【地域商業】下館駅前「スピカ」 今度は「エイム」が撤退…核テナントが続々と 茨城 [08/05/27]at BIZPLUS
【地域商業】下館駅前「スピカ」 今度は「エイム」が撤退…核テナントが続々と 茨城 [08/05/27] - 暇つぶし2ch1:きのこ記者φ ★
08/05/27 21:07:10
筑西市のJR下館駅前再開発ビル「スピカ」の核テナント、スーパー「エイム」が
今月末で撤退することが二十六日、分かった。

エイムは昨年十二月オープンしたばかりだが、売り上げや客足が当初見込みを
大幅に下回り、店舗維持が困難になった。
スピカは二〇〇二年にスーパー「サティ」が撤退して以来、核テナントの出店・撤退を繰り返している。
市民の間からは「商業テナントの誘致はもう無理なのではないかー」との
悲観的な声も上がり始めている。

スピカは一九九一年、駅前再開発ビルとしてオープン。
地下一階地上六階造りで、現在は地下がボーリング場、一、二階が商業施設、
三、四階が市の分庁舎などに整備されている。
今回のエイム撤退で、テナント床面積の約三割が空き店舗となるという。

スピカを運営・管理する第三セクター「下館都市開発」(社長・冨山省三筑西市長)によると、
エイムを経営する「ミタストア」(本社東京)から退店希望が出されたのは今年三月初めごろ。
「売り上げが目標に達しない」との理由だったという。
一月の売り上げは目標の80%程度で、二月は目標の50%程度に激減。
三月末には鮮魚部門と惣菜部門から撤収した。

下館都市開発とミタストアは五年契約で、変更がある場合は、半年前に文書を提出することに
なっていた。このため、下館都市開発はミタストア側に契約違約金の支払いを求めており、
双方で現在協議を進めている。

下館駅前からの店舗撤退について、ミタストアは「ベストを尽くしたが、売り上げが非常に
厳しい状況だった。撤退せざるを得なかった」(本社)と話している。
冨山市長は「今月末に退店を決めたことは残念に思う。状況を整理して、対応を
検討していく」とコメントした。

筑西市は二十七日副市長や庁内関係部長らでつくるスピカビル運営会議を開き、
対応を協議する。

スピカは、ビルオープン以来の核テナント「サティ」が〇二年八月撤退。
約一年後の〇三年七月にスーパー「エコス」が次の核テナントとして出店したが、
〇六年一月で撤退。その後、スーパー「サントマト」が〇六年十二月出店したが、
昨年四月で撤退した。エイムは四番目の核テナントとなったが、約半年での幕引きとなった。

駅前ビルの相次ぐ核テナント撤退について、買い物客の無職女性(68)は
「空き店舗にしておくのはもったいない。スーパーにこだわらず、市民に必要なものを
入れてほしい」と話していた。

ソース
URLリンク(www.ibaraki-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch