08/05/02 01:25:00 IZX1YBqT
自国にたいする兵糧攻めって、マゾ国家やんw
これからの海外の国は、人口が増えるって話しなのにな。
そうなれば食料の取り合いになる。
ってかもうすでに食料の取り合いしてると思えるが…バイオ燃料の原料に変えたとこが多いようだから、日本は自滅の道を突き進むってか(´・ω・`)
51:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:26:54 f63p2G1x
>>47
なんだ、北海道開拓については評価してるのか。
俺は単に安易に土地分配した農地解放のやり方を批判しているだけなんだがな。
あそこで下手に分配したがためにその後生産性向上が不可能になったという点は
理解してくれるよね?
52:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:27:46 hWztPhXi
>>29
中国池よ
53:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:28:35 8ZAUXsmY
だから 扇状地の地形である日本で 農地が区切り無くてある筈はないんだよ
細切れは昔のなごりもある
ましてや 利水の費用は今は農家が払っているだろ
田んぼには水利権もあるからね
しかし 過去を騒いでも何も変わらない
もう日本は詰んでいます
54:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:30:21 /zJH/OpU
アホだな
市場経済に任せておけば
政治家と組んで
新興住宅地か工業団地にでも転用したほうが儲かるにきまってるだろ
55:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:30:31 sAzMoFiY
>>45 ITO SAN?
56:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:32:54 e4LbNxQ+
>45のようにすべてが都合よくいくなら少しは農家やりたい人が増えるかもしれないな
57:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:33:20 8ZAUXsmY
しかも 俺の書いた内容を良く読め
戦後の農地解放は手作業と人手の足りない時代だったから あれは良かったのだ
日本の政府の願いでもあった 小作人の生活は悲惨な状態だった
しかも機械化が始まった時代以降を間違ったんだよ
機械化が始まった時に政策転換をやるべきなのに 工業に力を日本は入れて 農家を票棚に利用してしまったのが自民党
減反政策は既に40年続いている
減反しなければならなくなった時に政策転換するタイミングだったのだよ
58:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:34:50 v0ZjGtfb
>>48
おそらく金を持った高学歴集団がいろいろなことに飽きて
こんな楽しいことバカ共にさせるかとかいって
暇つぶしにはじめて
量産システムを完成させて
そのころに飽きてフランチャイズにして
59:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:35:00 hxyYBa0G
農産物は全部中国からの輸入にしちゃえばいいじゃん。
中国との関係も良くなるし一石二鳥
60:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:35:12 5QkkVgH3
農地ほしいんだけど規制あるし変に高くて買えないんだよなぁ
61:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:36:59 hWztPhXi
農地を企業に解放すれば抜け穴をつかれ宅地に転用されて
使い道の無い土地ばかりが残るのがオチ
62:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:36:59 f63p2G1x
>>57
小作が悲惨て・・・一部地域を全国に当てはめて考えられてもねぇ。
機械化以降の政策転換については同意。そこは俺も最初から同意見。
管理農業から脱却して税制措置等でコントロールすべきだったと俺は思うがな。
63:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:38:20 8ZAUXsmY
>>54
昭和40年から米余りが発生する位生産性が上がった時が ターニングポイントになったんだろうし
況してや日本国土の合理的使い方を策定していれば 今現在見たいな農地潰して商業施設見たいな馬鹿な流れにならず
都市部と農村のはっきりとした国土利用が出来て
人口集積による発展があった筈だが
日本人にはそのビジョンすら描けなかったのが 情けない
江戸を作った様に街を戦後に変えれたはずだが
64:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:38:32 hWztPhXi
>>60
高いか?木更津以南なら坪1万位だろ
65:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:41:05 dldN1TpS
小ネズミの「改革」はじわじわと国民の首を絞める。
66:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:42:38 8ZAUXsmY
小作人の取り分が低かったり 小作料が高騰して悲惨な状態は無視なのか?
小作争議が多発した大正や明治を忘れたのか?
67:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:43:44 f63p2G1x
>>63
きっと方法論が違うだけで方向性は俺と一緒だと思うぞ。
自民党が票田にしたのも、元小作が票田として価値があったからであって、
その根源が土地を持たせた農地解放に他ならないのではないかな。
戦後一定の役割を果たした事実は肯定するが、結局その後の自民党のバラマキと
やったことは同じな訳で。俺が言いたいのはそれだけ。
68:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:45:28 sMWU5DYk
いい加減、規制撤廃して企業に全面開放しろー
個人経営とか何世紀前の事業形態だよ!!!!!
69:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:46:00 8ZAUXsmY
今現在 田舎では土建屋が農家だったら 大量に農地を買って 約五年以上放置にしたままにしていたりする
気が付いたら宅地造成に変わっている
まあ五年じゃあからさまだから 十年位寝かせていて 農振解除しているからね
議員とつるんで一儲けなんか当たり前なんだよ
70:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:47:20 sQ1akW0y
まあ
短期的に見りゃ農地解放は良かったんだが
農地解放のせいで
世界的な価格競争力はまるで無くなったわけよ
それだけの話
国が閉じてりゃ農地改革は是だったけど
グローバルに見たら大失敗だったってこと
71:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:47:39 5QkkVgH3
>>64
まぁ場所もどこでもいいってわけじゃないからね
それに売る側もその転用も考慮して値をつけてたりするから安くはない場合もかなりある
どの程度利益が出るとかもわからんから簡単には突っ込めん
72:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:48:20 WWR1uPKW
人手不足は派遣会社に
日本の農業は伝統的に小作人的な制度がなじむ
73:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:49:37 mVUVtcSR
ドキュメンタリーでやっていたが中国の一部の農家が
日本の品質要求が高いのが嫌で国内向けに代える農家や
国内の値段も高くなってるからそのうち代えるとか言ってたよ
つまり日本の農家も廃業が多くなってきているし
中国の輸入に頼っていた日本が捨てられるかもしれないという事で
危機になるかも
74:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:49:39 H0SY0qcc
そうだね。特区作っていろいろやってみたらいいよ。
どっかがうまく行ったら、それマネすれば良いし。
75:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:49:52 oPFLsoIO
>>59
独裁国家支那が食を売らないって一言言えば日本は終わる。
お前は支那の工作員か?
76:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:50:27 /zJH/OpU
日本は狭い。
まとまった平野のある農村なら
都市部のすぐ近くだ。
すぐに転用される。
海外の農業地帯みたいに農業しか使い道のないところなんて無いから
非常に長期ビジョンが描きにくい。
77:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:50:57 8ZAUXsmY
農地解放は 戦前から小作人の収入改善をしたかった 官僚達の願いだったんだよ
官僚の提案をGHQにした所 賛同を得て 後押しもあり実現している
戦後の日本は食糧の自給から始まったのであり
食べ物が戦後の大事な産業として基本となっていったんだよ
食べ物がなかったら暴動になるから 一番の政策だった
78:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:54:53 8ZAUXsmY
日本の平地は国土の3割しかないのだから
農地は戦後に平地の 七割を占めていたのにな 5割を切っていりからね
そうだな 俺と同じ考えみたいだね
79:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:55:28 p9IVrBY5
小作人だった奴ほど先祖伝来の畑とほざく
80:名刺は切らしておりまして
08/05/02 01:56:49 Td4EvqYV
論点が責任の所在ばかりなんだけど、みんな詳しそうだから
もう少し建設的な意見出してくれ
米以外の農業、どうすれば自給率上がるのか現実的な策はある?
81:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:00:24 f63p2G1x
>>77
収入改善は税制及び賃金政策でも可能だったのに
「政府に金がない」と安易な方向に流れただけじゃないか。
農地解放が一時的には成功したものの、現在まで続く米価高騰などを招いたのは
多くが認めているだろう。
失敗は失敗で認めるべきではないかな。
82:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:01:03 Td4EvqYV
ある程度安定した収入を得られる「農業公務員」なんて駄目かな?
派遣で200~300万の低収入だと不安になるけど、正社員のように雇用が安定してれば
生活設計も明るくなると思うんだけど
83:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:04:19 spuX66yi
農地解放で、何の努力もなく、棚ぼたでタダの農地が手に入った。
その後の食糧難で国が高値で米を買ってくれた。
農機具屋が勧めるので、そのカネで機械もいっぱい買った。
この過程で農家が自分の意志で、自分の努力でなんかやったって事がない。
気分は小作人で、地主が国で、地主の言うままやってきた、みたいな感じだ。
いつまで経っても地主(国)任せだよな。
専業農家はダメだけど、兼業農家がこれから日本農業を支えていくから大丈夫。
84:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:05:08 8ZAUXsmY
果樹園は廃園が今から増えるよ
まず儲からないし 作業が大変だからだ
野菜は売り先が確保出来ていないと厳しいよ
葉物は輸入したら鮮度が落ちるから国産が最強
反対に輸出には鮮度の問題で向かない
穀物は農地が絶対的に足りないから無理だし
しかも農地なら何処でも良いとは限らない
河川がある地域の周りがやはり優良農地が多いし 柔軟性が有るよね
日本は農地に一番向いている場所に街を作ったからな 駄目なんだよね
85:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:05:24 mT5/lAuC
農業への新規参入を規制してるからに
決まってるべ。
自由競争で働き手が60以上になる
業界なんか無いわ!
86:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:05:54 Xw+I0Lyf
>>82
同意見だ
無駄な歳出に使われるよりよっぽどいい
87:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:05:58 8t3igODl
>>80
企業進出の税制優遇。
88:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:06:02 uk3EWPD1
排他的かつ閉鎖的な農村のムラ社会にも問題あるんじゃない?
89:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:07:00 PmmkTlNJ
農業なら世帯収入100万でも食ってけるだろ
90:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:08:15 8ZAUXsmY
排他的てあんた 何を言ってるんだ?
其処に住んだら其処のルールに従うのが日本の決まりだろ
お前見たいな外国人は それを無視する癖に
91:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:09:11 /zJH/OpU
働き手が60以上になる業界あるよ
政治家
92:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:11:26 8ZAUXsmY
議員や政治家と言う職業は 就職難の年寄りを雇う生活保護見たいなもんだよ
93:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:12:03 zRMBGSx0
>>90
ウザクはブリタニアへ還れ
94:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:13:13 f63p2G1x
>>83
その通り。間に農協が入ってるからややこしくなってるがな。
しかも嘗ての地主と違って、国から金引き出せるようになっただけ性質が悪い。
これを変えるには農協解体と抜本的な税制措置しかない。
戦後続いた国→農家という金の流れを止め、税制優遇で農業振興を誘導するほかないだろうな。
95:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:14:00 NVptSyxi
なんだ、ジンバブエの話か。
96:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:14:21 Td4EvqYV
>>89
貯蓄できなければ子供作れないっしょ
97:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:14:56 wWzhK42T
段階的にコメを輸入自由化して、やる気の無い農家を潰していけばいいんじゃないの。
自給率≠安定供給 だろ。
98:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:16:25 8ZAUXsmY
農業の中でも 畜産や養豚に養鶏と酪農家は かなり廃業が ここ最近増えているよ
後数年後に危険水域迄 減るはずなんだよな
99:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:20:18 f63p2G1x
>>82
日本の農業従事者:600万人(内基幹農業従事者だけで200万人)
自衛隊員数:24万人
基幹農家に絞ったとしても、自衛隊の10倍の予算がないと成立しないことになっちゃうんだけど。
財源ないよ。
100:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:20:58 Td4EvqYV
>>98
畜産用の飼料用穀物ならあまり芳しくない土地でも十分使えるんじゃない?
そういうところからでも上手く土地を活用してほしいな
バイオエタノールもそうだけど、生産が一方的に偏らないように
食料用と燃料用のバランス調整できなかったのかねぇ
将来石油が枯渇するのは分かってたことだし、バイオエタノールがこれほど
急速に必要になったわけじゃないんだしさ・・・
101:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:23:11 WXszthD3
日経bp社
所在地
東京都港区白金1丁目17番3号 NBFプラチナタワー
都心のオフィスで日本農業を嘆いてみてどうするの?
そんな暇あったら、日経社員が農業ボランティアでもしたら?
102:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:23:37 Td4EvqYV
>>99
10倍の予算といっても、戦闘機や戦車と同じ金かかるわけじゃないっしょ
それに自衛隊の給与よりも遥かに安いしさ(何より昇給コストが殆どかからない)
103:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:23:53 mJ/nuUvL
いいかげん減反やめろよ
104:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:24:27 8ZAUXsmY
>>100
そんな土地は無いんだから無理
何処に有るんだい?
105:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:25:49 zRMBGSx0
>>99
自衛隊は生産性が皆無だろ...
農業は仮にも商売だろうが...
106:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:26:02 f63p2G1x
>>98
畜産は元々借金で首が回らなくなって廃業するところが出ていたからな。
今やってるとこもここ数年ずっと赤字な所も多いし。
飼料・原油高騰一気にやられるだろうね。
>>102
それが意外と金掛かるんだわ・・・まあ人数に正比例するとは言わないけどさ。
農業公営化すると、今度は生産された食料の適正価格は?という問題がまた出てくるし。
107:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:28:30 8ZAUXsmY
日本は国土利用を完全に謝ったからな
農地を大量に潰して都市部利用した結果 今に至る
人口は減り初めても道路を作る
道路の為に農地が更に消える
なんか間違いだと思わないのかな
108:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:30:09 9ORV3x1g
>>100
バイオエタノールは、石油の枯渇対策ではなくて、
アメリカが中東&南米に石油依存したくない為の政治的開発エネルギーな。
109:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:30:12 FLw1gONj
野菜・穀物ならプラントで水耕栽培すればいい。
肉なら細胞だけ培養して加工すればいい。
110:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:32:53 8ZAUXsmY
プラントでは無理
111:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:34:41 FLw1gONj
>>110
人買いがニート集めて都心でやってるって聞いたけど。
112:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:35:27 f63p2G1x
>>109
プラントは某食品メーカー始めあちこちでやってるけど、
現時点では国の補助金たっぷりつけているにも関らずコスト高。
資源の無駄遣いだから土地を有効活用する方がよい。
113:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:35:48 7JfSl2Po
ここで議論してる人たちのほとんどが、2020年ごろから飢え始めるということか。
いや、もっと早いかもしれないな。
輸入できなくなれば飢える。
この問題はマジヤバだよ
114:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:38:17 8ZAUXsmY
関東平野を全部農地にしたら 大分良くなるよ
115:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:38:38 WGfd3ESn
これだけ消費者=一般労働者を痛めつければ
食料需要も減るし値下げ圧力が止まらないだろ
116:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:39:20 Td4EvqYV
>>104
人間が口にするレベルの作物が採れるような土地ではなく、飼料用の話をしてるんだけど
>>105
戦闘機一台でトラクター何台買える?
これは極端だけどさ
>>106
>今度は生産された食料の適正価格は?
それが一番の問題かもね
117:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:39:24 TK6AOQyt
マスコミが駄目だっていったら大丈夫
マスコミがいいって言ったらそろそろ落ち目
118:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:39:52 f63p2G1x
>>111
高級果物やハーブ、花卉類等の一部の高価格産品のみね。
首都圏近県の農業生産「額」が、地方の農業県より大きいのも同じ理由。
自給率向上には全く繋がっていない。
119:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:41:15 Td4EvqYV
>>115
「農家増やして、農家が生活できるように野菜の値段高くしましょう」では
今の消費者=一般労働者には痛みにしかならないね
全てにおいて負のスパイラルだわ・・・
120:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:44:15 FLw1gONj
>>112
駄目なのか。
となると自給率100%確保するには九千万人くらい餓死しないと無理か。
121:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:44:17 8ZAUXsmY
日本はどう考えても 詰んでいる
122:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:46:15 6v09QW+C
ワープアの労働力をこれらの産業に集中させればいいのに
123:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:47:55 v1a4g8Qj
>>122
そこに所得保証するといいのかな?
農業ってもう少し会社のような組織でやるほうがいいと思うんだけどね
漠然とだけど
124:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:49:45 8ZAUXsmY
会社にしたら 農繁期以外が重ならない作物で稼ぐしか無いよな
125:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:56:04 Td4EvqYV
>>123
会社だと派遣とか契約社員しか虎無そう
介護職みたいにワープアが改善するとは想像できない
126:名刺は切らしておりまして
08/05/02 03:04:59 rk1ZkCPl
近未来を予測しても日本の標準的な官僚と政治屋は
何もしないし、無策w
127:名刺は切らしておりまして
08/05/02 03:05:55 j31unj/o
農業基本法改正して農業参入の原則自由化を宣言したら、
民主党にいれてもいい。
128:名刺は切らしておりまして
08/05/02 03:06:37 TTvKqpEm
それだと本当に奴隷みたいだな
129:名刺は切らしておりまして
08/05/02 03:07:35 WoTqLGSC
日経 おまえが言うな!!
130:名刺は切らしておりまして
08/05/02 03:51:00 8ZAUXsmY
どうにもならない上に 政治家が無能ばかりだから無理なんだよ
131:名刺は切らしておりまして
08/05/02 03:53:10 Ovi4hSWC
無能が政治家の批判してもしかたない
132:名刺は切らしておりまして
08/05/02 04:19:58 EL4NvvEV
>>3
株式会社の農地保有は法律で禁止されてるんでなかったか
農業で儲けるのはたぶん道徳か倫理かなにかに反するんだろう
133:名刺は切らしておりまして
08/05/02 04:55:31 Sr6ysVN2
こんなもん、10年も前から言われてたことだろ。
ちなみに政府はそんなに悪くない。原因はあくまで、農業なんか
イヤだと誰も働きたがらない若者にある。だから中国人を雇うしかない。
ここで政府に文句つけてる奴こそ、さっさと農家にバイトにでも行けよ。
少なくともフリーターや派遣なんかより、ずっと安定して身体にも良いんだぜ。
134:名刺は切らしておりまして
08/05/02 05:09:57 zpLBhmtC
これから日本農業は買いだな
135:名刺は切らしておりまして
08/05/02 05:18:45 QtpZp0gW
また恐怖政治か。
ネガティブなイメージを先行させて世論を誘導する古典的方法だな。
古典的すぎて誰もぴくりとも反応しない。
そんなの解ってっから、革命的抜本的解決策のひとつも提示して、
こうすれば良くなるって改善策を提案してみろってんだよ。
俺は日本はゆっくり死んでいく国だと思っているから、解決策はねぇと思ってる。
136:名刺は切らしておりまして
08/05/02 05:23:10 oBTKUtzJ
〉〉133
農家ですが企業が参入できないとこれからは無理です
137:名刺は切らしておりまして
08/05/02 05:28:59 vx50rvNy
農地解放を進めたのはGHQじゃなくて革新官僚だろ。戦前からの案。
今の日本の駄目々々の源はこいつら。
官僚組織が糞化してるのも、元を言えばこいつら。
大戦で奇麗に膿が除けなかったのが何もかもの原因。
138:名刺は切らしておりまして
08/05/02 05:41:43 bsgw+JHC
>>133
>農業なんかイヤだと誰も働きたがらない若者にある
雇用の募集してる?
それとも金がない若者に土地と農機具買って自分でやれって?
出来るわけないじゃん。農家側が動かないと何も始まらないと思う
139:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:00:11 8ZAUXsmY
農地解放は戦前からの官僚の考えなんだよ
馬鹿な奴らは直ぐにアメリカの責任にするからな
アメリカはその案に賛同して後押ししただけ
あっていますよね
ただ当時の官僚は小作の生活水準が悪くさらに効率が悪いから 農地解放を目指したのさ
今の官僚とは 少し違うんだよな
官僚が腐ったのはやはり戦後の話
140:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:02:28 wuJcwsNo
大きな戦争がはじまったら、みんなガシ。
141:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:10:22 8ZAUXsmY
東京はな
142:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:21:06 j31unj/o
>>140
そのまえに核戦争をどう生き残るつもりやら・・・・
143:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:25:23 glV4xnXy
まともな労働環境なら人手不足にはならねーよ
144:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:32:19 fiOgRa+F
農業が自ら改革することをしなかったのが原因だろ。
世襲制で受け入れ口を作らないから、広大な放棄地が出てきてる。
145:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:52:21 EL4NvvEV
俺んちの脇は私道だが役所に申請書だすと舗装の補修を公費でしてくれる
でも別に舗装がはがれていても困らないので放置しておいたら
役所のほうから「申請してくださいおながいします」って言って来た
そんなに金が使いたいのか?まあ素直に申請しますた
146:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:52:41 EL4NvvEV
ごめん誤爆
147:名刺は切らしておりまして
08/05/02 06:53:33 /fVUpT/e
アメリカの農業従事者は補助金無しでも十分採算ベースに乗せてる。
何故かと言えば大規模による生産効率化を進めてるから。
アメリカ人農業者が1000人で得る作物量 = 日本人農業者が1万人で得る作物量。
そもそも田んぼ・畑と、住宅・工場・商業地区が隣接してる方がおかしい。
本来なら田んぼ・畑しかありえなかったド田舎にまで道路インフラを広げたせいで
住宅・工場・商業設備が建てられた。混在状態で農業の大規模効率化が不可能になった。
公共事業による土建政策は莫大な国家債務だけでなく、農業の衰退ももたらしたわけだ。
政治家が将来へのビジョンを持っていなかったんだろう。30年先すら見通せないとは・・
148:名刺は切らしておりまして
08/05/02 08:33:11 kskIH0Hi
ニート投入だな
149:名刺は切らしておりまして
08/05/02 08:39:02 iX0x/KHN
>>148
投入されたいが、引き取り手がなかなかない(´・ω・`)
150:名刺は切らしておりまして
08/05/02 09:06:34 GdY5dwc1
農協にいるクソジジイたちのおかげもあるな
身内相手の商売しかせずに何もしてこなかったツケが来てる
農協は腐ってるから解散した方が良い
その代わり、国が新しく法人を作る
151:名刺は切らしておりまして
08/05/02 09:16:22 50kfPstH
もう肉を食べるのやめたほうがいい
魚で我慢するしかない
152:名刺は切らしておりまして
08/05/02 09:18:44 50kfPstH
>>150
農協が悪いはずがない
そもそも日本は国土面積が小さいから自由貿易下において農業なんて採算が取れるわけがない
世界の体制が日本の農業をつぶしたんだよ
153:名刺は切らしておりまして
08/05/02 09:53:01 A0kexkmM
徴農制をやるべきだな。
4年ほど国民は農業に従事しなくてはならない。
154:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:02:56 v1a4g8Qj
>>124
そういう時期は土木屋するとかね
色々できる事はあると思うんだ
155:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:13:37 DqnIPbwo
漫画「美味しんぼ」101集・食の安全に
有機農業に新たに参入した若者が数例描かれていますが、
まあ最初からしばらくは収入は無いのを覚悟しておけみたいな描かれかただったな
友人や後輩のボランティアの手も借りるのもいたし。
156:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:18:27 50kfPstH
通貨という存在が日本の農業が潰れた理由だろう
157:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:20:55 G+PHs4+X
まあ株式会社化したら資本の論理がとか
儲けがとか10年後にはまたごたごたになってるだろうなw
158:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:23:08 8ZAUXsmY
会社経営になったら 倒産してしまい 農地は産廃置き場に変わるだろな
159:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:51:13 v9YTab46
場所にも季節にもよるが,農作業のバイトは都市部の
ピンハネされるバイトよりずっと手取りがよかったり
する上に,たいてい飯も食わしてもらえたりするのだが,
なんでお前ら来んのだ。
160:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:55:46 DoJ0tIy8
「そこで骨を埋めるならともかく、農作業しながら仕事探せないだろうが」というのはあると思う。
161:名刺は切らしておりまして
08/05/02 10:59:04 8ZAUXsmY
田舎に行けば農作業のアルバイトは沢山ある
今や田舎で人を集める方が大変なんだよ
162:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:06:45 Ir1BdY8M
自民も民主も官僚も財界も外国人労働者(奴隷)の受け入れに
向かってるから人手不足は問題にならんと思うぞ。
この流れは止められないだろ。
治安悪化よりピンハネの方を重要視するだろ日本の指導者は。
163:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:07:06 yDN2ZXKn
農家は全部他人のせいだな。悪いのは全部農家だろ。僅かな面積なのに楽しようと機械てんこ盛り買ってやってることは援助目的の米だけの日曜農家。
これじゃどうしようもない。
164:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:07:51 1fzYP4Wx
>>159
定住して生活できるだけの仕事があるかどうかだな。
年間を通して収入を確保できるかどうか。
単発で割のいい仕事があるだけではダメ。
165:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:10:09 dv+AEL74
>>101
それはここで語ってる連中全員にも言ってやれ
166:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:12:20 QifK2quL
>>138
募集はしてるよ。でも全然来ない
167:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:16:18 STHO+0df
まとめ
我が国の食料自給率を高めるべきだ
そのためには、若者がもっと農業に関心を持つべきだ
でも俺は農家なんて御免だけどな
農業(笑)
168:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:17:39 8ZAUXsmY
しかも農地は沢山売り手は居ますから 買えば良いのだよ
明治から戦前見たいに 寄生地主にならない様に規制が引かれているから
きちんと農業はしてください
169:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:19:57 bsxQsnSG
>日頃サラリーマンをしながら、土日だけ農業をする兼業農家の働き手は、ここには入っていないが、
意味ねー。
税金対策もあるし普通じいさんを事業主にするだろ。
170:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:24:55 yDN2ZXKn
既に農地持ってまともに勝負できず死んで行く農民のまとめ
土地は売ってやるからお前らでやれ
どこまで図々しいんだろうね。自分達は土地ただで貰ってできないから買えなんてさ。
171:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:24:58 GJDXp86j
日本の農業は年金生活者の趣味と、税金逃れだからな。
172:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:39:12 2jcgrAN9
どうみても手遅れです。
173:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:42:51 EL4NvvEV
>>166
零細企業(農家)が募集したって人なんかこないだろ
でも大資本農業は禁止されてるっぽいしな
174:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:46:26 egtT7GRk
アシモくんやらせろ
175:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:52:47 glV4xnXy
>151
漁業もボロボロな件
176:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:54:00 8ZAUXsmY
漁業も近海じゃ魚が取れないし 燃料が高くなり
跡継ぎが居ないから廃業しているよな
177:名刺は切らしておりまして
08/05/02 11:56:03 QifK2quL
何が問題かって、様々なことがある
これが一番問題!ってのはないんだと思う
農協依存は間接的に問題、そしてそれをやめて独自のルートで販売しない農家も問題
大規模化しようと思っても道路や家の関係でできないのも問題、儲からないからといってやりたがらないのも問題
いくつか挙げるとすると
1.建築法?の改正。どこでも家を建てられるのはおかしい。海外は違う
2.それに伴い、農地は国が買い上げ、国有化、農地以外の転用を禁止。農家に貸し出す形を取る
あとなんだっけな、わすれちった
178:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:02:04 /OdFrQsK
>自分のものになったことで「農地は守るべきもの」という意識が強くなってしまった
これは違うな、農協が絡んでいて個人補償を求められる構造だからだよ
そして親族が破綻すると連鎖して一族郎党一文無しになる
超聖域の農協改革をすれば農業は儲かる
色、形、大きさという規格を決めているから、それに合わないものは捨てられてる
工業製品ではないのだから同じになどなるわけないのに、そこに労力を投下しまくっている
そして規格に合わないものは捨てまくっている、アホだ
また農協の集荷は地産地消となっていないので物流コストがかかりすぎだ
まだまだ上げればきりがないが「農協」が関与する部分を改革すれば日本の農業は劇的に変わる
地域で分断されて外部との交流がなく村社会になってしまうというのも改善されるだろう
179:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:02:53 8ZAUXsmY
日本は明治以降から 何処でも住んで何処でも家が建てられる
そんなビジョンの無い政策をしてきたからだ
農地と宅地は別々にして集積をやらなかったからだ
特に戦後からが酷いよな
農地を喰いまくって宅地や商業地に変えまくった規制緩和が間違い
180:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:03:27 9hR7RWLY
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡 ゴルバチョフの「ペレストロイカ」が共産主義を潰し、
彡| "''''" | "''''" |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ 俺の「構造改革」が資本主義を潰す!
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´-====-`ノ /
,.|\、 '''' ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \
181:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:05:11 50kfPstH
士農工商だよ
182:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:07:42 0BUBVpDX
>>170
規制あるから簡単には買えないけどね
183:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:07:58 8ZAUXsmY
戦後で一番の悪い奴は 道路族だよ
道路が少ない時代には既に米余りになっていた
そんな列島改装論の前に農地の集積をやれば良かったんだよな
184:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:09:54 QifK2quL
農家側がやれることとしては、
1.直売所の強化。メーカーのカップラーメンなども置き、スーパー化を進める
2.地域で一つの農業法人を作るなど、自ら大規模農業化を進める
ってことか
あとまだありそうだけど
185:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:13:01 /OdFrQsK
>>175-176
漁業も色、形、大きさという規格を決めている
農業よりはじかれる商品(魚)が多いわけで無駄が酷い
市場でまともな値がつかないんだ、でも生き物なんだから個体差があるわけで同じわけがない
また別の市場に持っていこうにも縦割りがあって難しい
とにかく役人や役人モドキが絡むことはダメだ
186:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:23:15 XcGTGnG1
自衛隊を屯田兵にして食料自給率を防衛してもらえばいいよ。
187:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:27:29 Xw+I0Lyf
革新的なことをしようとすると、よってたかって周囲の農家や農協が邪魔をする
酷い話だが、薬品を散布されたり、畑があらされたり、酷いもんだそうだ
188:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:31:22 8ZAUXsmY
今更 農家は販路開拓なんかしないよ
だって今の代で廃業なんだから 年金貰いながら作るのが精一杯
昔の人間見たいに骨がある年寄りは日本には居ないのさ
明治生まれの人間が一番強かったんだよ
189:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:36:53 eamlWnec
このまま食料価格が上がり続けて、農業で食べていけるようになれば解決する。
食料がいくらになれば、経費を引いた後の年収が1000万円を超えるかな?
190:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:39:26 yDN2ZXKn
>>189
農家には老人しかいません。
191:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:41:31 qGqiZRWB
>>186
実家の農業を手伝う自衛官なら何人か知ってる
昔の百姓の息子の国鉄職員みたいな感じで
192:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:42:53 0BUBVpDX
庶民の収入が上がらない状況で食料品の価格が上がることは低所得層の破滅を意味する
193:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:44:17 8ZAUXsmY
今の日本から 花の栽培も廃業が相次いでいます
中国やブラジルやらから輸入が増えて国内は廃業ラッシュです
世界的には綿栽培が減りまくりで綿製品が高くなって行っています
194:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:46:01 zebMkeYF
自民党の無策のツケだな。
道路ばっかり造りくさって。
195:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:48:22 8ZAUXsmY
道路ばかり作る前に農業の改革をやれば良かったんだよ
その後に道路を作るのなら 構わないのに道路が先にと 目先に捕らわれた無策なんだよ。
196:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:49:41 cAyallZP
システムそのものが進化してないからな
国もそうだが農家の脳は老衰以前に進歩してないし
197:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:50:33 HIAEuct7
で民主党ならどうしてくれるの?
そこはっきり書かなきゃ
198:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:52:50 MCfk+kZK
>>197
自民党でさえわからないものを、なぜ民主党が知ってるとお考えなのか知りたいものだ
199:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:56:07 8ZAUXsmY
農家を票棚にしていたから農家の脳内は受身主義になってしまった
だから農業政策は大きく舵を切れなかった
自民党が利用しまくった弊害だろ
あいつら政治を利権に使いまくりだからな
200:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:57:44 TZBC+nBT
毎年農業に国家予算の2兆位はぶちこんでるんだろ?
何で一向に変わらないんだろうな。
201:名刺は切らしておりまして
08/05/02 12:59:12 nbiA5xBC
農業の担い手がいないんじゃなくて、
今の状況のなかで儲かる農業を作り出せる考える力のある人が
田舎にいないってことが問題なんだろ。
農業は一年に一度しかトライできないのでデータを集めて
統計から問題を解決していくのが難しいので経験が生きる。
長くやるならいい職業だと思うが。
202:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:00:54 0WCn2vd0
全農民の票を守るために家族農業を先進国でただ一つ温存してきた
政策を切り替えて農業会社による広域農地を機械のシェアリングで
複数人数で維持するのに手厚い政策にすべき。そうすれば自給率も上がる
203:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:03:36 8ZAUXsmY
だから 広域農地すらないのに 何をしたいのか
又農機具なんか今時シェアリングするなんか当たり前
又借りるにも農繁期が重なり必要台数は膨大な数だ
馬鹿は妄想だけにしろ
204:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:06:40 jyWIcjXj
農地集約のためには、農業で喰えなくするしか無いだろ。
補助金無くして、公共投資は廃止。
土地利用規制は厳格化して、商用地転用・宅地転用は禁止。
農家はほどなく借金生活に入り、返せなくなったら担保として農地を接収する。
そんな政策を掲げる香具師が当選するとは思えないが。
205:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:07:20 /zJH/OpU
自給率を上げるには
単価の安い小麦や大豆を作る必要があるんだが、
経営効率でいえば誰も作るわけがない。
これは個人運営でも企業化しても同じという結論。
206:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:09:30 wKuzMvi8
徴兵でなく徴農へ
207:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:15:49 nbiA5xBC
農業ではすでに食えなくなってるよ。
兼業農家が自分のだけつくってるだけだから。
自給率が下がって困るのは都市部の人だけなんだから
我慢しろよ。
208:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:16:30 3fIzUwFJ
大規模とか企業化とか言ってるが、そんな事が可能な農地は一部しかない。
放棄農地や特に兼業でさえ後継が居ないのは、山間部や農業しか産業が無いような所だろ?
209:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:18:07 8ZAUXsmY
散々農地を大量に潰していながら大規模化とか
馬鹿な話
210:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:18:20 GwwxCw2h
>>45
台風で水浸し。また来年!
211:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:20:30 GwwxCw2h
>>46
夥しい量の杉菜が蔓延りてんやわんや。
212:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:27:33 nbiA5xBC
そんなに都合よく自分の食べたい分だけ
育ってくれないからな。
あまり取れなくて次の年大目につくると
バカみたいにそだったり。
213:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:32:48 nDbQ94hu
道路や宅地として億単位で売れるまで
持っているだけの農家
214:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:33:31 8ZAUXsmY
国民皆で 国土を好き勝手に使いまくり 農地が足りなくなった
国民が将来を考えずに 突き進んだ結果だよ
215:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:34:59 yK+Zx3x0
どうせ滅びるなら、大規模化可能な場所だけでも生き残らせた方がマシでしょ。
企業化でも大規模化でも、やってみたい連中にその道を開くべき。
ダメならコケるだろうが、それでもこのまま滅ぶよりマシ。
216:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:35:12 9UwHz9lF
零細農家が経済政策で困窮させられ
やむなく農地も娘も売って小作人に転落し
二束三文で買い集めた大地主から
やむをえず農地(しばしば自分のものだった)を
高い小作料を払って借りるという構図だったから
GHQの農地解放が悪で自民党の戦後農政に責任なしというのは
ムリがあるだろ(^-^)/
なんでも戦前最高のネット右翼には判らないコトだろうけどね(*^-^)b
217:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:38:44 JyNqaJd+
大規模農業(特に1年に1回しか収穫できない穀物)は、はっきり言って博打。
日本は毎年台風が来る。(来なかったら水不足で困ることになるし)
そして台風が直撃したら、今年の収穫は諦めるしかない。そうなると数千万単位の赤字になる。
無事に収穫出来たからといって、穀物にそのリスク分を上乗せして売る事も出来ない。
これでは、農家を継げとは言えない。逆に収入が安定してるサラリーマンになってくれる方が
ありがたいと思ってる親の方が多い。
小規模の兼業農家なら、農業の収穫がダメだった場合も兼業のほうで何とか生活は出来る。
218:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:38:50 nDbQ94hu
会社参入ができない時点でだめ
農家を守って、農業を守らず
219:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:39:24 3fIzUwFJ
まず、アメリカ、フランス、オーストラリアの農業も補助金で生きてる現実を認めないとな。
220:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:40:13 8ZAUXsmY
列島改造論で農地を集約したら良かったのだよ
あの時には米が余りまくりで減反していたからな
減反する農地を集約して輸出を目指せたら良かったんだが
時代背景もあるから微妙なんだがな
221:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:45:12 yMkn9R/P
>>216
水呑み百姓になるのと
期間工・派遣社員になるのと
たいして差はないと思うぞ
222:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:46:23 /zJH/OpU
規制がどうのこうのとか言ってるけど
補助金や優遇税制なしで勝手にやるなら誰も何も言わないはず
新規参入しても結局は国の援助は欲しいんだろ。
223:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:46:24 QtpZp0gW
都市近郊の農家で米作じゃない農家は意外としっかりやっていたりする。
問題は過疎地域の農家だよな。
減反して収入が減ってやむなくリーマンやってる農家が殆どだろ。
224:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:46:52 Z1jwiBCY
しかし、なんでも官僚の責任で終わらせる脳味噌を持つことって
よほど楽なんだろうな。。。
225:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:47:18 JyNqaJd+
自給率上げるには、今のような農業土建補助金(農道、用水路、橋、農地造成)を辞めて
収穫量に合わせて農家に直接補助金出すぐらいしかない。
不足してる作物には補助金額を増やし、余ってる物には補助金を無くすとかにすれば、
余ってる米ばっかり作るってことも無いだろうし。
226:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:48:12 8ZAUXsmY
穀物を作るにも農地が足りませんけど
何処に有りますか?
227:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:50:36 50kfPstH
>>228
これから空間が少しずつ開いてくる
大型店の規制と退店が増えてくるだろうし
228:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:53:43 b15LvzJj
道路作る金が何兆もあるなら農業に回せよ!
そこにぶら下がっている土建屋は農家に転身すればよい。
229:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:54:52 8ZAUXsmY
店が消えても周辺は乱開発されていて店ばかりだから 無理
周辺地域全部を元に戻しても水利権から無くなるからな
230:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:58:14 qrfyEyKD
>>229
これから空間が少しずつ開いてくる=耕作放棄された虫食い農地が増える
一回耕作放棄した土地を復活させるのは、
ほぼ1から開墾するのと同じか、場合によってはそれ以上の手間がかかる。
もし、大型店を取り壊して整地して農地に戻すという意味なのであれば、
農作物工場にでも転用したほうがよほど安上がり。
231:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:08:59 7YnjDtMG
いつもながら、自称知識人は問題提起だけで、具体的な解決策は全然書きませんね。
で、世論に押されて政府が動けばそれを叩いて儲けると・・・・
232:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:22:39 UeCs+Mz/
植物工場なら高層化できるから、農地の不足を心配することはない。
233:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:29:28 yMkn9R/P
そういえば穀物メジャーって米の流通は
どれくらい支配してるの?
234:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:30:39 I2YcUN39
どのみち、日本人はアメリカ人みたいにハンバーガーやシリアルだけで過ごすようになる。
食が変われば民族は消える。
235:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:34:28 dspqJWS0
農村は住民がねちっこすぎて住みにくいと聞く。
悪い意味で旧日本人気質というか、
ちょっとしたことで何丁目の~さんちの次男は、とか言われたり、
意味不明な慣習とかが多かったりして
本当にうざったいらしい。
それもきっと農村荒廃の理由の1つだろう。
236:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:38:04 YIirP3FI
>>235
それが日本だから お前みたいな外国人には解らないだろうけど
農村を日本と置き換えると 日本人は海外の人間を嫌いますから
それと同じです そして日本語を話したり日本文化に合わせれないのは嫌われます
農村と日本は同じなんです
理解できましたか 三国人さん
237:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:41:14 +scl0llb
>>236
> 農村を日本と置き換えると
置き換わらない、置き換わらない。w
238:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:42:17 YIirP3FI
>>237
お前みたいな外国人には理解できないから 無理
239:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:43:25 UxFtMCFU
もうすぐ水の奪い合いで紛争勃発
各国が保護政策を強化
食料の奪い合い
第三次世界大戦
240:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:45:13 50kfPstH
アメリカは中東だけでなく中南米ですら政治的にやばくなってきてるのか
241:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:46:42 dspqJWS0
農業が当番制にできるほどシンプルな作業ならよかったんだけど。
それならば体力もやる気もないニートを何人も雇ってローテーション組ませてやればいい。
労働時間が短いんだから一人当たりの手取りは月4万くらいでも文句はないはずだ。
242:名刺は切らしておりまして
08/05/02 14:48:15 50kfPstH
>>241
農業は米や小麦ぐらいなら本当に簡単だぞ
243:名刺は切らしておりまして
08/05/02 15:11:56 0BUBVpDX
米は田植えまでやっちゃえば収穫まで見てるだけ
244:名刺は切らしておりまして
08/05/02 15:59:10 2MRDjkWU
>>242-243
ようゆとりw
脳内妄想にも程があるぞ
245:名刺は切らしておりまして
08/05/02 16:55:47 POnS5tQv
麦は知らないけど米は田植えが終わるまでは大変
でもそのあとは様子を見るだけで済んだなー
野菜や果物だとこうはいかない
246:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:02:19 9EvzrnCn
楽だからコメあまりで減反ということ。
247:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:03:12 yMkn9R/P
その様子を見るだけが毎日だから大変なんじゃね?
248:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:14:40 JyNqaJd+
>>245
本当の意味でのゆとりだな。
何のために様子を見に行くのか?
病気に掛かってないか、肥料は足りてるか、水の調整
(成長時期によって水が必要な時、不必要な時がある)といった事を判断しないとダメ
こういったことは経験して覚えることが多いから素人がやってすぐ作れる分けがない。
素人が1からやるんだったら、指導してくれる人は必要。
249:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:19:08 3fIzUwFJ
米は収穫量あまり気にしないなら楽だぞ。
機械化が一番進んでるし、田もその様に改良造成してあるし、兼業の大半は米農家。
ある意味、稲作だから出来る。
250:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:20:29 nbiA5xBC
米って害虫駆除したり、
ヒエやアワが生えてきて邪魔するので手入れしないといけない。
水の管理もするし結構大変だよ。
外人はどうしてるんだろうな?
どう考えてもアメリカ人が雑草抜くとはおもえんし。
251:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:22:37 I2YcUN39
>>250
飛行機で除草剤散布じゃね?
252:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:23:00 Sr6ysVN2
>>250
アメは水田じゃないだろ
253:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:25:46 1fzYP4Wx
>>250
単位面積あたりの収穫量は落ちても、面積で圧倒してるんじゃね?
重要なのは単位コストあたりの収穫量だから。
土地コストの高い日本には真似は出来ないw
254:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:27:45 3fIzUwFJ
アメリカ人がそんな事気にするか。
米も小麦もそのまま収穫だろ?
単位面積当たりの収量上げるより、作付け面積増やした方が能率いいだろ?
255:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:28:01 POnS5tQv
わざわざ煽らなくてもいいじゃないか
出荷せず自家用だから気楽なものだったよ、たしかにゆとりもってやってたね危機感とかないし
畑のほうばかり気をとられてた、鳥や虫、あとナメクジ・・・
>>253
この手のスレでよくみるアメリカみたいに云々は見るたびに噴きそうになるな
256:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:28:58 nbiA5xBC
でもさ、品質落ちないか?
日本人みたいにあまり手入れしなくても
味自体は変わらんのかな。
ヒエなんて生えたら周囲のコメ全然育たんのだがな。
257:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:33:02 50kfPstH
日本が農業でアメリカを夢見るのは無理だろ
まねをするならベトナムあたりだろ
258:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:35:04 3fIzUwFJ
面積広いから関係無いだろ?アメリカは。
作付けしてヒエが生える場所なんて限られてるし、良くできる場所も在れば、できが悪い場所もあるだけだろ?
259:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:40:48 YIirP3FI
アメリカの米の作付面積と日本の作付面積は同じである
そして日本の方が遙かに生産効率は良い まぁ1割程度余計に捕れる
トウモロコシを1600万トン輸入して居る日本で 実際に作るとそれに必要な農地面積は750万ヘクタール必要である これは国土の20%以上の面積の農地が必要
今ある平野のおおよそ8割は必要じゃないかな?
日本が輸入している大豆は500万トン これに必要な農地面積はおおよそ 150万ヘクタールは最低必要である 国土のおおよそ4%は必要だな
米とトウモロコシと大豆は同時には出来ないから それらの面積で日本の国土の1200万ヘクタールが必要である これは国土の30% ここに野菜の分の農地がまだ必要
260:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:44:04 nbiA5xBC
保存の簡単なコメや肉を輸入して
野菜をすべて内製にするほうがよさそうなきがするな。
261:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:45:58 3fIzUwFJ
アメリカより単位面積当たりの収量多いのは当然だろ。
それより生産コストの方が重要だろ?
262:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:49:02 3fIzUwFJ
金持ちは国産、貧乏人は外国産。
これこそ資本主義、支那と同じ状態(支那では逆だけどね)
263:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:49:10 YIirP3FI
>>261
そりゃ日本の田んぼの面積が 一塊の州に有るのだから
そりゃ効率は良いのは仕方ないそして 地形的な不利が日本の農業の弱点だ
アメリカの農地面積は3億7000万ヘクタールに対して日本は466万ヘクタール
そもそも比べるのが間違いである
比べて高いの安いのを言う土壌に上がれないんだから
264:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:53:05 3fIzUwFJ
そんなアメリカも補助金で生きてるんだけどな、農家は
265:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:54:24 nbiA5xBC
日本人のコメ作りのプロがオーストラリアに土地買って
農業始めればいいのにな。
266:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:55:26 YIirP3FI
>>265
なんで米なんだ?
267:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:57:16 Tt43b6tQ
山を削って、海や湖を埋立れば栽培面積も増やせる
268:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:57:21 YIirP3FI
>>257
まぁアメリカみたいにしたいのなら、そうだな九州を真っ平らにしてそれを全面農地にして一気に作るようなものだぞ
それで初めてアメリカとコストでどうにか戦えると言うんだよ
269:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:58:19 YIirP3FI
>>267
それに費やす費用は膨大だ
270:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:58:42 7Hk4ZpV9
ばか?
オーストラリアは乾燥してて、水資源が乏しいんだよ。
米作に不向き。
271:名刺は切らしておりまして
08/05/02 17:59:31 3fIzUwFJ
無理だね。
日本の農家の単位面積当たりの生産性は、いまの日本の状態だから可能であって。
面積が増えたら無理
272:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:01:04 tJSxHfjm
>>265
砂漠化が深刻なオーストラリアじゃ無理。
273:問題の元凶
08/05/02 18:01:17 8iKHR0Cs
「百姓は活かさず殺さず」
この計画は、今も続いています。
同業者というのは、どこの業界でも、競争状態にならない
ほうが不思議で、簡単に言えば、農家も、一家一家が競争状態に
なることで発展性を見出してきましたが、
裏を返せば、無意味に競争させることで疲弊させ、結束しにくい
状況に追い込むことで、農家にそれほど力をつけさせない、という
計画が存在していることは、ほぼ事実です。
この計画に反旗を翻す者はいました。しかし、個人主義というか、
独立自営主義のようなものが、農家の担い手一人一人、どこの
家でもプライドのようなものに依って存在しているせいで、
結果的に、各農家は独立経営となり、当然、様々な農作業の
システムの共有というものに関して、あまり関心がないような
状況になっていたことは、確かな地域もあったと思います。
実は、これは、農事用の機械等のメーカーにとっては
非常に利益の出る状態なのですよ。
パソコンやOSも、複数の人間が同じものを共有して使える
ようにすることを認めないほうが、売り手としては利益がでます。
農家もその例外ではなく、まんまと罠に嵌められたというわけです。
これは世界全体の責任でもあります。
274:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:01:27 IiiumaVj
>>265
水が少ないオーストラリアじゃ陸稲になるから
ノウハウが生かせないんじゃないの?
275:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:05:31 tJSxHfjm
>>249
大変なのは果実系みたいだね。手作業多いし。
276:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:07:30 7Hk4ZpV9
>>274
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(意外にも)水稲以上に乾燥に弱いなどの欠点もある。
277:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:08:42 3fIzUwFJ
米以外で兼業農家なんてほぼ存在してないだろ?
自分の所で消費する農産品以外で。
278:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:13:06 f2unXQnR
集約化?強力すえうわけないだろ。宅地にしたほうがいいからな。
工作放置のまま放置しとくよ。 一億VS数百万の差は大きい
279:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:13:27 1fzYP4Wx
米だから兼業農家が成立したとも言えるのかな。
280:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:14:18 6bQRqZxE
ふーん、農業も大変だね
281:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:15:29 L+RAWFXK
>>273
なるへそ。
282:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:29:13 GjtZs0Eh
大丈夫じゃねえよ
バターがねえから、マーガリン使ってるよ
283:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:30:23 n7dZbm2t
>>273
それでは共有化したらどうなるか・・・
その答えは歴史がしめすところであります
284:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:32:05 L+RAWFXK
ここのスレはアンカー付けないのがルール?
285:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:34:25 50kfPstH
日本は海で米や小麦を育てないといけないな
286:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:35:38 nCk1HGm1
プラチナタワーの中で、
日本の食糧自給率は、はぁ~(ため息)
とはなw
287:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:36:45 /0eMK4zd
今 日本政府(森総理時代から)が 民間人に 人体実験をしているらしい しかも、 本人に 無許可で。
頭に 何かとっつけて するらしいのですが、 結構ひどいことを繰り返し繰り返しするらしい。
あなたも 日本政府に 拉致でもされて 頭に何か取っつけられているかもしれませんよ。
統合失調症って病気も 日本政府の その実験が関係あるらしい。
とにかく 知った人は 知人にばらしてください。
288:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:48:10 8ZAUXsmY
農地が少ないのに 今まで減らす事ばかりやっていた日本
289:問題の元凶
08/05/02 18:49:24 8iKHR0Cs
>>287
「死にたくなければ黙ってろ」
290:名刺は切らしておりまして
08/05/02 18:54:47 L+RAWFXK
>>283
なるへそtoo
291:名刺は切らしておりまして
08/05/02 19:01:40 4QMEcxXg
>>287
何?そのハングルっぽい表記法はw
292:名刺は切らしておりまして
08/05/02 19:17:04 8ZAUXsmY
日本の農業は最初から勝負がついている
だから 輸出なんか考えずに国内自給率を上げて海外依存を無くそうと 農業基本法が出来たんだろうが
今は変わったが 戦後の目的はそうなんだよな
世界的に勝負はついていたんだよ
わかっているから 防衛的に法律で定めてたんだよ
産業と見なさず防衛として考えられていた
293:問題の元凶
08/05/02 19:21:00 8iKHR0Cs
「自分にとって気に入らない奴が、もっともらしい理論を立てている」
「その理論は正しいかもしれない。しかし自分はそいつを気に入らない」
「自分が気に入らないのだから、そいつを陥れることは、自分にとって正義である」
「そいつが何を言っても、『間違っていること』としてみなすように、体制を確立してしまうのも正義」
「体制を確立していく過程で起きる様々な問題は、すべてそいつに罪をなすりつける」
「だって、自分がそいつを気に入らないのだから、理由はそれだけで十分なのだ」
「最終的にはでっちあげの体制である以上、体制が間違っていたことが証明されることになるだろうが、
『体制が間違っていたことによる不利益』よりも、『体制を確立していく過程で起きた不利益』
のほうが大きければ、世間の怒りは、『間違った体制を敷いた者』よりも、
『体制を確立していく過程で起きた不利益の元凶として見なされたそいつ』にぶつけられる」
「自分の詭弁は全て致し方のないこととして正当化される。そいつの詭弁はすべて間違っていることになる。
同じことを言っても、そいつの言う事は、俺の言うことの一万分の一の価値もないものとなる。
そしてそれは正しいのである。俺は正しい。そいつが気に入らないのだから、俺はそいつを破滅させる。
これは正義である。何の問題もない。そいつが破滅しても、俺には責任はない。
責任は、『そいつが、気に入らない奴だった』ということだけで十分である。」
「俺がパンを食べて、そいつがご飯を食べている。そいつを俺は気に入らないから、
『ご飯を食う奴は犯罪者』としても、俺の中では正しいのである。
もちろん世の中はそう単純にはいかないが、俺と違うことをやるそいつを破滅させるためなら、
何をやっても俺は正しいのだ。そしてそいつがどんな善行をしても、ただのパフォーマンス、演技、ポーズ
と見なすのもまた正義である。俺は正しい。そいつは破滅させる。ざまあみろ。ケケケ」
294:名刺は切らしておりまして
08/05/02 19:25:00 EL4NvvEV
>>283
富裕な農家が耕作機械かって有料で近所に貸し出すって普通にやってるだろ
昔は耕作馬が同じような位置づけだったらしいね
ばあちゃんに聞いた話では貧乏な家は牛、金持ちは馬で耕してたって
牛より馬のほうが作業が早いらしい
295:問題の元凶
08/05/02 19:41:58 8iKHR0Cs
「俺がたとえば生活に困窮するほど痛めつけられた場合、
俺は俺の正義に従って、どんな利己的な手段も取ることが出来る。
しかし、そいつが生活に困窮しても、それはただ身勝手からでたものとして
相手にされない。俺は正しいから問題ない。正義は俺にある。
俺が家出をしても、俺の家出は改革の為に行った正義の家出である。
しかしそいつの家出は、反乱の為に行った悪の家出である。
俺とそいつの立場は無限に異なっている。俺とそいつがたとえ
同じ状況にあったとしても、そいつの状況は許されず、
おれの状況は許されるようにもっていくことが正しい。」
「正義は俺にある。俺が1億の借金を抱えても、それは俺の正義を
果たす上での無茶がおこした悲劇だ。だが、そいつが1億の借金を
抱えれば、それはそいつの愚劣極まる行動の結果である。
俺の借金は正義の名の下に免じられても、そいつの借金は免じられない。」
「俺は正しい。俺の革命は英雄となる。俺の逃走は戦略的に正しい逃走。
だが、そいつの革命はただ革命の名を借りた悪の権化の生業。
そいつの逃走は卑怯者の逃走。」
「俺がニートや浮浪者となったとしても、俺の正義は崩れない。
だが、そいつがニートや浮浪者となったのなら、それは社会の理に適った
当然の結果なのである。そしてそれを救わないことも正義なのである。
俺は正しい。そいつが破滅することも、間違いなく正しいことなのである。
そいつを助けずにそいつが破滅しても、だれも苦しむ必要はない。
俺はそいつを助けない。たとえそいつが俺を助けても、それは俺の正義
の上で当たり前のことである。そいつが俺に義理立てしても、それは
当然のことであり、そいつが俺に恩を売ったなどということにはならない。
俺は絶対に正しく、そいつは間違っている。俺がそいつを気に入らない
と思い続ける以上、そいつがのた打ち回って苦しもうが関係ない。
そいつが疫病神扱いされようが、知ったことではない。
もし正義が1で、悪が0だとしたら、俺は1にも0にもなることができる。
だが、そいつは絶対に1になれない。そいつは0のまま朽ちるのが正義」
296:問題の元凶
08/05/02 19:58:04 8iKHR0Cs
・・・以上のような、徹底した正義主張をする者が
この世界には存在する。
そしてその数は100人だとか200人だとかいうレベルでもない。
そういう奴に目をつけられたら、もう人生終わったも同然である。
もし、目をつけられてしまったのなら、目をつけられてしまった奴は、
どんな泥をかぶろうが、抗うしか、幸福を勝ち取ることはできない
私は疲れた。このぐらいで今日はやめにしようか。
もし私が、その主張をするならば、悪となるべきは私自身に
なるだろう。そしてその自己矛盾が、永遠に解決しないテーマ
297:名刺は切らしておりまして
08/05/02 20:09:32 BU2nqEKA
ロボットが農業してくれる時代が来るよ。
298:名刺は切らしておりまして
08/05/02 20:18:32 XtDFvbS3
>>297
田舎を舐めてるよ(笑)
構造的な問題があるから、そんな革新的な事は、絶対起きない。
ま、農協から売り付けられたら別だけどね
農家は、結構クリエイティブな仕事だけど、そう出来ない現実がある
299:名刺は切らしておりまして
08/05/02 20:19:46 L+RAWFXK
>>298
ベロ~ン
300:名刺は切らしておりまして
08/05/02 20:19:51 BU2nqEKA
>>298
もう10年もすれば集落自体が消滅。
301:名刺は切らしておりまして
08/05/02 20:24:44 JZAW3kxS
この国はもうだめだなwww
302:名刺は切らしておりまして
08/05/02 20:49:32 HcwOTea8
今年農協に就職決まったんだけど、
ひょっとしてやばい? あと40年持つかな?
303:名刺は切らしておりまして
08/05/02 21:15:47 nbiA5xBC
>>272
太陽熱利用の淡水化プラントを政府主導で作って
その水使えば現地の人も喜ばないかな?
コメでなくとも水が少なくて済み、保存が利く食料なら
輸送コストもかからないから海外で生産する方がいいと思ったんだが。
それにしても、オレが旅した2000年はあまりにも雨が降って
エアーズロック周辺もブッシュが生い茂ってたのに、
変わるもんだな。
304:名刺は切らしておりまして
08/05/02 21:47:39 V7zJKiJa
あそこは、洪水と旱魃が極端なんだよ。
305:名刺は切らしておりまして
08/05/02 21:51:29 L+RAWFXK
>>302
おいおい、中高年中心にどんどんリストラされてるぜ!
306:名刺は切らしておりまして
08/05/02 22:27:19 HcwOTea8
>>305
まじで!? まだまだ大丈夫だと思ってたんだけど・・・
就活続けるかな・・・
307:名刺は切らしておりまして
08/05/02 22:30:34 L+RAWFXK
>>306
マジで自分が納得するまで調べた方がいいと思うよ。
308:名刺は切らしておりまして
08/05/02 22:32:25 ldVwnbua
というより日本そのものが老衰に向かっていますから。
309:名刺は切らしておりまして
08/05/02 22:35:08 /XVGcoIA
今日東洋経済読んでて、ばあちゃんが電気スクーターにのってお茶のは運んでる写真が載ってたよ
なんかもう、申し訳ない感じがした。こんな人に働かせてるのかと
310:名刺は切らしておりまして
08/05/02 23:04:59 1iLfLpgT
>>54
じゃあおまいは、新興住宅地の屋根でも晩飯代わりにかじってろってこった
>>80
ニートに家庭菜園から始めて徐々に野菜づくりを教えて、農業に就業させたらいいんだよ。
基本的な食料は自給自足>大根レタス人参菜物鶏に卵
農協やスーパーが規格品がどうとかこうとかうるさく言わなけりゃ、食い扶持以外を
集約して町にまとめて出荷すればいい。
大規模でなくてもいいと思うんだけどね。
311:名刺は切らしておりまして
08/05/02 23:06:48 nbiA5xBC
お年寄りが生きがいもって働くのいいと思うよ。
外人と違って人生楽しく生きることや、のめりこめる趣味以上のもの持ってる人少ないから。
ボケ防止にもなるし、本人は楽しんでるよ。
312:名刺は切らしておりまして
08/05/02 23:15:15 L+RAWFXK
>>308
それを言っちゃあ・・・・・
313:名刺は切らしておりまして
08/05/03 00:08:20 wEQmuQx5
団塊を下放してあげればいいのでは?
314:名刺は切らしておりまして
08/05/03 00:11:59 Q6g6HZQA
> 第二次世界大戦後、GHQ(連合軍総司令部)が「農地解放」を行ったことで、
> 小作人は農地を取り戻すことができた。
朝鮮人のような嘘つくなよ。
地主から農地を略奪したくせに。
315:名刺は切らしておりまして
08/05/03 01:09:42 m0+1BHrJ
>>187
農村の閉鎖性をどうにかしないと就農したがる人が増えないと思う。
316:名刺は切らしておりまして
08/05/03 01:21:23 FRmY8ciY
地主は 金に困った自作農から買い叩いたくせに
317:名刺は切らしておりまして
08/05/03 02:20:16 3IrMML+x
>>315
農村に限らず人の流動の少ない集団は風通しが悪く閉鎖的になりがち。
問答無用で大量に送り込むしかないんじゃね。
318:名刺は切らしておりまして
08/05/03 02:40:44 FRmY8ciY
田舎には田舎のルールがある 馬鹿は来るな
319:名刺は切らしておりまして
08/05/03 02:50:12 FRmY8ciY
田舎に来たら田舎のルールに従え
日本に来たら日本のルールに従えと同じ
だから おまいら外国人はルールに従えよ
日本人なら当たり前に守っているんだからな
320:名刺は切らしておりまして
08/05/03 02:54:46 UUoW16fj
コルホーズかよw
321:名刺は切らしておりまして
08/05/03 03:26:39 fcB00DEI
数年にちゃん見てるが日本オワタなニュースふえてきたなぁ
322:名刺は切らしておりまして
08/05/03 03:33:05 FRmY8ciY
日本の政治家を見たら解る筈だよ
終わっているだろ?
323:名刺は切らしておりまして
08/05/03 05:03:14 Bvzkdmrb
>>315
地方の文化そのものと言っていいものを「ワカモノ」が変えるなんて不可能だろ。
ただでさえ数へってんのに。
地方のジジババが若造、小娘の言うことを真面目に聞くとは思えない。
あの年齢になってくると自分より年下の人間はすべてガキに見えるらしいから。
都会のジジババだって若造の意見はハナから馬鹿にしてかかるだろ?
324:名刺は切らしておりまして
08/05/03 08:19:37 DQakkUJB
農家・農村の文化レベルなんて、農家の嫁不足でお見合いツアーが始まった時点で都市部とは隔絶してるだろ。
農家自体が農家に嫁がせないってことなんだから。
昭和50年頃に山手線の駅まで1時間弱の田畑潰して作った新興住宅地に実家が引っ越したが、前から住んでる連中の新参者に対する扱いはひどかったぜ。
つうか、常識の相違にはうちの親も参ったらしい。
平気で人のうちの門開けて庭に入ってきて、バラの花切ってくババアなんていたぐらいだし。
原油高や中国産との価格競争は置くとして、それ以外での農家の苦境は農家側にも相当な原因があるだろ。
とりあえず、↓でも読んでくれ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
325:名刺は切らしておりまして
08/05/03 08:27:59 CcAmiJSE
>>321
だって実際終わってるしwww
ここから復活する材料が何かあるか? 年金は破綻し、少子化で国力は
減る一方。自殺者は年々増える一方で、その分、入り込んできた外国人に
よって治安は悪化の一途。明るい未来を予感させる要素は皆無。
それでもなお奴隷根性の染み付いた日本人は、お上には逆らえないだー、と
言わんばかりに唯々諾々と搾取され、抗議の声を上げる事も無く、限界を
超えれば一家心中するだけ。
こんな国が終わってないはずがないだろwww
326:名刺は切らしておりまして
08/05/03 08:36:28 bO65Fp/w
【農業】肥料用リンが急騰、1年で価格5倍・穀物の世界的増産で…2大生産国の米中が輸出制限 [08/05/02]
スレリンク(bizplus板)l50
327:名刺は切らしておりまして
08/05/03 08:46:35 Mt7ZmS6r
地方農業が衰退したのは、
・海外からの安い食料(小麦など)と大量に仕入れたこと(本来、給食でパンとか有り得ない)
・政府の地方農漁業団体への冷遇
・欧米型の食生活への転換
が原因と考えるが、
いずれにせよ、食の主導権を握り、日本をコントロールするアメリカの戦略にまんまとのった感じ。
人間に例えるなら地方は体で、首都圏は頭みたいなもの。
地方が「老衰」すれば、首都圏も時間差で「老衰」する。
いまは首都圏が時間差のため「老衰」に気づかないだけ。
30年前に戻れるか?
328:名刺は切らしておりまして
08/05/03 08:48:42 u2QRvyaZ
農業・林業・漁業等の第一次産業については公務員化して、一定収入は確保した方がいいな。
それぐらいしないと今後この手のきつい職業に就こうという人間が出てこないと思うよ。
食べ物の安定供給が出来ないことには国力の衰退を招く。
329:名刺は切らしておりまして
08/05/03 08:58:22 gZcHwH2F
つーか、まだ自由化して安くすればおk、と考えてるのか、
経済界のバカどもは。
今の世界的な穀物高から何も学んでいないのかね。まったく
330:名刺は切らしておりまして
08/05/03 09:10:27 UQtT97Cx
食料の安定供給≠今の農家の保護
331:名刺は切らしておりまして
08/05/03 09:23:14 uDUgKmTQ
>>328
三公社五現業の復活ですかw
332:名刺は切らしておりまして
08/05/03 09:31:03 Mt7ZmS6r
>>328
同意。今の経済自由化の中では、必然的にこのスレタイの流れになる。
本当に必要なものは、形態はどうあれ国が管理しておかねばならないと思う。
333:名刺は切らしておりまして
08/05/03 09:37:05 y1xcdSDK
農家に嫁いだら悲惨だよ。
プライバシーはない。自分の時間はない。金は自由にならない。死ぬまで嫁ぎ先に搾り取られる人生が待っている。
334:名刺は切らしておりまして
08/05/03 09:44:07 NHxe/wS6
>>329
年間米売上1兆しかないのに1.5兆税金使う制度がいいなんて国民誰もがいいと思ってるとでも?
335:名刺は切らしておりまして
08/05/03 09:51:14 5Gu5wkXh
現状の末端の現場で工事作業してるのは大部分が兼業農家だろ。
本業で自活できるように支援してやった方が、道路工事に比べて、
材料費(資源の無駄)や多重請負による中間搾取がない分遥かにまし。
日本の食料自給率も高まる。
336:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:10:27 FRmY8ciY
農家の平均年齢は60歳を越える
実際問題 七割以上が60歳を越えている
跡継ぎは何処も居ませんから
日本は食べ物を海外から買うしか有りません
詰んでいます
337:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:15:27 UyjGyBNw
これからの時代,農業を年寄りやアジアの貧乏国に任せる時代なんて終るさ
で,どうするかというと最新のバイオテクノロジーを駆使して
食料を工場で人工的に大量生産する様になる
狭い農地でせこせこ耕すよりこちらのほうが生産性が高いからだ
現在の技術力では普及するまでにはいたらないが,
21世紀半ばには普及しているだろう
338:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:16:31 LUyx+dor
農業の担い手がいなくなれば、医師不足と同じ状態になって、農業収入が増えるから
大丈夫だろ。
もし輸入食品でカバーできるのなら、そもそも日本の農業が衰退しても問題ないということ
だしな。
農業を自由にやらせればいい。
339:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:17:44 MpXpa5Ka
> 日本が100人の村だったら、農家の人(ウチでは農業をやっている! という人
> の合計。子どもも計算に入れるよ)は何人でしょう?その答えは7人です。この
> うち、農業のお仕事をしてはたらいている人は何人でしょう。これはたったの3
> 人です。
>
> では、今から約32年前には、100人のうち何人が農家の人だったでしょう。1970
> 年(昭和45年)には26人が農家のウチの人でした。日本人のだいたい4人に1人は
> 農家だったのです。
URLリンク(contents.kids.yahoo.co.jp)
340:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:26:43 CcAmiJSE
>>328
無理だね。あと10年で日本の農業は崩壊する。それを防ぐには
今からニートや派遣、ネカフェ難民を強制的に農村に送り込む
ぐらいしないとね。
でも、そんな事は不可能。
だからチンパン福田はああも中国に媚びてる訳さ。たとえ国民が
年に数人食中毒を起こしても、数万人が飢えるよりはマシ。
もっとも、それもあと何年持つか、という話だが。
もうどうしようもないんだよ。速くて10年、遅くとも20年以内に日本は
終わる。
少子高齢化で経済力が落ちるのは確実。そうなったら購買力も当然
落ちる。農業と消費活動をかろうじて支えている団塊世代が死に絶えた時、
日本は終わる。それはもう決まってるんだよ。
341:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:29:26 5Gu5wkXh
「不適応分子の発生は脳幹のズレで起こる病気であるからして肉体労働で簡単に矯正
できる。そのための国の施設は農場がよい。学校は不良教師の巣窟だからだ。」
(『美しいカンボジア―ポルポト回想録』)
342:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:32:33 u2QRvyaZ
>>340
それを逆に国策でやってしまえばいいと思う。
日本は徴兵制は無いけど、それに変わるものとして徴農制というものを設ければいいのでは?
もしくは今の刑務所の刑務を農業従事という方法もある。
中国食品、食品偽装、船場吉兆の問題にそこまで反応するんだったら、
それぐらいの方策を打ち出してもいいと思うよ。
343:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:35:50 FRmY8ciY
その前に日本の農地面積では 無理です
344:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:48:19 CcAmiJSE
>>342
だから無理だって言ってるだろw
そんな政策を誰が実行に移すとお思いか。そんな政策を打ち出して
誰が票を入れてくれる? 票が取れなきゃ政治家は動かんよ。
それでも仮に誰かが立案したとしよう。自民党が立案したら民主党が
反対する。逆もしかり。最終的にまとまったとしても、gdgdな骨抜きになる。
おまけにそれが決まるのは10年後とかだ。その頃には手遅れw
また、国民の側も似たようなもん。だーれも本気で食糧危機について
考えちゃいない。喉もと過ぎれば何とやら、冷凍食品の売り上げだって、
今年中には元の水準に戻るだろう。
第一、仮に中国産を排除したとしても、そのコストに年収300万円の家庭は
耐えられない。
ここまで書けば分るだろ? そういう諸々も含めて、もう日本は終わってるんだ。
345:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:49:12 u2QRvyaZ
元々日本は山林が多いから、一定量の農耕地を確保するのは難しいのは理解している。
それでも、農地面積については廃工場・廃施設・廃村・休耕地の活用、新規ゴルフ場作成の禁止、
供給過多地域の住宅地開発計画の白紙化などで一定量は確保できると思う。
また、室内・都市部農業を行う技術の改良・開発を行うことで農地向きではない所で農業を行うことも可能だと思う。
エネルギー供給の問題はあるが、都市部でのエネルギー供給(夜~深夜)の無駄遣いを制限して、
その分を割り当てるとか、原子力発電所の改良等を行えば、乗り切れるんじゃないかな?
逆にそういった技術を開発することが日本の生き残る道だと思う。
346:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:50:49 FRmY8ciY
だからな 室内で栽培なんか たかがしれている
347:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:52:47 O9aACKve
日本の定地水稲耕作ってのは、世界的にも異様な農業だからなあ。
だいたい稲なんて本来の生態系じゃ雑草みたいなもんだからな。
稲作の北限で無理矢理やってたせいで(おかげで?)、
治水から潅漑、簡単な土木技術まで備えたスーパー農民のできあがり。
「日本人=勤勉or器用」神話はそういうスーパー農民デフォだったおかげだわ。
というわけで、もちろん今後はなくなっていく特質だわな。
348:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:55:08 dZehoA3B
>>323
年寄りがいちばんこたえるのは冷たい態度で接すること。
年寄りどもが滅入って泣き入るまで無視すりゃいいのよ。
若いのがその気になれば体力だけでたいがいどうにかなる。
349:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:56:57 UyjGyBNw
クローン作れるのだから,食料だって人工的に製造できるよ
今時農業なんてダサい職に付く奴おらんよ
350:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:59:16 FRmY8ciY
しかし 日本のクローンやバイオ技術は 実際問題 中国より 遥かに遅れています
中国や韓国はガンガン技術開発や実験をやっています
日本は消費者が嫌うから 消極的で実験の費用なんか少ないです
351:名刺は切らしておりまして
08/05/03 10:59:41 UyjGyBNw
農地をつぶして自然にする
そして食料は工場で人工的に量産する
352:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:00:35 UyjGyBNw
>>350
んなあほな
ソースくれい
353:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:01:42 K1umXVSx
口先だけで農業できれば皆やるだろ。
354:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:03:40 FRmY8ciY
ソースか
因みに これはバイオ研究者の人が実際問題嘆いていたのを 聞いて書いてます
中国なんか 凄いからと言っていたのを今でも思いだす
だって 中国は人口問題と砂漠化問題で食糧問題が大変だとか
355:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:04:50 UyjGyBNw
それがソースのつもりか馬鹿
ともかく現代のバイオテクノロジーを駆使すれば実現は時間の問題だろう
356:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:07:39 JwfS+k1z
政府の対応は注視するだけなんでしょ
農業問題も経済問題も人口問題も
357:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:10:08 u2QRvyaZ
iPS細胞(ES細胞に似た性質を持つ細胞)の研究は日本人科学者が成功させているから、
その技術が進めばクローン食肉片の培養技術確立はできると思う。
358:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:11:18 FRmY8ciY
ソースなんかより バイオの話は大変らしい
日本は消費者がバイオを嫌うから バイオ技術の阻害になっていると言ってたなぁ
359:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:14:04 UyjGyBNw
老化した古いシステムはより生産性の高いシステムに取って代わられる
何のことはない,今までも文明はそうやって進歩してきたんだよ
360:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:15:18 UyTaJBXw
パンやらラーメンやらスイーツwやらばっかもてはやされて
日本の農家はダニ扱いだしな。農家には嫁こないし、死ねといわれてるようなもんだ。
最悪食い物さえあれば人間生きていけるのに、農家をゴミ扱い(無視しまくり)する都会のやつらなんてどうでもいいよ。
パンやらラーメンを死ぬまで食ってろ。(まあ今後輸入すらできなくなるだろうが、知ったこっちゃない)
361:名刺は切らしておりまして
08/05/03 11:15:59 FRmY8ciY
まあ そう考えて生きてれば良い
田舎に住む俺は 食べ物には困らないから良いけど
362:名刺は切らしておりまして
08/05/03 12:34:05 u6dt//JB
別にいいじゃん
日本はバイオ以外の分野で頑張れば
363:名刺は切らしておりまして
08/05/03 12:41:37 FRmY8ciY
日本は農業以外に工業でしかも中小企業も老齢化が進んでいるからな
後継者居なく廃業も多い
364:名刺は切らしておりまして
08/05/03 13:00:53 CcAmiJSE
>>363
そう言う事。地方をかろうじて支えている道路事業もいずれは
縮小していき、地方の土建屋は軒並み干上がる。そうなれば
バンバンDQNが無職で放り出され、風紀や治安は悪化の一途。
地方経済は破滅的なダメージを受け、あちこちの自治体は
夕張と同じになる。公共サービスは停止し、バカみたいに高い
料金を取られ、それを嫌う人間は都市部に流入し、スラムが
形成される。
また、タバコが極端に値上がりすると、それに代わるものとして安価な
大麻がスラムで流通するようになり、治安の悪化がさらに加速。
地下経済は巨大に膨れ上がり、力をつけた中国系マフィアに
警察は手が出せなくなり、一種の治外法権となる。
ここまでくれば企業も海外脱出を真剣に考えざるを得なくなる。
トヨタ、ホンダ、ソニー、任天堂、世界を相手にできる一部の企業は
本社を海外に移し、日本経済は完全に破壊される。
その時こそ、自給自足が可能な農家だけが、人間らしい生活ができる。
365:名刺は切らしておりまして
08/05/03 13:04:11 u6dt//JB
後継者がいないってのは自業自得
さんざん新規参入したいひと締め出してきたんだから
366:名刺は切らしておりまして
08/05/03 13:51:55 FRmY8ciY
新規参入を別に閉め出したしはしないだろ
寧ろ明治以降に自作農から不当な金額で農地を買い叩き手に入れた寄生地主や農業をしてなかって
小作から不当なピンはねをして来た地主が居たから それらを防ぐ為なんだよ
文句は当時地主だった奴等に言えば良い
今も子孫は居るだろうから そいつらに責任取らせろ
367:名刺は切らしておりまして
08/05/03 13:52:30 S2YaaHu0
>>345
いや農業の担い手をすげかえない限りそんなんしても無駄だと思うが
368:名刺は切らしておりまして
08/05/03 14:04:35 0HCqxPOc
結局誰かに農業をさせるような政策にいきつくんだよな
369:名刺は切らしておりまして
08/05/03 15:26:31 0AW9z9ec
>>366
教科書読んで真に受けているクン乙。
戦前の農村状況は地域格差が大きく、小作が悲惨だったのは主に東日本。
西日本では副業を持つ小作も多く、小作争議にしても階級闘争というより小作が持つ
耕作地との境界・水利争いが原因のものも多かった。
ちなみに小作争議が最も多かったのは1936年。
原因は昭和恐慌後の生産物価格の乱高下で収入が不安定になったため。
その遠因を辿ると、朝鮮半島等植民地からの安価な食物輸入の増大が上げられる。
要は現在のグローバリゼーションと同じ事がおきていた。
この時点で利益にならない土地を手放し、没落する地主も増加した。
本当は農地解放は貧農限定で行うべきものだったのだよ。
それを全国に当てはめた時点で間違い。
370:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:11:08 SIufaD4G
同意。東京近郊しかなかったよな
371:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:29:36 4gtjZ+sd
>>369
君も教科書マニアだなw
俺の住む九州は大正時代から小作争議はよく起きているんだがな
お前 それどこの話なんだい
372:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:41:48 idPVIJQQ
自動車とか家電製品の輸出はそのままで、国内消費を減らせばその分原材料の輸入も減少するだろ。
そうするとその分国外へ流出する外貨も減少するだろ。その余った外貨で食料品を輸入しよう。
373:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:45:47 4gtjZ+sd
>>372
家電も自動車も消費地で作れば輸出もしなくて済むからそっちが良いんじゃないか
374:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:48:13 YS/S7eFO
そのうち水と食糧を安定的に確保できるかどうかがステータスになるだろうな。
紙くずじゃケツもふけない時代になる。
375:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:52:11 4gtjZ+sd
>>374
ケツを拭くには 左手の指だけ有ればいいじゃないか
376:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:52:46 vKjhH30u
>>1
>もちろん、日頃サラリーマンをしながら、土日だけ農業をする兼業農家の働き手は、ここには入っていないが、
アホかよw まともな統計とってから出直して来いや!
377:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:54:16 gGMbkrdn
>>376
豊田がそれを許すと思ってんのか、電通
378:名刺は切らしておりまして
08/05/03 16:55:40 idPVIJQQ
輸出というのは海外での売上(外貨の国内への流入)という意味だから、生産地がどこかというのは大した
意味は無い。
379:名刺は切らしておりまして
08/05/03 17:23:13 PpTm+E/h
大体相続税がくそ高いのに農業なんて累代継続なんて不可能だ
若年経営者が増えるわけ無い
380:名刺は切らしておりまして
08/05/03 17:58:12 K1umXVSx
>>364
大麻じゃ働かない人が増えるだけ。
覚せい剤、麻薬まで行かないとそうはならない。
381:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:05:51 BF/zGCju
儲からないから集約が進まない、集約が進まないから儲からない
もはや悪循環に陥ってるとしかいいようがないな
382:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:09:37 NuECAHkb
石油を100%輸入してる国がいまさら食糧自給率にこだわっても意味がない。
食物はすべて輸入し国内の農家はすべて潰せばよい。そうすれば食物価格は
現在の半額になるだろう。そうなれば食材仕入れ費が下がるから人件費に
まわせて飲食店も外人を雇う必要がなくなる。移民が必要でなくなるわけだ。
フランスみたいに食糧自給率を100%以上にしたら日本は移民だらけになるよ。
移民が嫌なら食糧自給率を0%にすること。
383:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:09:46 4gtjZ+sd
オーストラリア産小麦の輸出企業、AWB(旧豪小麦公社)は中華めんなどの素材となる中級品目について、日本への輸出を
停止する。2年連続の干ばつが響き、輸出用の在庫が底をついたと説明している。うどん用の高級品目は、2008年も例年並みの
約85万トンの対日輸出量を確保する。ただ価格は08年初に2年前の約2倍に上昇しており、日本の食品価格にも影響を与えそうだ。
AWBの在庫管理を担当するデビッド・ジョンソン氏が2日、日本経済新聞に語った。中級品目は例年、約25万トンを日本に
輸出している。同社からの対日輸出は止まるが、品質は一般的なためカナダなどからの代替輸入が可能だという。また日本向け
に高品質の小麦をブレンドする高級品目は「豪西部で十分な収穫があり、例年並みの在庫を確保できた」という。
ソース(日経新聞) URLリンク(www.nikkei.co.jp)
384:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:13:36 UQtT97Cx
国内産の比率を上げると価格大幅上昇だからな。
国産で値段も安いなんて都合のいい話は無いw
385:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:16:46 lj8+hcT+
農家がこれくらいcoolだったら後継者も増えると思うよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
386:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:19:56 d3ds22hs
>>384
外食産業の話か?
387:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:26:22 3/faitYv
国内農業なんていっそのこと完全放棄したほうが能率がいい。
388:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:28:19 UUoW16fj
>>328
>>342
21世紀の日本でコルホーズw
389:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:29:13 0AW9z9ec
>>371
「小作争議」をどう捉えているのかね?
まさか小作が鍬持って地主に押しかける暴動のようなものを想像していないか?
実際は小作・地主間での小作料交渉も「小作争議」に数えられている。
今で言うならば、毎年恒例のメーデーも「争議」なんだけどな(w
小作争議までは実は穏便なことが多く、それが決裂すると
官憲による調停・訴訟に持ち込まれていた。
本当に貧困が深刻化していたのは訴訟に発展したケース。
ある年の新潟県においては、争議はたった5件だが訴訟は100件を超えるという実態がある。
もう少し調べてきなさいな。
小作争議件数ならあちこちに資料があるから自分で探してご覧。
390:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:30:56 Hwdt5QWo
就職で都会に出てくる要因もあるけど、若者に都会への憧れを植えつけたテレビも悪いね。
あらゆる分野の高級で最新のものが東京に集中しているような印象を全国に与え、
国民の東京憧れムードを煽る一方、地方には文化想像力が無いような錯覚を植え付け
若者に地方嫌悪の印象を助長したのも大きい。
都内や横浜あたりが舞台のドラマなんて作らず、若者が地方で農業に専念するドラマを作れってのw
391:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:33:39 4gtjZ+sd
>>389
それで地主制度がそれでも良かったと思うのか お前は相当馬鹿だと思われる
地主制度で生産性は上がってないんだけど むしろ自作農になり生産性は上がっている
小作ががんばっても むしろ今と変わらないんだよ
それよりも関東平野を明け渡して そこに住む人間を地方に分散させる方が良いんだよ
392:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:38:50 UyTaJBXw
パンやらラーメンやらスイーツwやらばっかもてはやされて
日本の農家はダニ扱いだしな。農家には嫁こないし、死ねといわれてるようなもんだ。
最悪食い物さえあれば人間生きていけるのに、農家をゴミ扱い(無視しまくり)する都会のやつらなんてどうでもいいよ。
パンやらラーメンを死ぬまで食ってろ。(まあ今後輸入すらできなくなるだろうが、知ったこっちゃない)
ざまあ↓
オーストラリア企業、日本向け中華めん用小麦を一部輸出停止
スレリンク(newsplus板)
393:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:45:08 4gtjZ+sd
農地が思いっきりでかく捕れる平野は日本じゃ 関東平野しかないからな
ここを大規模農地にしてしまえばよい
関東平野なら台風の心配もかなり少なく 冬場に雪に覆われることも少ない
九州は全体的に台風にやられてしまいやすく 北部は雪等の日本海型気候でかなり冷える
北海道は冬で半分が無駄になる やはり太平洋気候の関東平野が一番良いんだと思う
394:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:47:34 hnvsU3MP
氷河期のクズどもが就農してりゃ良かったんじゃね?
395:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:50:56 0AW9z9ec
>>391
一時的に生産性は上がったが、今はどうだい?
所詮戦後一時期だけの効果であって、その後は土地を無駄に細分化させ
土地の有効活用を阻んだだけに終わった。
今の日本の農家の生産性の低さは見てのとおり。
そもそもね、農地解放せずとも小作料引き上げ等の政策で既に小作に農地が渡り
戦前既に中農が殆どをしめていた県もあるんだよ。
そのまま賃金政策・税制優遇で促進するだけでよかったのに、タダで土地をバラまいた結果が
今の農政無策に繋がっている。
本来ならば土地を分割せず、地主制度をそのまま企業化に向かわせればそれでよかったのだ。
そうすれば今も大規模農地が残っていた筈だろうに。
396:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:53:39 4gtjZ+sd
>>395
それは妄想 日本は地理的要因で大規模とお前が思う農業は大規模じゃないんだから
関東平野丸ごとでやっと大規模農家3件分だと思うんだが
397:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:55:17 0AW9z9ec
>>396
関東平野丸ごと農地にしろというお前の妄想よりマシだがな(w
398:名刺は切らしておりまして
08/05/03 18:58:57 4gtjZ+sd
で 地主制度復活させて どうにもならない国土をどうしたいんだ?
言うけど すでに日本の農業と漁業は詰んでるんだよ
399:名刺は切らしておりまして
08/05/03 19:03:25 0AW9z9ec
>>398
地主制復活なんて一言も言っていないのだが(w
勝手に人の意見にするなよ(w
地主制は全て悪・農地解放マンセーしている人の誤りを指摘しているだけだが。
戦前からの農政無策が更に農地解放で復活できないものとなり、戦後政治が加速させた。
それだけだよ。
これだけ長い時間を掛けて破壊した日本の農業が詰んでいるのは言うまでもなし。
400:名刺は切らしておりまして
08/05/03 19:03:49 d3ds22hs
>>397
見苦しいぞ。
401:名刺は切らしておりまして
08/05/03 19:13:18 8kEq8YsD
もう日本の農業なんか死にかかってるだろ
畑も田んぼも爺、婆ばっかりだし
どこかで(小規模の個人農家は残しつつ)大きめの資本を突っ込ませなきゃならなかったのに
票が逃げちゃうからって、飼い殺しにしてきたんだから政治家は責任取れよ
402:名刺は切らしておりまして
08/05/03 19:32:47 SIufaD4G
関東大震災が起きれば農地確保できるだろ
403:名刺は切らしておりまして
08/05/03 20:20:04 4gtjZ+sd
>>399
>戦前からの農政無策が更に農地解放で復活できないものとなり、戦後政治が加速させた。
それだけだよ。
これには俺も賛同するというか 意見が同じなんだよね
戦後の米余りのの時に、海外に売るにも時代背景上厳しい時代だったのだけど
それで更に生産性を上げていたら恐らく米農家はかなり消えてたのかもしれないね
販路無しの時代に米はアメリカに売るとかヨーロッパだとかしか無かった筈だが
中国とは国交回復はしてなかったし、中国の方が豊富な時代だし
やはり当時の時代背景を考えると減反しか無かったんだろうと考えてしまうんだよね
為替差も有るから、1ドル360円の時代にアメリカに売るにも無理だし
アメリカの生産量は半端じゃ無いし
当時ならどうできたかは恐らく 減反しか選べなかったんだろうね
404:名刺は切らしておりまして
08/05/03 20:53:45 0AW9z9ec
>>403
戦後慌てて米増産した結果、今度は米余りで減反に次ぐ減反だもんな。
農家各戸に対する供給調整で金ばら撒くよりも、需要増加のための消費方法研究と
(農地は減らさずに)農家集約に金を出せばよかったものを、と今更悔やんでも仕方がないことだが。
自分としては、戦前既に地主制が儲からなくなった上に都市化が進み、
離農&一部小作の買い取りによる中農化が進んでいた背景を考えると、
そのまま農地売買の市場化を進めた方が農業の大規模化と
経済的に自立したの産業が成立したのでは、と思うのだけどね。
まあ所詮ifなので、異論があることも分かっている。
でも補助金漬け&参入障壁で元小作の農家を延命させただけの今よりマシだったんじゃないかな、とね。
勿論、逆の方向に振れるであろうことも容易に想像がつくけどさ。
405:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:02:27 4gtjZ+sd
戦前から近年まで 特に米余りが始まったS41年の42年前から減反政策だから
その時代背景と世界状況を考えると 集約していても米余りが起きたままで
その米の行き先は恐らく長い間無かったと思われる
42年前の世界じゃ人口も今の半分以下だし中国なんか国交すら無い
そしてアメリカじゃ輸出するくらい農作物もあり米も大量に作ってたんだし
世界中で農作物の行き先が無かったと思う
当然 日本の人口も1億人までに到達してないから厳しいと思う
大規模化するには列島改造論が起きる前だからやりやすかったはず
そして国土の利用方法を決めれて鱈良かったんだと思う
まぁ当時は日本は公害だらけで凄い状態の日本だったからね
中国すら笑われない位汚染が酷かったんだよね
やはり当時きちんと考えるべきだったと思う
406:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:11:23 DYTLqnnl
こちら新潟だが
過疎化は資料どころの話じゃない。
田んぼの地権の流動性もまったくないし
合理化されてないからコストもかさむし収穫も悪いし
恐ろしいほど時代遅れなのは現地でないとわからない。
食料危機が来たら、間違いなく対応できないよ。
地元じゃ市が株式会社作って対応策を考えてるくらいだ。
407:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:16:06 4gtjZ+sd
>>406
そうそう俺が今考えて言ってるのが 市が農地を買って大規模化の試験場と実演場所をすることをしろと
大規模化のモデル実験場所が無いと踏み切れない農家に実験させてやるとか
農業の技術のシェアリングを行い新しい担い手の訓練にも出来て無駄がないのじゃ無いかと思う
そしてその農地で出来たもので収益を上げるとかしかないんだろうかと思う
408:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:24:43 0AW9z9ec
>>407
ある程度のモデルケース作りは既に行われているんだけどね。
結局ネックになるのは収入の安定性。生物を扱う以上、リスクは避けられない。
そして農業が個人自営のままではどうにも解決出来ないため、今は税金で補っている。
リスクを減らすにはリスクを集団でヘッジする方法=企業化しかないのだが、
土地買収費用及び維持コストを考えるととても割に合わない。
だから企業もなかなか参入しないんだよな。
今の農家に限らず土地所有制度を根本的に解決しない限り、解決は困難だろうね。
409:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:31:52 1p95FfUp
少人数で効率的にまわせるようにうまくやってほしいもんだよ、、
410:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:34:30 SIufaD4G
つまり農地を国が買い上げる以外ないな
411:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:34:47 UyTaJBXw
>>406
コンバインとか、ベンツよりマジで高いしな。700万とかだぜ。
農家からしたら、ベンツなんてたいしたことない。
412:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:37:34 0AW9z9ec
一応農家の方に悪いので補記しておくと、
今の補助金程度じゃ農家がやっていけないのも知ってるからね。
まあ農業規模が零細すぎるからってのもあるんだけど。
それにしても現代は「食」が安すぎる。
これじゃ日本で食糧生産しても利益の出しようがない。
食物メジャーが他を全て淘汰する経済システムに乗っかった以上、どうにもならんわな。
413:名刺は切らしておりまして
08/05/03 21:51:17 4gtjZ+sd
>>408
米作りだとすると 水利権もあり水利費用も馬鹿にならにからな
大規模になればなるほどミスの費用は大きく成るのも問題だし
414:名刺は切らしておりまして
08/05/04 03:21:30 G4It1tIk
いずれにしても、悲惨な未来像しかないわけか。
ま、なるようにしかならんわなw
415:名刺は切らしておりまして
08/05/04 03:39:50 RLyLMchz
なるようにしか成らないさ だって無能政治家しかいないし
416:名刺は切らしておりまして
08/05/04 03:55:08 iRnKqmTH
農業自体には興味があるんだが、田舎のあの体質がイヤだってのは
多いだろな。企業、メーカー勤務として百姓仕事が出来るならやってみたい。
逆に地元の土地成金で絢爛豪華な暮らしっぷりの豪農を見ても
憧れんわ。筒井康隆「農協月へ行く」みたいで。
417:名刺は切らしておりまして
08/05/04 03:55:41 G4It1tIk
政治家がまともでも、世界の動きがやばいじゃない
食料とか環境とか
環境というと温暖化かよと思うが、
今20代男子の精子数は30年前に計測した20代男子の半分になってるんだと
環境ホルモンで男子はおかしくなってる
418:名刺は切らしておりまして
08/05/04 03:58:20 G4It1tIk
で、日本の農業だが老衰で間違いないな
60歳以上ばかりが働いてるとか、その先には「死」しかないじゃないw
419:名刺は切らしておりまして
08/05/04 03:59:06 WYjkoVAk
>>416
筒井康隆の農協さん月に行くって有名なの?
420:名刺は切らしておりまして
08/05/04 04:06:51 +8hEHLz5
>>419
日本以外全部沈没のおかげ?
421:名刺は切らしておりまして
08/05/04 04:10:22 lktvaX7F
農地法改正で解決
422:名刺は切らしておりまして
08/05/04 04:23:25 RLyLMchz
農地法改正で産廃置き場が増えるだけ
423:名刺は切らしておりまして
08/05/04 04:24:35 Wnm/UKG5
土建とニートがやればいいよ
ぴったりじゃないか
424:名刺は切らしておりまして
08/05/04 04:26:12 WYjkoVAk
ニートに農業は無理
土建屋は農業やりたくないってさ。
どっちも干乾びて死ねばいいのに。
425:名刺は切らしておりまして
08/05/04 04:39:58 7fZZN56R
今 日本政府が 民間人に 人体実験を してるらしい、 しかも、 本人に 無許可で。
頭に何かとっつけ するらしいのですが、 結構ひどいことを繰り返し繰り返しする
らしい。
あなたも 日本政府に 拉致でもされて 頭に 何か取り付けられているかもしれませんよ。
統合失調症って病気も 日本政府の その実験が関係あるらしい
ほんとに こんなこと許して良いのか!? って気持ちになる。