【地域経済】限界集落、北海道内8.6%に当たる570カ所に…うち3割が「消滅の危機」 [08/05/24]at BIZPLUS【地域経済】限界集落、北海道内8.6%に当たる570カ所に…うち3割が「消滅の危機」 [08/05/24] - 暇つぶし2ch184:名刺は切らしておりまして 08/05/25 22:37:36 vI+aHWoy>>183 九州でも限界集落は多い 暖かいから北海道と比べて山間地域に多い しかし平野部でも多いんだぞ 俺の住む福岡でも沢山の空き家に沢山の一人住まいの年寄りばかり 街の半分が年寄りだぞ あと10年もしたら街は恐らく空き家ばかりのゴーストタウンに成ります 平野部の話だぞ 農家も沢山辞めて言ってますから 農業は誰もしないでしょう しかし立派なバイパスはこれかも沢山出来るそうです ありがとうございます 東京の人 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch