【地域経済】限界集落、北海道内8.6%に当たる570カ所に…うち3割が「消滅の危機」 [08/05/24]at BIZPLUS
【地域経済】限界集落、北海道内8.6%に当たる570カ所に…うち3割が「消滅の危機」 [08/05/24] - 暇つぶし2ch322:名刺は切らしておりまして
08/05/29 20:03:31 XFgg4MZ1
何というか、自然の良さってのは言葉だけで分かるもんじゃないよ。
俺は東京に行った上で東京での良さは認めてるって言うよ。
でも、実際に田舎まで出向く人ってなかなか居ない。
それだけ東京が便利なのは良く分かるんだが。

旅行ですすきのとか食べ物を満喫して、北海道は素晴らしい!とか言う奴も
居るけど、そんなに即物的なものだけ認められても困るんだよね。

何ヶ月過ごして、風邪を全く引かなくなったとか、四季の良さを感じられるように
なったとか、そういう体調のゆっくりとした変化を通して知って欲しいな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch