【自動車】トヨタ:「カイゼン」に残業代・業務と認定、6月から上限を撤廃…QCサークル活動 [08/05/22]at BIZPLUS
【自動車】トヨタ:「カイゼン」に残業代・業務と認定、6月から上限を撤廃…QCサークル活動 [08/05/22] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/05/22 07:20:50
 トヨタ自動車は21日、生産現場の従業員が勤務時間外にグループで取り組む「カイゼン」活動に
ついて、残業代を全額支払うことを決めた。月2時間までとする残業代の上限を撤廃する。
「自主的な活動」としてきたカイゼン活動を「業務」と認定する。労働組合も了承しており、
6月1日から実施する。

 長時間労働による健康被害や過労死が深刻化する一方、「名ばかり管理職」への批判を受け、
日本マクドナルドが直営店の店長に対する残業代の支払いを決めたばかり。サービス残業と
指摘されたカイゼン活動を残業と認めるトヨタの方針転換で、製造業でも「働き方」と「報い方」の
バランスを見直す動きが広がりそうだ。

  トヨタが「業務」と位置づけるのは、生産現場の従業員がグループ単位で改善提案に取り組む
QCサークル活動。従業員のアイデアや知恵を引き出す「カイゼン」活動を支える中心的な取り組みで、
64年から半世紀近く続いている。国内の生産現場の全従業員約4万人の全員参加が原則で、
現場の工夫を収益向上に結びつけるトヨタ躍進の原動力だった。

 現在、トヨタはQC活動を支援する名目で月2時間まで残業代を支給するが、2時間を超える
賃金は原則支払っていない。しかし、QCの活動成果が人事評価の対象にされている実態があり、
社員やその家族から「事実上強制された業務」との声が上がっていた。

  昨年12月には、愛知県豊田市の堤工場の元従業員の男性(当時30)が急死したのは過労死
だったと認める名古屋地裁判決が確定。判決は、QC活動の時間も「使用者の支配下における業務」
と指摘していた。この男性は亡くなる直前の4カ月間で16時間をQC活動にあてていたが、
実際は土日や有給休暇もつぶして資料作成などでサービス残業をしていたとされる。

 自動車・電機など製造業を中心に国内で3万以上のQCサークルが活動しているとされる。
業務なのか自主的な活動なのか線引きが不明確と指摘されていたが、トヨタは明確に業務と
位置づける。

 トヨタは、打ち切り上限の撤廃で「総額人件費の増加は避けられない」(幹部)見通し。
QCに対する全員参加の意識が薄れ、一部の従業員の負担が増すといったひずみも出ている。
そのためトヨタは活動を簡素化し月2時間以内におさめるように従業員に促す方針だが、
QCサークルは国内だけで5000前後ある。実際に方針を現場に徹底させ、労働時間短縮に
つながるかどうか不透明な部分も多い。(大日向寛文)

>>2に続く


▽News Source asahi.com 2008年05月22日03時00分
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
トヨタ自動車の車両組み立て工場。従業員を小集団に分けた「QCサークル」で、
現場発のカイゼン提案が生まれる=愛知県豊田市、佐藤慈子撮影
▽関連
【自動車】トヨタ、危機感バネに新たな「カイゼン」追求 [08/03/25]
スレリンク(bizplus板)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch