【コラム】「老衰」へ向かう日本の農業 食の未来は大丈夫か? [08/05/01]at BIZPLUS【コラム】「老衰」へ向かう日本の農業 食の未来は大丈夫か? [08/05/01] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト311:名刺は切らしておりまして 08/05/02 23:06:48 nbiA5xBC お年寄りが生きがいもって働くのいいと思うよ。 外人と違って人生楽しく生きることや、のめりこめる趣味以上のもの持ってる人少ないから。 ボケ防止にもなるし、本人は楽しんでるよ。 312:名刺は切らしておりまして 08/05/02 23:15:15 L+RAWFXK >>308 それを言っちゃあ・・・・・ 313:名刺は切らしておりまして 08/05/03 00:08:20 wEQmuQx5 団塊を下放してあげればいいのでは? 314:名刺は切らしておりまして 08/05/03 00:11:59 Q6g6HZQA > 第二次世界大戦後、GHQ(連合軍総司令部)が「農地解放」を行ったことで、 > 小作人は農地を取り戻すことができた。 朝鮮人のような嘘つくなよ。 地主から農地を略奪したくせに。 315:名刺は切らしておりまして 08/05/03 01:09:42 m0+1BHrJ >>187 農村の閉鎖性をどうにかしないと就農したがる人が増えないと思う。 316:名刺は切らしておりまして 08/05/03 01:21:23 FRmY8ciY 地主は 金に困った自作農から買い叩いたくせに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch