08/05/22 16:35:31 VU1s1iEj
>>1
マスゴミはスポンサーである国内4大乳業メーカーを叩かない
★バター不足は、国ではなく国内4大乳業メーカーのせい
■生乳(せいにゅう)…牛乳から搾ったままの牛乳。飲料牛乳や乳製品全ての原材料。
■流れ
▼~06年「牛乳の需要↓」で
▼06年~07年「乳牛の頭数を減らして、牛乳の生産量↓」
▼そんな中「海外の生乳価格↑」
(原因 ▽飲料価格の高騰 ▽中国・インドで乳製品需要↑ ▽豪州2年連続の干ばつで生乳生産↓ など)
▼そのために、~07年「日本の乳業メーカーが一斉に生乳を輸入→国産に切り替え」。奪い合う結果に。
■なぜバターだけ品薄?
国内4大乳業メーカーが不足する生乳を、「バター(低需要・低利益率)」ではなく、「牛乳・チーズ・ヨーグルト・生クリーム(高需要・高利益率)」に優先的に配分。07年に国内4大乳業メーカーはチーズ工場を増設。