【知的財産】「著作権料」:iPodに上乗せ、パソコンや携帯電話への課金は見送り…文化庁提案へ [08/05/06]at BIZPLUS
【知的財産】「著作権料」:iPodに上乗せ、パソコンや携帯電話への課金は見送り…文化庁提案へ [08/05/06] - 暇つぶし2ch33:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:20:03 lpxFD0bP
著作を行った本当に権利を主張するに値する者と
なんら著作に貢献していないの偽の「権利者」の団体を区別する必要がある。
偽の「権利者」の団体を、その実態を正しく表すいい言葉は何かないだろうか。珍走団みたいな。

34:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:21:08 W8vjAngg
機械から著作権料に値するものを徴収?
そのお金は、誰に入るの?

私的複製に高品質も低品質も関係ないんじゃないの?
商業目的での複製だったら罰せられるのは
昔からじゃん。
課金の意味がわからん。
しかも、ハードを買う時って
なにげに、価格に反映してるんだよな?

35:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:21:36 07KE4EhB
普通に利権団体と呼ぶが?

36:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:22:09 yhrFRarQ
銭ゲバ
著作権ゴロ
JASRACも文化庁も屑だな

37:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:23:40 hyEOJWZC
普通に金を払って楽曲を買うと二重取りされると言う事じゃないのこれ?

38:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:36:01 NDmyh2wT
つまり今後はCDや有料コンテンツを使わず、無料サイトから
楽曲をダウンロードしてもokってことですね
だって著作権料はipodに含まれるんだし

39:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:37:19 i4MJSA1B
>>38
天才♪

40:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:42:37 6XB0cfPK
>>37
クルマ買うときにもガソリン税払うようなもんだよな。

41:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:44:40 /WUhhS9l
今更そんな事したってCDが売れたりMDプレーヤが売れたりはせんがな。
レンタルダビングかネットダウンロード配信でメモリプレーヤってのが定着してるからな。
もうそんな不便なビジネスモデルじゃ消費者はついて来ないよ。

どっちかってーと、CDなんて傷ついたり紫外線や温度による劣化でダメになる可能性もある訳だし、
登録ユーザー毎のライセンスをサーバ側で管理してくれてたら、
端末側の故障や方式変更にかかわらず、データ消失しても、
一度購入した曲は何度でもダウンロードできるほうが安心できていいがな。
火事や地震が来れば全滅だしな。

42:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:50:26 r0V/RZSb
テレビ放送も音楽販売、配信も禁止でいいじゃん


ネットと携帯有ればおまいらなんとかするだろ

43:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:51:48 VcCk0sZR
iPodに乗っけるなら当然携帯電話にも乗っけないといけないだろ。
これは単なる非関税障壁だな

44:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:52:50 ltDxfJ6b
>>41
やはり課金するならマトモなユーザーが馬鹿を見ない方法を考えるべきだよな。
今のままじゃユーザーが負担を強いるだけなので全体の利益になってない。
海賊行為する者はくぐり抜けるだけで、やったモン勝ち。


45:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:58:30 po+hWdss
正直数百円程度なら構わないがこいつらに金がわたると思うとはらわた煮えくり返る

46:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:58:49 0sSlzaf5
日本の場合、携帯DLのほうが多いんだから
携帯に掛けないでmp3プレイヤーに掛けるっておかしいでしょ

47:名刺は切らしておりまして
08/05/06 08:59:09 xcAuap9P
>>43
ソフトバンクとドコモは課金すべき

48:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:00:34 xcAuap9P
>>46
DLは課金済み

49:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:03:30 07KE4EhB
>一方、著作権団体の「秘策」は、6月2日から導入する方針の「ダビング10」の拒否だ。デジタル放送の
>テレビ番組を自宅のハードディスク内蔵型レコーダーなどに録画した後、DVDなどに9回複製できる
>新しい方式だ。

ダビ10もEPNも、何も意味がないのになー。

コピワンってのは、それまで全番組がコピフリだったのに、放送局の都合で、ある日突然始まったん
だよね。

コピフリの頃にはなかった補償金を、コピフリより不便なダビ10やEPNにしてやるからって、何で
払う必要があるんだ?

しかも、ダビ10もEPNも、放送局がダビ10やEPNを認める番組に、そういう信号を載せるから可能。

補償金盗るだけ盗ったら、放送局の都合で、ある日突然全番組がコピワンに戻ることになるわけだ。
もちろんそれでも、補償金制度はなくならない。

50:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:06:16 /WUhhS9l
>>44
今のビジネスモデルは中間搾取が多すぎて非合理的なんだよな。
ネットがあればクリエータと消費者を直接繋げられる訳だからな。
物流だって問屋が淘汰されて生産者直販なんか当り前になってきてるしな。
メーカ自身が合理的なサービスを展開してたら、わざわざ違法サーバ立ち上げたりなんてせんだろ。
Gyaoみたく広告収入で配信するとか、広告表示後の再生回数制限でもするとか。

だいたいiPodに一杯の曲をしこたま入れて持ち歩くのも面倒だしな。
本当はサーバ・データベースにあらゆる曲が保存されていて、
聴きたい時に聴きたい曲がどんなマイナーで古い曲でもすぐにもれなく検索できて必ず聴ける状態にあれば、
わざわざ事前にダウンロードしておく手間のほうが馬鹿らしいよ。
PCで言えばGoogleアプリとかシンクライアントみたいな感じかな。


51:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:09:20 OGPR83WE
今までCDは全部自分で買ってたけどこうなったらP2Pやりまくってやる。


52:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:09:52 kAqh/EwM
一部のあほ以外、iPodの曲はCDかiTunesからがほとんどなのだから
著作権者に利益を提供してるわけなんだが?

53:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:10:34 po+hWdss
>>50
>わざわざ事前にダウンロードしておく手間のほうが馬鹿らしいよ。
そう思うのならそういうサービス始めたら?
実際すごいめんどいだろうしサーバーの負担すごいと思うよ

54:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:10:51 Yny0MmYq
>>51
まじで、そういう気分になるよねえ。

55:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:12:51 it4naKU+
誰が誰の曲を何回利用していくら支払ったのかを
どこからでも閲覧できるようにしろ。

いくらでも中抜きできるシステムはおかしい。

56:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:13:46 RpBN0C6F
それはそうと
ユーザの CD離れは やっぱり ユーザの違法コピーが今でも原因なんですか?

57:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:18:21 G/KiWNPF
アップルにダビング10のおどしは関係ないので
iPodは課金なし、ウォークマンは課金とかなるのだろうか?

58:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:21:13 07KE4EhB
>>57
アップルの委員は、私的録音録画小委員会にいないんだよね。

メーカー側委員にやる気があれば、アップルの反対を口実に使うことはできるだろうけど、
SONYなんかアップル道連れに自爆する気まんまんじゃねーのか?

59:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:22:48 llNU1nbI
なぜコピー制限がかけられている番組を録画するのにお金を取られなければ行けないの?
そんなに大事な番組なら放送しなければいいのに

60:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:23:36 z3zeOsh+
JASRACや文化庁みたいなゴロツキの存在が、日本の音楽産業を更にダメにしていく・・・

61:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:27:46 vUNDLB7l
iPod touchには課金してもiPhoneには課金しないということか?アフォか…

62:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:29:38 dTGQeTwN
>>アポー

これが導入されたら、iTunesストアで売る曲に著作権料払わなくていいからな。
だってiPodに著作権料含まれるんだから。


63:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:34:04 dTGQeTwN
>>49
> >一方、著作権団体の「秘策」は、6月2日から導入する方針の「ダビング10」の拒否だ。

もう全部フリーオ化しようぜ。


64:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:34:55 nVznPAF/
まあ金取る以上、当然DRMフリーに完全移行してくれるんだろうな
あとダウンロード販売の著作権料廃止もな

65:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:35:44 fGNjBCpN
ダビング10がポシャっても誰も困らんよw
音楽プレーヤーとHDDレコーダーが衰退して、携帯電話やパソコンに流れるだけw

66:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:37:29 P8/xFjFI
補償金が団体の言い値で強制なのであれば、DAPのメーカーは代理徴収ということでしょ?
店頭では、iPod価格とは別に表記して欲しいね。消費者への問題提起のためにも。
そして、領収書も、著作権料は印紙代として団体名義で別に発行。メーカー経由じゃなくて
団体に直接入るようにして、その使途は1銭単位まで開示させる。

向こうが取りやすいところから取るという姿勢であれば、消費者も徹底的に金の流れを監視
させていただく。その条件が呑めないのであれば、漏れは反対する。

67:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:37:30 07KE4EhB
さーて、津田がどうでるか。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
学者の方も、これまでの経緯とか法的な裏付け、諸外国の状況を見た上で「補償金に
意味があるのでは」という意見の人が多かった。ぼく自身も補償金は微妙なものだと思
うんです。たかだか年間数十億円レベルの話ですし、反対する側もそこまで意固地に
なって反対する必要があるのかと。
椎名和夫さん(日本芸能実演家団体協議会常任理事)もよく言っているのですが、補償
金制度があることによって、動画や音楽にかけるDRMが過剰にきつくならず、テレビ番組
や楽曲をある程度自由にコピーして楽しめるという自由がある。それが保障されるなら、
補償金のようなものにも意味はあるのかな、と思ってます。


どうみても、利権団体側に丸め込まれてるけどな。

68:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:39:33 ZU1OMmoX
>>48
いや、私的録音録画補償金は課金されてないから。

69:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:41:25 ZV5THBGT
素晴らしい国でつね

70:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:42:42 07KE4EhB
>>68
JASRACをはじめとした利権者団体は、ISP料金からの補償金の徴収を、以前から狙ってるよ。

71:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:46:04 0sSlzaf5
>>67
言わんとすることはわかるんだけど
たぶん、そうはならないんだよね。

補償金を取った上でさらにDRMを強くしたり、権利主張を声高に叫ぶ。
たぶん利権団体はこういう主張をする。

72:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:48:49 07KE4EhB
>>71
>言わんとすることはわかるんだけど

俺には、まったくわからんよ。

ネットのおかげで著作権がなくても著作物は活発に流通できるようになったんだから、
もはや著作権は不要。

作者へのインセンティブなら、ライブ、講演会、CM出演などで十分おつりがくる。

ましてや、補償金など不要。

>補償金を取った上でさらにDRMを強くしたり、権利主張を声高に叫ぶ。
>たぶん利権団体はこういう主張をする。

そうだよ。

>>49
>補償金盗るだけ盗ったら、放送局の都合で、ある日突然全番組がコピワンに戻ることになるわけだ。
>もちろんそれでも、補償金制度はなくならない。


73:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:50:53 ZU1OMmoX
今の権利団体の主張は世界と逆行して「完全なDRMができたら私的録音録画補償金は撤廃する」というもので、
ご存知の通り完全なDRMなんてものはこの世の中に存在しないので、DRMは残る、私的録音録画補償金制度も
残る、ということになる。

74:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:52:07 UrA5JWEv
どうして、広く取ろうとするんだ。不公平だろ。
これは、買った奴から取るべきだろ。なんで、こういう事するんだ。
本当に、政権交代してくれよ。。。
自民党がアホだから、こういう不公平な法律が通るんだよ。官僚が図に乗るんだ。

75:名刺は切らしておりまして
08/05/06 09:55:38 07KE4EhB
>>73
なるほど、悪魔の証明ってやつで、補償金を撤廃しろと主張したら、DRMが完全である
ことの証明を要求されるわけだな。



76:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:00:57 KtBDtfKf
上乗せされるようなコンテンツを利用してない
ものにとっては迷惑以外なにものでもない
著作権収入目的で芸術やるバカは創作やめろよ
19世紀以前の芸術家はそんなの気にして者作ってないだろ
商業芸術家はインチキなんだよ 働きながら創作するのが
当たり前の芸術家の姿 もとに戻せバカ

77:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:04:20 Z6WgrEeX
もう何言ってるのかさっぱり解らん。
iPodってさ、課金ダウンロード環境も整ってて
しっかり金を払ってるユーザーがもっとも多い機器なんじゃないの?
台湾や韓国のメーカーのはどうすんの?

78:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:07:09 Ve6CrkF3
自分の首を絞めることがなんで分からんのかね。

79:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:08:34 wcCDG2Dt
CD、買わなくなったなー。

80:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:09:12 2/K/5k8W
文化庁は金にしか興味がない悪人だらけ

81:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:11:00 fd2ssqm3


    ま た 官 製 不 況 か


いい加減にしろクソが

82:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:11:11 V6z5zcOa
これは妥当でしょうね。
MDでは取っているのに、デジタルオーディオにないのはおかしいからね。
ただ、パソコンや携帯電話が入ってないのは妥協したんだね。


83:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:12:33 Nm3q9zO/
あのー、iPodnanoの
スケジュール機能
ToDO機能
カレンダー
連絡先
タイマー
を大変重宝して使ってますが、汎用機でいいですか?
……つか、これ、愚民思想の現れだよ。iPodは一部を除いて機器を
使いこなしてない人が大半だと思う。そういう人たちから金を
巻き上げようという魂胆が見え見え。ひどい話だね。
録画機器の固有番号を録画に埋め込むようにして、ネットに流した人が
いたら取り締まればいい、それだけだと思うけどね。私的複製という
既得権を侵害するのはどうかと思うんだけど。ひどい話だよ、ほんと。

84:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:22:09 YUx30NQe
今日のこれはひどいスレはここですか?

85:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:23:15 U6yUN9GS
>>82
逆に考えるんだ。MDで盗っていることがおかしいとなぜ気づけない。

86:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:39:00 DPh234ZM
聞きたい曲もないのに。語学練習に使ってるからめいわくだよな。

87:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:44:08 0AOnw9sS
iTunes Storeで購入する曲はシングル1曲にいたるまで著作権料把握されてて『真の』著作権者にキッチリ金が渡る仕組みなワケだが、
プレーヤーに課金した分って誰に支払うつもり?ひとりひとりのiPodに何が入るか購入時に分かるんですか?エスパー?
クラシックマニアの人で、iPodに著作権切れクラシックしか入れる予定の無い人には保証金分を返金してくれるんですか?

それともいつぞやのジャズ喫茶から著作権料巻き上げてピアノ処分させた如くに、「そこにiPodがある以上、今後もポピュラー・
ミュージックがコピーされないという保証は無い」とか言って金を分捕るのですか?そのお金は誰に渡るのですか?、文化庁さん。

誰か詳しい人、『JASRACと文化庁が い つ か ら 営 利 企 業 に な っ た の か』 教えてくれ。

88:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:45:02 mq7mzOoy
>>72
お前のレスはいつも笑えるわ。な、チョン昌孝

89:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:45:20 cKxXgSz9
誰かマジで電脳メガネ作ってくれよ。

90:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:46:36 dDx7cjxD
>>2
業界に配慮するのははじめからです。

91:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:48:01 mq7mzOoy
>>72
自分の妄想レスをソースのごとく引用するって、恥ずかしく思わないのかね。          思わないんだろうなぁwwwwwwww

92:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:50:10 mq7mzOoy
>>75
> なるほど、悪魔の証明ってやつで、補償金を撤廃しろと主張したら、DRMが完全である
> ことの証明を要求されるわけだな。

それ、悪魔の証明じゃないし。

93:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:54:27 squRH4vN
>>89
つARToolKit

94:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:56:53 3w7BbwlJ
>>33
ゆすり屋、やかり屋

95:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:58:05 3w7BbwlJ
×やかり屋
○たかり屋

96:名刺は切らしておりまして
08/05/06 10:59:13 Xs4bSFus
もっと柔軟になるべき。頭の固い職人ならいずしらず、ただでさえ売れない発言をしている能無しな奴ら。

97:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:05:00 mq7mzOoy
>作者へのインセンティブなら、ライブ、講演会、CM出演などで十分おつりがくる。

了見が足りないやつだなぁ。
それをしないと収入がはいってこないなんて、どんだけ負担の重いインセンティブだよ。
それで十分なおつりがくるのは、ごく限られた一握りのアーティストだけだ。
しかも、ライブ、講演会、CM出演に馴染まない著作物については、
お前の珍説じゃなんのインセンティブにもならんぞ。

ま、チョソ昌孝がこの件で涙目って事はわかったぞ。www

98:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:09:07 7OEfaJAP
>「ダビング10」の拒否

ふりーおなんでおk!

糞利権団体どもくたばれよw

99:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:10:12 hzzh2k/v
誰か、記事を英訳してAppleに送ってくれ。

100:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:10:35 w4vjMPRK
HDDの次はフラッシュメモリかな

101:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:11:53 wX3jFRB2
自分で買ったCDを転送するのに、また著作権が発生する意味がわからない

102:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:12:47 w4vjMPRK
>>101
ガソリン税に消費税がかかるようなものさ

103:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:19:08 +UiSVoz/
他人の著作物の利権をピンハネして贅沢三昧している連中ですね。わかります。


104:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:22:35 0AOnw9sS
>>100

スピーカーの振動版コーンの素材としては、主に紙パルプやプラスティック、アルミ等が使用
されています。今後は、楽曲の再生に利用される可能性の高いこれらの素材に関しても著作
権料の課金を検討していくことを考えています。
また、音が耳へ伝わるのは空気が振動するためです。空気は音楽の視聴に欠かせない媒体
ですので、今後は空気への課金していく方向で議論に決着をつけたい考えです。

105:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:23:56 7CtF9gfX
泥棒は人のことをすぐに泥棒だと思いたがる

106:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:24:14 fezlpYO6
国外メーカー相手に無茶すると「私的録音録画補償金x,xxx円(内税)」ってパッケに書かれるぞ

107:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:26:15 M+KPhNYM
ぶははは。
MDでこりてねーでやんの。
猿以下だな。この国は。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:26:59 KBaqP2/b
また低能な官僚どもが目先の利権に群がっているのか。
天下り先に便宜をはかって得する国民など一人もいない。

109:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:27:37 5Yly2AMm
壁画もまもれねぇくせに、天下り先の利益だけ守る文化庁は
必要ねぇから

110:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:28:23 FBlXQFBn
ダビング10なんて誰も望んでないから秘策になんてならねーよカス。
さっさと潰れてしまえ。

111: ◆////SPxx9k
08/05/06 11:29:45 IdMrbNU7 BE:159204252-2BP(112)
文化庁って何のためにあるん?

112:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:39:23 BpUvbNbk
>111

天下り

113:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:48:15 F3lU+T3L
著作者の反対意見も賛成意見もあまり聞かないね。
関係ないブローカーが中間搾取の増額だけを検討している愚。


金を巻き上げる側が一線を越えれば、
今まで「我慢していた消費者」も一線を越える人が出始めるよ。
CCCDのときどうなったか、過去から学べよ。

114:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:54:20 0xc7PJ70
iPodに課金できる根拠がわからん

著作権料を払わずに曲入れる方法があるのか

115:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:59:55 Dw4m+B8Q
小人閑居して・・・の典型だな、文化庁は。



116:名刺は切らしておりまして
08/05/06 11:59:59 fGNjBCpN
>>114
つ[百度]

117:名刺は切らしておりまして
08/05/06 12:04:51 RqmXBcU0
業界全体では糞の足しにもならない小額の金をせびって、消費者の反感を
買うのは愚かな事だ。
それにiPodがあるから音楽が売れるのに、それに課金して得をするのは
カスラックの職員、役員だけ。

118:名刺は切らしておりまして
08/05/06 12:19:07 maP+mMWp
で、この管理団体ってどうやって権利者にお金を分配するの?

119:名刺は切らしておりまして
08/05/06 12:24:09 b3WDtXob
>>118
しないよ。

120:名刺は切らしておりまして
08/05/06 12:33:27 uM3msrnz
>>118
運営費用を差し引いた金額を公平に分配する。
公平の基準及び運営費用の内訳は非公開(存在しない)。
そして運営費用は常に徴収額を上回る事になる。

121: ◆////SPxx9k
08/05/06 12:46:33 IdMrbNU7 BE:238806353-2BP(112)
>>116
それなんて中国の検索サイト?

122:名刺は切らしておりまして
08/05/06 12:47:53 If5knuSE
官僚はホントに信用できないな。
なんで音楽再生機能付きの携帯が課金無しでipodは課金なんだよ。
理屈がサッパリ分からん。


123:名刺は切らしておりまして
08/05/06 12:56:25 wgQQhBQw
要するにCD買わないでいいんだよね?

124:名刺は切らしておりまして
08/05/06 12:57:03 Yny0MmYq
>>122
>音楽再生機能付きの携帯が課金無しでipodは課金
バックについてる政治力の差だね。

125:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:06:26 0YMSlSUl
これ何の税金?


126:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:10:58 CfiUPZoM
もうさ、政治家税とか官僚税とかも作れよ。

127:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:11:20 Yny0MmYq
URLリンク(www.macrumors.com)

なんだかんだ言っても、iPhoneにもやがて課金を主張するんだろうなあ。
日本上陸まで、あと少し。

128:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:12:44 f6enfhHh
そうやって内需を冷え込ませれば良いよ。いくとこまでいくから。

129:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:13:24 WK7eup0L
落ち着こう。この保証金が含まれるということは、
iPodに関しては自払で用意したソースでなくてもいいってことだよ。
どんどんコピーすればいい。あ、携帯はだめみたいね。
小銭払えばやりたい放題になるんだから安いもんだよ!

130:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:14:47 0xVC18Jf
アメリカへ直接金が流れて
中間搾取はさせないと言うわけだな・・・


131:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:21:47 tl5dc1c+
>>1
>著作権団体は導入の条件として補償金の賦課などを求めてきた。補償金を課せないなら、
>新方式に同意できないという考えで、ニーズの高まる北京五輪までにメーカー側が受け入れを
>決断する、というシナリオに期待している。
失敗が目に見えてる北京五輪に、メーカー側が右往左往する訳がない

132:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:25:43 pSAXgwaN
自作の曲しかiPodに入れてない俺でも
払わなきゃいかんのか?


133:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:37:32 u1LOQIA3
CD買ったりDLする時に払ってるのに、何で二重に払う必要があるんだ。

もし課金されたら、手元にある正規品のCD800枚とDVD800枚、
まるごとnyに流してやる!

134:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:43:15 Hq/O88i3
ipodがHDDとして売り出せばいい。
①「Ipod USBメモリー 」100%記憶領域として出荷する。
②ituneはネットラジオソフトで、HDDマウント機能もあるよって事にする。
③あとはユーザーに任せる。


135:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:45:51 tl5dc1c+
>>134
>ipodがHDDとして売り出せばいい。
>�@「Ipod USBメモリー 」100%記憶領域として出荷する。
Win環境については現状
再フォーマットが必要だし

136:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:46:11 EbXDQF7J
もうこいつらつぶす以外ないんじゃね?
マジ日本終わるぞ。

137:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:50:56 WCKuzL12
これ導入されたらアップルのことだからiTSの著作権料の撤廃要求するだろうな

138:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:56:34 wJ5Sz26M
>>134
Touchはディスクモードに対応してないから無理だな

139:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:57:42 u1LOQIA3
>>137

当然だな。

でも、その前に、今まで配分していた“著作権者”に
「“著作権団体”が中間搾取する事になりましたのであなた方へは払いません。
 文句や不満ははそちらへどうぞ。」とやって、
“著作権者”と“著作権団体”の間に“大きな溝”を作って、対立を煽って
くれると、今後の日本のために成るのだが。

140: ◆////SPxx9k
08/05/06 13:58:05 IdMrbNU7 BE:318408645-2BP(112)
アップルが許すはずが無い!

141:名刺は切らしておりまして
08/05/06 13:58:31 2rLVCQ4G
その内、耳にまで課金される悪寒

142:名刺は切らしておりまして
08/05/06 14:02:00 u1LOQIA3
最悪、課金された場合、
Appleに「日本の文化庁とカスラックはこんなにオカシイ。」
「文化庁とカスラックは権利ヤクザ。」
と全世界的にアピールして欲しいな。

政府の馬鹿は“外圧”に弱いからなw

143:名刺は切らしておりまして
08/05/06 14:03:33 /mXZo6Xl
著作権者は本当に望んでいることなのか?

144:名刺は切らしておりまして
08/05/06 14:34:53 LY1e+xML
これはひどい

145:名刺は切らしておりまして
08/05/06 14:36:11 igwtyNCH
著作権者に配当が支払われているかもあやしいのに

146:名刺は切らしておりまして
08/05/06 14:42:20 GOxwUG5h
なんか内向きで消費者を全然見てない議論だね

147:名刺は切らしておりまして
08/05/06 14:44:43 JBFmPGTy
やれやれ、ボイコットしかねーな。

>>137
それいいな。
すでにipodで著作権料は取ってるんだもんな。
曲ごとに取る必要はないよな。

148:名刺は切らしておりまして
08/05/06 14:44:47 Yny0MmYq
万一、これが決まったとして、いつから実施するんだ?
一番早くて、来年の4月かねえ。
その頃には、もうiPodの製品は製造中止して、
別の新機種を売り出してたりして。
ジョブスなら、やりかねねないぞ w


149:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:16:41 GywnOS6C
> ニーズの高まる北京五輪までにメーカー側が受け入れを決断する、というシナリオに期待している。

ニーズの高まる北京五輪?なに夢みてるのww

150:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:17:47 bZOyzHyR
>>77
取りやすい所から取る

by カスラック

151:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:27:48 iLK4pu09
アップルはまた辛辣な声明文出して欲しいね

152:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:29:42 Yny0MmYq
>>151
あれは偽物だったらしいけどね。

153:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:30:14 RUhd84mw
>>113
CCCD以来、CDはレンタルで済ませるようにしました。

154:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:30:57 zRxiMR5p
>一方、著作権団体の「秘策」

秘策もなにもない、ただの脅しだろ。
言ってること、やってること、何もなってない。
文化庁の天下り爺さんが、際限なく金が
欲しいと叫んでるだけだろうw

155:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:32:59 xDQ1B5Z1
>>2
っ天下り先。

156:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:33:20 TvLxRbXK
ダビング10を心待ちにしてる人がほとんどいない状況で脅しになるのか?



157:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:33:44 Yny0MmYq
間違いなく、この交渉はまとまらない。
現状のまま行くんだろうね。
iPodに課金はできないし、ダビングワンのまま。
それで、ユーザーはなーんにも困らない。

158:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:37:00 WOaVib/q
>>151
> アップルはまた辛辣な声明文

即日iTS/J閉鎖、iPodも販売終了。

159:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:43:56 iLK4pu09
>>152
なんと偽物だったんだ
しらんかた

160:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:52:57 8RUYzID2
大容量のケータイがでて終了

161:名刺は切らしておりまして
08/05/06 15:59:47 Yny0MmYq
>>159
「アップルの文化庁弾劾演説」は希代の大釣り?
URLリンク(japanese.engadget.com)

これね。

162:名刺は切らしておりまして
08/05/06 16:02:20 9MScYfZq
今ネットはコピーによって消費する側になってるが
近い将来ネットはコンテンツを生産する側が消費する側を超すのを文化庁は理解してるのだろうか。
動画サイトで投稿者オリジナルの作品が日に日に多くなってるのを実感してる。
しかし動画サイトは今でも違法コンテンツやバレルとヤヴァイのがやたらに多い。

163:名刺は切らしておりまして
08/05/06 16:11:09 BjAOOnGC
iPod nanoが爆発した画像

いつもポケットに入れてたものが、ある日突然爆発する。
少しでも多くの人に、この恐ろしさと危険性を知って欲しい。
アップルというのは、こういう物を平気で販売するメーカーなのである。

URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)

これがアップルボムです。

164:名刺は切らしておりまして
08/05/06 16:12:55 nXlgQPZD
iPodって録音機器じゃないけどな

165:名刺は切らしておりまして
08/05/06 16:29:31 WVVUlowv
いみわかんねー
音楽CD買うときに私的録音録画補償金払ってるのに
なんで二重に払わないといけないのかわかんねー



166:名刺は切らしておりまして
08/05/06 16:33:36 kmG6TKZf
>>143
著作権者の団体ってないから。
本来はJASRACがそうなんだけど(管理を委託する著作者はJASRACの会員)、
実態は只の中間搾取業者なのはご存知の通り。

漫画家が出版社に囲い込まれているように、ミュージシャンもレコード会社や
レーベルに囲い込まれてるから、さからったり団結して何かしようなんて人は
ほぼいない。

167:名刺は切らしておりまして
08/05/06 16:53:37 Alf+ucUs
楽曲を手に入れた時点で払ってるじゃん>著作権料

168:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:12:44 gfZ6rBV8
>>167
曲を買ったときに払う著作権料とは別の私的録音録画補償金の話だよ。
PCで買った曲をデジタルオーディオプレイヤに「複製」するときに著作権料が発生する。
それをあらかじめ機械を買うときに払わせましょうというもの。

まずここら辺の知識をちゃんと覚えとかなきゃ、とんちんかんな議論になってしまう。

169:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:21:05 9MScYfZq
>>168
それで海外ではどうなの?
これも知らないと日本の現状が把握できない。

170:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:21:45 gfZ6rBV8
じゃあその「私的」な範囲とはどこまでか。
これは相手の言い分をよく見た方がいいです。

「高品質の録音録画や複製が可能で、 著作権者が得られるはずの利益を損なうおそれがある」
のは、買った曲を友達にコピーしたりするいわゆるカジュアルコピーにおいて発生する。
著作権団体も以前の文化審議会かなんかで、カジュアルコピーのせいで収入が減ってると言ってた。

しかし考えてみれば、iPodから別のiPod等にコピーするのは不可能だしなんか論点がずれてる。
普通、iPodを使ってる人がPCからiPodに曲を入れるときは、ほぼ自分用なんじゃないの?
ダビングしてやるよなんて言って、わざわざPCに繋いで友達のiPodに曲を入れてやる人がどれだけいるだろうか?

171:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:22:26 mq7mzOoy
>>170
>しかし考えてみれば、iPodから別のiPod等にコピーするのは不可能だしなんか論点がずれてる。
ipod野郎オススメ


172:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:27:53 gfZ6rBV8
>>169
英国、米国は無し。
ヨーロッパでは導入してる国は多い。

173:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:29:14 eZ/7VyyH
>>146
消費者の方見てなんかいいことあるのか?

174:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:33:50 0xVC18Jf
ネットでCDに自分で焼いて売ったほうが早い。
権利なんぞ紙幣同様虚像の物体であり信頼。
虚像と知ってて便乗し利権と票とポストを用意するから
おかしな仕組みが出来上がる。

それを信じて上司に媚や体を売ってアピールする馬鹿や
賄賂を渡す事が当たり前になりエスカレートするから更におかしくなる。

いまだに金や賄賂の力を信じるのなら中国にでも行けば良い。
向こうは賄賂の国だから金があれば何でも出来る。
裏切れば当然けじめは取らされるけど。

175:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:39:28 JAqHkniN
アカヒこの記事を一面で扱うとは金の流れわかりやすいな
カスラックはiPODについては自爆だとなぜ気づかんのだろう
一括課金には絶対出来ないことは過去の事例で明らか
一括課金にこだわらなければ前にすすむのに、
ああ不明瞭な金の流れが明かされるからですね

176:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:42:24 llNU1nbI
もうコピゼロでいいだろ?
レコーダは売れない、利権ゴロには金は流れない
DVDは期待したほど売り上げ増えない
負のスパイラルで全員死亡
意外とアナログレコーダが売れ出したりしてな

177:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:44:46 wX3jFRB2
ヨーロッパに日本みたいなガチガチの著作権かけてる国があるって?
具体的に言ってみてよ
どこと、どこ?

178:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:46:20 qDUuMLxF
権利者様に言わせると日本の保護システムは世界最先端なんだと

179:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:47:07 NxE+vTEX
無いよ。そもそも著作権と著作隣接権をわざと混同して、権利付与に値しない人間に
金をとる法的根拠を与えてるような腐れキチガイ国家は全世界に日本だけ。ワースト1。

180:名刺は切らしておりまして
08/05/06 17:54:01 2e5g9P4G
だけど、5年前ならいざしらず、今の技術力なら
携帯音楽プレイヤーも簡単に製造ができちゃうんじゃないか?
そうなると、iPodが売れなくなって、性能は同じの携帯音楽プレイヤーが
流行るだけだと思うんだがな。

今の時点で規制をかけることに、政治の有効性として本当に意味があるのか。

181:名刺は切らしておりまして
08/05/06 18:00:59 DQR9HTUs
ジョブスのことだから日本だけ製品引き上げておしまいだろ。
で、iTunesやQuicktimeは日本人だけ高額な有料化。

182:名刺は切らしておりまして
08/05/06 18:08:06 dWlfQoc0
みんな聴くのやめちまえばカスラックとかが米国に脅されて、
補償金要らないから買ってやってくださいって泣き入るでしょ。

デジタル放送も誰も見なくなって尻に火がつかないと
中途半端画質のくせにいつまでも生意気言うでしょうよ。

183:名刺は切らしておりまして
08/05/06 18:12:22 07KE4EhB
>>146
消費者のほうは、ちゃんと見て、対策をたててる。

なにせ、元著作権審議会委員だったこの「松下直子」

URLリンク(www.mext.go.jp)
第14期著作権審議会委員名簿
平成11年6月1日現在
松下 直子 全国地域婦人団体連絡協議会事務局長

が、今のJASRAC理事だからな。

URLリンク(www.jasrac.or.jp)
◆委嘱理事 松下 直子、紋谷 暢男、矢内 廣

ちなみに、

URLリンク(www.jasrac.or.jp)
(役員の報酬)
第21条 役員は、その職務に応じ、理事会の承認を受けて理事長が定める報酬、
手当又は退職金を受ける。

184:名刺は切らしておりまして
08/05/06 20:48:11 PXDPtKRQ
iPodに関しては、レンタル屋を全て無くしてから議論しないと
矛盾だらけのままになる。

自分で購入したCDを、どの機器で聞くかは個人の自由。
iTSで購入した楽曲も、既に著作権料を支払っている。
何故二重取りするかを明確にしてくれないと、とても容認出来ない。

カセットテープにFMエアチェックしていた時代とは違うんだよ。
MDにレンタルCDを入れまくった時代とも違う。

185:名刺は切らしておりまして
08/05/06 21:10:34 /Pbvennb
また審議会の議論内容を全部無視してゴリ押し

186:名刺は切らしておりまして
08/05/06 21:42:20 WxsHSUG4
ダビング10なんて使えない仕様が人質になると
思ってるなら相当目出度いな

187:名刺は切らしておりまして
08/05/06 21:43:44 qDUuMLxF
レンタル店が購入してくれるCDはかなりな一定量を確保できるので
今やレコード会社にとっても重要な販売先です。
無くすなんてありえない。

188:名刺は切らしておりまして
08/05/06 21:46:39 Yny0MmYq
>>187
結局、それが首を絞めてるのにな。

189:名刺は切らしておりまして
08/05/06 22:01:30 Hq/O88i3
こんな感じの辛辣な声明希望しまつ。

今回の文化庁の政策を支持するアーチストは、
いっさいITMSでのDL販売を認めない。

上記文化庁の行動は支持しないとの念書を書かせてから販売を行うとする。

アーチストには踏み絵だなこれw

190:名刺は切らしておりまして
08/05/06 22:19:03 kwKbz31/
>>161
リンク先のコメントを読むと、本物の可能性が高い。
Apple Japanは否定も肯定もしていないそうではないか。

191:名刺は切らしておりまして
08/05/06 22:27:44 F7nRK1EF
iPodにつけてPCにつけないのはおかしい。
iPodは曲だけじゃなくて、動画も見られるし、
ゲームもできるし、テキストファイルだって見られる。
曲を聴くだけ機械ではない。

192:名刺は切らしておりまして
08/05/06 22:39:29 I7R86Xmi
パソコンとW-ZERO3+TCPMPで何の問題もないっすよ。
MP3、youtubeFLV、3GPその他いろいろ再生できちゃう。

193:名刺は切らしておりまして
08/05/06 22:41:29 94jDrog0
録音も録画もできないiPodに「私的録音録画補償金」を課すのか?

194:名刺は切らしておりまして
08/05/06 22:45:19 JdUOzx0O
そのうち(デジカメの)SDカードにも課金されるぞ
MP3入れられるから、とか言って

195:名刺は切らしておりまして
08/05/06 22:52:21 mq7mzOoy
>>190
でも、FIRST SALE DOCTRINE は譲渡する権利には及ぶが、複製する権利には及ばないのが真実なのに、
複製権のところでこれに言及しているところが非常に嘘っぽい。個人的にはかなり気になる。
これを知らないということはありえない。
それと弁証法的観点からも帰納的っていうフレーズが意味不明すぎw

196:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:00:19 QV31vLrB
マルチメディアファイルを再生できるHDDケースとかあったなぁ
ああいうのは今回対象外なのかな

197:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:10:19 q7Qi6V6s
例えばさ、アルバムをレンタルしてipodに曲を入れたとする。
レンタルする時点で使用料を払っているにも関わらず、ipodを使用しているだけで追加課金されていることになる。
ipodでしか利用しないユーザは、他の機器で音楽を聴いている奴より多く金を払うことになるのだが・・・

不公平だよな。


198:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:13:59 rbSeZzXG
税を自在にかけられる政府と同等の権力を持ってるよな、JASRACは。

199:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:14:39 hqKRdE6n
Vista開発責任者はMacをどう見ているか?

MS幹部オールチン氏が欲しいのはMac?--バルマー氏とゲイツ氏あてのメモで発言
URLリンク(japan.cnet.com)

氏が2004年にSteve Ballmer氏とBill Gates氏にあてたメモの内容が、アイオワ州で
のある訴訟がきっかけで明らかになった、とGroklawが報じた。そのメモの中で
Allchin氏は、「顧客が何を必要としているかをMicrosoftは分かっていない」、
また、「もし自分がMicrosoftの社員でなければ、Macを買っている」と述べている
という。

オースチン氏は、Vistaの開発責任者。
URLリンク(japan.cnet.com)

200:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:15:55 6t7tiCMd
こいつらもうじき液晶パネルそのものやスピーカに課金する
とか言い出しそうだな。挙句のあてに人間の目と耳に課金するかもな

201:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:20:22 PJaB40Ln
>>197
いやソレはいるだろ。
レンタル料はレンタルするための料金でしかない。
レンタルで私的コピーしたら立派な著作権法違反だよ。
だから今回のような補償金制度がある訳だが。

202:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:24:19 +VCZS6/T
>>201
ちゃうよ。レンタル料金には、私的複製してもよい料金も含まれてるよ。
テレビを録画するようなもんだ。

203:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:26:14 WVVUlowv
そのうちメモステとかSDカード、コンパクトフラッシュとか
カードにも課金されそうだ

で、海外製のカードを買ってうはうはと

204:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:32:59 FWA9+JcU
>>202
私的録音録画補償金制度
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ほれ。だいたい、レンタルするだけだとその制度は余計おかしいだろ。

205:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:39:12 2+WHsi10
「お前の著作権料は俺のモノ。」なジャイアニズムは健在だな。
著作権料を二重に取ってることすら偉い人には分からないのか。

206:名刺は切らしておりまして
08/05/06 23:48:25 FWA9+JcU
と思ったらこんな解釈もあるのか。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
判例もなさそうだしグレーなゾーンみたいね。

207:名刺は切らしておりまして
08/05/07 00:08:28 UJaycOw3
iPodのコンセプトは「iTunesを持ち歩く」じゃなかったっけ?
ならiTunesに課金すべきだよ。タダだけどw。

208:名刺は切らしておりまして
08/05/07 00:34:33 LqAmov2U
以前SARAHに問い合わせたらレンタルCDの私的利用範囲内のコピーは
違法ではないと回答された。
ただレンタル料にコピー料が含まれている意味ではないと。
あくまで貸与権のみで、正規に貸し出されたCDを利用者がどう使うかという
意味で私的利用範囲内という事らしい。
でも貸与権の利用料はコピーされるのを加味して算定しているんだろうね。

209:名刺は切らしておりまして
08/05/07 05:15:17 2qFRfOds
日本人は政治に参加したがらないからな、
だから、官僚がやりたい邦題し放題、

しかも参加しにくいように、わざと難しい言い回しを使っているし、
法律も、理解しにくいように、カタカナをやめようとしない品。

210:名刺は切らしておりまして
08/05/07 06:52:04 o44Gqfsk
誰か、昨日夜の犬HKニュースの特集、見た香具師いない?



…地デジの元締めが「DVDメディアの寿命」について特集しちゃ拙いだろw

>>1
米国などで、税収に困った所が『iPod税』の導入を考えてる、
なんて話が伝わってきてやる気満々なんだろうな(怒

211:名刺は切らしておりまして
08/05/07 06:54:46 vtMoZ6ZB
>>210
見たよ。
DVDも劣化して読み込めなくなるケースがあるって話だったよね。
ま、当たり前といえば、当たり前だけどね。

212:名刺は切らしておりまして
08/05/07 07:07:56 YISbPsx1
またカスラックか
どうせ著作権者には一銭も入れんくせに
ほんと泥棒だよ
死ねカスラック

213:名刺は切らしておりまして
08/05/07 07:14:26 ekFexhI5
ダビング10拒否が秘策になると思ってるところがもうずれてる。

214:名刺は切らしておりまして
08/05/07 07:16:41 ZAeclp6P
>>210
見たけどテレビ録画の話には一切触れてなかったなw
つーかテレビってこの手の話を絶対にやりたがらないよね。
テレビのデジタル移行も報道番組で扱ってるの見たこと無い。
見るのは意味不明なCMばっかり。

215:名刺は切らしておりまして
08/05/07 07:20:13 rt3KH0BS
皿もせこいな。映像DRM緩和をだしに課金迫るなんてヤクザ丸出し。
ちなみにこの件に関してはJASRAC叩きはやや的外れ。

216:名刺は切らしておりまして
08/05/07 07:40:44 o44Gqfsk
>>211,214
『自分で撮ったビデオカメラ映像を焼いたDVDメディア』という事で話進めてたけど、
『コピワン規制』機種で録画した映像は、(アナログにして劣化保存しない限り)
『保存用』が作れないって点を凄く突っ込みたかったw



…まぁ、本編より気になったのが『耐久データ』に出てきた『寿命計測不能』の
DVDメディアメーカーだなw


太陽誘電?

217:名刺は切らしておりまして
08/05/07 07:40:48 NPQDL4lP
CDとiPod両方から著作権料を二重取りしてなんで許されるの(´・ω・`)?
うちのソフトウェアもCD-ROMとパソコン両方から著作権料を二重取りしてもいいの(´・ω・`)?

218:名刺は切らしておりまして
08/05/07 07:54:51 bTHX5Yt3
CDを購入する時またはレンタルする時に著作権料は支払済み

これを自分のPCのHDDにいれたりiPodに転送するのに課金するのは著作権料の二重取り

私的複製の自由は認められているし、日本においてもファーストセールドクトリンが有効なのは
ACCSの負けた最高裁で確定済み。



219:名刺は切らしておりまして
08/05/07 08:00:29 r6N6vczn
>>218
ファーストセールドクトリンという意味が分かってないっぽいな。


220:名刺は切らしておりまして
08/05/07 08:31:22 wbx67iMY
>>216 TDK(自社生産撤退)ではないかと。

221:名刺は切らしておりまして
08/05/07 12:40:04 pXLiDK0D
レンタルされるCDなんかから徴収すればいいだけの話だろ。
レジで蓄積された情報にしたがい適正に分配が行なわれる。

デバイスへの上乗せなんて、著作権管理団体の裁量で動かせる
金を確保するためのものでしかない。

内訳が明瞭になったら困る奴らがいってるだけ。
ヤクザだよ。ヤクザ。

222:名刺は切らしておりまして
08/05/07 12:47:06 aFJ9EhrK
これジョブズは何も言わないの?

223:名刺は切らしておりまして
08/05/07 12:54:22 0flU78Co
CD買うときも著作権料払ってるし
これは明らかに2重取りだろ。

224:名刺は切らしておりまして
08/05/07 13:10:34 ImfQg3A0
録音できるようになりレコードという形で大量生産できるようになると
音楽家は、何度も演奏しなくても
録音したものを配るだけで儲かることに気づいた

さらに音楽が「データ」になり、ネットでダウンロードで売られるようになると
それまで可能だった中古販売を禁止し、
さらには聴く回数や期間も自由に制限して
「同じ曲を何度も何度も売る」ことができることに気づいた

そして、ついには「この機械で音楽を聴くだろう」という脅迫まがいの妄想だけで
金を無限に集めることを思いついた

金の亡者 乙

225:名刺は切らしておりまして
08/05/07 13:17:26 z/QzuxtH
>>222
呆れて日本撤退したりな。

226:名刺は切らしておりまして
08/05/07 13:43:11 X7ymovSL
>>221
> レジで蓄積された情報にしたがい適正に分配が行なわれる。

iTSがアーチスト別売り上げを出してきたら『迷惑だから止めてくれ』といったJASRACだぜ(w

227:名刺は切らしておりまして
08/05/07 14:10:11 WgAahWuT
権利者団体様に言わせると「てめーらCDの品代やレンタル代だけで
好き勝手しやがって」って被害意識に満ち溢れてるんだろうな。

228:名刺は切らしておりまして
08/05/07 14:18:17 z/QzuxtH
>iTSがアーチスト別売り上げを出してきたら『迷惑だから止めてくれ』

マジかよ…何だかなぁ

229:名刺は切らしておりまして
08/05/07 17:54:38 aGH63euZ
だからなんで消費者の声を代表する団体が一つもないのか

230:名刺は切らしておりまして
08/05/07 18:40:03 ECyXWY+T
あっても、無視されてるんだろ。

231:名刺は切らしておりまして
08/05/07 21:27:08 PuEwAqma
天下りへとお金が流れていくのか
ふざけんなカス カス カス カス カスラック~

232:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:03:15 mjfutNpG
馬鹿


233:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:05:29 R3ckQ1o+
これは著作権がらみの金を払ってるって事でP2Pでダウンロードしても良いと解釈していいのか?


234:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:06:47 ibuslRTv
>>233
デバイスに著作権料が含まれてるんだから無料ダウンロードで入手しようが文句言われる義理は無いよな

235:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:09:22 tr9xurMx
それよりPSPをどうにかシロヨ



236:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:17:11 Wd3SviCo
著作権料の一種とは、一般の人が家庭で音楽や番組を録音・録画する行為に対して課金されている
「私的録音録画補償金」のこと。

この行為…我が家のipod shuffleでは出来ないのですが…

237:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:20:49 ibuslRTv
>>236
というかiPodに複製や録画する機能がついてるわけではなくて、それをやるのはPCのほうだしな。
だからどちらかというとPCに著作権料上乗せのほうが自然というか納得できる政策なのにそうしないのは何でだろう?

238:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:26:18 RIpxWkM6
納得できるわけねーだろwww
全世界に非音楽的目的で使われてるPCが何台あると思ってんだ!!

239:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:51:57 DNoPJdHw
いっその事、最終装置の
スピーカーとモニタから著作権料を取るようにすれば?

240:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:53:26 SqtH/hWc
もうなんでもかんでも「著作権」だな
ハイエナども群がる群がる

241:名刺は切らしておりまして
08/05/07 22:53:53 ibuslRTv
>>238
それはそうだけど、ipod単体で変換等ができない以上変換装置のPCからとらないと不自然な気がして

242:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:07:08 iulpt2JK
どこまでがめついんだよ

243:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:07:19 lhHg42h4
iTunesに課金で

244:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:07:46 BHpEKPSF
> 実質的にはメーカーが機器の売り上げから著作権者に支払っている。
> 金額は価格の数%

ここで著作権者というのは誰を指し示しているのか??
普通は、実際にその音楽の作者が真っ先に挙げられる。
にしても、誰の音楽を何回どう転送するかも解らないうちに集めた金を
どう著作権者に返そうことができようか。
金を取るからには、きっちり説明してみろ。

具体的なミュージシャンを挙げられず、
さりとて曖昧な団体に金が流れるくらいなら、
その団体ごと制度も潰した方が業界のためになる。

で、どうやって音楽作ってくれたミュージシャンに払えるんだよ?
はっきり答えろよ。

245:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:31:35 KUZ5A+PI
このままいくとiPod単純所持で利権ヤクザ殿から声を掛けられちゃう日が来るの・・・?

246:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:32:36 /i5tHtgC
>>244の他にムゴい例がある。
たとえばこれから流行りそうな動画サイトの徴収のし方が全体の収入の1.5パーセント
しかも使用実績を報告しないでいいのだそうだ。
そうなると分配の仕方となると何十年来の方法とそう変わらない事になる。
ある程度の規模の人があつまる所の実績だとかCDの売り上げとか・・・
それだとネットでDTM職人してる人がうかばれない。
そうなるとネットオンリーで活動してるクリエーターの還元がないのでカスラックとは縁をもちたがらなくなる。
それでいいのかカス



247:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:35:11 /i5tHtgC
>>245
それはないでしょ。これの一番の目的はカスの言うこと聞かない外来種の
締め出しにあるわけである。

iPodもってる消費者はアップルや政治にもっと主張すべきだと思う。

248:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:36:37 0bGrW6FO
結局どうやっても矛盾が生じるってことは、いまの著作権の考え方の方が間違ってるってことだと思う。

249:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:38:36 0ErsEolL
>>246
>たとえばこれから流行りそうな動画サイトの徴収のし方が全体の収入の1.5パーセント

それ、公取にダメ出しされちゃったけどね。

250:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:46:52 jTUpterm
>>1
>著作権団体は導入の条件として補償金の賦課などを求めてきた。補償金を課せないなら、新方式に同意できないという考えで

著作権団体が同意しないと何か問題があるのかな?コンテンツを出さないということですかね?一度、やってみると面白いと思うけど。

251:名刺は切らしておりまして
08/05/07 23:48:29 SqtH/hWc
他人の著作権を預かって管理してるだけなのに
なんでここまで偉そうにふるまえるんだか
全部潰れてしまえよ

252:名刺は切らしておりまして
08/05/08 00:01:49 6Vaaajbo
世の中どんどん搾取され、どんどん不便になっていく気が
して仕方ないんだが・・・。
もう何だか何も買う気にならなくなってきた。

253:名刺は切らしておりまして
08/05/08 00:02:31 ULSn2CVK
私的録音補償金制度の変更があるとしたら、それは制度を廃止するとき。

「廃止は横暴だ!ちゃんと払ってやるべきだ!」
と音楽を買う青少年の皆さんが満場一致で大確定するとしたら、そんときは
ユーザーが実はどう使うか解らないハードウェア機器ではなく
ソフトウェア(=音楽)に課金だわフツー。

音楽に含まれるならば、例えマイナーで陽の当たらないミュージシャンにも、
ちゃんと還元できる。誰の、何が何曲売れたか。ホラ、直結してる!

なのにハードウェアに課金するってか・・・・。
こんなに透明性あふれる正直な精算方法では、
都合悪い奴がいるってことだよな。

254:名刺は切らしておりまして
08/05/08 01:01:27 FIbbJfeD
課金されるようになったら、
手元のLD200枚、CD1000枚、DVD1000枚、nyに流す。
んで、欲しい物もnyで拾う。

そのための保証金ですから問題ないですよね?>カスラック

255:名刺は切らしておりまして
08/05/08 01:06:54 csIRJZ5t
>>254
制度施行後に著作権料が含まれたデバイスを1つでも買えばいいんじゃない?
そのときはよろしく。

それにしても1万や2万円程度のプレーヤー買うだけで楽曲を共有し放題となるとコストパフォーマンス高いな。

256:名刺は切らしておりまして
08/05/08 01:17:23 SfLpzgha
メーカー側の団体にダビング10いらないから利権ヤクザに屈しないでくださいって
署名集めて送ってやりたいぜ、負けるな企業

257:名刺は切らしておりまして
08/05/08 01:38:11 mLMUgu1O
ipod日本から完全撤退して、外国で商売すればいいんじゃね?
そうすりゃバカが後悔するだろ

258:名刺は切らしておりまして
08/05/08 02:13:02 QqF1212e
オレは、iPodやiTMSは、消費者の音楽離れを食い止めた存在、または
(オレがそうであったように)かつて離れた消費者を呼び戻した存在であると
思っているけど、著作権団体とやらには、泥棒幇助ツールにしか見えない
んだろうな。

かれらは文化に対する尊敬(Culture First)が無いと言っているけど、
かれらもまた、テクノロジーやサービスに対して尊敬が無いんじゃないかね。

259:名刺は切らしておりまして
08/05/08 03:01:24 fKkU0v1x
>>258
うん、それは違うな
金額ベースで、携帯電話向け配信の方が数十倍

CDレンタルもあるんで、PCメインの層はわざわざ高くて低音質な
音楽配信で買う人は少ない。

260:名刺は切らしておりまして
08/05/08 04:18:56 7nQeH2Xk
>>221 レンタルCDはレンタル料金として著作権料を支払済みなので
    レンタルCDをリッピングするのは私的複製の自由の範囲内。

    

261:名刺は切らしておりまして
08/05/08 04:28:05 G3m0HqYu
作曲も慈善事業で行ってる我じゃないし。
そういう奴ばかりになったら、質が今以上に下がるのは、自明の理。
ただし、この方法は間違ってる。

262:名刺は切らしておりまして
08/05/08 04:41:18 J6+RTH++
なぇこれっておかしくない?
CDに払うのは分かるよ
でも何でプレーヤーからもとらっれなきゃいけないの?
こんなん2重取りじゃん
やるんならCDレンタル料に著作権料を上乗せじゃないの?

263:名刺は切らしておりまして
08/05/08 04:44:09 XnaEfktF
40億円くらい、誰かこの乞食団体に恵んでやれよ、まったく・・・
そのかわりにユーザーの利便性が向上する政策をとれよ。
馬鹿かよ。

264:名刺は切らしておりまして
08/05/08 05:07:44 eAHywAYZ
著作権料の二重取りだろ

265:名刺は切らしておりまして
08/05/08 06:11:56 Xrjf+DRn
違法コピーやP2Pやらやる馬鹿がゾロゾロ居るからこんな話しが出てきたんだろ
ちゃんと買ったりレンタルしてる人達が一番損する羽目になるんだからやってらんないよまったく…

266:名刺は切らしておりまして
08/05/08 07:15:18 JQTY/swB
そもそも著作権で保護されてるうえに
再販価格制度でさらに保護されてるし、
「権利者」が過剰に優遇されすぎてるんだよ、日本は。

267:名刺は切らしておりまして
08/05/08 07:25:16 YASk8RAd
これで本当の作者には金は入らんのでしょ?

268:名刺は切らしておりまして
08/05/08 07:31:02 XnaEfktF
AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

269:名刺は切らしておりまして
08/05/08 07:32:32 XnaEfktF
これが真実! iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い騒動
URLリンク(blog.smatch.jp)

270:名刺は切らしておりまして
08/05/08 07:34:57 XnaEfktF
>>269
つまり、来るべき配信時代にあって、未だにパッケージ時代、マスメディア型、
パレートの法則型の管理スキームでいることが問題なのです。完全に制度疲労を
起こしているわけです。

「世界から浮いた日本の著作権管理スキームの問題点」で前述したように、
米国のようにネット配信においても、原盤供給者が自己責任でもって権利処理を
行うシステムを構築しないと、このままではいろいろなことが悪い方向に転がり、
結局はこれまで通りの方法論で行こう、ということになってしまいます。

いうなれば、「個」を信用しない日本の著作権管理スキームの問題点が路程した
今回の騒動だったといえるでしょう。

271:名刺は切らしておりまして
08/05/08 08:55:39 3Qq7dWgi
でもなー、私的録音補償金って、欧米でも標準らしいね。そこがなんでか分からん。

272:名刺は切らしておりまして
08/05/08 09:00:46 k65KQBsZ
iPodは単なる記憶装置だろ

273:名刺は切らしておりまして
08/05/08 09:05:34 qNsugHQe
>>271
>でもなー、私的録音補償金って、欧米でも標準らしいね。そこがなんでか分からん。

欧米で標準ってのが、嘘だから。

例のアップルの意見の該当部分、コピペしとくね。

2005 年度に開催された私的録音録画補償金制度議論を行った文化庁審議会法制
問題小委員会並びに2006 年度から開始した同庁私的録音録画小委員会にて両小
委員である、土肥一史氏 一橋大学教授、松田政行氏 青山学院大学教授/ 弁護士
が頻繁に補償金制度存続の論理的根拠とする「国際基準」なるもので、WIPO、ベル
ヌ条約の基準が取り上げられるが、 両名氏は事実誤認を繰り返している。そもそも、
WIPO に加盟している184 ヶ国の内、 補償金制度を携帯機器に対して導入している
のは僅か11 ヶ国つまり、6%に過ぎない。更に、ベルヌ条約批准163 ヶ国の内、 僅か
7カ国つまり4.3%しかiPod 等の携帯機器に課金していない。依ってもし「国際基準」
に日本が合致するのなら約95%の国がとっている「補償金制度廃止」が「国際基準」
である。 法律家である両名氏が意図的に著作権者団体の意向にそった事実無根
の詭弁を弄するのは真摯な著作権行政を審議すべき同場所で不適切であり、 国
家国民を愚弄する存在であると言わざるを得ない。
上記の事実を事前に承知しながら両名氏を同委員会委員に意図的に任命した文化
庁著作権課の責任は重大でありその結果責任を取るべきである。 就中その中心的
存在であった吉川晃前著作権課長、甲野正道現著作権課長の責任忌避は免れな
いと考える。


274:名刺は切らしておりまして
08/05/08 09:27:09 7zqFLDLi
>>273
> 存在であった吉川晃前著作権課長、甲野正道現著作権課長の責任忌避は免れないと考える。

「責任忌避は免れない」 という言葉はどう考えてもおかしいな。

責任忌避→責任から逃げること
  +
免れない→必ずそうしなければならない

  ↓

責任から逃れなければならない。

と言うことになってしまう。

275:名刺は切らしておりまして
08/05/08 11:32:45 q3G+WXwo
上乗せ価格の上限1000円とJ-WAVEで言ってたが、
1000円あれば、CDシングル(ワンコインシングルなら2枚!!)買えるのに、
これは、暗に買うなというメッセージが込められているということにしときましょうw

今からでもCDは買わないようにしないと。

276:名刺は切らしておりまして
08/05/08 11:33:29 mOva6ZzA
2ちゃん
朝船金主主義貧民共和国の工作掲示板
『独立党』リチャード・コシミズせんせに聞いてみな
個人情報パクッて、気にいらねえ人間に嫌がらせ クズども

与党も野党も朝鮮宗教支配下 さいて~


277:名刺は切らしておりまして
08/05/08 11:34:53 Qd1pKk5o
音楽再生機能のあるHDDやメモリは課金される訳か。

利権団体のヤクザが動き始めたのね。

278:名刺は切らしておりまして
08/05/08 11:43:27 QXnN9pof
>>272
記憶装置にはことごとく課金したいんだろ。
人間の脳みそもそのうち課金対象にしようとするかもしれん。

279:名刺は切らしておりまして
08/05/08 11:50:15 kkUq8ibI
>>275
あれだけ売れてる商品に+1000円て凄まじい儲けだよなぁ。
当人は何もせずウハウハ、正に錬金術。

280:名刺は切らしておりまして
08/05/08 11:53:28 7nQeH2Xk
毎々毎回消費者団体やメーカーが大反発して撤回してもまた課金しようとするのか。
著作権ゴロよりの文化庁解散して消費者団体代表が組織作り直したほうがいいな。

281:名刺は切らしておりまして
08/05/08 12:01:55 GjXi1sDe
著作権料の2重取りについては放置なのか??
ネットでダウンロード購入する楽曲データだって年々増えるのに。

そんな卑怯な団体が違法コピー云々言えないだろ。

282:名刺は切らしておりまして
08/05/08 12:08:00 ffzdEGqJ
電車内の広告で『携帯音楽プレーヤー使用者=著作権違反者』
といわんばかりのキャンペーンやってたの見てうんざりした。

283:名刺は切らしておりまして
08/05/08 12:09:00 dg/ku7mr
おいおい、どれだけ多重取りしたら気がすむんだ
地デジはコピワンのままでいいから、
わけのわからん補償金包括取り制度だけは死んでも反対しろよ!電機業界
ついでにDVD-CPRMへの補償金も反故にしろ

284:名刺は切らしておりまして
08/05/08 12:11:51 ZiPUpm4t
文化庁は頭悪いのかな。
iPodの仕組みがわかってないな。

285:sage
08/05/08 12:21:10 qZ9K/5CU
iPodからiPhoneへの買い替えを促進。

286:名刺は切らしておりまして
08/05/08 12:23:38 +x0kNPpF
iPodはたとえ課金されても売れるだろうが、
それ以外のものは売れなくならね?

287:名刺は切らしておりまして
08/05/08 12:51:52 wxfiAkQE
ヤクザでも思い付かねーよ

288:名刺は切らしておりまして
08/05/08 12:53:49 +x0kNPpF
ジョブスの出方が楽しみだ。
絶対に容認しないはず。

289:名刺は切らしておりまして
08/05/08 13:24:27 kkUq8ibI
>>286
CDが売れなくなったのと同様に、
子供が減るから着歌の売り上げも下がり、
地デジだのダビング10だのでTV視聴も減り、
それでもお上はガチガチ姿勢…だろうね。
外圧ないとダメだね。


290:名刺は切らしておりまして
08/05/08 13:45:04 WPpDevf3
海外からmp3買った方がマシな時代が来そうだな。個人的にはoggにもっと頑張って欲しいのだが

291:名刺は切らしておりまして
08/05/08 14:25:02 08VNzdcj
パソコンや携帯電話は見送りとか中途半端で意味不明。

一番コピーによる損失を危惧しなきゃならないのはパソコンでのコピーだし、
ケータイだってLISMOとかでパソコンから複製できるだろ。
メーカーの反発を適当にはぐらかそうとしてるとしか思えないんだけどな。
やるなら全部やるべき。しかしやる以上は明細はきちっと出すべき。


292:名刺は切らしておりまして
08/05/08 15:35:03 KAFUkKZ0
iPod touchは、もはや小型パソコンだよね。
音楽機能もあるというだけ。
どこで区別するんだよ。

293:名刺は切らしておりまして
08/05/08 15:36:34 22SgqRG4
メーカーに対する配慮で保留できる程度の制度なんだから、もともと導入の必要性なんてないんだよな。
メーカーの利益 > 著作権者の利益 ってことなんだからさ。

294:名刺は切らしておりまして
08/05/08 17:33:53 dFzpyJoC
何かBD-Rにも課金するとか言ってますよ?
ダビング10も延期とかそんなんじゃ本当に地デジ(笑)なんか見限られちゃうんじゃないの?

295:名刺は切らしておりまして
08/05/08 17:39:32 cRM4mLc5
デジタル音痴の天下り老害には分からんのです

296:名刺は切らしておりまして
08/05/08 17:45:01 cRM4mLc5
>>265
こんなの違法コピーを加速させるだけだよ

297:名刺は切らしておりまして
08/05/08 17:55:08 dFzpyJoC
これは発泡酒がよく売れるから酒税法改正とかと同じ考えだなw


298:名刺は切らしておりまして
08/05/08 18:11:16 22SgqRG4
ipodの本体ってPCだろ。
PCがないとリッピングもエンコードも、ipodへの曲転送も削除もできねえ。
課金するならPCにしないと筋が通らない。

299:名刺は切らしておりまして
08/05/08 18:24:55 fKkU0v1x
ならiTunesや転送ソフト全般でいいじゃん

300:名刺は切らしておりまして
08/05/08 18:36:02 GOnbPiSo
そろそろ有識者からの反対意見が公式に出てきてもおかしくないように思えるんだが
誰も言わないのかメディアが取り上げないのかイマイチ表に出てこないね

301:名刺は切らしておりまして
08/05/08 19:04:13 HwKBd+bo
>>297
発泡酒の課税は露骨過ぎて腹が立ったぜ…

302:名刺は切らしておりまして
08/05/08 19:46:09 M9XGHY7r
>>282
考え方を変えるんだ

携帯音楽プレイヤーの使用者=著作権違反者→だからプレイヤーから徴収する
=プレイヤーに入れる楽曲分の著作権料支払った
=プレイヤーの容量内であればP2PでいくらダウンロードしてもOK

って考えればプレイヤーの容量分の音楽を1000円で聴けることになるわけだ
これは素晴らしいコストパフォーマンスだろ?

303:名刺は切らしておりまして
08/05/08 21:01:41 lwO+ITBx
>>295
うわぁ・・・古い言説。それ3年くらい前だろ?
損するんじゃなくて、支援してると割り切れば済むじゃん。

304:名刺は切らしておりまして
08/05/08 21:03:25 lwO+ITBx
>>204
いや、それネットで素人が自信もって言ってるだけでデマだろ。
詳しくは忘れたが、レンタルはコピーするのは認められていたはずだぞ。
合法なはずだ。違法だという解釈の方が間違っている。

305:名刺は切らしておりまして
08/05/08 21:03:48 XnaEfktF
変なやつが来てるね。

306:名刺は切らしておりまして
08/05/08 21:17:33 lwO+ITBx
>>305
いや、デマなはずだよ。ネットで探しても素人っぽい情報源しか出てこないもん。
レンタルの複製は認められていたはずだ。きちんと調べてから書いた方がいい。

俺も前に、レンタルの複製は禁止だと思って書き込んだら、違うと指摘されたから
この事は、ハッキリと記憶してるんだ。

307:名刺は切らしておりまして
08/05/08 22:51:06 C15jZbm/
こうして日本のデジタル家電は、より遅れを取るのであった。
外貨を稼ぐこともなく、ただ国内で金をせびるばかりの団体が
ドルやユーロ、ウォンや元をもぎ取り国内にばらまいてくれる産業の足を引っ張り
益々日本の国益が損なわれていく。

「エンジニア」の語源を思い出す。
URLリンク(www.works-i.com)
文化的活動に満ちあふれた素晴らしい語源である。
著作権団体は音楽を手玉にとって文化文化と喚くが、
工業技術文化の飛躍には理解を示さない。
工業文化は外貨を稼ぎ、国民の暮らしを豊かにしてきた実績がある。
奴らの提唱する文化は、奴らの私服が肥えるだけで国益には何ら沿わない。

308:名刺は切らしておりまして
08/05/08 23:07:51 Lt/Wb2WJ
>>260
それは一理あるのだが、本当の利権者の中にはこの点に納得してない人が少なくない。
判例がないので今のところそういう解釈があるとしか言えない。

本当にレンタルCDショップたちは管理団体やアメリカの外圧に屈せずレンタルを存続させたのだから
頭が下がる思いである。

309:名刺は切らしておりまして
08/05/08 23:08:21 IzFLo1Qc
カスラック調子に乗り過ぎだろ

310:名刺は切らしておりまして
08/05/08 23:17:11 Lt/Wb2WJ
>>306
古い話なのでソースがなくてすまないが、まだCD-Rがなくテープで録音がほとんどだった頃の
法の学者がいった法解釈からきてます。
今はあきらかに時代が変わったのでこの法解釈は疑問視されています。

311:名刺は切らしておりまして
08/05/08 23:23:47 fKkU0v1x
>>308
そういえば、輸入版(海外アーティスト?)レンタル禁止みたいなのもあったね
その後は輸入版の売り上げがアレになったんでしょ?

312:名刺は切らしておりまして
08/05/08 23:28:00 Lt/Wb2WJ
>>284
毎年、若い官僚が入るので知らないはずがない。
しかも一応60才で定年だが、定年まで勤めえる人はわずかしかいない世界です。
しかし老害は少ないが老の言う通りしないといけない。
iPodの仕組み知っていてあえて課金つける確信犯です。

313:名刺は切らしておりまして
08/05/08 23:31:53 Lt/Wb2WJ
>>311
そうです。この件はいろいろありすぎです。
アメリカの外圧は日本の内外かかわらずすべてのCDレンタル禁止だったです。
日本は屈せず対抗して輸入版のみ禁止にしたいきさつがあります。
この時代はデジタル録音が普及していなかった点は留意してください。

314:名刺は切らしておりまして
08/05/09 00:02:15 WTvGQMXn
インプレスはカスラック大嫌いだからな。
もっと大々的に記事を書いて欲しいね。

iPodなど「録音録画が主用途」の機器を補償金制度の対象に、文化庁が試案
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

315:名刺は切らしておりまして
08/05/09 00:54:41 p77nVLU6
iPodは“再生”が主用途だろ!
あとフォトビュワーとかも

316:名刺は切らしておりまして
08/05/09 01:44:55 pqjG42YZ
携帯やPCを除外する根拠の盲点を突いて、音楽再生機能付きデジカメとか
音楽再生機能付き電子辞書とか音楽再生機能付きゲーム機とか音楽性機能
付き懐中電灯とか音楽再生機能付きマッサージ器とか音楽再生機能付き
ボールペンとかで販売すれば?
まさにビッグワンガム商法。

317:名刺は切らしておりまして
08/05/09 01:48:12 s5dJf/VG
そのうち音楽リスナーそのものが居なくなりそう
テレビ自滅の道と同じ感じがする

318:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:05:00 LBQmGTc2
>一方で、メーカーに配慮して、録音・録画の機能がある機器でも、パソコンの
>ような汎用性の高い機器や、携帯電話のように別に主な機能がある機器への課金は見送ることにした。

×課金は見送ることにした。
○課金は来年度以降の提案として今回は見送ることにした。

319:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:19:39 07kXTXj/
>>316
音楽再生機能付き便器が既に存在する。

320:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:28:03 WTvGQMXn
音楽再生機能付き携帯電話は課金されてるのかな。
今や1億台に達する携帯電話への課金が実現したらウハウハじゃね?

321:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:29:34 WTvGQMXn
>>319
音楽再生機能付き肉便器と読んでしまった俺はもう寝たほうが良いな。
カラオケ歌わせながら、バックから突いてアンアン言わせたことを思い出してしまった・・・

322:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:34:06 ewe5+CCH
>>1


323:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:37:12 ewe5+CCH
>>1
CD-Rの仮徴収金の返還手続きを代行して
その金を 環境か恵まれない子に
寄付する非営利団体を本気で考えてる

324:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:39:36 ewe5+CCH
もしくはベルマークのように
学校の備品に変える運動を
本気で考えている

325:名刺は切らしておりまして
08/05/09 02:59:57 v9n/Bgqn
>>323
素晴らしい
人手が足りなくなったら誘ってくれ

326:名刺は切らしておりまして
08/05/09 03:04:54 1bg37Pe8
ということは俺が今もってるipodはもぐりのipodになるわけだな。

327:名刺は切らしておりまして
08/05/09 03:22:09 ru+4UZlV
こんな事ばっかりしてるんなら「録画用」のDVD-Rなんて使ってやらん。
これからは「データ用」でHDDレコーダーから焼く。

328:名刺は切らしておりまして
08/05/09 03:46:07 ewe5+CCH
>>325
すこし調べてみたら問題が・・

私的録音に使っていない事を証明しないといけない

もちろん そこらが一番面倒なところで
決められたフォーマットに書き込むとかを
代行しようと思っていたけど・・・・

カスラック証明方法を想定してない・・・・・・・・
やつら金返す気ないだろ
焼き失敗のCDを送りつけるのが一番なんだろうが
おおむね1枚の返還で2円宅急便ではつらい
それに、企業を廻って集めるつもりだったから
大事なデーターが入った焼き損じをもらえるわけないし・・・

ただ、初の返還要求をした人は書類を送ったらしい
なにか良い方法あったら教えてください
*知り合いに障害者の団体がいるから、その人たちにも
手伝ってもらうつもり。





329:名刺は切らしておりまして
08/05/09 04:44:10 07kXTXj/
>>328
そういう目的のNGO等なら、JASRACが協力せざるを得ないように
パブリシティを活用するといいよ。
大義名分がきちんとしているんだから。
ミュージシャンにも、協力してくれる人がいると思う。

だいたいの設計図は思いついた。

問題は、今回の課金の言い逃れに使われる危険性がある事。

330:名刺は切らしておりまして
08/05/09 05:18:50 tfsXhwXw
iPodに課金するという話が、また出てきたようだ。これについては、昨年「アップルジャパン」を
名乗って「私的録音録画補償金制度は即時撤廃すべきである」とか「著作権行政を他の省庁に
移管することを強く望む」などと激越な調子で文化庁を非難したパブリックコメントが話題になったが、
この意見は文化庁のサイトから削除され、担当者はクビになったそうだ(別の外資系企業に行ったらしいが)。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

へー。



331:名刺は切らしておりまして
08/05/09 06:34:44 inUFFInw
文化破壊庁が天下り先強化するんですね。

332:名刺は切らしておりまして
08/05/09 06:49:35 vs6CzRPO
自国の文化財もまともに保護・管理できない組織が何言ってんだって話だよな

333:名刺は切らしておりまして
08/05/09 06:53:49 tfsXhwXw
アメリカ様の反撃にあって、おわりだろ。
絶対に実施されないよ。
もしくは、大幅に骨抜きされるはず。

334:文化庁の方から来ました
08/05/09 07:10:35 vl4QCncF
>>298
そうですね、おっしゃるとおりなので、PCにも課金します、てへっ☆

335:名刺は切らしておりまして
08/05/09 08:23:02 ExYdaq/W
>>330
せっかく、ブログを持ってきたのはなんだが、池田信夫 (笑) 

336:名刺は切らしておりまして
08/05/09 08:37:45 nl5yS9KG
>>>メーカーが機器の売り上げから著作権者に支払っている

これおかしいよね?
消費者がどの音楽、番組を録画するのか分からないのに
どうして著作権者が誰だか分かるの?

337:名刺は切らしておりまして
08/05/09 08:46:04 p77nVLU6
こんな詐欺まがいな事してて“消費者庁”つくるって、この国ぶっ壊れてますね。

338:名刺は切らしておりまして
08/05/09 09:27:28 nUSAU7uq
podcastのダウンロード聴取にしか使わないのに、
補償金払わなならんのか?
お菓子食って涙が出そう。

339:名刺は切らしておりまして
08/05/09 11:02:03 59F/AuO1
「補償金もDRMも必要ない」―音楽家 平沢進氏の提言
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
JASRACに公取委が立ち入り
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

340:名刺は切らしておりまして
08/05/09 11:43:29 ZoP9M04z
>>334
そっちのほうが俺は払う気にはなるからそうしてくれ

341:名刺は切らしておりまして
08/05/09 11:52:18 8pZC7xV0
何でハードに課金するのか詳しい人優しくおねえて下さい。はぁと

342:名刺は切らしておりまして
08/05/09 12:01:28 7Nz1AIxd
>>341
上がりが大きいからです

343:名刺は切らしておりまして
08/05/09 12:12:06 G3fEKqY+
>>341
ソフトの劣化と売り上げ不振をカバーするため

344:名刺は切らしておりまして
08/05/09 12:13:12 ZoP9M04z
>>341
ソフトに課金したら誰に著作量支払うべきかばれちゃうじゃない

345:名刺は切らしておりまして
08/05/09 12:21:23 8pZC7xV0
みなさんありがとう。
著作権料といいつつショバ代を取って懐にしまっているって感じですか?
ってことは著作権料ってだれの著作権を保護するものなんでしょうね。
結局著作権団体が設けるためだけの制度って事ですよね。

著作者の権利を守るだけならソフトだけで十分ですもんね。



346:名刺は切らしておりまして
08/05/09 12:27:38 hDZ1Gtwy
英語版のiPodを買えば良いだろ。
これにはカスの手がまわらない。

347:名刺は切らしておりまして
08/05/09 13:15:22 STLwjU5H
権利料の二重取りというレスが散見されるが、それ勘違い。
大抵のコンテンツの場合、デジタル私的複製の料金は、コンテンツ代に含まれていない。

そもそも30条根拠の私的複製は、その条文に書いてある限定的な範囲で許されるだけの複製しか許諾されていない
その文面(三十条の二)で、他のルートで権利料を支払っている、
特定のデジタル複製機器と媒体を利用した際の複製は、許諾されると明文化されてる。
つまり、デジタル複製の権利料は別払いというのが日本の著作権法の制度なんで、
普通に購入したコンテンツに、デジタル私的複製の料金は含まれていない。

あと、この手の制度が日本だけという勘違いレスも見た気がするが、それも違う。
欧米で広く導入されている制度にすぎないし、始まり自体がアナログ時代のヨーロッパ。
日本でMDなんかのデジタルコピーとレンタル業者の存在で、音楽業界がダメージ食らった頃、
私的複製自体を禁止するか、それとも私的複製制度を残しつつ、権利者の経済的ダメージを無くすかという岐路にたった際、欧州の私的複製補償金制度に目をつけ、導入したという次第。

ちなみに、この手の話題のスレだと、JASRACなんかの日本の利権団体というか権利団体叩きの大合唱になるが、
JASRACをはじめとする日本の権利団体は、甘すぎるくらい。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

今日も、こんなニュースが出てるが、あっちの権利団体は企業だろうが個人だろうが、
経常的に告訴しまくってる(個人告訴だけで、年間数千件がデフォ)。
日本は先進国の中では、異常なくらいに違法コピーに甘い国。
よつうべがトータルで1000億超えの告訴されてる最中、まだニコがそういう状態じゃないの見れば、
日本が異常に甘い状況だって分かるだろ。

348:名刺は切らしておりまして
08/05/09 13:19:05 9LhMMESm
>>347
例えば、iTMSのDRMは5台までのPCへのコピーを許容している。
当然、それぞれのPCでiPodと同期できることは当然の前提となっている。
DRMのかけられた曲については、DRMの範囲内での私的複製をもともと許容しており、それを考慮した代金設定をしているといえる。

349:名刺は切らしておりまして
08/05/09 13:45:45 RIxXQXKV
>>348
iPod+iTunesはUSA産だからね。基本的に考え方が違うだろうね。

>それを考慮した代金設定をしているといえる。
それはどうかなあ? 
現状は私的複製で代金を支払う必要はないんだから、そこまでの設定はしてないんじゃない?
ケータイの着うたなんかどこにもコピーできないのに高いでしょ。

350:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:00:50 mfIcgMKu
第五款 著作権の制限
(私的使用のための複製)
第三十条
2 私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器
(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別の性能を有するもの
及び録音機能付きの電話機その他の本来の機能に附属する機能として録音又は録画の機能を有するものを除く。)
であつて政令で定めるものにより、当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であつて
政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。

iPodは録音も録画も出来ません。
ただの再生装置です。

351:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:04:27 89kbYoRk
>>350
それ違うだろ。

ただの再生装置というのはこういうのを言うんだ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

352:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:08:13 mfIcgMKu
>>351
あなたが間違っています。
iPodはそれ単体では再生しか出来ません。
録音も録画も編集も出来ません。
あなたが例に挙げているものと変わりがありません。

353:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:11:00 89kbYoRk
>>352
それ、何の反論にもなってない。 ので、コメントすることはない。

354:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:17:26 mfIcgMKu
>>352
反論出来ないからコメント出来ないのでしょう。

355:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:18:52 mfIcgMKu
訂正
>>352>>354

356:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:20:03 89kbYoRk
>>354


357:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:20:54 9LhMMESm
>>352
録音機能を持たないiPodやメモリプレイヤーへの課金って、iPod内蔵のHDDやメモリプレイヤーのフラッシュメモリをあたかもMDやCD-Rのようなデジタル記録メディアと同じものとみて課金するんだろ。
機器として再生専用だからというのは反論にはならんのよ。


358:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:25:14 RIxXQXKV
>>352
著作権法に「録音」という言葉の定義があるからそれを読むべき。

359:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:30:09 89kbYoRk
もうID:mfIcgMKuをいじめないで。

360:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:31:30 MSyP8t2E
>「著作権料」:iPodに上乗せ

どうやって著作者に分配するつもりだよ。説明してみろ。

361:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:33:08 ewe5+CCH
>>347
それに関してはあなたの言うとおり。
ニコニコとかの映像に関しては問題あるし

ただ、このスレの論調は権利団体が不条理につきる
権利団体もいくつかあるのにどうやって分配するんだろ?
それにiTuneに関しては 私的複製の料金込みでなかった?

一番すっきりするのは、音源のコンテンツそのものに
私的複製の料金を上乗せする
今の再生装置に上乗せはどう考えてもおかしい




362:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:40:38 RIxXQXKV
>>360,361
URLリンク(www.sarah.or.jp)
分配方法についてはここに書いてある。

俺が思うには、誰も納得できないもんには1銭も払いたくないんだよね。
今はiTunesなどのソフトに工夫すれば、どこにどれだけ複製したかって明細出そうと思えばだせるはず。
別に誰にどれだけ払ったかまで出さなくても、そういう取り組みをきちっとしてますっていう
態度に示してもらいたいところ。

363:名刺は切らしておりまして
08/05/09 14:51:03 9LhMMESm
単純に、デジタル私的録音で権利者が受ける不利益分だけCD価格を上げればいいんじゃないの?
DRM付データは不利益がほとんどないとして価格を安く設定すればいいし。
CDそのものの売り上げは減るかも知れないけど、全体的に売れる楽曲数は増えて、トータルで著作者自身ウマーになるんじゃないか。
レコード会社の衰退は進むかもしれんがな。

364:名刺は切らしておりまして
08/05/09 15:01:41 0UVeGq+7
>>362
> 今はiTunesなどのソフトに工夫すれば、どこにどれだけ複製したかって明細出そうと思えばだせるはず。

iTSはその内訳を出したぞ。
そしたら集計できねーとほざいた著作権管理団体(笑)がいたんだ。
あげくに朝日は『appleは著作権料不払い』って捏造報道

URLリンク(slashdot.jp)

365:名刺は切らしておりまして
08/05/09 15:02:13 bUHb9GA8
>>361
同意。
4GBのiPod nano使ってるが、容量的にも再生頻度も
英語関係のポッドキャストがメインで、音楽なんか1GB分あるかどうかなんだけど。



366:名刺は切らしておりまして
08/05/09 15:32:57 v9n/Bgqn
>>328
結構本気っぽいな

環境などに積極的な企業の協力を取り付けられるかが鍵だろうな
活動の知名度がある程度あれば、サイトにロゴ乗せたりで環境への取り組み
みたいな企業イメージに結びつけることで協力を得やすくなるとは思うが

情報は読み取り面を完全破壊すれば良いんだろうが、それでカスラックを
納得させられるかが問題か…

送料に関しても運送会社に特別な料金プランを提案して、協力してもらう
ってのが良いかもしれない
どちらにせよエコを売りにする企業を巻き込むってのが鍵だろうな

企業を巻き込むにはやはりしっかりしたプランと、売り込む人間の誠実さ
まずはここからじゃないかな、企業の協力と活動する団体という形に
出来れば良いのだが
カスラックは敵だが敵対しても意味が無いからカスラックともうまくやりながらね

367:名刺は切らしておりまして
08/05/09 16:36:12 oVaKoNe3
>>347
>大抵のコンテンツの場合、デジタル私的複製の料金は、コンテンツ代に含まれていない。

デジタル私的複製の料金って0円だから、含まれてるじゃん。


368:名刺は切らしておりまして
08/05/09 18:14:23 Ck79pS0I
10年後に、この騒動がどう収まったか、ふりかえると面白いだろうなあ。
俺はあこぎなカスラックを含めた中間団体が潰されてる方にかける。

369:名刺は切らしておりまして
08/05/09 18:42:43 rInau5iz
私的複製はいくらやっても合法で無料だな。

370:名刺は切らしておりまして
08/05/09 22:35:52 NbTOGRvQ
日本人は訴訟なそ面倒くさがってあまり起こさないという特性を利用して、比較的少額で目立たない
料金を多数の機器から取り、結果として大金をせしめようというカスラックのビジネスモデルはこの
国では妥当といえるが、

まー、しかし、レーベルなぞ通さずに直接ネットで曲を無料配信して宣伝に使ったり、コンサート
収入で儲けようというビジネスモデルが発達しつつある現状で、この国はデジタル鎖国でもするつもり
かね。

371:名刺は切らしておりまして
08/05/10 04:28:06 XNKH+9rY
ほぼiPodばかりの中これはAppleに対する大幅な増税になるんだよな。

さてアメリカ政府が黙っているかな。





372:名刺は切らしておりまして
08/05/10 04:30:12 1qPWRuiP
>>371
>アメリカ政府が黙っているかな。
アップルの役員には、ノーベル賞のゴアがいるけどね。

373:名刺は切らしておりまして
08/05/10 09:10:01 rBnTkzKZ
【知的財産】とは、悪知恵を働かせて非人道的に、ただし合法的に財産を得ること。

374:名刺は切らしておりまして
08/05/10 09:22:14 3oON8/qh
これは実質関税だね
アメリカが黙ってないぞ

375:名刺は切らしておりまして
08/05/10 09:32:39 BvrWHs9V
さて、文化庁の糞官僚は、何人カスラックに天下りしてるんだ?

利権塗れだな。

予め金取っているのだから、コピーしまくって良いということだよな。
金払っているのだからな。当然の権利だ。金払ってるのだから。

コピー禁止なら、金を払う理由がないしな。

376:名刺は切らしておりまして
08/05/10 09:34:20 +I/i6rML
この役所はおかしいな。
社会正義を踏みにじっている。

377:名刺は切らしておりまして
08/05/10 10:36:22 FS4WS+O8
むしろHDDレコーダー値上げの方が自爆だと思うのだが

378:名刺は切らしておりまして
08/05/10 17:02:26 TyvJaLBT
> 55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/05/09(金) 10:45:35 ID:tf92xwc6
> a)実際に作品を生み出した当人
> b)作品の販売促進にいそしんだ企業団体
> c)作品の著作権に関与する組織団体
>
> 著作権者・・・どうやら、大きく3つのレイヤーがあるみたい。
> 権利者の保護というが、消費者にとっての権利者はa)だけである。
> だから、a)の権利の保護には誰もが理解できるが
> b)やc)の保身のためにa)を盾に取るやりかたに問題がある。
>
> これから誰の作品をどれだけ何曲転送するのか未知なのに、
> 著作権者a)に適正な還元ができる根拠が論理的に説明できない。
> 集めた金が結局b)、c)で根拠なく分かち合う不透明な現実に、
> 消費者の誰もが不満を持つのは至極当然のこと。
>
> (制度自体の正当性から怪しいものの、それでも金を取るなら)
> 音楽ソフトに含まれている状態なら、対価請求の発生源が作品そのものなので、
> 誰の何が売れたか特定できる。
> 権利者a)に間違いなく配分できるシステム構築を確約できるなら、まだ理に適う。

379:名刺は切らしておりまして
08/05/10 17:05:42 NVXDuC9O
iPodに課金される分、iTMSの価格がiPod課金相当分だけ安くなるので
実質的には変わらない。
少なくとも社会全体の総額は変わらない。

380:名刺は切らしておりまして
08/05/10 18:36:32 y++wdnES
音楽プレーヤーはピークを過ぎてるとしても、HDDレコーダーこそメーカーの主力商品だべ
文化庁は自国経済を停滞させて何がしたいんだ

381:名刺は切らしておりまして
08/05/10 18:46:02 XNKH+9rY
CD飼うのもiTMSで買うのもレンタルするのも
すべて著作権料を支払っている。
そして私的複製の自由の原則によりiPodやPCにコピーするのは自由
それにHDDは音楽や映画入れるために在るんじゃないのだけど。



382:名刺は切らしておりまして
08/05/10 19:12:30 kmgja8Mo
iPodに入れる音楽に既に著作権料を払ってるはずだから
これは二重取りですね。

383:名刺は切らしておりまして
08/05/10 20:03:19 pFlhUNjx
>>380
ふと思ったこと。
HDDレコって海外で売れてるんだろうか?

384:名刺は切らしておりまして
08/05/10 20:33:50 oke9XEQe
最近、ポータブルタイプのリニアPCMレコーダーが
流行りだしてるんだけど、アレにも課金するんだろうか・・・

>>383
TiVoが人気があるみたい。
本体100ドル+月10ドルとか日本とは全然違うビジネスモデル。

slingBoxとかも人気があるけど、
こっちは、ロケフリ+HDRになっていて、
気に入ったシーンを指定すると動画共有サイトに自動UPしてくれるという
日本では考えられない機能もついてる。ちなみにTV局公認ね。

385:名刺は切らしておりまして
08/05/10 21:01:42 nWO+gJzk
   /\  /  /⌒⌒⌒⌒\
     X   ( ( ( ( ( ( (   ヽ   。
   / ∩.   ヽ r------、  `、     〇
  / ( ⊂)   レ       \ ヽ +
      | |    ,' /  \   ヽ i  
     トニィ   ! (●) (●)   | l   チンコ大好きだお!
 。   .|  i  /   (・・ ⌒    S)
     \  \!   __     !  
      \  ヽ  `ニ´   ノ  
    +    ン `ー---一 ' \            。
. 〇     ./ イ( /  /   \      +
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l      〇
+   。   .j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」  +
         ー 〕   \  〉(⌒ノ         o
     +    /  ヽ   |
  〇   o  /  / ',   |        。   +
        /  <    ',_  ヽ   +
        /   |    \  \
 +     /__」      ユ   >,      +
      「__,h_」     <_-,ィ_/

386:名刺は切らしておりまして
08/05/10 22:23:27 PqnAuQ/3
いよいよ話が大きくなってきた

経済産業省は11日、米アップル(Apple)の携帯音楽プレーヤーiPod nano
(アイポッド・ナノ)が充電中に過熱し火花があがる事故があったと発表した。

事故が発生したのは1月8日で、原因については調査中だという。

アップルはこの件についてコメントしていないが、同社はこれまでにiPod、iPod nano、
iPod shuffleをケースに入れたまま充電すると過熱する可能性があると注意を呼び掛けていた。

ソース
URLリンク(www.afpbb.com)

387:名刺は切らしておりまして
08/05/11 00:18:00 ETDO0Gfu
半年近く前の和解済みの話を持ち出して「いよいよ」なんて書いちゃう意図は?
話が大きくならなくて悔しかったとか?

388:名刺は切らしておりまして
08/05/11 00:20:16 eONn7DMR
スレタイのiPodに反応してコピペするスクリプトだから反応するな。

389:名刺は切らしておりまして
08/05/11 05:13:55 3zWmRB7C
日本もアメリカのようにCDの売り上げが減少しはじめネットでのダウンロードやコピーがCD販売を
上回る時代が来るかもしれんが、かすラックのようなやり方だとかえって損をする真の著作者が
出るだろうな。

大体コピ10にしたって、2年程度でくたばることが珍しくないHDDを搭載し、4~5年程度で
確実に陳腐化するハードや2年程度で読めなくなってもおかしくないメディアに縛り付けられ
たんじゃしょうがないだろ。10年もすりゃフォーマットさえ過去の遺物になりかねんのに。



390:名刺は切らしておりまして
08/05/11 19:18:03 GLJSSp0A
>>362 つまりこれのことか
URLリンク(www.sarah.or.jp)
ここに書いてあるだけでは不透明すぎるしあいまいすぎます。
もっと具体的な話がほしいです。
それに個人がうpしてる作品に関してはどうする気なのだろうか。

391:名刺は切らしておりまして
08/05/11 19:20:38 37pOzDXU
>>390
ジャスラックに、この前調査に入ったのは、
その辺の資料を押さえるためのような気もする。

392:名刺は切らしておりまして
08/05/11 23:09:47 Tbwo73Cc
>>389
「著作者」なんていなくなるんじゃね?
ネット時代に残るのは「著作性」だと思う。
誰かが何かを作った、という単純な構図はレアケースになりそう。

393:名刺は切らしておりまして
08/05/12 15:03:44 GCC/PccK
>>390
”指定管理団体が定め文化庁長官に届け出”って、言い換えりゃ”報告は一応するけど、どう
分配するかは自分たちの好きなようにやりますよ”ってことだよな。なんとまぁ~、いまどきこんな
やりかたが通用する世界があるんだ。


394:名刺は切らしておりまして
08/05/12 15:21:08 RmlwesWy
メディアに課金するのが不自然なんだよ、一曲ごとに課金しておけよ

395:名刺は切らしておりまして
08/05/12 19:12:38 9LeN0Upx
CDを買った時に著作権料を支払済み
レンタルCDもレンタル代として著作権料を支払済み
共に私的複製の自由の範囲内でコピーするのは自由。
音楽配信も同じね。

インターネットでばら撒くなんて事さえしなきゃ著作権は守られているんだよ。


396:名刺は切らしておりまして
08/05/12 20:01:52 nJi9nVOb
インターネットでばら撒かれてるけどね

397:名刺は切らしておりまして
08/05/12 20:15:59 XXiKrbA8
いまさら、インターネットを敵視するのは時代遅れのバカだと思う。
根拠が、旧時代の法律ってのがバカげてるし、専門家ですら「ネット」ではなく
「法整備の遅れ」を指摘してるのに・・・。不満しか言えない奴は出てけって思う。

398:名刺は切らしておりまして
08/05/12 21:48:22 FOdwlVpB
もっと精力的に、ネット上で流れたMP3を消去するウィルスやワームを
流せばいいのに。

399:名刺は切らしておりまして
08/05/13 14:50:08 PDFaWcm+
音楽配信を高温室低価格にして、音質落としたファイルは宣伝用に注文コード埋め込んだファイルを
ラジオ扱いで無料配信させればいいんだよ。気に入った音楽見つけたらiTMSでBuyNowするか
アマゾンでCDをBuyNowする。そうすれば加速度的に購入する香具師が増えて結果的に
著作権者に大金が舞い込む。

一曲25セントぐらいだと外れても腹が立たない。


400:名刺は切らしておりまして
08/05/13 15:34:59 Os0gKuv2
補償金制度拡大案への多くの疑問
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

401:名刺は切らしておりまして
08/05/13 17:15:55 jTRa1iiE
iPod課金の時代錯誤
二重取り、不合理などんぶり勘定と、不明確な支払先。デジタル時代の新しいライフスタイルを
楽しんでいる私たちに、あきれるほど時代錯誤の要求を突きつける権利者団体とそれを後押しする文化庁。
一刻も早くデジタル新時代の著作権管理システムに脱皮するべき時だ。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

402:名刺は切らしておりまして
08/05/13 17:23:45 0iZrO6VO
課金された『補償金』が何処に行ってるかがいまだに不透明だからなぁ…


…無駄に高規格道路を無秩序に生み出す打ち出の小槌兼道路族の票田を生み出す
『道路特定財源』や、世界一高い空港使用料などを再配分して赤字空港を増やす
原因になってる『空港整備特別会計』と同じような利権の構図に思える性でw

>>389
『文字が存在しなかった』から歴史が伝承されなかったと言われるマヤ文明のように、
21世紀の日本もなるんだなw


…民間に映像資料が残らなかった性で(爆

>>398
初MXでグロ画像に引っ掛かった腹癒せに、暴露ウィルス
造りまくった香具師の事ですね、分かりますw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch