08/05/27 18:24:21 n/uhu9EQ
なあ ちょっと聞いてみたいんだが
消費者対策の切り札と言われる
ダビング10
こんな中途半端な規格ってそんなに魅力なの?
オレ的には こんなアホ規格、商品購入の理由のランキング外なんだが
507:名刺は切らしておりまして
08/05/27 18:54:41 zq27p12e
>>506
はっきり言って、切り札にはならないだろう。
延期になっても困らない人のほうが多いんでは?
同じものをDVD-RWとかに2~3枚作る機会は少ないだろうし。
強いて言うのならムーブの失敗対策くらいでしょ。
508:名刺は切らしておりまして
08/05/27 18:58:23 Q30bAI10
民放連すら匙を投げて状況が悪化しただけでしたと
509:名刺は切らしておりまして
08/05/27 20:18:04 qaHvQuKS
>>507
だよな…
いっそう海外メーカーにコンテンツ市場を荒らされて
国内メーカーに頭を下げなければ成らない位
コピーフリー状態になれば良いと思ってる
510:名刺は切らしておりまして
08/05/27 20:19:25 mMf/CuwB
>>506
>>507
実際に使うには10個子供をつくるより、
10世代孫を作れるほうが魅力的なんだがな
どうせ売り文句はコピー作れなかったのがコピー10回までOKとかで売り出すんだろ
一般人はこれでだいたい騙されるから家電業界的にはOKなんだろうな
こんなの切り札にチラつかせるなら、ダビング10なくして良いよw
511:名刺は切らしておりまして
08/05/27 21:53:15 Y5YUdeQt
>>506
10回もコピーするための時間考えると
イラネ。
512:名刺は切らしておりまして
08/05/28 00:41:31 r96T+jED
ダビング10 <<<<<< iPod
iPod課金が無いならダビング10なんて無くてもいい
513:名刺は切らしておりまして
08/05/28 02:33:28 pNABWWGd
★結論★ 痴デジは国民を食い物にするゴキブリどもの巣窟
514:名刺は切らしておりまして
08/05/28 03:45:45 IRSU7NRA
Appleねらいの非関税障壁だよな。
ライバル携帯着メロだものな。
携帯着歌保護のiPod潰し。
著しい不公正だな。
515:名刺は切らしておりまして
08/05/28 03:54:48 pmIJB3pG
官僚崩壊フラグ
国民がぶち切れます
516:名刺は切らしておりまして
08/05/28 03:55:36 k6TYE3U4
本質的な価値のないものにこそ「利権」が巣食う、という典型例だなw
例えば、その辺歩いてたような奴が作った曲が、たまたまヒットした程度で、著作権だ!
とか騒いで、金を毟り取ろうなんて虫が良すぎる。売り上げだけで満足してれば良い
ものを。
生活に必須のものに、こうした利権構造を導入すれば、どれだけ世界が混乱するかを
考えた事ないのかね? > 著作権団体のアホども
例えば、自然法則に従うものは特許化できない、って国際的な取り決めがあるけど、
世界の発展のために、学者やエンジニアは「利権化」する道を自ら絶ったってのにね。
こうした善意の取り組みの内世界、例えば、足し算しただけで課金される「足し算利権」
とかが蔓延った世界がどんなものか、ちったぁ考えればいいのに。
517:名刺は切らしておりまして
08/05/28 04:24:04 GIydEUiK
>>506
×消費者対策の切り札と言われる
○(利権ゴロによる)消費者対策の切り札と言われる
>>516
考えてないから、滓ラックとかがのさばったり(売れなくなった)
大御所が利権ゴロに転向するんだろ
518:名刺は切らしておりまして
08/05/28 11:15:21 mvluQ211
外資どもから日本市場を守るB滓と滓ラック
は愛国無罪
519:名刺は切らしておりまして
08/05/28 11:54:14 UBPOIe5x
>>516
初音ミクとかで数十万再生数行ってるオリジナル曲聴くと
もうプロのクリエイターの八割はいらないって感じだ。
特に、訳分からん英語で歌詞作ってる奴。
アレに脅威感じないプロはプロじゃないと思う。
Gacktみたいに取り込みに走る奴もどうかと思うけど、
ありゃ下手な歌い手が声吹き込んでも失敗するからね。
Gacktはあのファルセットが出せるからVocaloidの元ネタになれる。
ちなみに今やってるVocaloidアルバムつーかツアーは凄い。
520:名刺は切らしておりまして
08/05/28 14:57:59 IDXt+rip
>>516
スレ違いだが、政府の国立研究機関、大学の独法化政策のおかげで、そういったとこの学者・エンジニア
は大半が税金で賄われた成果の個人・団体への利権化を追求しはじめてるよ。元来税金使って得たデータ
の私物化は珍しくもなかったが、最近はそれに加えて利益追求に向かっているので、たちがわるい。
すれち スマソ
521:名刺は切らしておりまして
08/05/28 16:06:23 PO1v9vY8
制度廃止がJEITAの主張なんで、以後「コピフリなら補償金払う」なんて主張するやつ
は工作員と呼ばれる覚悟で、どうぞ。
私的録音録画補償金制度の問題点とJEITA の見解
URLリンク(www.jeita.or.jp)
審議会検討に対するJEITA の見解
この制度には上述の通りの問題点が指摘されているにも拘わらず、補償金の対象と
なる機器・記録媒体を拡大していくことは、その問題点による歪を増大させることに他
なりません。したがってJEITA は、今般の対象拡大に対して強く反対をしています。さ
らに、単に反対というに止まらず、以下のように制度導入時の前提が大きく変化したこ
とから、制度廃止に向けた検討こそをすべきであると主張しています。
522:名刺は切らしておりまして
08/05/28 16:09:59 KM87NrWs
>>521
スレリンク(bizplus板:309番)
必死に分散してごまかそうとしてるなぁwwwwwwwwww
523:名刺は切らしておりまして
08/05/29 15:39:59 8JSlgaOZ
iPod nanoが爆発した画像
いつもポケットに入れてたものが、ある日突然爆発する。
少しでも多くの人に、この恐ろしさと危険性を知って欲しい。
アップルというのは、こういう物を平気で販売するメーカーなのである。
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
これがアップルボムです。
524:名刺は切らしておりまして
08/05/29 23:32:22 ZxqRdLDp
>>519
プロのクリエイターにお金がいきわたってないし、
(もろちん、クソラックとか文化破壊庁とかにはお金がいきわたってる)
プロは(レコード会社に)ハッパかけられて粗悪品の乱造になっている。
アマチュアは趣味でやってるから、生活がかかってるわけじゃないからクオリティが高くなる。
ま、当然と言えば当然だな。
525:名刺は切らしておりまして
08/05/29 23:37:42 0zDH5ZT8
>>481
コピーワンスからダビング10に移行し、その後、段階的に補償金が追加されていく、
まで読んだ。
526:名刺は切らしておりまして
08/05/29 23:38:43 1GVCs2iM
>>498
>徴収されている金額が欧州のいくつかの国と比べると非常に少ない
欧州のいくつかの国ワロタwwwwwww
527:名刺は切らしておりまして
08/05/30 05:52:19 Hi4Bfp+2
「ダビング10を人質にしてはいない」。権利者団体会見
-「“あるメーカー”と経産省が、「ちゃぶ台返し (ノ-_-)ノ ~┻━┻」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
528:名刺は切らしておりまして
08/05/30 06:35:16 dhfwyBT5
補償金ありきで論議をされても説得力0だな
529:名刺は切らしておりまして
08/05/30 07:08:15 LVc7yn18
>>526
欧米のいくつかの国以外では、そもそも補償金制度なんてないからね。
530:名刺は切らしておりまして
08/05/30 09:27:24 uaFvBots
著作権、新聞・書籍の再販制度など、時代にあわなくなったシステムを利権がらみで放置しておくから、日本はダメなんだよ!
しっかり新しいシステムを作れ!!!!!
531:名刺は切らしておりまして
08/05/30 09:29:47 PRgZg+XD
音楽に一切金落とすつもりないからwww
プギャーwwwwwww
532:名刺は切らしておりまして
08/05/30 09:30:55 giaAZV80
iPod touchには課金するけどiPhoneには課金しないってことか?
533:名刺は切らしておりまして
08/05/30 09:38:22 X9uDIu19
>>532
最初はそうだろうけど、後で絶対にiPhoneにもと、言うはず。
534:名刺は切らしておりまして
08/05/30 11:11:50 n8SHhw76
iPhoneに課金するならドコモauソフバンの携帯にも課金しないといけないがな。
535:名刺は切らしておりまして
08/05/30 11:17:10 giaAZV80
>>533,534
どうやってそのあたりを言い逃れするかが見ものですな。
536:名刺は切らしておりまして
08/05/30 12:28:04 LVc7yn18
>>535
これまではこんな感じなので、いいかげん飽きた。
使用前:貸レコードには課金するけど、貸本はもちろん対象外。
使用後:貸レコードに課金するのに、貸本だけ対象外はおかしいので課金。
使用前:映画の著作権だけは70年に延ばそう。
使用後:映画の著作権は70年なのに、他の著作権が50年なのはおかしい。
537:名刺は切らしておりまして
08/05/30 12:37:49 vKwwGYM2
まさたかはどこでも沸くなぁww
538:名刺は切らしておりまして
08/05/31 05:04:39 uF1cXTsC
どう考えても補償金なんていかなる機器、メディアにもかけるべきではない。
違法コンテンツの流通を止められないからといって、正規利用者から二重取りするってどういう理屈よ。
正直者が馬鹿を見るようなシステムは利用者のモラルの低下を引き起こすぞ。
違法コンテンツをとめたかったら、むしろDRMを寛容にするとか、価格を下げるなどして
利用者の利便性を高めるべき。
Appleや海外の音楽レーベルがiTSでやったのはまさにそれ。
無料の違法コンテンツを探してネットをうろつくより、iTSに行けば簡単に、そして安価($0.99/曲)に
ほしいものが手に入る。時間の節約にもなるし、良心も痛まないで済む。
結果としてAppleは全米1の音楽小売業者になり、権利者もダウンロード数に応じてちゃんと
収入を得られている。
ところが日本はどうだ。がちがちのDRMで固めて、iTSですら1曲、150円もしくは200円と割高な価格設定。
一部のレーベルはつまらん意地を張ってiTSでの配信すらしない。
こんな使いにくい、金のかかる環境じゃ、違法ダウンロードに人々が流れるのもむべなるかな、だ。
本当にJASRACを始め権利者代表どもは脳が腐ってるとしか言いようがない。
539:名刺は切らしておりまして
08/05/31 05:51:40 pxYNnFdr
iPod課金は「消費者への不合理な負担」「受け入れられない」─JEITAが見解
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
JEITAがんばれ。
ついでにB-CASも廃止してくれ。
540:名刺は切らしておりまして
08/05/31 09:21:25 S+hJCW7G
JEITAをこれ以上怒らせたら、friioコンパチ機が大手メーカーから大々的に発売される
だけなのになー。
総務省も、2011年にアナログ停波しないと携帯電話会社が許してくれないから、コピフリ
大歓迎だし。
541:名刺は切らしておりまして
08/05/31 09:55:31 LUaHHMlj
フリー尾互換機を市場に投入するのと同時に、B-CAS社から役員引きあげ、
B-CAS廃止だねw
542:名刺は切らしておりまして
08/05/31 13:09:46 glQe+iN1
>540 そのほうがいいな。でも録画する気になる番組もないのが今の民放
543:名刺は切らしておりまして
08/05/31 13:10:55 nGlRlobf
>>542
職人さんの女子穴キャプチャだけで十分ですww
544:名刺は切らしておりまして
08/05/31 13:59:26 kar3bM4e
携帯やパソコンには課金しないで、iPod射程に課金?
アメリカ商務省と大使館から総理官邸と経済産業省に抗議、カスラックと文化庁がWTO裁定に
持ち込まれて、ついでに報復で自動車産業から家電メーカーまでなにからなにまで反撃くらう悪寒wwwwww
ジョブズが報復でワシントンでロビー活動始めたら、まぢカスラック脂肪だろ
545:名刺は切らしておりまして
08/05/31 14:10:12 fuZs5Kg2
>>543
一部を除く男子穴等もおながいします!!
546:名刺は切らしておりまして
08/05/31 18:57:27 O5B/foyK
JEITAの会長って日立の人なんだな
日立の技術を生かして、テレビ局への送電が止まったら奴らも考えを改めるか?
547:名刺は切らしておりまして
08/05/31 21:20:25 fuZs5Kg2
送電止めなくても、この危難の気CMを流すの辞めればいいだけじゃんw
548:名刺は切らしておりまして
08/05/31 21:28:26 u2Vwgaha
JEITAにApple入っているの?
549:名刺は切らしておりまして
08/05/31 23:03:14 oGbQ1roi
>>536
こうなると、制度をいじって対処しようと言う発想そのものが時代遅れなのかもしれないな。
期間も含めて市場化してしまった方がいいのかもしれない。一括、50年、70年というのが
間違いだろう。企業ごとに個別に対応できればいい。場合によっては、著作権フリーに
するように要求する団体が出てくればいい。
>>538
それは、解釈によるのではないだろうか。ある意味日本的じゃね?
よーするに、払う人は支援する人、視聴する人は再分配される人。みたいな構図で
税金の分配の構図に似ている。金がない人でも作品を享受できる環境は良いし
金があるなら多めに払え、と言うのも公平さの点は良いことだ。
この図式って日本の伝統だと思うんだよ。毎回これが繰り返されてる。
550:名刺は切らしておりまして
08/06/01 07:36:13 hsVXZPaL
>>548
URLリンク(www.jeita.or.jp)
アップルジャパンはないね。
551:名刺は切らしておりまして
08/06/01 10:01:49 UwRoPtIv
家電メーカーがCMひきあげてしまえばいいんじゃないか?
経団連のコネで自動車メンーカーも巻き込んでボイコット
552:AB型天秤座の男 ◆iNcgniBTUI
08/06/01 10:06:55 zKh+I9GY
当然の結果
著作権ゴロにこれ以上、つき合う必要はない
553:名刺は切らしておりまして
08/06/01 16:00:38 XygXYwdF
>>551
TV屋・広告代理店も経団連の手下じゃね?
554:名刺は切らしておりまして
08/06/01 16:31:07 UwRoPtIv
文化庁いらねえよ。 著作権問題は総務省経済産業省内閣府でプロジェクトチーム作れ。
消費者代表(Linuxユーザ会FreeBSDユーザ会など)1/4にFSF/OSI./X-org,/The Open Group/
電子フロンティア財団/Linux協会/各種BSD団体の代表1/4メーカー代表1/4に著作権者代表1/4
で構成した会議で多数決を取れ。
555:名刺は切らしておりまして
08/06/01 16:36:14 hsVXZPaL
>>554
>文化庁いらねえよ。
同意。ここは無能杉。
古い建物の修理だけやってば、いいだろ。
556:名刺は切らしておりまして
08/06/01 16:38:34 dsqsuHPd
>>555
古墳がどうなったか、忘れたのか?
557:名刺は切らしておりまして
08/06/01 16:40:24 hsVXZPaL
知ってるけど、誰かがやらねばいかんだろ。
558:名刺は切らしておりまして
08/06/01 17:14:49 dsqsuHPd
>>557
文化庁以外なら、どこでもいいよ。
559:名刺は切らしておりまして
08/06/01 17:44:06 6/TN1dnZ
>>1
なんで最近の官僚は、現状が継続することを前提に固定した上で、
目先の自分の金を増やすことしか考えないんだろう。
昔がどうだったか知らないけど...
どうせ大手の音楽・出版・家電業界に山ほど天下りしてるくせに、
こまかい著作権料を合法的に盗る仕組みを考案しても、内需冷え込ませたら、
長期的には自分たちにも不利になることがなんで分からないんだろうか?
560:名刺は切らしておりまして
08/06/01 17:53:48 uhViwhNY
>>559
> こまかい著作権料を合法的に盗る仕組みを考案しても、内需冷え込ませたら、
> 長期的には自分たちにも不利になることがなんで分からないんだろうか?
馬鹿だからw
というのはさておき、精神がサモシイんだよ。
国益考えないで省益、部局益、私益しか考えてないんだろ。
561:名刺は切らしておりまして
08/06/01 21:47:56 k84Mrv8D
この著作権ゴロども、どうにかなんねーか
562:名刺は切らしておりまして
08/06/01 21:53:29 NDzp01eT
ダビ10いらない。
563:名刺は切らしておりまして
08/06/02 09:35:11 hruAPWBe
アメリカで起きた、「ベータマックス訴訟」は、本件と似ている。
録画できる装置は、著作権の侵害だと製作会社が訴えたのだ。
結果は、ソニーの勝訴。
564:名刺は切らしておりまして
08/06/02 18:04:31 uH6H9fRg
特許庁に著作権課もっていって知的財産行政は一元化すればいいんじゃない?
文化庁は文化財保護と宗教行政だけやればいい。
565:名刺は切らしておりまして
08/06/02 18:08:31 MsKOxDsU
あれだろな。
権利者サイドは北京五輪が近いからメーカー側が妥協すると思っていたんだろうな。
566:名刺は切らしておりまして
08/06/02 20:29:01 LJg3W938
著作物の押し売り
567:名刺は切らしておりまして
08/06/03 07:20:24 2TyuBsIm
続報が出てこねーなあ。
ダビング10のことがあるから、おとなしくしてるのか。
568:名刺は切らしておりまして
08/06/03 09:55:32 gUKdc1Dw
新聞社も、一方じゃネットへの転載とかに噛みついているから、
なかなか突っ込めないのでは。広告主でもあるしね。
569:名刺は切らしておりまして
08/06/04 08:14:52 4xp0JWPs
>>502
570:名刺は切らしておりまして
08/06/04 08:18:10 pb/Ig/cd
こんなこと言ってるの世界中探しても日本だけだよな
相変わらず鎖国状態だ
571:名刺は切らしておりまして
08/06/04 09:49:33 BmbbIwjl
チンパンは、こういう時に「日本が異例」と言えよ。
572:名刺は切らしておりまして
08/06/04 12:05:41 RC9hqf21
※著作権料は官僚がおいしく頂きました。
573:名刺は切らしておりまして
08/06/05 01:51:21 EZa11Iyg
さてiPhoneも来ることになった訳で。
これで課金し始めたら、まぢでスーパー報復関税発動すんじゃないの。
574:名刺は切らしておりまして
08/06/05 06:17:25 ey3BYBTD
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
著作権法は、300年前にできて以来、最大の試練に直面している。特にPCやインターネットで
膨大なデジタル情報が流通し、数億人のユーザーがクリエイターになる時代に、限られた
出版業者を想定した昔の法律を適用するのは無理だ。私も最近、教科書を書くために
初めて全文を読んだが、こんなわかりにくい法律は他にない。昔建てた温泉旅館に
建て増しを重ねたようなもので、迷路のようになっていて、火事が起きたらみんな死ぬ。
資源のない日本では、人々の知恵を最大限に活用して生きるしかない。それなのに、
検索エンジンも動画サイトも、中国や韓国にさえ抜かれている。日本人に技術力が
ないわけではないのに、法律がイノベーションを阻害している。私たちが子孫に残せるのは、
せめてこういうひどい制度を手直しして、彼らが新しいビジネスに挑戦できる社会にすることだ。
さて、誰の発言でしょう?
575:名刺は切らしておりまして
08/06/05 06:23:37 f+lnYylR
文化庁とJASRACの連中はテロで皆殺しにされればいいのに
576:名刺は切らしておりまして
08/06/05 07:13:43 FWFZVXvN
「お客様(消費者)は神様?いいえ、泥棒です」
カスラック
577:名刺は切らしておりまして
08/06/05 07:40:36 DQRPRoZ8
>>574
>さて、誰の発言でしょう?
著作権を死守して、著作権にずっとたかり続けたい奴。
「制度を手直し」であって「制度をなくせ」じゃないところが、味噌。
578:名刺は切らしておりまして
08/06/05 09:10:06 OL6brQx/
>>577
無法主義のパー害(笑)昌孝、必死すぎる。
ちなみに、パー障の特徴がこれ。
URLリンク(poesie.hp.infoseek.co.jp)
579:名刺は切らしておりまして
08/06/05 09:13:01 OL6brQx/
やはりパー害よりパー障の方がより障害っぽくていいな。次からは統一することにするか。
580:名刺は切らしておりまして
08/06/05 12:48:45 RTyqHpE1
さて、iPhoneには課金しないんだよな。
iPhoneは電話が主機能だから。
581:名刺は切らしておりまして
08/06/05 13:26:55 StYUiDFx
iPhoneに課金しようとすると、ドコモauソフトバンクの携帯全てにもだな。イーモバとかもか?
そうなるとドコモとかが黙ってるとは思えん。
582:名刺は切らしておりまして
08/06/06 00:04:03 Gal3hiMN
iPhoneは課金しない
583:名刺は切らしておりまして
08/06/06 01:43:48 9HzpR6J5
>>573 スーパー301条発動したら面白いな。
巻き添えの自動車メーカー家電メーカーが軒並み広告引き上げでTV業界崩壊。
584:名刺は切らしておりまして
08/06/06 18:31:01 9YL+JP7R
総務省、文化庁もタクシーでインチキしてたのか?
585:名刺は切らしておりまして
08/06/06 23:37:24 7XlBGfDI
>>581
iモードの基本料金再値上げや、ハケン・請負の人件費削減で対応したりするだろう。親方日の丸だから国には逆らえない。
>>584
代々木上原にもタクシーが集結してたりしてw
586:名刺は切らしておりまして
08/06/09 23:20:24 9eSDw/gF
>>585
> 代々木上原にもタクシーが集結してたりしてw
タクシーじゃなく黒塗りが集結とか、自分でハンドル握る外車のすげーのとかじゃないのか
587:名刺は切らしておりまして
08/06/11 02:51:55 jpEbvjQI
利権ゴロが恐れていたのは、iPhoneの日本発売かもなw
…そうなる前に、『iPod税』を既成事実化しようと目論んだ、と
588:名刺は切らしておりまして
08/06/11 09:07:31 vn6ZO3MT
>>586
奴らは自分じゃハンドル握らないだろう。
他人の創造したモノからの搾取金で生きてるような人間だ。
589:名刺は切らしておりまして
08/06/13 05:22:33 8xGqCH6H
これだけiPhoneが話題になるとは意外だった。
一般の人まで知ってるよ。
iPod課金なんて絶対できねーよ w
590:名刺は切らしておりまして
08/06/14 13:41:04 TytHig5T
「ネット先進ユーザー」の9割、iPod課金などに反対
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
591:名刺は切らしておりまして
08/06/14 13:43:18 TytHig5T
携帯オーディオプレーヤーに補償金を課すことに反対しているユーザーは93%、
HDDレコーダーに補償金を課すことに反対しているユーザーは94.1%だった。
携帯オーディオプレーヤーへの課金に反対する理由
携帯オーディオプレーヤーへの課金に反対する理由は「購入したCDや
ダウンロードした楽曲を聞いているから、権利者の被害はない」(54.4%)、
「補償金が最終的に誰にどれくらい配分されているのか分からないのが不満」
(16.8%)といった意見が多かった。
携帯オーディオプレーヤーに入れている楽曲については、62.7%が「自分か
家族が購入したCDから取り込んだ楽曲と、ダウンロード購入した楽曲が8割以上」と
答えた。
592:名刺は切らしておりまして
08/06/16 03:42:23 Hf6RdaPl
まあ当然の結果だよな。 残りもレンタルCDのリッピングなどろうな。
レンタルCDをコピーするのも私的複製の自由の範囲内。
レンタルレコード問題で貸与権が出来た時にコピーされる事が前提で課金される事になった。
よってコピーしたほうが高くつく漫画に貸与権あたえた改悪はおかしいんだよね。
593:名刺は切らしておりまして
08/06/16 06:32:52 ILPl8Zv4
>>592
>レンタルレコード問題で貸与権が出来た時にコピーされる事が前提で課金される事になった。
流石に嘘はいけない
594:名刺は切らしておりまして
08/06/16 09:32:55 w4LGTy+G
目指すはパソコン。個人法人関係なく課金。
被害を訴え、お金が落ちてくれば儲けものってビジネスモデルだから、
何でも侵害だと騒いでみるのがこの手のビジネスの基本。
課金するなら、音楽・ビデオに課金がもっとも公正。
595:名刺は切らしておりまして
08/06/16 10:14:42 cWESDS/n
あーあ。小田急で無人電車が暴走して代々木上原のカスラックに突っ込んでくれないかな?
596:名刺は切らしておりまして
08/06/16 12:08:02 kRw6kboV
著作権でがんじがらめにされた国内産業が外国企業に負けるのですね.
わかります.
597:名刺は切らしておりまして
08/06/16 12:11:27 R9ssmwn7
【文化の伝承は悪だ】
by 文化庁
598:名刺は切らしておりまして
08/06/16 12:18:45 cWESDS/n
その理念で高松塚古墳を破壊したのですね。わかります。
599:名刺は切らしておりまして
08/06/16 12:21:38 suCLEgBi
また文化庁か
600:名刺は切らしておりまして
08/06/16 12:53:32 mGfeqNIa
ばかじゃねえの、アメリカ商務省の嫌がらせが始まるぜ。
携帯ダウンロード一曲、千円も近いな。コンテンツ産業死亡ふらぐ。
601:名刺は切らしておりまして
08/06/16 13:38:38 1nc5P0kr
大槻ケンヂが怒るぞ
602:名刺は切らしておりまして
08/06/16 23:02:04 TsS+vHzy
携帯音楽プレーヤーのおかげでCDをたくさん買うようになったユーザーの存在は無視か?
以前はMDが不便で買う気が起こらず家でしか聞かなかったからCDもあんまり買わなかったな
YouTubeやMySpaceのおかげでもあるけど。
603:名刺は切らしておりまして
08/06/17 06:28:25 qR6uiRqW
文部科学省と経済産業省は16日、テレビ番組を録画するブルーレイ録画機と
ブルーレイディスクに、著作権料の一種である補償金を課すことで大筋合意した。
ハードディスク駆動装置(HDD)への課金は現時点では見送る。
URLリンク(www.asahi.com)
604:名刺は切らしておりまして
08/06/17 06:31:40 qR6uiRqW
だが、HDDへの課金が見送られて補償金の拡大が限定的になることに対し、著作権団体の反発は必至。
一方、メーカー側はブルーレイ課金を認めることを理由に、ダビング10の早期解禁を強く要望する
見通しだ。
デジタル放送を所管する総務省の情報通信審議会は、こうした情勢をにらみつつ、ダビング10の解禁を
検討する。消費者がテレビ番組を録画するニーズが高まるといわれている8月の北京五輪までに
解禁できるかが焦点になりそうだ。
潰れるまで勝手にやってろ。エンドユーザーは、こいつらを見限ってるからねえ。
605:名刺は切らしておりまして
08/06/17 20:48:52 O6EtA2p1
ダビンク10と言われてもなあ。
そもそも2chするのが忙しくて、録画したものを見直す時間なんてねーよ
606:名刺は切らしておりまして
08/06/18 06:03:09 nZmLVW+b
“Blu-rayに補償金”のダビング10開始の折衷案は評価せず--著作権団体が共同声明
プゲラ。
BD課金もできねーようにしろwww
607:名刺は切らしておりまして
08/06/18 06:04:21 nZmLVW+b
>>606
声明文では、補償金問題に対する省庁間を超えた協議に対する謝辞を述べながらも、
「権利者は合意のプロセスを承知していない」と、不透明な経緯について不満を露呈。
合意内容についても「Blu-ray Discの指定がデジタル放送に着目したものであるか明確でない」、
「既に文化庁が提案している補償金制度の枠組みに関する今後の取り扱いが明確ではない」と、
今回両省が合意した案の正当性が現時点では判断できないとコメントしている。さらに
「ダビング10の開始時期の確定には至らない」、「ダビング10の議論を前進させるもの
ではない」と、権利者側として今回の合意を評価しないことを明言している。
URLリンク(japan.cnet.com)
608:名刺は切らしておりまして
08/06/18 06:07:06 nZmLVW+b
ま、こんなグダグダではiPod課金は永遠に実現しそうもないので安心した。
その前にカスラックが不祥事かなんかで潰れるだろうねえ・・・
公取委がんがれ~
609:名刺は切らしておりまして
08/06/18 06:22:59 cKQVj7z7
なぜ区別するかね。
必要なら一律だと思うが。
610:名刺は切らしておりまして
08/06/18 06:45:59 qN3D196X
カスラックが掠め取った金はちゃんと著作権者に渡ってるのか?
経費で8割以上とか使ってそうなんだが
611:名刺は切らしておりまして
08/06/18 13:57:48 ja3bsjYN
>>592
貸与権は貸与権のみです。
レンタル店利用者が店員にコピーしていいのか訊ねると
「複製料も払ってるからOK」とか答えるケースが結構あるらしいが、
法的には成立してない。こういう回答をさせている方も問題。
法的には曖昧に私的利用の範囲内を援用してたらしいが、権利者が
今まではコピー前提じゃなかったと主張するなら貸与権の著作権料を
改定するか、コピー料金別立てにする方がレンタル店を使わない
多数のユーザーまで巻き込むプレーヤー課金よりまだ筋が通っている。
612:名刺は切らしておりまして
08/06/19 08:49:45 gmaf4Ouo
>>611
>貸与権は貸与権のみです。
>レンタル店利用者が店員にコピーしていいのか訊ねると
>「複製料も払ってるからOK」とか答えるケースが結構あるらしいが、
>法的には成立してない。こういう回答をさせている方も問題。
ついこないだまでJASRACのホームページのFAQで、レンタルCDの私的複製は合法と
書いてあったってのに、そんな後付の屁理屈が通るか。
613:名刺は切らしておりまして
08/06/19 09:14:38 zfXe9BO0
>>602
CDの売り上げは、どんどん落ち込んでるよ
614:名刺は切らしておりまして
08/06/19 09:21:41 H6bLTHJz
>>612
お前のレスは屁理屈以前の問題だが。w
>ついこないだまでJASRACのホームページのFAQで、レンタルCDの私的複製は合法と
>書いてあった
ということと
>貸与権は貸与権のみです。
>レンタル店利用者が店員にコピーしていいのか訊ねると
>「複製料も払ってるからOK」とか答えるケースが結構あるらしいが、
>法的には成立してない。こういう回答をさせている方も問題。
とは、全く関係ない話。
615:名刺は切らしておりまして
08/06/19 09:45:29 H6bLTHJz
つまり、「複製料も払ってる」という解釈は法的根拠がない。貸与権は貸与権のみ。とID:ja3bsjYNは言ってるのに、
それに対して
ついこないだまでJASRACのホームページのFAQで、レンタルCDの私的複製は合法と書いてあった
というID:gmaf4Ouoのレスは話が噛み合っていない。
これがパー障昌孝の障害。
●何を考えているのかよくわからない
●まわりの人と馴染もうとしない
●訳も無く怒り出す
●他人を利用ばかりしている
●変な趣味や好みを持っている
●自分の自慢ばかりしている
●すぐばれるウソを平気でつく
●こちらの話を聞いてくれない
●意地が悪い
●潔癖すぎる
●融通が利かない
●変なオカルトを信じきっている
●態度や意見がころころ変わる
●自分では何も決断できない
●一緒に喜んだり悲しんだりしてくれない
●いつも責任転嫁する
●出身をひけらかす
●嫉妬深い
●疑り深い
●すぐ暴力をふるう
●動物を虐待する
●極端な性的嗜好異常を持っている
●「玉の輿」願望にとりつかれている
●身なりをまったく気にしない
●金銭的にけちくさい
●自分の仕事の仕方を周りに強要する
●部下に仕事を任せない
●いつも自分が中心にいないと機嫌が悪い
●他人の親切を素直に受け入れない
●ありもしない悪口を言いふらす
●自分を特別扱いにすることを要求する
URLリンク(poesie.hp.infoseek.co.jp)
616:名刺は切らしておりまして
08/06/20 02:38:00 GVj7EqHr
ダビング10、7月5日前後に開始 著作権団体が一転容認
地上デジタル放送番組の複製制限を現在の1回から10回に緩和する「ダビング10」について、
情報通信審議会(総務相の諮問機関)の専門委員会は19日、7月5日前後に始めることを決めた。
著作権者に支払う補償金の上積みを求めてきた著作権団体側が一転、開始を容認する考えを表明した。
当初は6月2日開始を予定していたが、著作権団体と家電メーカーが対立し延期していた。
著作権団体側は19日の会合でも「ダビング10の開始は補償金増額と引き換え」とする従来の
主張をしたが、最終的には「膠着(こうちゃく)状態にすべきでない」などと方針を転換。
2つの問題を切り離して考える必要性にも触れ、開始日の確定作業に応じた。補償金の問題は別途、
文化庁の審議会で議論される見通しだ。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>補償金の問題は別途、文化庁の審議会で議論される見通しだ。
ま、永遠にまとまらないな・・・
617:名刺は切らしておりまして
08/06/20 06:58:59 GVj7EqHr
謎解き「Blu-ray課金」、目的は「ダビング10」と「iPod課金」の分離
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
618:名刺は切らしておりまして
08/06/20 15:47:14 LAuXvuVy
BD課金だけだと録画補償金だろうからJASRACには配当がないらしい。
補償金制度への「さらに大きくなった」疑問
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>■ 録画補償金の行方
> ご存じの方も多いと思うが、補償金は補償金管理を行なう団体が
>機器や録音録画メディアの業界団体から支払いを受け、権利者に
>分配している。
>録音補償金は共通目的基金に20%、残りの80%をJASRACと
>芸団協、日本レコード協会が均等に分配。
> 録画補償金はさらに複雑で、日本レコード協会に3%、芸団協に29%、
>映像制作者団体に36%、音楽・文芸団体に32%が分配される。
619:名刺は切らしておりまして
08/06/21 07:21:50 Givu6OtN
ダビング10は開始にメドが立ったが、補償金をはじめとした「クリエーターの対価は
どうあるべきか」という議論は、北京五輪という「締め切り効果」がなくなり収束の
道筋が遠のいた格好だ。私的録音録画小委員会は月内をメドに再開する見通しだが、
椎名氏は「何年でも議論する」と長期戦を覚悟している様子だった。
補償金制度そのものは将来的に縮小の方向性で関係者間の合意がほぼ得られている。
今後は著作権保護技術の高度化や権利者間での契約による解決策のほか、関係業界に
よる共同出資の基金や税制など補償金の代替案を検討すべきとの声もあがっており、
コンテンツ流通を巡る本質的な議論に戻ることになる。
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
iPod課金は実質的になくなったと思うね。
次は地デジうんぬんの2011年(これさえ怪しいが)まで、のんびり議論してくださいw
620:名刺は切らしておりまして
08/06/21 19:26:26 WpbPjLrv
もう文化庁の馬鹿に任せるのはやめようぜ。
総務省、経済産業省総理府の官庁横断組織を作ってそこで協議しよう。
文化庁は著作権ゴロのいいなりで審議会を捻じ曲げるだけ。
メーカ代表枠に権利者代表枠消費者代表枠それ
メーカ代表には家電メーカコンピュータメーカ代表、プロバイダ代表としてJPNIC系の組織から代表だせ
著作権者代表にはカスラック系のほかに著作者でもあるOSI代表にGNU代表、日本Linu協代表、日本FreeBSD協会代表
などエンジニア系著作者代表も加えルべきである。アナログ世代の著作権者の意見ばかり通りすぎ
デジタルデータと言う点では映画もゲームもソフトウエアも本質は同じ。デジタルデバイドばかりに大きな口聞かせるなよ。
消費者代表には従来の消費者団体代表のほか電子フロンティア財団代表の論客も加えろ。
三方代表にデインターネット世代の論客を加える事によりインターネット時代に公平な審査が始まる。
621:名刺は切らしておりまして
08/06/21 19:44:23 WpbPjLrv
メーカ代表に
アップルコンピュータ代表 日本IBM代表 サンマイクロシステムズ代表
Yahoo代表 ニフティ代表 ソネット代表google代表
著作権者代表に
OpenGroup代表 日本Linux協会代表 日本FreeBSD協会代表
GNU代表 モジラジャパン代表 OSDN代表 OSI代表
消費者代表にSoftware Freedom Law Center(SFLC) 電子フロンティア財団代表を加える。
インターネット時代のソフトウエアの著作権者達の代表が審議会にいないのはおかしいな。
622:名刺は切らしておりまして
08/06/21 20:12:26 iaLUIgQh
そもそも、なぜiPodに補償金をかけるように運動しているかというと、
MDの売上が減って、MDからの補償金が少なくなったから。
つまり、これって彼らの感覚では、著作権侵害への補償じゃないわけよ。
もちろん、最初のカセットテープやMDの補償金はそうだったんだけど、
iPodについては、著作権そのものじゃなくて、MDの売り上げ減に対する補償というわけだ。
623:名刺は切らしておりまして
08/06/21 20:17:03 iaLUIgQh
はっきりいって、文化庁は潰すべきである。
iPod補償金、JASRAC天下り、高松塚古墳破壊、常用漢字追加でアホな議論。
全部、文化庁である。
文化庁の仕事なんて、独立な役所作ってやる必要はない。
文化庁に金を使うなら、国立大学に金使ったほうがよほどマシである。
624:名刺は切らしておりまして
08/06/21 20:52:18 gZ/1CDJG
>>622
>つまり、これって彼らの感覚では、著作権侵害への補償じゃないわけよ。
あたりまえだろ。
>もちろん、最初のカセットテープやMDの補償金はそうだったんだけど、
何が?
お前みたいなやつが、補償金を騙し取られるわけだ。