【社会保障】「年金が生活費に足りない」56.9%・10.3ポイント上昇…内閣府高齢者意識調査 [08/05/13]at BIZPLUS
【社会保障】「年金が生活費に足りない」56.9%・10.3ポイント上昇…内閣府高齢者意識調査 [08/05/13] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/05/13 23:21:41
 内閣府が13日発表した2006年度の高齢者の経済生活に関する意識調査結果によると、
60歳以上で「年金が生活費に足りない」と思う人の割合は56.9%と、前回調査(01年度)に比べ
10.3ポイント上昇した。「年金で生活をまかなえる」とする人は32.7%と同6.8ポイント
低下している。

 調査は昨年1―2月、55歳以上の男女4000人を対象に実施、有効回収率は54.4%。
「団塊の世代」を含む55―59歳への調査は初めて実施した。日常で負担を感じる支出では
「医療費」が46.0%でトップ。「現在の暮らしに経済的に心配がある」は37.8%と、
5年前に比べ10ポイント近く増加した。

 調査時点では後期高齢者医療制度などに焦点が当たっておらず、その後、一段と不満が
高まっている可能性もある。


▽News Source NIKKEI NET 2008年05月13日19時18分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽内閣府
URLリンク(www.cao.go.jp)
▽関連
【社会保障】経団連:「全額税方式」提言へ・基礎年金改革案…財源を基本的に消費税で [08/05/03]
スレリンク(bizplus板)
【社会保障】国民年金保険料:パート天引き、未納対策で・60%台の納付率を引き上げる狙い…厚労省方針 [08/04/17]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch