
08/07/18 20:51:28 sHTKB869
和民社長は偽善社長だけどなw
948:名刺は切らしておりまして
08/07/18 23:48:45 jKxAM30F
949:名刺は切らしておりまして
08/07/18 23:55:35 YeXxDD+R
勧告を受けないと残業代を払えない会社に問題がある
料理が不味い、サービスが悪い以上の問題だという事を社長が理解していないのがさらに問題
950:名刺は切らしておりまして
08/07/19 00:52:48 diyN3lZr
あの社長をみてなんかうさんくさいと感じる心の眼というか勘は間違ってなかったな
951:名刺は切らしておりまして
08/07/19 17:50:18 cQtoHIpV
胡散臭さを嗅ぎ分ける「嗅覚」は大事。
952:名刺は切らしておりまして
08/07/20 01:33:20 23ET1YZF
ここってビデオ送って教典開いてるよ
店長が見てたような気がする、あれは新興宗教の一種だとオモッタ。
953:名刺は切らしておりまして
08/07/20 04:25:12 g9K/ErGT
魚民頑張っているなー
954:名刺は切らしておりまして
08/07/22 03:04:14 QT0U2YjJ
従業員が幸せに思えない企業に未来はない。
955:名刺は切らしておりまして
08/07/22 03:26:23 HMAw1wu0
こいつ、日経BPでこの事件が起きてからいきなり連載するようになったが、評価欄が非常に参考になったが
70%越えとか、絶対、操作してるだろw
956:名刺は切らしておりまして
08/07/22 04:00:53 ycSJ/lG9
> 「元店員の解雇理由は個人情報のため明らかに
> できないが
ウホッ!
957:名刺は切らしておりまして
08/07/22 05:09:01 DrdJ5dRm
経営者がやたら雑誌連載するようになったらアウトだな。
そんな事してる暇あったら株価あげろと。
958:名刺は切らしておりまして
08/07/22 14:12:57 9BCdSlB+
ワタミのおっさんもキチガイだったか
もう二度とテレビに出すな
959:名刺は切らしておりまして
08/07/23 13:48:41 Iqhhy5lo
あんな料理に金出すやつは、どんだけ飢えてんの?
960:名刺は切らしておりまして
08/07/24 06:34:49 NxXcaWP0
飢えているのがいちいち居酒屋に行くかい
961:名刺は切らしておりまして
08/07/24 06:52:36 P5sWTunh
ガイシュツだろうが、
労働基準監督署に行かれる様な事するからだろ。
リスクを作ったのは会社側。
考えても分かるだろ。従業員だってよっぽどじゃなきゃ労働基準監督署になんか行かないって。
962:名刺は切らしておりまして
08/07/24 23:00:02 tq2/s29b
株主優待がらみがわらかしすぎるw
963:名刺は切らしておりまして
08/07/24 23:37:41 k8BaoS6L
努力だけで客が入るようになるなら苦労しないだろ、店長も
964:名刺は切らしておりまして
08/07/24 23:48:18 2ZWZ4XMI
>>959
おまえも行ってんじゃねーかよw
食い逃げか?
965:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:27:33 zdAcuw/x
>株主総会というのは、経営者にとって一種の選挙です。
>株券という投票用紙を持った人々が集まり、CEO(最高経営責任者)である渡邉の意見に賛同する人は
>YESの議決権を行使してください、すなわち株を買ってください、
>そうでない方は票を入れなくていいです、すなわち株主にならなくて結構です、ということなのです。
絶対ちがう
お前やめろって言うのも株主の権利
966:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:41:12 7qu3sWP3
>>30分単位などで端数を切り捨て
ここまでアルバイトを使い捨てれば大したもの。
社長はやっぱり大物だ!w
967:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:44:05 4v3aHAr5
ワタミさん 地獄へ落ちろ
968:名刺は切らしておりまして
08/07/25 00:52:12 WoPsszG4
もうワタミ利用するのやーめた
回りにも伝えとこ
969:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:04:21 euhH9BTy
内部告発した場合、世間的には歓迎されそうだけど、逆をいえば、
会社の秘密を漏洩したわけだよね。会社から訴えられるなんて
ことになるのかな? それはかなわんよな?
970:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:05:58 E0Fhda7q
ワタミの社長は自分に酔いすぎだ
971:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:31:26 wRPtX1oj
>>970
呑み屋の社長なだけに、な
972:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:36:41 7PduYtzT
日本の○○省は告発なのに秘密を漏らしたといって重大なスキャンダルをごまかした。
973:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:40:58 aE+lCPQN
白木屋のモンテローザとはまた違った胡散臭さがあるよね。
モンテローザも労働争議でかなりもめてたけど。
974:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:42:07 y3n0Qu49
こんな企業のトップが安倍肝いりの教育再生会議に入っていたわけですね、わかります。
975:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:45:48 SeW8/1Pz
渡邉美樹も口ではかっこいいこと言いまくってるが
裏でやることは怖くて汚ねーな。
976:名刺は切らしておりまして
08/07/26 12:54:36 MPaiT0+3
社長、、次のイベントで会計の100円以下を切り捨てしてください。
977:名刺は切らしておりまして
08/07/26 13:27:16 OhIlQegb
クリスチャンだから奉仕しない奴には厳しいな。