【年金】消費税率は最大18%に:政府が「基礎年金の税方式」を初試算 [08/05/19]at BIZPLUS
【年金】消費税率は最大18%に:政府が「基礎年金の税方式」を初試算 [08/05/19] - 暇つぶし2ch1:本多工務店φ ★
08/05/19 21:40:22
政府は19日、基礎年金の税方式化に関する財政シミュレーションをまとめ、
社会保障国民会議の雇用・年金分科会に提示した。

税方式化した場合、追加的に必要となる税財源は2009年度時点で9兆~33兆円で、
これをすべて消費税でまかなうと、
消費税率は現行税率分などを含め9.5~18%まで引き上げが必要となることが分かった。

年金財源に消費税率引き上げ分の大半を回すことになれば、
医療や介護保険の給付増に対する財源手当を別途検討せざるを得ず、
今回のシミュレーションは、税方式導入のハードルの高さを印象付ける結果となった。

シミュレーションは、与党内や日本経団連など各団体の税方式をめぐる各案について、
50年度までの財政を試算する形で行われた。
政府が税方式を本格試算したのは今回が初めて。

現行制度での保険料納付分と税負担分を上乗せ支給するケースを採用した場合、
制度を移行する09年度時点での追加税額は33兆円にのぼり、
消費税率換算で12%の引き上げが必要なことが分かった。

最も追加税額が少なくて済む、
現行制度で未納期間があった人を減額するケースを採用しても3.5%アップしなければならない。
ただ、このケースでは、無年金者や低年金者がなくならないことも分かった。

これらの追加税額分と、現行税率5%分や制度移行前に国庫負担を2分の1に引き上げるための1%分を合わせると
税率はトータルで9.5~18%となる。

一方、家計への影響では、
基礎年金部分の保険料がなくなることによる負担減と、消費税率引き上げによる負担増を差し引くと、
現役会社員は収入にかかわらず負担増となり、
社員の保険料の半分を負担してきた企業が負担減となる実態が浮き彫りになった。

政府が税方式のシミュレーション行ったのは、
年金制度改革について国民的議論の呼び水にする狙いがあったが、
税方式移行には消費税率の大幅引き上げが必要であることを強調する内容ともなった。

消費税は高齢化社会の進行で膨らみ続ける医療や介護保険をはじめ、
少子化対策など他の社会保障政策の財源としても期待されており、
年金給付の拡大のためだけに税率を大幅に引き上げることに国民の理解が得られるかは不透明だ。

国民会議は6月に中間報告をまとめる予定だが、
今後の議論は社会保険方式堅持に傾くことも予想される。

ソース:MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ソースのソース:社会保障国民会議
所得確保・保障分科会にて「公的年金制度に関する定量的なシミュレーション結果」
年金制度の検討における定量的評価(シミュレーション結果)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
年金制度の検討における定量的評価(シミュレーション・バックデータ)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

関連スレ
【社会保障】経団連:「全額税方式」提言へ・基礎年金改革案…財源を基本的に消費税で [08/05/03]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch