08/05/20 12:02:31 y9QmFiYQ
>>44
なるほど。
>>45
「預け入れ限度額」を解除しないと預金流出は止まらないな。地方銀行が預金が奪われると解除に反対してるらしいが
51:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:04:09 y9QmFiYQ
>>49
リクルートの転職ナビに登録してる人の中で職業が金融機関関係やその経歴がある人はかたっぱしからスカウトメールが
着てますよ。漏れにも来たし
52:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:07:39 e8JMuuLk
>>51
ソース貼ろうな
53:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:08:52 y9QmFiYQ
>>52
ソースってスカウトメール晒すの?
54:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:10:01 e8JMuuLk
>>53
メールなんて幾らでも作れるだろw
まさかメールをあげて「コレが証拠だ!!!」っていうのか?
民主党じゃねーんだから・・・・
55:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:15:31 ADdn5Voj
>>54
そんなにソースが重要なのか?
一応ゆうちょ銀行のHPでは中途採用の募集をかけてはいるみたいだが、
引き抜きはそうそうオープンにはできないだろ
56:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:17:02 I2S77++D
やめてくれ、
どうせ毛唐に喰い物にされるだけだ。
57:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:18:13 Wx5XLCC1
適法で資産を増やせるなら進めるべきだ
58:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:19:20 e8JMuuLk
>>55
つまり
「ソースは何一つ提示できないけど俺の言葉を信じろ」ってわけねw
匿名掲示板でw
はいはいw
59:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:23:53 ADdn5Voj
>>58
ちょwww
銀行関係者の中途採用がソースを上げてまで証明しないといけないそんなに重要な問題なのかよw
それに「募集かけてることぐらいならHP行けばわかるぞ
60:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:25:31 95Z1nU5u
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
61:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:26:34 5ZacYdG+
さぁ,バンバン減るぞ~(笑)
62:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:27:37 V/TNMts+
死亡フラグ立ったな
63:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:29:17 8it8kSXO
国民の財産を全力で売り飛ばす
小泉改革大成功だな
64:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:37:04 zNEhX+8/
最初は10兆が12-13兆くらいに増えるだろう。
でも2年くらいでに5兆くらいに減るだろう。補填。
で5年くらいでアジアにもばら撒かれて、30兆くらい減るんじゃね。
65:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:47:52 r91Mpndy
なにこの死亡フラグ・・・
66:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:57:29 BhVVjZGu
どうなってもしらねーぞw
郵貯なんかに預けないからどーでもいいがな
67:名刺は切らしておりまして
08/05/20 12:59:09 MuH3jeg6
国内に投資しろよwwwwwwwwwwwwww
68:名刺は切らしておりまして
08/05/20 13:18:37 hndI0IkE
米国通の友人H氏から、『ウォールストリート・ジャーナル』2005年8月8日号のインターネット版
記事の一部が送られてきた。
『ウォールストリート・ジャーナル』は「郵政民営化法案は廃案となったが、これは手取りの時期が
少し延びたに過ぎない。ほんの少し待てば、われわれは3兆ドルを手に入れることができる」との
見方を述べている。
3兆ドルとは、国民が郵政公社に預けている350兆円のことである。ウォール街は、9月11日の
総選挙で小泉首相が勝利し、総選挙後の特別国会で郵政法案を再提出し、成立させると信じて
いるようである。
H氏によると、これを確実にするため、ウォール街は、多額の広告費を日本に投入し、日本の
テレビを動員して、日本国民をマインドコントロールして、小泉首相を大勝利させる方向に動いている。
「多額の広告費はどのくらいか?」と聞くと、「とにかくケタ違いの金額のようだ。いままで投入した
広告費の10倍を投入してもかまわない、と考えている。350兆円を得るために、その1~2%を使っても
よいと考えているようです。すでにテレビ朝日とテレビ東京は、小泉勝利のためにテレビ局の総力を
あげることになった、といわれています。これに日本テレビ、TBS、フジテレビがつづく。NHK以外の
在京の全地上波キー局が小泉自民党の宣伝機関になり、小泉ヨイショ報道に狂奔している。これに
より日本国民をして小泉を支持させて、小泉を英雄にし、独裁者にしようと狙っている。独裁者に
なった小泉が郵政を民営化し、350兆円の郵貯・簡保の金をウォール街に流してくれると考えている」
とのことだ。ウォール街は日本国民をモルモット程度にしか考えていないのだろうか。
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)
69:名刺は切らしておりまして
08/05/20 13:44:50 3iW4NTD6
外資に委託するいみは?
政府で運用しろよ
350兆あれば外交の武器になるし、他国を蹂躙できる。
つーか自国の企業に投資したらどうなんだ?
70:名刺は切らしておりまして
08/05/20 13:46:25 /bqaKMUo
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「貴党が返り血を浴びる」 国民新党の綿貫・亀井両氏に脅迫状…糸川議員の国会質問に絡み
スレリンク(newsplus板)l50
【再開発】東京・青山の一等地、『官(UR)』がまとめ切れず--虫食いのまま売却へ [05/10]
スレリンク(bizplus板)l50
【自民党】中川秀直幹事長と世耕補佐官 和歌山談合業者がゴルフ接待
URLリンク(roba33.u.la)
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
スレリンク(newsplus板)l50
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
スレリンク(seiji板)l50
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
スレリンク(newsplus板)
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
スレリンク(newsplus板)l50
URLリンク(www.tokyo-outlaws.org)
URLリンク(www.tokyo-outlaws.org)
URLリンク(great.mailux.com)
【社会】「お前の体に入るぞ」 実弾入り脅迫状、国民新党・糸川正晃議員と毎日新聞記者に
スレリンク(newsplus板)l50
★ハゲタカ外資 日本資産 横領計画★
スレリンク(eco板)
【政治】国民新党糸川衆院議員に南青山の土地の件で圧力、
スレリンク(newsplus板)l50
【社説】毎日新聞[糸川衆院議員脅迫]「国会質問封じとはとんでもない」
スレリンク(newsplus板)l50
71:名刺は切らしておりまして
08/05/20 13:48:33 HwRpUxqv
毎年4万弱の自殺、15万の変死者、10万の行方不明者
達の屍の上に創り上げられた負債の金さえ外資に奪われ
もはや日本没落の日は近いワニ!
この金は働かないユダヤ金融屋の腹の肉”に変わり
国債の負債は急速なカ~ブで上昇しお金は紙くずになるワニ
72:名刺は切らしておりまして
08/05/20 13:52:22 DMkS1m53
西川の本領発揮だな。最後の砦を簡単に外資に渡して責任問われる頃にはくたばってるから楽だよな。
73:名刺は切らしておりまして
08/05/20 13:53:09 9RVAkf6k
法人税をきっちり納めろよ
74:名刺は切らしておりまして
08/05/20 14:09:05 OWyF9XfE
ほら見ろ、郵政民営化はやばいって言われてたのに
おまえらが、”選挙に行かないから”こうなる
選挙を軽く見る風潮自体が、外資の戦略なんだよ
75:名刺は切らしておりまして
08/05/20 14:33:23 wBWnJPD7
結局、郵便貯金は外資の「はめ込み」に使われることになるだろう。
サブプラのようなデタラメ債券の最終処分場になるに違いない。
76:名刺は切らしておりまして
08/05/20 14:37:47 SmUrLPxL
日本は「内向き」だから助かってきたのに。
77:名刺は切らしておりまして
08/05/20 14:48:20 IsUYjVst
ぁ~あ・・・余計なことを・・・
78:名刺は切らしておりまして
08/05/20 14:52:53 nvbjgYdH
日本株5%投資すれば株価は2万円を超えるのだが・・・
79:名刺は切らしておりまして
08/05/20 14:56:40 /IZZBqQe
>>1
鴨がねぎしょって歩いてる図が見えます・・・
80:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/20 15:00:33 zY1unlKl
相場でスッテも責任取らないくせにカネを動かすんじゃないよ
81:名刺は切らしておりまして
08/05/20 15:00:39 G8oOBMB8
別に他の都市銀行や生保もやってることだからなんてこともない。
まあ郵貯ほど金があるなら今のうちに世界中の投資銀行から根こそぎ
人材を狩ってくるのも手だぞw
82:名刺は切らしておりまして
08/05/20 15:04:15 oIX8XtVq
>>81
確かにサブプラのせいでリストラされた人材が溢れてそうだしなw
83:名刺は切らしておりまして
08/05/20 15:13:44 BUCZmYQE
ネットバンクが出来てからゆうちょのメリットはなくなったなぁ
84:名刺は切らしておりまして
08/05/20 15:14:19 g2Ievj0E
国内に投資しないでなにやってんだこいつらは
85:名刺は切らしておりまして
08/05/20 16:28:22 6ymgBah5
国内といっても、優良企業は低利で既存の銀行から借りてるだろうしなぁ
それ以外となると、個人向けを除けば新銀行東京の二の舞か、公共団体への
ばら撒きにしかならんだろう
86:名刺は切らしておりまして
08/05/20 18:10:50 DxqgrVQt
ユダヤ資本に手数料払ってバクチのサイフにしていただくってか?
なんだこの罰ゲームwww
87:名刺は切らしておりまして
08/05/20 18:16:18 DxqgrVQt
>>74
>おまえらが、”選挙に行かないから”こうなる
投票率上がったら、小泉圧勝しちゃいましたが何か?
俺?選挙なんてまず行かね。
5万票くらいの票持ってたら、選挙行ってやってもいいよ。
一票入れるのにわざわざ投票所に足運ぶほどお人好しじゃねえし。
88:名刺は切らしておりまして
08/05/20 18:39:54 GdszdKiD
>>84
最初からそのためにアメリカが民営化を要求していて、
小泉がその通りの民営化を果たした。
当然の帰結だろ。
反日ミンス党は選挙でボロクソに負けたんだから。
89:名刺は切らしておりまして
08/05/20 19:04:07 b/reXqVp
>1
それでアメリカの株価がああがってんじゃあるまいか?
ほらサブプライム処理は日本の金で。
投資失敗しても運用会社も責任とらないし、
最初の1年ぐらい利益あげてみせておけば、
上場してからサブプライムのおちるナイフを買いました。と下方修正で
暴落。
かなり株価がさがってそこを外資が一気に買収。
郵貯ゴールドマン会社となるに一万票。
90:名刺は切らしておりまして
08/05/20 19:12:06 gIPXEbIH
>>74
正直、選挙なんて無意味だよ…どの議員も自己利益しか考えてない&組織票と資金力で当選が決まるしな。
国民の政治への無関心さが、今日の日本を招いた…とか嘘つくなよ。
売国政治家、無能官僚の自己保身や私欲でこうなったんだろうが!
悪い部分だけ国民に押し付けるな、ボケェ!
あと、なんでGS運用を期待してるカキコがあるんだ?
クソ外資は自己売買の成績は良いが、GSなんて日本の年金運用を失敗してるんだぜ?
それも、日本株が上昇してた時期にだ…。
高額な委託料を払ってマイナス…それでも、ハザール人を信じるのか?
91:名刺は切らしておりまして
08/05/20 19:35:13 pWg+N0+W
もう陰謀論ウザイから+に返ってくれ・・・
92:名刺は切らしておりまして
08/05/20 19:35:15 e8JMuuLk
ハザール人ってリアルユダヤの前で言う度胸ないくせにw
結局日本もユダヤに食い物にされて終わり
ちょいまえに通貨危機でアジアの国を幾つか壊したじゃん
あれを今度は少し大きい規模でやるんだよ
日本はその準備体操
93:名刺は切らしておりまして
08/05/20 19:43:15 gIPXEbIH
>ハザール人ってリアルユダヤの前で言う度胸ないくせにw
会う機会が無いワケだがw
>あれを今度は少し大きい規模でやるんだよ
アレ以上、大きな規模っていったい…この時期に通貨危機までなったら、景気後退局面で致命傷だろ…。
94:名刺は切らしておりまして
08/05/20 20:00:04 Qli/F+oi
外資に丸投げとは・・・
95:名刺は切らしておりまして
08/05/20 21:38:37 VrSuYzm6
売国奴もいいところだ。
クソドルで運用するんだぞ・
96:名刺は切らしておりまして
08/05/20 23:08:15 NcQbDZhm
みんな知ってる?
個人情報もアメリカの会社に委託済だってさ
住所氏名貯金がいくらあるか
そういうの
97:名刺は切らしておりまして
08/05/20 23:13:48 HwRpUxqv
>>96
すでに7年ぐらい前に
宇野正美”という反ユダヤの人が講演会で言ってたワニよ
確か2002年頃に日本など皆個人番号が振り当てられ
それが後には人体にチップ”として埋め込まれ
全て管理されると、現時点では携帯電話”と言うもので
GPS加え持っておるだけで何時何処に居たか
全て分かり、そのうち個人情報も全てインプットされ
ユダヤ達に管理されるワニ!日立で作ってる
チップが埋め込まれる”とか言ってたワニよ
98:名刺は切らしておりまして
08/05/21 00:10:36 FLDSgnQq
外資が日本に投資すると日本のカネを奪うと文句言うくせに
日本が海外投資しても文句言うのかw
個人投資家は外国投信や外貨に殺到して儲けてるのに
機関投資家だとダメなのかw
まぁアルゼンチンのサムライ債みたいなことにならないかって心配はあるが委託なら安心だな
99:名刺は切らしておりまして
08/05/21 00:16:20 FLDSgnQq
外国投資家を追い出せば株価水準が下がるので、当然日本の投資家も日本を見捨てる
と何度も言ってやったのに何を今更騒いでるのかとw
100:名刺は切らしておりまして
08/05/21 00:19:58 MMQvAwwO
まあ収益性を求めるなら当然だろうな
国債じゃ金利が安すぎる
101:名刺は切らしておりまして
08/05/21 00:46:27 q2wx8xbu
海外に投資するのは当然。ただ、外資に委託してるのが情けない。
好きなようにされてもいいってことだね・・・。
102:名刺は切らしておりまして
08/05/21 00:51:22 FLDSgnQq
役所には投資センスないし
国内金融機関がヘボいからしょうがない
103:名刺は切らしておりまして
08/05/21 00:57:11 J66Jshyi
外資の現役日本人ファンドマネージャーに高給提示すれば
いくらでもなり手はあると思うけどね
億単位の報酬を積むような度量は役所のトップや人事にはありませんw
104:名刺は切らしておりまして
08/05/21 01:01:01 UTEkKXuT
海外投資w
ゆうちょマネーが格安で有利な特約付きのアメリカの銀行買収に使われて、その利益がそっくり還元されるならそりゃあ委託してもいいだろうなw
CDO掴まされるのと、どっちが確率高いんだろうなw
個人的には、外資に委託するくらいならサルにダーツで運用先決めさせたほうがよさげに思うわけだが。
105:名刺は切らしておりまして
08/05/21 01:11:11 q2wx8xbu
基本給一人一億+出来高制で利益の10%とかで優秀な人材を100人くらい
買いあさればいいのに。3年くらいの成績でマイナスなのは入れ替えとかで。
106:名刺は切らしておりまして
08/05/21 01:17:14 Maug6tai
郵貯の金が外資の運用会社経由で
中国に進出する欧米企業の資金源に
って話はマジだったのか
107:名刺は切らしておりまして
08/05/21 01:50:09 NtZGh2W2
ゆうちょよりイオン銀行がいいだろ