【賃金】人手不足なのに下がる時給…派遣・請負募集時時給調査 [08/05/05]at BIZPLUS
【賃金】人手不足なのに下がる時給…派遣・請負募集時時給調査 [08/05/05] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:42:04 JU9fkaHi
働いたら負けかなと思ってしまうのも無理はない

3:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:43:14 oIlGIMW0
この時給ってピンはね前?

4:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:48:32 Q0Q61QPu
こんなんじゃそらぁ誰もがやる気なくして他へ鞍替えしたりひきこもりったりもするわいww

5:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:50:30 4Cfaj31m
物価上がっているのに時給変わらないのも実質賃下げだろ

6:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:51:46 T9srbXdp
>>3
ピンハネ後だろいくらなんでも
でも交通費は出さないよーとかw

7:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:54:24 t+LVu/Ce
ほんとさ、採用する側もその時給で自分はやるかどうか考えろって話。

8:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:56:19 2NhItnUq
>>7
彼らは追い詰められていないから
その判断はあてにならんだろうな。

9:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:58:16 kB7cYdXe

バカなの? 自分ではやりたくないから奴隷使って仕事するんだろ!

10:名刺は切らしておりまして
08/05/05 08:59:39 kB7cYdXe
間に入られた orz

11:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:01:24 YR+Y2c8u
アルバイトの広告とか見てると随分上がった印象だったんだが、
統計上ではそうでもないのか。それとも不安定雇用同士派遣がバイトに引きずられてんのか?


12:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:01:28 t+LVu/Ce
>>8
2種類に分けられる。

1.派遣会社に払うピンハネ前の金額ならやるよ
2.やるわけないじゃんww

そして答えにならない答えをする人も
「結構いい値段だと思うんだけどねぇ」

13:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:02:04 wIBUekel
人がいないといいながら、給料減らすんだからね
派遣会社の取り分を法律で規制したほうがいいよ。

14:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:02:28 2NhItnUq
>>9>>10
すまんw

15:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:02:45 Q0Q61QPu
もう日本企業社会なんかの関わりを捨てて、みんなで地元や海外向けの農業やろうぜ!

16:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:04:28 4NesPDh7
ここまで腐ってる国ってあるの?
北朝鮮や中国レベルじゃねえの?日本って

17:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:04:53 XjNrNdpO
タダで働いてくれる人は常に不足してる。

18:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:11:21 NS1Vr03R

×人手不足
○(低賃金で奴隷のように働いてくれる奴隷が)人手不足

19:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:12:25 mgBTklP5
某大手メーカーに請負で行ってるが、950円/hだぜ。

シャレにならん……orz

20:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:15:22 IpZR64+4
>>19
人手不足の今じゃあ、松屋のバイトさえ昼間でも1000円~なのに・・・

21:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:17:17 zOMQKs4K
で、労働者不足とか言って移民政策推進wwwww
将来誰がそいつらの面倒見るんだよ
それでなくとも国内の若い奴の将来は厳しいのに
企業は将来かかる社会コストを国に押し付け、結果国民に背負わせるつもりだろ

22:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:19:21 QPRfsJTK
ゆとりで能力半減、使う方の苦労は倍増。

文部科学省権益の教育で社会人としての基礎が出来ないのなら
他省庁にお金を回して教育訓練。
ほんと徴兵制にして社会人としての基礎訓練は行うようになるよ。

23:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:21:03 wIBUekel
>>20
松屋のバイト、地獄だぞw
人数少ないから、現場は戦争だw

24:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:23:55 cqwXuSy3
>>8
 派遣会社は幹部以外の給料は安いと思う。まあ、これから後10年は、
人手不足は続くだろう。派遣会社の共食いは、年々激しくなって来ている
なんで、罰則だけは強化し、後はほっときゃ自然消滅する。



25:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:27:06 XV0Z7ayv
人手不足なんて言ってるのは資金不足で新規に設備投資出来ない中小零細企業や
ダメな上場企業ばかり。そんなとこに正社員で入社しても、ろくなことにならな
いと思う。

26:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:28:27 nCTEXgla
単純作業はどんどん外注でアジア人使うから、価格競争には勝てなくて当然なんだろな。

27:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:29:04 qf2NroCd
       も、もう勘弁してほしいお・・・
       体が持たないお・・・お・・・ おっ!       , -──-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ 
           /   ;    ∪     、  \ /                ヽ まだ連休は続くだろ?
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶   常識的に考えて・・・
        /    `\、ノ     ∪ ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  , ∪ i _ノ'′  `、            |
       |    /////     ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \  ∪ (__人   )/////  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′ ∪   '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー-- 〝             l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|


28:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:30:03 DBIWJZyV
正社員ですが時給換算で430円です

29:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:30:06 fySWLSCR
質の悪い人材ばかりだから、一人で出来る仕事を二人でやるからだろ。

30:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:30:27 y9InmrP8
ピンハネ分は言わないからな

31:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:31:49 qs9do+pD
やりがいが有って成長できれば、最低限の時給で良いわ

32:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:42:40 7x7TMI+5
>>9
4分も間隔あいてるじゃないか。。。

33:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:42:40 jM9Rz9e2
マクドのバイトが1200円になってたのは驚いた
誰もやらないから上がってるんだろうね
でもって、働くのは中国人ばかりか

34:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:47:01 lAoFX/kA
俺も正社員だが サビ残入れるとで 自給550円くらいだ。

35:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:48:21 QTbudYr2
オレは派遣介さずに自分で直接交渉しに行って自給2000でやってる

36:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:48:43 uAD54on6
単純作業だから外人にやらせればいいと言っている奴に限って金をもらえるレベルの仕事が出来ない現実。

37:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:49:25 moZHpQAa
>>25
金融機関は運転資金は貸さないけど設備投資なんていくらでも貸してくれる(制度融資もあるし)。

38:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:49:47 2g3J64Tc
本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

クライアント用WindowsやOfficeなど主力商品の「売り上げ」から「製品開発」や
「セールス」「マーケティング」などにかかったコストを差し引いた,いわゆる
「営業利益(operating income)」は,売上高の70~80%以上にも達し,
「売り上げの大半が利益」という驚くべき収支構造が,確たる数字として浮き彫り
にされた。

ほとんど紙幣を刷っているようなものである。

39:名刺は切らしておりまして
08/05/05 09:50:43 7x7TMI+5
そういうとそうだな。自営だが国金は設備投資でないとダメらしい。

40:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:02:39 9s9APgCU
日本の最低賃金が先進国中最低に


日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
欧州諸国の最低賃金は、労働者の平均賃金46%~50%に相当(OECD=経済協力開発機構調べ)。
さらに、最低賃金を60%まで引き上げることを決めている。
日本の最低賃金は、平均賃金の32%に過ぎない。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も
連邦最低賃金が2009年夏までに四割強引き上げられ、
同時に低所得者、中小企業への反対給付として減税も行われる予定。
既に段階的に政策が実施されているので日本が先進国最低に。
また、連邦各州ごとに設定されている水準は連邦最低賃金を上回り、
最低賃金に違反すると6ヶ月の禁固か1万ドルの罰金に課せられる。(日本は罰金2万円以下)
欧州では、決定要件に企業の支払い能力はなく、
尊厳ある最低限の生活が確保できる額という概念が初めにありき。
支払えない企業は市場から退出してもらうという考えが基本になっている。

URLリンク(www.jri.co.jp)(日本総研)

追記:未だにそれはユーロ高だから~とか言ってる人がいるので一応書いておきます。
賃金を為替レートと購買力平価とを勘案して他の先進国と比較しても日本が最低、
製造業では労働時間最長で賃金最低である事が明確に示されている。
(独立行政法人 労働政策・研修機構 2008年国際労働比較より)
それと最低賃金上げると中小企業が潰れるとか言ってる人は
自民党が大手ばかり優遇して中小企業に対して対策費を全然出してない事を知ってますか?
経団連は賃上げの話題になると急に中小企業を思いやるのはどうしてですか?
大手シンクタンクのレポートを内閣調査会の資料として使っているのに
大手が軒並み賃金引上げは必要と提言しているのはどうして無視するんですか?

41:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:05:02 9s9APgCU
自民党と政商(トヨタ、キヤノン)、外資に蝕まれる日本人勤労者

①小泉(竹中平蔵)改革の失敗

2001年、小泉政権発足により市場原理主義に基づく”新自由主義”が日本で本格的に導入された。
新自由主義とは、従来政府が担ってきた経済への調整を、
規制緩和等により市場に任せ、各々が市場で利己的に競争しあうことにより、
「見えざる手」が働き、市場の均衡が保たれるという理論である。
この理論は、実際には弱肉強食の理論であり、
構造的に強者と弱者の二極化を促進させ格差社会を生み出す。
新自由主義を導入した他国でも既に同様の問題が引き起こされている。
もはや市場原理主義の謳う市場任せの解決が不可能な状態、
俗に言われる「市場の失敗」に陥っている。
また、新自由主義的な経済政策を推し進めていた国際通貨基金(IMF)も、
“新自由主義的経済政策の推進は理論的にも実践的にも誤りだった”と2005年に認めている。


②自民党と経団連の癒着

財界からの政治献金は癒着を非難されロッキード、リクルート事件を機に停止されていた。
経団連(当時の経団連会長、奥田碩:トヨタ)は財界からの政治献金を小泉政権時代に復活させ、
政治献金を行う際の政策評価基準となる「政策評価」を毎年発表し、
その政策達成率により各党に政治献金を行っている。
自民党は法人税減税、労働規制の緩和等の経団連からの要求を受け入れ、
経済財政諮問会議に数多くの経団連のメンバーを送り込んだ事から
経団連から毎年25億円程度の政治献金を受けている。
2007年にはホワイトカラーエグゼンプション等の規制緩和を
経団連からの新たな提言として検討する態度を示し高評価を得た。(経団連2007年政策評価より)
また、自民党からは外国勢力により政治への影響を防ぐために
規制していた外資企業からの献金を政治資金規正法改正案する事で
外国株主比率が過半数を超える企業からの献金ができるように改めた。
(現経団連会長企業:キヤノン等)

42:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:07:23 9s9APgCU
③労働者の非正規化と低所得化、優遇される大企業と富裕層

自民党により1999年に改正派遣法働者派遣法全面改正された。
当初、不況に陥った企業を支援する目的での緩和と謳ったものであったが、
企業の業績が回復、好景気を迎えても2003年、2004年と
次々と派遣法を緩和され、現在も規制緩和に突き進んでいる。
当初、派遣は限定された専門職に限られ、期限も決められていたが、
対象となる業種は原則自由とされ、その期間も無期限とされた。
また、労働基準法、有期雇用法も2003年に改正され、
正規雇用が義務化される期間が1年から3年に延長され労働者の正規化を阻んだ。
これらは経団連の「雇用の多様化」「雇用の流動化」「国際競争力強化」等の提言を受けたものだ。
規制緩和により非正規のハイリスク・ハイリターンの図式が崩れ、
本来想定されていない非正規の低賃金競争、底辺への競争が始まった。
それに伴い、企業が戦後最大の収益を上げる中、
非正規化の影響は正規雇用者の賃金にも及び、日本の労働者全体の賃金を押し下げ続け、
個人消費を萎縮させ、内需低迷を引き起し、日本のGDPは急降下した。
多くの企業が取り入れた能力主義も実際には賃下げの理由と使われ、
企業の収益と労働者の賃金が更に剥離する事態を招いた。
低賃金化の影響は若年者、特に20代の日本人勤労者が影響を受け、
その22%が年収150万円未満(2007年、厚生労働省調べ)、
20代勤労者の5人に1人が発展途上国並の賃金で物価の高い先進国で暮らしている事となる。
その一方で大企業や富裕層には大幅な減税行い、追加で特別減税を行った。


④緩和された規制すら守れない企業、取り締まらない役人、動かない政府

日本は労働に関して違法を行った企業への対応は極めて甘い。
罰則も甘く、最低賃金法を犯しても2万円以下の支払いで済む。
違法派遣を数多く行った派遣会社が行政処分を受けたが、
実態を早期に把握していたにも拘らず、相当な犠牲が出た後で対応は遅い。
また、莫大な利益を上げた派遣会社以上に
違法行為で一番恩恵を受けるのは派遣先となる企業であるにも関わらず、
1社も処分、指導、その企業名の公表すら受けていない。
福田総理(自民党)は使い捨て雇用、ピンハネ率、正規非正規の格差、
低賃金化の異常性を国会で認めながらも動かない。
偽装請負の代表格であるキヤノン、御手洗氏(現経団連会長)の参考人招致も拒否した。
トヨタの期間工に対する悪質な脱法行為すら問われていない。
(3年間の雇用で正規雇用義務化されるので2年11ヶ月で契約解除→再契約で正規化回避)

43:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:09:44 ztlBVyhq

人手不足ではあるが給料上げてまで雇うほど不足していないのだろう。

44:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:10:21 9s9APgCU
⑤外国人労働者、外国人単純労働者の受け入れ

自民党は外国人労働者を日本への受け入れには非常に積極的動いている。
その外国人の大半は、主に製造業への技能研修生として受け入れられている。
外国人研修生の趣旨は”研修生の母国への技術支援、国際貢献”とされているが
その実態は、単純労働が圧倒的に占め、
研修制度とは名ばかりの単なる低賃金で働く外国人”単純労働者”である。
自民党は「国際競争力の維持と強化」を謳う経団連の提言を受け、
製造業への外国人労働者投入を認めたのである。(農業等にも幅広く投入されている)
労働力不足を嘆くならば、なぜ日本人を増やすような政策を取らないのか?
日本の労働市場の人手不足を補う為と称しながら
実際は非正規日本人労働者以上に安い賃金で働く外国人労働者を求めているに過ぎない。
もはや、外国人研修生制度は当初の技術支援による国際貢献の建前、
その二段目の建前である日本労働市場の人手不足解消ですら無くなっている。
最低賃金以下で働く外国人労働者は、既に日本の製造業に蔓延しており、
日本人労働者は出稼ぎ外国人との低賃金競争晒され、職を奪われている。
また、低賃金・長時間の拘束・過酷な労働内容により人手不足に陥った医療・介護業界へは
”国際的な人材交流が目的”としてフィリピンからの外国人看護師、介護士が受け入れが始まった。
人手不足を日本人労働者の待遇改善ではなく外国人に頼ろうと言うのである。
今後、他の発展途上国等からの受け入れも検討され、
具体的な受け入れ人数の制限や日本での労働期間規制、今後の明確な方針が不透明の為、
看護師、介護士を目指す日本人は減少し、人手不足に拍車を掛けている。

45:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:12:59 9s9APgCU
⑥外国人受け入れによる社会的コストの発生、第2の”在日”の創出の可能性

外国人受け入れは単に日本人が職を奪われるだけでは終わらない。
犯罪率の上昇、社会保障費の負担など様々な社会的コストの負担が発生する。
外国人労働者の受け入れは移民として新たな”在日”を生む可能性があり、
彼らの子の世代まで社会的コストを負担する責任を持つ事になる。
実際、今まで日本は移民に対してあらゆる形で社会的コストの負担を強いられてきた。
某在日は日本が望んで受け入れたわけではない移民にも関わらず・・・。
それでも自民党は更なる外国人労働者の受け入れに動いている。
財界から強い規制緩和の要求を受けての対応だ。
単純労働者の受け入れを推進すべきだとの提言を出した経済団体すらある。
既に外国人労働者の研修期間、在留期間を3年から5年に延長する方針を固め、
将来的には期間の再延長や対象とする産業の拡大、規制自体の撤廃、
移民としての受け入れ、永住化、国籍付与まで検討している。
しかし、目の前の問題として、外国人の犯罪・失踪が挙がってきても問題は先送りされている。
これは外国人を受け入れたい日本企業への配慮だけではない、
中国国家主席の来日を控えた中国への配慮を優先した為だ。
外国人研修生の8割以上が中国から受け入れである。
中国では発展の裏で多くの貧困層を生み出している。
貧困は治安の悪化、経済劣化など自国に様々な悪影響を及ぼす事はわかっている。
中国は貧困層を日本へ送りつける事でコストを掛けず貧困層の底上げ、
外貨を獲得、中国共産党へ反発を押さえ込む事に一定の成果を挙げている。
国民が毒餃子で死に掛けても中国への思いやりを優先する
福田総理は今後も外国人受け入れを規制しないだろう。
相手(中国)が嫌がることはしないと明言するのに
なぜ国民が嫌がることは「しょうがない」と進んでやるのか?

46:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:14:02 4Cfaj31m
まあ、そもそも福田が中共の派遣党員だからな

47:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:14:41 1+4UL9sF
企業のカルト教団度チェック(★)
経営陣、オーナーだけに富を集中させている
従業員を差別している
従業員の家族を守らない
従業員を弾圧している
顧客の生命、財産を侵しても利益が出ればよい

具体的事例
教祖だけに富を集中させている→独占を教義により肯定
信者を差別している→差別を教義により肯定
信者、信者の家族を守らない→貧困の中の過酷な労働を教義によって肯定
信者を弾圧している→弾圧を教義によって肯定
教団外の生命財産を侵しても利益が出ればよい→教義によって殺し、破壊、脱法による利益追求を容認

疑問
「新自由主義」という教義とカルト教団の教義は似ていないか
「新自由主義」は中国共産党と手を結んで暴利を貪っているとするなら
「新自由主義」と「共産主義」は同等の結果を社会にもたらしたのではないか

(★)「企業」を「家庭」「学校」「地域社会」「国家」と置き換えると
それぞれの組織規模における、カルト度が分かります

48:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:15:08 K4Z/5aIW
日本の賃金は国際賃金に比べたら まだまだ高過ぎる 中国なんかまだまだ安くても日本で働くよ

49:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:15:31 xKRiZl/s
>>40

政治が貧困だと国民が疲弊し国が崩壊する。この国をとりまく息苦しさは異常。
自殺が増えるのも当たり前。

まさに「棄望の国 ニッポン」。

50:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:18:11 9s9APgCU
⑦誰が新自由主義を望んだのか?

小泉政権は、先の衆院選挙を郵政事業民営化の是非”だけ”を問う選挙だと問いた。
労働の非正規化、低賃金化、外国人受け入れは選挙で一切触れられていない。
つまり、自民党は国民に聞いたわけでもなく頼まれたわけでもない労働政策を
経団連の提唱する方向へ”勝手に”進めているのである。
その提唱の一つ「雇用の流動化」は国民が全く望んでいないのは明らかである。
雇用の流動化とは経営者が必要な時だけ安く労働者を雇用し、
必要なくなったら労働者を解雇する単なる消耗品としての使い捨て雇用である。
2007年に厚生労働省傘下の独立法人の調べによれば、
日本の成人男女9割弱が雇用の流動化に反対、安定雇用を支持している。
新自由主義を望んだのは自民党、経団連、外資、投資家の富裕層である。
今、日本を動かしているのは国の為にならない事ばかりしている”愛国心のない人間”達である。
しかし、そんな人間に限って”なぜか”「日本人は愛国心を持て」と謳い求める。


⑧海外から逃げ帰ってきた日本企業、現代の奴隷制度を利用する日本

最近、海外工場から国内工場に逃げ帰ってきている日本企業が目立つ。
経営者は安い賃金を求めるのになぜ日本で工場に戻ってきたのか?
リスク、コスト、安定性、安全面、品質を総合的に考えると日本工場の方が優秀だからである。
特に中国では賃金が上昇し、中国特有のリスクを考えた場合に
そのメリットは無くなったと言っていい。
(ただし、現地での摩擦を避けるために大企業が現地工場を作る場合がある)
また、逃げ帰ってきた企業の中には日本人を雇わずに外国人労働者を雇う動きが見られる。
日本が外国人労働者を受け入れ始めたのでわざわざ海外へ行く意味がなくなったのだ。
日本で生産しても外国人を雇って働かせているのであれば
メイドインチャイナと何ら変わらないのでは?という疑問が生じると思う。
実は大きく違う。
外国人を日本工場に連れてくればリスクを取らずにコストを下げる事ができるからだ。
監視が行き届き、低賃金で日本人並の労働が可能、商品に”国産”のブランドまで付いてくる。
外国人労働者に違法な労働をさせても罰則が無いに等しいので
文字通り”死ぬほど”労働させている企業が数多く報告されている。
彼らは日本では孤立しており企業の支配下におかれる。
逃げられないように銀行口座やパスポート、携帯、高額な保証金まで抑えている例も多い。
研修生名目の場合、外国人には労働基本法、労災保険法すら適用されない。
最低賃金以下で働き、怪我を負っても放置される。
外国人は賃金から何かにつけて経費として天引されることも知らずに日本へ出稼ぎに来る。
母国に帰れば低賃金が高収入に変わると思ってるからだ。
欧米からは現代の奴隷制度と指摘され、(2007年人身売買報告書)
日本が語る人権とは何か?という疑問の声が挙がっている。

51:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:25:27 9s9APgCU
経団連の言う人手不足は「低賃金で死ぬほど働いてくれる人手が不足」していると言うこと


52:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:29:10 fWyS1m1w
>>2
あいつは時代を先取りしていたなw
働いたら負けっていうのは、実は真理で、いやならやめて耐え忍ぶのがいい。
ほんとにそんな奴ばっかりになったら、企業も賃金を上げざるを得ない。
低賃金で文句いいながら働くやつがいるから、企業はなんとかなると鷹をくくる。
文句いいながら働いているやつは負けていると思え!
他にいい仕事を見つける努力をしてみろ。10社以上あたってみろ。
自分の努力に見合った給料をはらってくれる会社があるはずだ。
それをしないと企業の思うつぼだぞ。

53:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:37:24 Va3esa1m
だんだん働かないほうがマシなくらい、下がるんだな。

54:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:38:27 K4Z/5aIW
今は 死んだ方が勝ち なんだ

55:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:39:09 DOuaoenE
更に経営者の利益を拡大するための人材が不足してるんだろう。
いい加減足ることを知ってくれんかな。
やつらの金欲は底なしだ。
まともに付き合ってたら身が保たん。

56:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:39:26 gmoQThpG
働いたら負けかもしれんな

57:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:41:28 cqwXuSy3
>>52

イタリア人が働かなくなったのも、以下のような理由らしい。まるで、今の日本みたいやね。


>>102

そうだよ。国家が国民が見捨てたまま何世紀も過ぎると、イタリア人
みたいな民族になる・・・と思う。ルネサンス以降のイタリア知らない
奴が結構いるが、説明しとくとイタリアはスペインの影響下に入った。で、
スペインがむちゃくちゃな税金かけて収奪するんだよね。だから、国民が勤勉で
豊か、芸術も栄えていたイタリアじゃあ、誰も彼も働かなくなった。
で、産業壊滅→超貧乏国の流れ。

勤勉が美徳になるのは、その成果が分かるときだけだよ。なんの
果実も生まない不毛な努力は、精神がぼろぼろになって終わる。

58:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:42:18 cqwXuSy3
102のレスを忘れた。

102 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/05/03(土) 23:26:06 ID: hj+yXVLT0
あー、ニートって『イタリア化』を選んだ人なのかもなー。

「こんな糞みたいな社会システム俺し~らね~」
ってぶん投げたくなる気持ちがちょっとわかったかも。

59:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:43:01 bQI6N92F


東大、慶大落ちのひがみ議員が原因か。やることがせこいからなあ。
大河ドラマで出演者の名前でままごとやったり。
俺は天皇より偉いんだよ、ってのもいたし。義経
そのくせ、自分たちにまずいことがあれば企業を叩いてみたり、
国民の目を裁判員制度とかに振ったり、せこせこ。
by blue wood





60:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:44:43 SRTARbpR
今の日本に必要なのは人手ではなく業界再編
いらない企業多すぎ

61:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:46:30 +dP6jtZh
たった時給1200円で募集しておきながら人手不足もヘッタクレもないわな
日本人は消費意欲を失い、三国人だらけの労働市場になるのも当然


62:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:48:05 K4Z/5aIW
イタリアの人間は日本人に似ているんだよね

63:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:52:46 K4Z/5aIW
日本国内で 中国人ですら 時給300円で働くのに 日本人は贅沢なんだよな

64:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:57:36 rElSIvEX
俺、今の職場で4年半派遣してるんだけど、
正規雇用になるにはどうすればいいの?

65:名刺は切らしておりまして
08/05/05 10:58:51 f2zXkG/x
派遣ってのは、参入障壁の低い事業なんで、すんごい数の企業が乱立してんのよ。
んでもって、すんごい競争してるもんだからどんどん単価が安くなってきてる。
ひどいところだと「派遣スタッフ1ヶ月無料キャンペーン」とか言って
営業かましてくる派遣会社もある。

もし、この状態を黙認するとしたらこの国はまじで「働いたら負け」の無気力国家になるな。

66:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:01:16 fGSH6+23
>>65
逆に考えると派遣ってただの就職面接代行業でしかないな
消費者からすると

67:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:02:31 lr9R4Frr
>>64
派遣先の上役に
1 大金を積む
2 いい女を貢ぐ

好きな方を選べ

68:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:04:39 rElSIvEX
>>67
どっちもねーよ!
つーか、そのうち解雇されるなら訴えて金貰おうと思うんだけど。
どうすればいいのかなあ

69:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:04:41 cqwXuSy3
>>65
>「働いたら負け」の無気力国家になるな。
 逆に考えろ。「働いて死ね」よりいいと思う。後数世紀するとイタリアみたいな国なるな。
昔の江戸時代と考えてかたが似てくるので、ある意味原点回帰かもしれんw。


70:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:07:04 ozrMoCCf
イタリアいいじゃん。でもそんないい国にはならないだろう。
もっと悲惨な国になっていくでしょうな。経済は破綻してるのにラテンのノリが無い国。

71:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:08:20 cqkXaMwm
>>65 …21世紀の日本には『山椒大夫』がウヨウヨ湧いて出てきている,というわけか。
こりゃ、小学校高学年になったら『安寿と厨子王』を国語の必読教材にしとかないと。


72:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:12:50 lr9R4Frr
>>68
嫌われない程度にがんばりを見せればいきなり解雇はない
その間に副収入を見つけて出来るだけ安定させるしかない
正社員は諦めろ


自分の会社で働くパートやアルバイトなど非正規雇用の人たちを、過去1年間に正社員に
登用した実績がない企業は56%に上ることが、厚生労働省の調査でわかりました。
この調査は、厚生労働省が従業員30人以上の企業5600社余りを対象に、ことし2月に行った
もので、57%の企業が回答しました。
それによりますと、自分の会社で働くパートやアルバイトなど非正規雇用の人たちを、
過去1年間に正社員に登用したことがあるかどうか尋ねたところ、「一度も登用した実績がない」
という企業は56%に上りました。
▽News Source NHK ONLINE 2008年5月4日 5時18分
URLリンク(www.nhk.or.jp)


73:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:13:21 f2zXkG/x
>>66
その消費者の立場ってのはよくわからんけどな、
現状の派遣会社と派遣先の会社ってのはな、
派遣社員が1その派遣先の企業に正規として応募することを1年間禁止するよう契約で縛ってみたり、
派遣契約と請負契約を組み合わせて多重派遣にならないよう工作してみたり
やりたい放題なんだよ。

就職面接代行業なんていう幸せ創造業とはかけ離れた存在なんだよ。

74:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:13:43 4ECHrc9C
矛盾だw

75:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:16:57 ZLtkQX40
>>62
聞いた話だと性格だけじゃなく顔も似てるらしいよね
学生時代の指導教官が国際学会に行ったら、イタリア人の研究者に
「貴方は私の死んだ叔父にそっくりだ」
と言われたらしい


76:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:17:49 rhGvdrWK
>>72
我が社には派遣→契約社員→正社員というステップを踏んで
正式雇用に上り詰めたOLさんがいるが、そういうのってマイノリティなんだなぁ。


77:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:18:45 UewYRRKo
>65
現状は上の世代が金持ってるから「働いたら負け」が出来る
子供作る余裕も無いような今の世代が持ち上がると
「働かないと路上で死ぬしかない」くらいにはなるんじゃないの
後の世代の事なんか考えて無さそうだしw

78:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:20:26 fMW8rFpi
>>66
派遣業界の場合、
消費者は各企業で、労働者は商品だぞ。人身売買ならぬ、一時間幾らで人身レンタル。

79:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:21:10 lh5AbkDK
>>70
だからぽこぽこ自殺してるんだろう…

80:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:21:35 8pxwKSvd
しかも、在庫維持費用が0ときたもんだ。

81:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:22:19 rElSIvEX
>>76
ぶっちゃけ日経新聞で働いてるんだけど、バイト・派遣・正社員の壁は絶対。
今まで壁を越えた奴は一人も見たこと無い。
もうすぐ30代後半なんだが、マジで硫化水素とか吊るとか考えるわ・・・・

82:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:24:12 s9Up2IbT
低賃金で働く奴が、人手不足なだけだろ


83:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:26:34 wQvIw/PT
俺の住んでるメキシコには商工会議所経由で就職活動してる者が結構いるぞ。
ここでスキルアップして日本へ帰る者もいる。 日本でフリ-タ-や派遣で安く
使われるよりメキシコ人を使って仕事するっていいだろ?

84:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:28:10 OpLl4tdJ
おまいらが頑張って働けば公務員が喜ぶ
ご苦労なこったwww

85:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:31:28 fWyS1m1w
>>64
まず、正射員になれない理由を考えてみる。
1.おまえの能力がたいしたことない。
2、能力はあるが派遣会社がおいしい思いをしたいのでさせない。

1ならしょうがないが、べつにそこに居続ける理由もないので、いやならもっとよさそうな職場を探す。
2なら「給料安いのでやっていけないので辞めます」って言え。
もしお前が必要な人材なら「何とかしよう」となる。その辺のかけひきだ。交渉力を磨け。
派遣先の状況をみて、今お前がいなくなったら困る状況か?
困る状況なら、強気に出ろ。困らないのならやめとけ。
大手なら給与は簡単に変えられないこともあるので、小さな会社に転職するほうがいいかも。

4年もやって正射員になれないなら、時間を浪費してるぞ。
会社に入って他の人みてたらその会社がどういう考えかわかるはず。
こりゃだめだと思えばすぐやめたほうがいい。
入って辞めて入って辞めて10社ぐらいやってみろ。たくさんの会社を見るのも勉強だ。
良心的な会社があるはずだ。これは必ずある。
「会社に入ったら3年がんばってみろ」っていうのは昔の話。
いい会社なら何十年でもがんばっていいが、屑会社でがんばるのは奴隷と同じ。

86:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:32:43 rElSIvEX
>>85
絶対に、派遣は正社員にしないっていう暗黙の了解があるみたいなんだよなあ。
だからといって単にやめるのは腹立つから、訴えようかと思って。
合法的に金取れないかな

87:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:34:32 zG/S47kI
管理部門を派遣にすればいいよ。
現場だけに、コスト下げ圧力が集中するのは不公平。

88:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:34:48 gmoQThpG
こんなめちゃくちゃでもテロも起きない。
まじめなやつは自殺をする。
起こるのは”弱いものいじめ”だけだからな。



89:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:35:33 jtJaQPUv
求人広告とか見てると、派遣の賃金って高い印象があるんだけれど
あれはダミーなんだろうか。

90:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:37:43 RZe1g3ia
そう

91:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:38:24 XjNrNdpO
自 民 、 外 国 人 定 住 へ 基 本 法 ・ 「 移 民 庁 」 設 置 な ど 検 討

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。

 自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。

お 前 ら の 大 好 き な 自 民 党 が 日 本 人 絶 滅 計 画 立 て て る よ

ネ ト ウ ヨ ど う す ん の ? 死 ぬ の ?



92:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:41:00 bUES2yXr
どんどん北海道からつれてこいよ
時給800円が高給バイト扱いの上に何十万人もの新卒無職が出るんだから

93:名無しさん@恐縮です
08/05/05 11:42:44 wjqQdVv0
世の中の成功者といわれるヤツラは口先で人をだまし自分では何もしない(何も出来ない)人達。
普通の人間はだまされて、こき使われ捨てられる。

人買い(派遣業)・金貸し(銀行・高利貸し)・博打打(投資・株)・詐欺師(営業、いかにだまして金を巻き上げるかが仕事)
売国奴(政治家・官僚)・カス(芸無しタレント)等々。

ある社長の発言。
「何で資格なんて取るんだ。取ったら責任がくるだろ。それよりそういう連中を使ってピンはねすればOK。問題が起きたらそいつらに責任取らせて捨てるだけ。社員なんて所詮使い捨て。」

全て口先命!!

94:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:44:24 juvBzgpL
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに
資本主義は崩壊するだろう。私のこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「世界の将来はわが恩師サーカーの予測の通りに進むことになるであろう。すなわち最初に
まず共産主義が早死にし、その後資本主義が爆竹のように弾けて終焉するのである。」

「原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、この
『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
NYダウは大暴落するだろう。搾取的資本主義は花火のように爆発するだろう。」

「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済による共存共栄の社会へと
徐々に移行するだろう。光は極東の日本から。」

「資本主義の崩壊によって『貨幣による支配』は終了するだろう。」


95:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:45:42 sHyEePel
これは本当に働いたら負けだな、こいつらの業種が成功することこそふざけたことないし

96:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:48:45 OpLl4tdJ
>>93
そいつらがピンはねしている額より、税金・社会保険料の方がはるかに大きい
しかも合法

このシステムに抵抗するには革命を起こすか働かないことしかない

97:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:48:46 bpGqNcwi
>>86
そもそも非正規をどう評価するか、何を持って正社員に身分変更するかにについて、
ノウハウというか基準を持っている企業の方が少ないと思うよ。

非正規に任せている仕事って、企業によってまちまちじゃない?
ある会社ではホントに補助的な仕事だけ、別の会社では管理職に近い仕事まで、みたいに。
だからどうしても自社かあるいは補助的な仕事のみをしていたというのをデフォルトとして判断する。

それに採用について役員級の年代(団塊w)の多くは、
正社員以外の職歴に対して偏見というか妙な思いこみがある。
自分でも倒産続きで一時期契約社員やってたことがあるけど、
面接時に「どうして契約社員なのか?」ということについて執拗に聞かれたよ。
今いる会社でも、最後の最後で役員が「非正規だから」っていう理由で
現場が押す人を不採用にしたことがある。

というか、労働政策研究だかNIRAだかの調査で、
企業の2/3は職歴に非正規が含まれていると採用しないってのがあったと思うよ。

98:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:49:24 UmYrQWAP
外国人労働者にとっては地上の楽園
しかし日本人にとっては生き地獄な国
それが日本

99:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:49:47 9s9APgCU
自民党 外国人受け入れ政策まとめ

自民党は外国人労働者を日本への受け入れには非常に積極的動いている。
その外国人の大半は、主に製造業への技能研修生として受け入れられている。
外国人研修生の趣旨は”研修生の母国への技術支援、国際貢献”とされているが
その実態は、単純労働が圧倒的に占め、
研修制度とは名ばかりの単なる低賃金で働く外国人”単純労働者”である。

2008/5/1の記事には自民党が人口維持と労働者不足解消の策として
高度な技能がない外国人でも日本語さえある程度話せれば在留資格を認める方針を固めた。

自民党元幹事長も永住権条件緩和の法案、「外国人育成・定住促進基本法」を今年秋に提出を検討、
経済の活力維持向上には1000万人の移民を受け入れる必要があるとの構想を示した。

自民党はアジアゲートウェイと称して大量の外国人留学生(留学生100万人計画)を
フリーパス、又はそれに近い形で国内に流入させる事も検討。(留学生の8~9割が中国と韓国から)
外国人留学生を日本で就職、定住させる制度を予定、今後も追加で支援を行う方針である。

自民は外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討、
外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
自民党の国会議員約80人で構成する
外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。

100:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:50:28 8pxwKSvd
>>81
参考までに

IT土方のおいらの場合 ...

とあるIT会社に派遣会社通して3重請負を6ヵ月 その間 手取り消費税込み/所得税込み で月30万円。
委託元の上司との信頼関係の構築と仕事内容が高度化してきたので、直の業務委託切り替えを直訴。
(その期間、社員様との呑み会や打ち上げに誘われたが、一切出席しなかった。)

その会社の前例として、そのような派遣から直の業務委託は多いらしく、あっさり切り替えに成功。
切り替える際は、派遣会社を騙すため、

おいら : 別の仕事を探します。次回契約はしません。
派遣会社 : 委託元は。強い継続を希望しています。再考して下さい。
おいら : 別の仕事を探します。希望に沿うことは無理です。
派遣会社 : 委託元は。強い継続を希望しています。再考して下さい。
最期には派遣会社の担当に追い回されたが、派遣会社の切捨てに成功。

今は 消費税別/所得税込み で 月90万円になった。
正社員は無理でも、直の業務委託の線がある会社と取引をした方がいいと思う。

失敗した場合に備えた貯金と勇気と知恵を持って頑張れ。

101:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:55:12 fWyS1m1w
>>86
>絶対に、派遣は正社員にしないっていう暗黙の了解があるみたいなんだよなあ。

過去に正射員になったやつがほとんど居ないならそうだろな。

サービス残業がたくさんあるとかなら別だが・・
雇用ってのは双方の契約だから「何年で正射員になれます」とかいう契約がない限り
べつに正射員にする義務はない。今まではそうだった。
最近は変わってはきてるようだが
その辺詳しい人いないかな。3年以上の派遣の場合正射員にしなさいみたいのがあったような。


102:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:55:59 rElSIvEX
>>97>>100
ありがとうよ。別の仕事探すのが建設的なのはわかってるんだが、
いまの仕事内容は正社員と全く同じだし、
それでいてずっと派遣で使おうって考えが腹たってなあ。
どうにかしてまとまった金を取れないか考えてしまう。

103:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:02:38 ZSECNdwd
派遣の参入障壁が高すぎて機能してないんじゃないの
談合万歳www

104:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:04:38 46DCTgT8
待て!俺正社員だけど、この時給と・・・・・・。

105:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:04:56 bpGqNcwi
>>102
わかるよ、その気持ち。

俺も正社員の部下がいた(その業務のディレクターだった)けど、
仕事探そうにもそういう業務内容は一切無視されちゃうし、
かといって契約として勤めてるところは足下見るんだよな。

あるいは、何が問題なのか自体を理解してない節すらあったし。

106:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:05:43 uAGte9Ro
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡  「構造改革」で貧富の格差を極限まで拡大させ、大恐慌を引き起こすのが
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ    私の目的だったのだ!見事にその目的は果たされたのである!
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /      私こそが資本主義を崩壊させた偉大な英雄なのである!        
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \


107:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:08:16 ZnhBQNXa
>>104
時給換算すると、いまの30歳以下は正規も非正規も可処分所得は変わらんよ。
あるのは将来的な解雇のされにくさだけ。
業績悪化時に非正規の首を切るか、みんなで仲良く給料を切り下げるかを選択しよう。
正社員ならどっちを選ぶかははっきりしてるよな?

108:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:11:27 ZnhBQNXa
>>100
アメリカ的な技術者の労働スタイルだなあ。
腕があるなら高給不安定で渡り歩く。
その給与だとアメリカでも中の上クラスに入ると思う。
さすがにベンチャー起こせるクラスのウィザードには引けをとるが。

109:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:32:03 8zU1FESV
今の政府や財界はやり方が上手だよな。

怒りの矛先が、自分たちに向かずに労働者同士に向くように上手に仕組みを作り上げている。

正社員vs派遣、請負vsアルバイト
日本人vs外国人労働者
民間社員vs公務員・公的法人職員

分割統治は、基本のキってか。
まぁ、それに乗せられてしまうのも労働者の悲しいところだよなぁ。


110:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:36:42 gwnolHLV
>>109
資本家に怒りを向けると共産主義になるからなw

そもそも派遣なんて制度をやめればいい。
月々ちょっと高めでも、ボーナスなし、退職金なし、クビ切り放題なんて
便利なものがあれば、そりゃ企業は使うよ。

111:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:42:28 8zU1FESV
>>110
「正社員」という硬直した働き方の以外に、その人、ひとりひとりのライフスタイル・個性にあった
キャリア構築を応援するため、派遣社員という制度を・・・(棒読み)

112:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:44:51 MVrGePjs
>>6
製造の派遣は手取り800円とか多い。

>>20
あれは業務請負だろ。
自分で年金や労災を払うんだぞ?

【労働環境】増える「個人請負」という名の過酷な偽装雇用 (東洋経済) [08/02/14]
スレリンク(bizplus板)

113:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:46:31 ZnhBQNXa
>>109
正社員に「お前の給料下げてその分で人雇いたいがいいか」って聞いたらまず分割統治に乗るだろうね。
そこで「給料下がってもワークシェアで」といえない正社員も正社員。
依願退職者の募集をして分割統治を避けた企業もあるよ。

114:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:48:24 rElSIvEX
>>111
俺なんてまだ30代派遣だから次の仕事探せるけどさあ、
職場に40後半もいるんだよね。
もちろん派遣で。

妻子かかえた40代とか50代の男が派遣で数年したら雇い止めって、
雇用者の倫理観を疑うよ。

115:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:49:09 gmoQThpG
働いたら負けだと思う・・・

っていうコピぺは、非常に的を得ている。
ニートの存在理由もうなづける

116:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:50:32 2z6HUmli
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡  アメリカ住宅バブルに続いて商品バブルも崩壊か・・・。
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ    ラビ・バトラの予言どおりになってきたようだな。フフフ・・・。
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /       2チャンネラーよ、よもや彼の予言を忘れてはいまいな?        
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \


117:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:50:34 IhMSWwG2
>>110
ちょっと高め・・・?


派遣は臨時労働が基本なのに常用代替になってるからな。

118:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:50:54 zCpYSqDD
負けでも働かないと生きれない

119:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:50:56 Ip/l6HU5
>>114
会社は慈善事業じゃないからね…


120:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:51:58 7x7TMI+5
つーか派遣や安リーマンが結婚してるのが異常だろう。

121:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:52:54 ztlBVyhq

働くほうもボランティアでやっているんじゃないからな。
ニートが増えるわけだわ。

122:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:53:51 ZnhBQNXa
>>117
業績変動を考慮すると2割くらいは流動性を確保したいんだよ
アメリカみたいに正社員のクビを積極的に切るか、
北欧見たく正社員が収入下がるのを我慢してワークシェアするか、
まあ考えましょうという感じ。

123:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:55:21 7S5NBJzy
もうやめやめ 俺はもう知らんわ

124:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:56:25 Camk/eVK
人型ロボットの完成が待たれる。

125:名刺は切らしておりまして
08/05/05 12:58:48 fMW8rFpi
>>85
企業としても、人を引き抜いて、派遣会社との関係が悪化するのはまずい
メリットがあるとすればコストが下がることなので、直接雇用になっても待遇が上がるとは限らない
下手すると派遣の時より給料も下がる

大企業なら、中年以降コストがかかり、自分たちのライバルともなる正社員を減らすことが
派遣を使う目的なので、まず直接雇用はしない。

交渉するなら、今の時給を上げて貰うか、もっと時給の良いとこに変えて貰えませんかと、派遣の営業に頼んだ方が早い。

126:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:02:35 8zU1FESV
>>119
会社は慈善事業では確かにないけど、だからといって利潤追求のために法内でナにやっても良いというものではない。
資本主義において「会社」というのは、社会的存在でもある。

「会社は慈善事業ではない」から、(その重要な構成員である)社員がどうなろうがしったこっちゃない、ってのは変。




127:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:04:28 7x7TMI+5
妙な論理だなあ。暑いせいか。。。

128:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:04:28 gwnolHLV
>>126
正社員はそうだけどね。
正規雇用ではない派遣社員はちがうんじゃないかな?



129:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:06:05 LqtMd0+u
>>109
だけどそのやり方では長期的にマイナス。
あいつら理解できる年齢じゃないから方針転換できないけどw
自分が生きてる間安泰ならいいのかね。
政治家や財界だって家族いるだろうに

130:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:08:44 ZnhBQNXa
>>126
社員は重要な構成員だし、会社の本質だな。社員=株主は。
従業員は、目下従業員同士の能力差が絶賛拡大中なのでなんともなあ。
発展途上国の上位クラスの能力しかない先進国下位層はきついぜ。

・給料上げろ
  ↓
・オフショアで海外に工場流出

・工場流出やめろ
  ↓
・海外企業に同じことをやられて日本の会社ごと敗北

見事に外国人と日本人の「分割統治」とやらの競争にやられているわけです

131:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:10:35 fBex2aSG
給料が安い、待遇が不満。
なら働かなければ良い。
給料が下がるのは労働力の供給過剰だから。
お金よりやりがいとかいって労働力を安売りする人がいるから。
飯食う金にも困っているならそうはいってられないが、
無職、ニートという肩書きがイヤだからとか、暇だからとか言う理由で
待遇に不満をいいつつもその職につく人がいるから。
ゼネストなんていまの世の中じゃ死語なんだろうな。

132:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:14:37 NQaoxiPd
消費も冷えるだろうけど、貰える給料に合わせてるだけなんで文句言わないように。

133:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:14:48 ZnhBQNXa
>>131
ゼネストは世界貿易が少なかった時代なら効果があっただろうが、
現代では途上国の豊かになりたがってる貧民が虎視眈々と地位向上を狙ってるからなあ。
ああ、これも戦前の日本が植民地を荒らしてアジアに政治的独立と安定をもたらしたツケか。

ちなみにマルクスの本に出てくるユートピアは、
「生産力が充分で、趣味的に働けばいい世界」なんだよな。
日本でそれをやるには資源自給の後鎖国が必要だが。

134:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:16:58 fMW8rFpi
>>126
派遣は内部構成員ではなく、外部レンタル部品なので、何をやっても良い。。
安定雇用とかメンタルヘルスとかの社会的な部分は派遣会社が受け持つ、と言うのが建前

135:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:17:53 NQaoxiPd
地方のコンビニじゃ最低賃金620円とかざら。
深夜でも850円あれば良い方。

136:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:18:34 Es0G8fik
>>131
労働市場では、市場原理なんて嘘っぱちなだけ。
少なくとも、日本だと機能しておらず、普遍的原理ではない。

全国的には、
  労働力供給<企業側需要
となってるのが現状。

それでも下がる。

結局、労働者側に権利意識や正当な対価を求める意識が希薄だと、
需給は逼迫してても、企業側が足元を見て給料は低く抑えたままになる
という現象につながってる。

現状、市場原理が機能してないんだから、
政府が派遣・請負の待遇改善に乗り出さないとどうにもならない。

137:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:19:29 8zU1FESV
文脈読まず「社員=株主」って言うのキモっ。
この流れで、社員といったら一般的にその会社で働いている従業員のことだよ。

「法律学における講学上の概念としての社員は・・・」とか言い出しそう。
kyって言われるぞ。



138:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:20:01 NQaoxiPd
>>133
ロボットが出来るまで待つお!

139:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:20:42 7x7TMI+5
人手不足つーても欲求と需要は違うからな。
ま、価格決定権が派遣屋にまわった可能性もあるかもしれんが。

140:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:21:51 K4Z/5aIW
自民党が移民政策法案を提出した模様

141:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:28:30 7x7TMI+5
スレリンク(newsplus板)
スレはたっているが提出はまだみたいに見えるが。。。

142:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:29:15 +O8NoLG7
【社会】自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
スレリンク(newsplus板)

143:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:31:15 TVWjQy2F
日本人を減らして外国人に国を売り渡す
さすが自民党w 小泉は見事に日本をブッ壊したなww

144:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:32:04 K4Z/5aIW
検討だったスマソ

しかし 奴等は今の議席が多い間に決めるはず
次の選挙は負けが確定してるからな

145:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:34:07 4ac5HVvn
行き着く先には無差別テロやら通り魔殺人となる。
そんな中、無差別でなく公務員標的となるとヒーロー
扱い・・・そんな世の中

146:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:36:29 mnYuPKTs
いや市場原理主義にすると結局、上がピンハネ率が上がるだけだよ。

市場原理主義ってのは株主には還元するけど、給料には還元しないんだし。
成果主義も給料下げる方便なんだから。

147:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:38:54 ZnhBQNXa
>>138
実際ロボットが人間の雇用を奪ってるからねえ。
機械は職人を不要にした。ラッダイト運動が起こった。
いまオフィスのホワイトカラー需要が激減してる。
コンピュータが計算や連絡に必要な人員を不要にしたから。
いま2chに書き込んでるパソコンが確実に世界の雇用を破壊した。
特に中産階級はコンピュータに完全敗北。

>>143
まったくだよ。このスレの住民が望むような、
外国での雇用動態に影響されず日本人が幸福に暮らす社会を築くには、
まず資源自給を達成して輸入に頼らず貿易に左右されない経済を築く必要がある。
それを達成するには日本の人口は多すぎる。
派遣にしかなれない低脳日本人を日本から追放して、
発展途上国の工場労働者と同じ暮らしをさせるべき。

148:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:41:23 jrRjI4qQ
正社員ですが、休日残業時給4200円です。

149:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:46:03 rElSIvEX
>>147
派遣にしかなれないってのは、ちょっと違う。

周りで派遣やってるのは、正社員経験者が多い。俺もだけど。
親の介護とか、本人の病気とか、長期海外留学とかで、いったん職歴が切れると
今の日本の会社でまともに雇ってくれるところはほとんどない。
で、結局働かないと食っていけないから、やむを得ず派遣で働いてる。
派遣バカにしてる奴だって、病気とか事故とかで職歴途切れたら同じ運命だよ。

150:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:47:07 fqXYGU1J
>>143
不必要な人間は移民すればいい

151:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:51:26 bpGqNcwi
>>149
禿道。
自分の周りにも介護リストラで派遣にとかいるわ。

これから増えるだろうなぁ。

152:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:51:38 ZnhBQNXa
>>149
まあぶっちゃけ正規雇用したい人の数は余ってるから、一度ドロップアウトすると体よく追い払われるよね。
能力がありながらそれにふさわしい職を得られていない人は、
英語が多少できれば海外に逃亡してそこで職とそれにふさわしい賃金を得る。
その結果海外の生産性があがり、日本語しかできない人間はますます苦しくなる。
そういうプロセスで成長したのがサムソンとかですな。

153:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:53:40 toL+Nwhw
>>76

IT系だけど、うちでも何人かは派遣社員から正式採用になった
人間もいる。
ただ、通常は派遣社員に頼むのは補助的業務だから、
正社員としての期待水準に達していない人材がほとんど。
採用になった人材は、海外留学経験ありとか、正社員に
負けない技能をもつ人たちだったな。

ま、正社員として来たいのなら、通年採用をやっているから、
その面接をクリアして来い、っての筋だな。

それに補助的業務のスキルがいくら高くても、
正社員として抱えようという訳にはならないのが、普通じゃないかな。
その補助的業務は、他の派遣社員で代替できてしまうから。
また、将来的にはもっと省力化が進む可能性があるから。
30歳の派遣を正社員化して、65歳まで抱えることを考えると、
将来のことまで面倒はみられん、というのが本音だろうな。

154:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:55:25 Cc0mv4VQ
最低だよな。
派遣とか、労働者をないがしろにするような施策してでも、この国は企業が大切なんだよ。
労働者は外国人にでもする気らしい。
まじ、国のためなら、国民は切り捨て。

155:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:55:49 qpKTVzDf
ハローワークが派遣会社に占領されつつ有ります。 それが問題
例えば鳩山(法務大臣)の言うベルトコンベヤの様な自動化発言の様にまさに
自分で転職出来ない人は自動的に奴隷(派遣や請負)になるしかない仕組みが
出来つつ有ります。 派遣会社は口開けて待っているだけで良いのです。
しかも国の機関の御墨付きだし ぼろい商売だなw

156:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:57:13 ZnhBQNXa
>>153
IT系ってと、下記のアメリカの実情を読んだのだが、マジ?
日本国内だと「コードを自覚的にかけない新入社員にOJTを行う」とか破滅的な状況が2chにも書かれてるが。

URLリンク(www.aoky.net)
> プログラミングの仕事への応募者200人中199人はコードがまったく書けない

> 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。
> ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、
> 3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。
> ちゃんとしたプログラマであれば、これを実行するプログラムを2分とかからずに紙に書き出せるはずだ。
> コンピュータサイエンス学科卒業生の過半数にはそれができないのだ。

157:名刺は切らしておりまして
08/05/05 13:58:25 Cc0mv4VQ
そうはいうがな。
本当に正社員じゃなきゃならない業務って案外少ないし。
職人みたいなその工場で扱っている機械の扱い方を何年もかけて覚えるようなもの以外は、
派遣で事足りる事が多い。
だから、正社員に成れないのは、努力が足りないと言ってる人たちも、自分の仕事が本当に素人では代用できない物なのか、
よく考えてみたらいい。
派遣がひと月程度でできるようになる仕事なら、正社員でなくても良い仕事だ。

158:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:05:51 nQE6CO6d
>>156
とりあえず機能的に要件を満たすだけなら簡単だけど、
効率とかも考えると結構難しいだろうな。

IT土方の俺が書いてみたけど、2分じゃ無理だった。

for(int i = 1 ; i <= 100 ; i++ ) {
boolean fizz = ((i % 3) == 0);
boolean buzz = ((i % 5) == 0);

if(fizz){ print("Fizz"); }
else if(buzz){ print("Buzz"); }
println(i);
}

159:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:06:49 nQE6CO6d
>>158
しかも、6行目は else if じゃなくて、if だし。。。orz

160:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:10:35 94FyYmIa
使えない奴に払う時給は低くなって当然。
時給1200円で募集しても1000円程度の仕事しか出来ない。
じゃ、最初から1000円でいいや、と。

161:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:11:14 ZnhBQNXa
>>158
FizzBuzzが出てこないよそれ
あとprintln(i);が分岐制御から外れてるから「数の代わりに「Fizz」」の条件に抵触する
土方ならもっとがんばれよ

162:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:11:30 HtEjS7Jv
     日本経団連名誉会長
       内閣特別顧問
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|   ??
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  ・・・お前ら何で子供つくらないの・・・?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ    子供いないとさびしいでしょ?
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./   ・・・しょうがないなぁ、移民をいれちゃおう!
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
     奥田碩(1932~200X)

【社会】自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討  慎重・反対論も★2
スレリンク(newsplus板)

163:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:11:43 vh3ACf61
高給取りの団塊が大量にやめて、ゆとり新入社員に払う給料はそんなに多くない
はずなのに、相変わらず氷河期派遣の給料は安い。
その分の金はどこに消えてるんだろうな。

164:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:14:09 dbTFqUJx
>>109
なんだか昔あったコピペを思い出すな。

フリーター、ニートはマスコミや世論に便乗して叩き
派遣とかには努力不足、自己責任、と言って見向きもしなかった。
んでいざ正社員が危うくなった時に戦おうとしたけど
もう自分しか残ってなかったってやつ。

165:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:14:32 ZnhBQNXa
>>163
団塊が一人やめると、
大根ともやしだけで1日10時間働く中国人労働者100人ほどに分配されてる

166:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:17:38 nQE6CO6d
>>161
だから、>>159でelse if じゃなくて if だって訂正したじゃん。
でも、正直「数の代わりに」は見落とした。

直すと、こうか。

for(int i = 1; i <= 100; i+= 1){
boolean fizz = ((i % 3) == 0);
boolean buzz = ((i % 5) == 0);

if(fizz && buzz){ println("FizzBuzz"); continue; }
if(fizz){ println("Fizz"); continue; }
if(buzz){ println("Buzz"); continue; }
println(i);
}

うまくやれば、fizz と buzz のif 文判定を一回で済ませられるが、
コードが読みづらくなるからやりたくない。

やっぱ、30過ぎるとダメだな。

167:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:21:29 ZnhBQNXa
>>166
そうきたか。
ちなみに俺が3分で出した回答との差分だけ

if(fizz || buzz){
if(fizz) println("Fizz");
if(buzz) println("Buzz");
}
else println(i);

アルゴリズムはすぐ分かるが、コードに落とすのが遅くなるな
continueを使うあたりに年季を感じる

168:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:23:59 6q6MIzea
>>162
あと2年だ。うれすい

169:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:24:53 s94td3Sw
派遣屋も人募集しても集まらないから
とんでもない奴を突っ込んできたりする
あいつら人の形してればなんでもいいと思ってんだ。

170:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:26:00 nQE6CO6d
>>167
悪くは無いが、俺はコードを読みやすくするため、なるだけループや分岐のネストを避けるようにしている。
あと、"FizzBuzz" の間に改行が入ってしまうが、それが要件に合うかどうかは微妙。
continue を使うのは、年季というより、回りがジジイばかりだからだな。

171:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:27:53 ZnhBQNXa
>>169
少なくともIT関連だと>100みたいな高スキル労働者は自立して高給取りになるからなあ。
選抜された残りかすの派遣の質が下がって期待できなくなるとますます価格低下圧力になるという。


172:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:30:30 gzWQPKUG
さあ!!!!!!!

今日もピンハネされるために、働くぞ!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!



173:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:32:10 fWyS1m1w
>>136
おそらく今いる社員がたくさんの仕事をやらされているからじゃないか。
30代が1.5倍働いてカバーしているのだろう。


174:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:34:37 7x7TMI+5
基本情報処理くらい高校で必修にできないのかなあ。。。
正直信じられない>>156

175:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:39:37 nQE6CO6d
>>174
インドでのオフショア開発経験を書いた本を読んだが、
まともにプログラムの話ができるのは、応募者のうち数百人に一人だったとか、
書いてあったな。

日本でも、ループや分岐を理解できないまま、コピペでコード書いている奴は
結構いるから不思議な話ではない。

176:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:43:36 zA0fffx6
本当に、なんだかわからない。

正社員にしても、サビ残の山で、もし正規に計算したら、すごいことになる、
ということが多いはずなのに、それを言ったりしたらクビをはねられる。
だからサビ残の山は変わらないまま。つまり人手不足なのは確かなはずなのだ。

なのに、経営者は人を雇おうとせず、雇っても非常に低い賃金で派遣、契約
という形になる。

つまり、働いたら負け、なんだよね、実際。こんなに国民が疲弊していて、
いったい誰が潤っているんだろうか。

177:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:47:39 fMW8rFpi
>>156
ちなみにプロ(業務系)らしい書き方がこれ。
行数は増やす。フラグ変数は減らす。分岐パターンは明確に。

int i;
for(i=1; i<=100; i++)
{
  if(i%3 == 0)
  {
    if(i%5 == 0)
    {
      //3と5の倍数
      printf("FizzBuzz");
    }
    else
    {
      //3の倍数
      printf("Fizz");
    }
  }
  else
  {
    if(i%5 == 0)
    {
      //5の倍数
      printf("Buzz");
    }
    else
    {
      //3の倍数でも5の倍数でもない
      printf("%d", i);
    }
  }
}

178:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:47:46 ZnhBQNXa
>>176
消費者。

半導体とか結構きつい。
elpidaが派遣を多めに雇ってて評判が悪いが、
ここが派遣をとるのをやめて正社員にしてたら、
昨今のメモリ価格暴落でsamsungに負けて従業員2000人が路頭に迷い、
非正規も仕事がなくなることになる。
ちなみにsamsungもメモリは赤字になってる
潤ったのは安い値段でパソコンを手に入れられるようになった世界の消費者。

179:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:49:53 nQE6CO6d
>>176
ぶっちゃけ、日本国内じゃ誰も潤ってないだろ。
もちろん、日本国内に貧富の格差はあるけど、じゃあ金持ちが質素な生活に
シフトしたところで、末端が潤うほどの富は無い。

中国が奴隷労働を駆使して世界の工場になったせいで、原料を加工する労働の
価値が暴落しちまったのが根本の原因だろうな。
資源の少ない日本は、どう制度を変えても潤わないよ。

180:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:53:10 fWyS1m1w
>>176
> 本当に、なんだかわからない。
>
> 正社員にしても、サビ残の山で、もし正規に計算したら、すごいことになる、
> ということが多いはずなのに、それを言ったりしたらクビをはねられる。
> だからサビ残の山は変わらないまま。つまり人手不足なのは確かなはずなのだ。
>
> なのに、経営者は人を雇おうとせず、雇っても非常に低い賃金で派遣、契約
> という形になる。
>
> つまり、働いたら負け、なんだよね、実際。こんなに国民が疲弊していて、
> いったい誰が潤っているんだろうか。

公務員、官僚、社長、株主あたりか。
要はサービス残業に文句言えないことがこういう事態を引き起こしている。
あんまり酷い場合は辞めたほうがいいよ。
俺なんか辞めるっていったら、じゃあ基本給を3万上げるって言いやがった。
あまえが儲かってんのはわかってんだよ、最初から上げろよって話だよな。
ふざけたやつだったので、辞めた。
会社によっては、ホントに払えない会社と払えるけど払わない会社がある。
後者の場合で、会社が小さい場合はいってみる価値あり。

181:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:56:45 ZnhBQNXa
>>180
サビ残がひどいなら
「給料上げるよ」に対して
「給料をもらっても残業は減らないから、同じ金で人増やせ」
ってのが正道だろ。
それが非正規たちの願いだ。

182:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:58:08 toL+Nwhw
>>178
大正解。

結局は、デフレの正体はこれ。
共産圏崩壊による、グローバル経済拡大→供給過剰により、
消費者(買い手の企業も含む)が低価格でものを手に入れることが
できるようになった。

一方で、既存の自由主義経済圏だったところの供給者は
競争激化で収入減少。
そのしわ寄せが労働者、とくに非正規にきている、ということだね。

183:名刺は切らしておりまして
08/05/05 14:59:47 fWyS1m1w
>>181
そうだなw
日本人は働きすぎだな。

184:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:04:19 7x7TMI+5
>>179
だからシナが内戦になるか朝鮮戦争の続きをやってくれれば
日本は昔のように豊かになる。
現実化する可能性もまあ無視できない程度にはあるんじゃないかな。

韓国と国交切ってもまあいいんだがw

185:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:04:39 n/WPIz22
知り合いに正社員だが賞味時給500円程度だよと言うやつがいるんだが
ボーナスとか社会保険とか計算に入れて無いんだよね。
そんなに嫌なら変わって欲しいわ。

186:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:11:20 a9kiMPGt
>>156
2分30秒かかったあげく、
ループ変数のiを定義するの忘れてたorz

187:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:12:37 X2/ovRts
時給が良くてもワークシェアとか抜かして
1日1人3時間までとか週何時間までとかにして
雇用保険を掛けなくて済むようにしてるからな

188:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:17:40 64fzUL+L
>>186
掛かる掛からないより、即時理解しコード組み始めて
2分くらいでそれなりの形になってくる、って趣旨かと。

ひらめきは凄くてもミスがあったりして結果的に遅い人だって居るし

189:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:19:16 ZjImyiec
てか、小泉支持してた奴が現在の労働環境に対して文句を言うのは滑稽だね

190:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:20:08 ZnhBQNXa
>>179 >184
biz+でも一次資源開発のスレは盛り上がるんだよねえ
旧道路財源はこの開発に突っ込んでもいい気がするわ
ドクターがあまってその就職も困ってるくらいだし、
活用したらいい

191:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:20:55 mzzUJYCP
>>1
自衛隊に入る一人ラー

192:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:21:41 fWyS1m1w
>>182
減った収入が適正に分配されているかって問題はある。
国は税金とりまくって、無駄遣い、公務員の給料の半分はただ取り。
公務員こそワークシェアするべき。公務員の給料半分にして、数増やせ。
それでこそ「公」のためになる。

193:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:23:14 +7Mfg39c
この上にさらに移民やろうってんだからあきれる

194:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:24:04 zA0fffx6
>>182
なるほどねぇ。ものすごい納得した。

と、すると、だ。
・今現在過重労働に泣いている正社員
・低賃金に泣いている派遣、請負社員
ともに幸せになる図式はどうすれば描き出せるんだろう。
ひとつはワークシェアリングがあるよね。でも、そんなことすると、
正社員もまともな生活ができなくなるような気がするな。
もう一つは、経済競争に日本企業が勝ち抜くこと、か。
じゃあ勝ち抜くにはどうすればいいか。優秀な経営者を育てる。
優秀な経営者を育てるにはどうすればいいか。経営に対する
教育の水準を上げる。経営教育の水準を上げるにはどうすればいいか。

……どうすればいいんだろ?

195:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:25:38 H7C0ojpg
親に一生おまえは遊んでろって言われてるよ
親父にしてみれば俺の分まで遊べって事なんだろうな
理解ある親持つと楽だよ
毎月15万までなら使わせてくれるが5万も使わないよ
なんせほとんどMMOとアニメと2ちゃんとフットサルだけで時間が足りないくらい
だからな
一生遊んで生きるよ
結婚も彼女もいらないよ
たまに風俗いくぐらいで満足だよ

196:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:25:58 To8VD29/
でも政府が外国人受け入れたくなる気持ちもわかるんだよね。
だってあいつ等日本語できないし、
つまり政府と財界は日本人がいなければ実質暗号会話になるわけで、
今以上にやりたい放題、
昔のラテン語できる奴やりたい放題の現代版がやりたいんだろうな

197:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:27:40 ZnhBQNXa
>>192
地公とか社保庁とかで、年齢のわりに上級職にない人はシェアしてもいいかもね
公務員の若いのは年収200-300万そこそこだからシェアすると死ぬ
地方公務員もばらつきがあって、ぎりぎりまできりつめてるところもあれば、
みどりのおばちゃんに800万だの環境課に1000万だのとかいうところもある
官僚で天下ってないやつは給料増やしてもいいくらいだが、
残業を減らすという意味では同期が出世すると辞めるという天下りの慣習はやめたほうがいいと思う。
そのためにはヒエラルキー構造をもう少し見直すべき。

198:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:28:53 n6ZWTSaq
文盲政策を導入して日本人の識字率さげれば同じ効果があるんでね?

199:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:29:11 jctBGNn2
一人の人間に多くを求め過ぎてる、というのが大きいような
典型的なのがバイトで、週5日来いとかとにかく休むなとか、正社員感覚で
使ってるもんだから、そりゃなり手がいないよ
勝手に休むのは論外だが、たかがバイトに多くを任せすぎ

200:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:29:42 fWyS1m1w
>>195
うらやま・・・けしからん!

201:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:31:19 7x7TMI+5
ゆとりは筆記体できないので大学教育なりたたね~
とか言ってたからなあ。
外人いれたくなるのはわかるが今更大東亜でもあるまいに。

202:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:33:00 zA0fffx6
国内の労働市場の流動性を高めることも大事なのかな。

たとえば、医者不足が叫ばれて久しいけど、彼らは高給をもらっている。
高給をやめる分、医者を増やせばいいんだろうけど、そもそも医者に
なれる人がいない。
会社員にしても、古き良き年功序列、就職=就社な日本では、転職が
難しい。そういう意味では、派遣というのは、非常に流動性の高い
労働力なわけで、合理的、か。
結局、派遣というのは、流動性があるかわり、賃金の不安定さがある
わけで、その不安定な分を上乗せして賃金を支払うほうが理にかなっている
ような気がする。なのに、なんで賃金は低いのか。

……なんでなんだろう???

203:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:34:00 TIsZPNxE
>>199
>たかがバイト

昔だったら正社員になれる人材がバイトとして働いてる。
そして会社は昔以上にバイトに正社員級の事を処理させている。

204:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:37:07 ZnhBQNXa
>>194
残業によって
・過労による能率の低下
・イノベーションを育む時間の喪失
・社内/社会教育の機会の喪失
が起きてるから残業はどうにかして減らさないとならん。
特に給料がついてる残業はシェアしたほうがいいと思う。
ワークシェアして浮いた時間を新しい産業の構想をブレーンストーミングしてみたり、
あるいは時給減らして非正規を教育する教師として振り当てるべきかと。
あと特定の部門を効率よく運用するノウハウを持ってる企業が他の企業の不採算部門を買収して効率化を図るのも必要。
競争が激しい半導体などではもう頻発してる。

あと一次資源スレで話題に上るのは海の開発だね。
海というフロンティアでエネルギーとか鉱物とかを開発して自給できるように仕向ける。
「できてりゃとっくにやってる」ってな感じでコスト的にわりにあう研究投資が必要。

205:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:38:18 a9kiMPGt
>>188
余裕だろと思って実際やってみてTimeOver涙目だが、
確かに元記事の趣旨はそんな感じだね。

前にいた会社で、採用試験に即興で好きなものモノを
作らせる課題をいれろと人事によくいってた。
ソフト屋なら数当てゲーム、ハード屋ならTrアンプかLED二進表示
カウンタくらい即興で作れるような奴を取るべきだと考えてたが、
もし本当にやってたら採用ゼロとかあったのかもしれんな。

206:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:39:07 fMW8rFpi
>>194
日本は、現場は働くけど上層部がザル。

日本企業は売上ばかり高くて利益がでてない。
国内電機メーカーとサムソンヒュンダイを比べてみればわかる。効率悪すぎ。

海外のプロジェクト失敗や裁判敗訴で、十年分の利益がパーになったりしてるし、
携帯電話やブルーレイ-HD-DVDのように、壮大な無駄な努力してるし。

必要なのは、経営者の世代交代かと。

207:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:46:00 ZnhBQNXa
>>206
エリート教育を怠ったツケだな。
現場上がりが経営陣の日立がまるでダメで、
経営畑からの東芝がそこそこ好調。
ソニーは現場上がりのクタさんが経営に失敗。
ピーターの法則を地でいってる気がするわ。

208:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:48:38 t2rRDz8J
>>203
学生時代のバイト先はバイトに仕入発注からなにからなにまでやらしてたよ
18時過ぎたら正社員全員帰るからそれ以降のトラブル処理からなにまでバイトに全部やらしてた

おかげで変なやつに殴られたのに自分達がいなかったからってなぜか俺に脅しかけてなかったことにして泣き寝入りさせられた

時給は一律730円だったw
まー潰れない会社ってのは強きだよね

209:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:54:11 fWyS1m1w
要は戦う意思がないから。安いなら上げろ、だめなら辞める決断力。

医者の給料は安いと思う。代替できない能力ほど高くてあたりまえ。
それがさらに医者を目指す者を増やすわけだから。

流動性は消費傾向が激変する時代にはもっとも大事だと思う。
もう全員が派遣社員のような時代になる。
むしろそれに適応するシステムをつくるのが筋だと思うが、
ここでも国の硬直したシステムが足を引っ張る。
国をぶっ壊すしか、もう道はないと思うが、
これはもう改革ってレベルじゃなくて革命を起こさないとだめだと思う。

210:名刺は切らしておりまして
08/05/05 15:55:21 8jFzkkTV
昔と違って今は飽和状態の派遣ブラックを生かすための制度だな
派遣会社の統廃合と法整備で状況を変えないと

211:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:02:44 2gfcmhZQ
人手不足なのに時給が安くなる
つまり供給側の数が拡大均衡したままだからという推論が成り立つ
市場原理に任せっぱなしで過当競争を維持したままの歪みの結果というべきか( ´∀`)

212:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:07:20 TIsZPNxE
>>208

バイトや派遣と正社員で違うのは給料だけって会社が結構ある。
そういう会社はブラックで勤めている人も染められているから病んでしまう人が
多いんだよな。

>潰れない会社

2001年に「即戦力募集」、「経験者優遇」みたいなフレーズを多用していた
会社は結構潰れている。

213:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:08:03 gzWQPKUG
統廃合させなきゃ派遣奴隷はボロ雑巾のようになり死ぬだけ

早く自爆テロで本社に突っ込む勇者をみたいものだ

214:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:10:04 iy/G+uec
人手が足りてないなんてことはない。

足りてないのは人材だけ。
生産性の高い人材は足りてないが、そうでない低スキル労働者は掃いて捨てるほどいる。
それが日本の現状だ。

215:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:12:38 TIsZPNxE
>>214
人材を育てる努力をしないのが問題なんだが
問題の真相は「人を育てられないバブル世代」それに尽きる。

216:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:13:48 fWyS1m1w
>>214
というより、低スキルの仕事はコンピュータと中国にとって変わったでしょう。

217:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:15:05 tEkACxBy
安く求人出しても人集まるから時給は下がる
当たり前

この記者は中学生か?

218:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:20:42 fMW8rFpi
>>217
安い求人には、安い人しか集まらないよ。一旦安いフリーターが職歴になれば抜け出せないからな。
経験を積むチャンスを失って歳を取る失業者が増えて、労働者の平均レベルは下がり続ける。

給料は上げなきゃ。

219:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:29:46 S3m2xtNP
>>209
>もう全員が派遣社員のような時代になる。
そんな国嫌です><

220:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:32:36 zG/S47kI
>>209
派遣会社の社員も派遣になるのか。


221:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:34:10 DRQ2XHir
派遣は手取りが少ない上にボーナス無いからな

222:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:35:58 K4Z/5aIW
派遣はローンが組めないから 車も買えない

223:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:37:24 gzWQPKUG
まさに生き地獄だな

絶望して自殺するんだったら経営者の首でも晒せ

224:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:41:43 TIsZPNxE
>>220
もうそれ始まってる。
採用面接の面接官とか派遣とかバイトにやらせてるところある。
二、三ヶ月前にネットの求人でみた。

225:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:44:30 zA0fffx6
>>214
どんなスキルがたりねーかkwsk
つか、そりゃ優秀な人材のほうがいいに決まっているが、
全員がオリンピックで金メダルとれるわけでもなし。
その低スキル労働者しかいなくて、みんながあえいでいる
のが日本の現状なんだから、なんとかしないと。
いい捨てることは簡単でも、そこをどう解決するかが問題なんじゃないの?
つまり、あんたの言いたいことは「そんな駄目な国だから、滅んで当たり前」
ってことでおk? 今叫ぼう、あの滅びの言葉をなんてねo....rz

低スキルなりにがんばってるんだけどなあ……。

226:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:44:42 fWyS1m1w
>>219
要は1つの会社に長くいることはなくなる。
一生のうちに仕事の内容も何回か変化する。だろうってこと。
消費者の嗜好の変化に対応するにはそれしかない。
正社員、派遣の区別は実質意味がない。待遇に差をつけるのは国の制度のせい。
派遣社員でも待遇をよくし、スムーズに次の会社、次の仕事に移れるシステムを整備するしかない。



227:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:49:30 V4cPB3FG
×人手不足
○人材不足

いい加減、本当のことを書けよ低能マスコミめ
各企業が人材育成をサボりまくったお陰でまともに企業活動ができてませんって

228:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:53:33 kaiAimMk
>>227
マスコミが本当のこと書くわけないだろ
あっち側の連中なんだから

229:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:56:18 CirHL12H
あきらかに兵糧攻め。

230:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:56:36 TIsZPNxE
マスコミはお金をもらってCMを垂れ流す機関。
悪徳企業や悪徳国家を美化して彼らの言い分だけを金もらって垂れ流している。


231:名刺は切らしておりまして
08/05/05 16:57:04 AIvfRETo
>>225
人材を育成出来ない企業の惨状たるや・・指導すら出来ない状況だしね。
だからと言って向上心の無い奴はもう暗黙の了解で敢えてここでは言わせるなよとw

募集要項も即戦力で自分とこで育成出来ない良いとこ取りばっかの企業のみ。
まぁこのままでいくとマジで衰退していくのみの現状を打破しないのばっかで憂うのみじゃ
そら駄目だわなw
もう企業とか社会のありかたまで改革しないともはや日本のシステムは疲弊してるし、
そうなるともうかなりやっかいな位大変だろうな・・

スキルってどんだけ必要なんかね?高スキルの奴って日本じゃ一桁台だろ、10%台居るか
居ないかだろうな・・

232:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:05:15 9s9APgCU
まぁ、外国人が入ってくれば入ってくるほど
経営者は儲かり、日本の労働者の賃金は押し下げられる
中国人は最低賃金で働いても
帰れば金が10倍の価値に変わるからそりゃ死ぬほど働くさ

233:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:05:55 2gfcmhZQ
これって正社員の賃金の下方硬直性(労働人口の多い世代)と派遣社員の賃金の上方硬直性がトレードオフな
関係なせいもあるかもな
で、これによって割りを食っているのが労働人口の少ない世代の正社員や全ての世代の派遣社員と
これは政府の失敗なのか市場の失敗なのか
多分両方なんだろうね

234:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:06:19 cqwXuSy3
>>194,202
 指名解雇の規制と労働条件不利益変更禁止法を緩和すれば、流動性が高く
なると言われている。正社員の地位を下げろという発言で叩かれたあの八代が
本当に言いたかった事だが。。。



235:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:07:48 cqwXuSy3
>>219
オランダは2/3が派遣社員だ。


236:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:08:19 3N89NPNf
本音と建前。

これ続けると、
日本社会は、崩壊する。

この労働問題は、切実な問題。

237:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:09:14 7E/IOPxK
2~4重派遣をすることで、労働者に支払われる給与が40-60%搾取され、
一方で中間搾取派遣業の役員が年に何千万も所得を得ている現実

9月放送 NHKクローズアップ現代
相次ぐ派遣業界トラブル
URLリンク(jp.youtube.com)

経団連の御手洗が登場し、低賃金は仕方ないとほざく

ちなみにグッドウィルは60%搾取していた。
URLリンク(mixi.jp)

238:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:10:13 erCidtWG
働いたら負けかな? ってのは最先端だったんだね

239:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:11:27 Cc0mv4VQ
>>176
さび残に怖くて文句が言えないような社会じゃ、いつまでたっても、労働者が派遣使い捨ても
変わらないんだろうね。
アメリカじゃ、エレベータ
に閉じ込められた人が、賠償請求してさっさとやめられるのに。

240:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:12:17 99TmaEDE
>>69
江戸時代は、むしろお上ががんがん税金を取ったように思われてるが
実は逆で、だから日本人の勤勉はこの時代に形成された。

241:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:12:54 Cc0mv4VQ
てか、労働者を守るのは、法律なんだよね。
その、法律が企業に有利なのばかりなのは、自民党と経団連の癒着が60年も続いてるからなんだよね。
だから、民主党が政権交代しない限りは、待遇も悪いままだ。

242:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:14:31 zA0fffx6
>>231
スキルって言っても、2つあると思うんだよね。
A.単純スキル……TOEIC○点、とか。
B.社会学的スキル?……新規分野開拓とか戦略的思考、代替不可能、
もしくは門外不出なノウハウ

日本ってA的なスキルはものすごく高くなっていると思うんだよね。
だから、バイトでも仕入れ作業をするとかできるわけ。でも、それが
「ルーチンワーク」になった時点ですでに、それは単純労働になっていて、
そうすると、途端に国際労働市場の低賃金圧力にさらされることになる。

そういう観点で考えると、たとえ一流企業に勤めている人間でも
大半が「単純労働」してると思うんだよね。だから賃金は下がる一方。

昨日だっけ、ちょっとテレビを見ていたら、ソーセージ作りウン十年
という人が、すごいともてはやされる番組(がっちりマンデーwww)
やってたけど、なんかその人、秘伝のスパイスの配合は絶対に教えないん
だってね。なんかものすごく人が良さそうな顔して恐ろしい人だと思った。
彼はBのスキルが高いんだろうな、と思った。教えちゃったら、みんな
同じおいしいソーセージ作れちゃうもんね。

だから、特にAのスキルはどれだけ持っていても意味はないと思う。

243:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:15:25 Cc0mv4VQ
今回のガソリンの差し戻しの可決見ても、郵政も。
何が問題なのかは分かったと思うんだよ。参議院で否決されて。
政権交代なくして、労働者の待遇も、派遣問題も解消しないだろう。
派遣の対象を広げてきたのも自民党だからな。

244:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:16:30 iWTcoph6

ま、あれだ、努力したら負けかなと思ってるwwww

245:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:16:40 zA0fffx6
>>238
今頃そんなこと言ってると周回遅れだよw

あ れ は 哲 学 だ。

246:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:18:44 Cc0mv4VQ
大体、憲法すら、解釈をかえて、ごり押しするからな。自民党は。
まじ、派遣の法律にしたって、憲法解釈かえるよりは、楽だから、法律変えてきてんだろうし。
企業は、労働力が確保したくて、派遣の対象広げてきた訳だ。
それでも、うまくいかなきゃ、平気で外国人にするよ。俺らのことなんか考えてねーから。
後は、自己責任の名の下に黙らせるんだ。

247:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:20:37 YB0GLrUf
自己責任とは、黙らせる側も相当へこむからねえ

248:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:21:11 Cc0mv4VQ
たとえ、技術職でも、俺でない奴が、一月でも勉強すりゃ、代替えが効くような仕事は、
派遣でもやれるってことだからな。
派遣しかやれない奴は、努力が足らないとか叩いてる奴らは、ちょっと考えてみたらいい。

249:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:22:25 tEkACxBy
底辺の新聞配達をこき使うことで新聞記者が豊かな暮らしをしています

250:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:22:44 YB0GLrUf
OSの基本を知らないバカがまた出た

251:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:25:28 SGCINAeJ
もう終わりだなぁこの国は。
賃金減少にインフレに増税。

252:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:32:19 CzBD0mT6
>>205
応募者のレベルが落ちているのも事実
そんなの雇えねーって

253:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:32:35 2gfcmhZQ
>>246
供給側が移民を入れたいと言うのは、自らの失敗を棚上げしたいという部分もあるせいかもなw
彼らは景気変動による将来リスクとか公共インフラただ乗りによる弊害とか脇に置いておいて、
メリットしかアピールしないからタチが悪いw

254:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:35:16 g/+UesTV
>>207
ただし経営コース上がりがトップに立つと
現場の気持ちがわからないと総スカン
なぁなぁを許してくれる現場上がりを望んでるのが他ならぬ現場の人間。

255:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:36:04 YEufIeV8
機会不均等であるからこそ逆に棚ぼた的当たりがあったのだが、今の当たりくじは回りが悲惨すぎるがゆえの当たりくじでしかなく、結局そのくじに参加した人みんなが不満まみれることになっている。

256:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:37:29 8gz/X4RU
松下プラズマ工場 業務請負 時給1000円
URLリンク(townwork.net)

257:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:38:14 mgM5I+7g
育てようと指導したら、文句言うか、黙って消えていなくなるのが昨今の現実だしな

258:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:42:28 tuesbwJk
>>241
法律は無用の長文。
世の中を縛ってるのは人々が作ってきた慣行。
これは政権交代があっても変わらない。
人は変わらないんだか。
与党がどこになっても
日本人がいきなりアメリカ人になるかといったら、ならない。


259:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:44:18 LRWjDpgz
>>257
忙しいから派遣を入れたらスキルが低くて「いるだけの人」になった。
だから人材育成しようと決意。
そしたら「余計なことしないでください」とか
「ボタン一つの仕事だって求人情報誌にかいてありました」とか言われて向学心ナッシング。
職歴や学歴を聞いたら「(高校)中退ですが何か?」と自慢げに言われた(泣
何を考えて学校行ってたのかと・・・学級崩壊するのも理解できそな予感

260:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:44:31 ep6j5kRk
>>249
あいつらに記事書けって言っても無理

261:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:45:47 cqwXuSy3
 ちゅうか、年功序列、定期昇給がなくなり、自己責任な今、指導する方は
それなり報酬を吹っかけた方がいいと思う。自分で苦労して覚えたものを
只で教えるのは、割に合わないし、飼い犬に手をかまれるだけと思うが。
 アメリカは、教育する人はそれなりの報酬をもらっているし。



262:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:47:05 fWyS1m1w
>>259
安い給料で募集するからだw
まっとうな金額だせよ。

263:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:47:47 pMg12If1
移民を入れるしかないなw

264:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:49:30 wMjKjrxq
派遣なんだから当然。まともな人材には金が必要。
昔みたいに大卒が小売り、販売に行ってた時代は終わった。


265:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:49:45 ookgfBWw
>>259
だったらちゃんと人を雇えばいいだろう。
使う側が用がなくなったら捨てる気満々なのに
わざわざ時間割いてまで覚えるつもりがないのはしかたないだろ

266:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:50:29 ztlBVyhq

派遣はどーせ仕事を覚えたって、またすぐに他の職場に移されると思っている。
だから余計なことは覚えようとしない。

267:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:50:47 nbmXVAtv
派遣3年で社員にするって法律だが、期間限定の契約社員も社員に
入るのかという裁判はどーなった?
誰か訴えてたはずだが。話題にのぼらないってことは結局正社員じゃなくても、
なんちゃら社員って名前さえつけばOKとなったのかな?

268:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:51:29 YB0GLrUf
>>249
>>260
むかし、記者なんて俺に質問メールなげてた連中だ
なんもできるわけないじゃん、妨害以外で

269:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:52:13 55ohU5TR
>>262
安い給料なのによく応募したな

270:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:55:28 cqwXuSy3
>>266
派遣については20年前に戻した方がいいと思う。専門家にごく短期の間、仕事してもらう
のが本来の姿であって、ど素人をよこすのはどうかと思うわ。

271:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:56:37 zROshUZm
>>259
富士通、下請けPMの感覚からすると
時間単価2500円以下(派遣が実際にもらうのは1500程度)なら、それが当たり前。

デバッガしか出来ないが、テストサンプルを、スクリプトで組んだりする向学心のあるレベルで
時間単価3000、コードがかけるなら時間単価4000円。
要件定義から自分である程度の進行が出来るレベルになると月単価80万以下はありえない。

272:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:57:31 99TmaEDE
>>259
最近の派遣はすごく事務的になってるよ。
個人情報保護法が施行されてから、
その派遣社員が何者か雇入の企業にもわからなくなってるし。
派遣を使うのもそろそろ限界が来てるかもね。


273:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:57:59 LRWjDpgz
>>262
派遣会社には、それなりの金額を渡しているのだが・・・
事前に試験とか出来ない制度だから、来てもらってから働かない人だと分かる。
つまり、それがバレルまでは派遣会社が稼げて、バレたら他の派遣先に鞍替えすると。
焼き畑農業っぽい。

274:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:58:07 UEmtBs7z
>>257
ホントだなw
ここでも見事に文句を言う奴ばっかw

275:名刺は切らしておりまして
08/05/05 17:59:54 TA18L6cX
男の派遣は、その日暮らしの奴が多いから日払い、週払いと
普通のバイトの時給に開きが出てる。

276:無名
08/05/05 18:04:30 0bAPYmlZ
派遣と、正社員の給料って何で違うんでしょうか?
やっぱ、派遣だと簡単な仕事とか雑用しかさせてもらえないからですかね。

277:名刺は切らしておりまして
08/05/05 18:04:53 fWyS1m1w
>>273
その派遣会社が「うわまえ」をはねすぎるからじゃないか?
もしくは人材の良し悪しもわからんダメ会社かな。

278:名刺は切らしておりまして
08/05/05 18:06:18 99TmaEDE
>>276
企業が派遣会社に払ってる金額は、
35歳以下なら、おそらく正社員の同い年の給料より多いと思う。


279:名刺は切らしておりまして
08/05/05 18:07:07 zROshUZm
>>273

だからいくら払ってるんだよ。3000円以上払って初めて質について語れ。
それ以下は、日本語が分かってキーボードが打てればOK

280:名刺は切らしておりまして
08/05/05 18:08:02 GqehtfrZ
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    政経分離・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  教科書に書かれていたこの言葉ですが、
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   教科書に嘘を書く事は
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      国家的な犯罪だと思うんです 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch