【コラム】「老衰」へ向かう日本の農業 食の未来は大丈夫か? [08/05/01]at BIZPLUS【コラム】「老衰」へ向かう日本の農業 食の未来は大丈夫か? [08/05/01] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト706:名刺は切らしておりまして 08/05/08 07:11:10 t1P3k62y 農林水産省のHP見たら、農地リース形式の法人参入を始めてるみたいだな。 どうせ農地改革でただで貰って、まともに農業やってない土地なんだから、 リースじゃなくて強引に時価で買い取って没収すればいいじゃないか。 もちろん、農業以外の目的使用禁止を明記して。 リースなんかして金を払い続けたら、農地改革エセ農家を無為に太らせる。 707:名刺は切らしておりまして 08/05/08 07:44:41 5ydpgxVb 農地なんか日本の歴史の中で 何度も農家に分け与えられている しかし 食えないからやはり手離しているよ 708:名刺は切らしておりまして 08/05/08 07:50:55 a7jjrz3i 大土地所有と耕作者所有のあいだをいったりきたりしてるんだよな 土地所有の変遷を見るだけで日本史の概略が理解できてしまうかもな 709:名刺は切らしておりまして 08/05/08 08:02:46 5ydpgxVb 歴史が証明している 農業では食えない 710:名刺は切らしておりまして 08/05/08 08:55:21 vLD5Lb0x 農作物は食えるのに農業では食えないとはこれいかに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch