【医薬】リンクスタッフ:外国人医師を仲介、中国などから年50人…深刻な地方の医師不足に対応 [08/05/14]at BIZPLUS
【医薬】リンクスタッフ:外国人医師を仲介、中国などから年50人…深刻な地方の医師不足に対応 [08/05/14] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/05/14 07:56:41
 医師や看護師の転職紹介で最大手のリンクスタッフ(東京都港区)は、日本語のできる
外国人医師を日本の総合病院に仲介するサービスを開始する。深刻な地方の医師不足に対応し、
雇用のミスマッチを解消するのがねらい。「臨床修練制度」と呼ばれる外国人医師の日本での
研修・実習制度を利用する。第1弾として今月19日から中国人医師の金龍学氏を北福島医療センター
(福島県伊達市)に招聘(しょうへい)する。年末までに中国、イラン、バングラデシュなどから
約14人を、今後は年間50人程度を紹介したい考え。

 中でも中国人医師の需要が高いとみて、日本語教育が充実し、医薬などを重点産業とする
東北3省(遼寧省、吉林省、黒龍江省)の医科大学に近く、奨学金制度を創設し、人材確保の
ネットワークも構築する。

 奨学金の規模は1カ所で約1000万円で、来日する医師1人当たり、年間60万円を支援し、
“報酬”に相当する残りの生活費などは受け入れ先の医療機関が負担する仕組みとしたい考え。
1大学年間15人を支援する方向で、現在数カ所の医科大と交渉している。外国人医師はロシア
なども検討しているが、中東などをはじめ世界的に医師需要は高まっており、将来的には
優秀な医師の争奪戦になる可能性もあるという。

 ■地域医療充実へ

 日本は、他の先進国に比べ医師の総数が少ない上に、若い医師が深夜勤務など勤務条件が
厳しい産婦人科や小児科を避け、条件が緩やかな皮膚科などを選択するケースが増加。
産科医療機関では分娩(ぶんべん)休止や制限に追い込まれるケースも少なくない。

 臨床修練制度を活用すると日本での医師免許や予備免許がなくても、助手として手術などの
医療行為ができる。これまでに岩手医科大が中国医科大と提携し、同制度活用で、中国人医師を
招き、医療現場の戦力として貢献してもらった実例がある。

 リンクスタッフは、転職希望の医師仲介サービスのパイオニアだが、総合病院の広告を掲載
しても紹介医師の開拓には限界がある。「産婦人科や小児科医の魅力をアピールし直すことで
潜在需要を開拓しているが、自ら外国人医師ら新規需要を発掘する必要がある」(杉多保昭社長)と、
外国人医師紹介サービスで差別化を図りたい考え。

【用語解説】臨床修練制度

 日本の医師免許がなくても、一定条件下で、処方箋(せん)以外の診療を伴う研修を認める制度。
期間は最大2年。新潟県は昨年、辺地で外国人医師を活用できる構造改革特区創設を政府に
求めたが、政府はこれを認めず、現行制度で対応するよう指示。このため、地方の医師不足を補う
手法に期待されている。ただ、ビザ(査証)名目が研修・留学で、診療対価として報酬は受け取れない、
指定病院が限定されるなど、問題もある。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2008年05月14日
URLリンク(www.business-i.jp)
▽リンクスタッフ
URLリンク(www.linkstaff.co.jp)
▽関連
【医薬】インドネシア人看護師:7月受け入れで決着できず、「正規の看護師・介護士で処遇を」…スパルノ労働相 [08/05/14]
スレリンク(bizplus板)
【経済政策】外国人の高度人材:30万人倍増計画、経済成長の起爆剤に・少子高齢化を背景…経済財政諮問会議 [08/05/09]
スレリンク(bizplus板)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch