【放送/PC関連】パソコン向け地デジチューナー続々、TV市場狙う[08/04/26]at BIZPLUS
【放送/PC関連】パソコン向け地デジチューナー続々、TV市場狙う[08/04/26] - 暇つぶし2ch1:依頼771@かくしおまコンφ ★
08/04/27 16:41:35 BE:1936627079-2BP(1122)
★パソコン向け地デジチューナー続々 TV市場狙う

 手持ちのパソコンで地上デジタル放送が視聴できる後付けチューナー(受信機)の発売発表が
相次いでいる。2万円程度と安価で、高画質画像が楽しめるのが特徴だ。北京五輪を8月に控え、
地デジ放送の視聴需要が伸びるなか、テレビメーカーにとっては脅威となりそうだ。

 パソコン周辺機器メーカーのバッファローは21日、パソコン向け地デジチューナー2機種を
5月中旬に発売すると発表。USBなどを使いパソコンに接続すれば、高画質のハイビジョン放送や、
電子番組表、データ放送が受信できる=写真。ハードディスクに映像を録画でき、映像をDVDや
ブルーレイディスクに移すことも可能。アイ・オー・データ機器や他の周辺機器メーカーも、
チューナーを発売する方針だ。

 画質はパソコンの処理速度や画面の品質にもよるが、ここ2~3年に発売されたパソコンなら
ハイビジョン放送が無理なく視聴できるという。ただ古いパソコンでは、地デジ放送の暗号化技術に
対応していないため、利用できない。またチューナーは、UHFアンテナへの接続が必要だ。

 地デジ対応テレビや録画機の世帯普及率が約4割にとどまるなか、手持ちのパソコンが簡単に
地デジに対応すれば、テレビメーカーと市場を奪い合う場面もありそうだ。調査会社BCN
(東京都文京区)の道越一郎アナリストは「アンテナ接続が必要でパソコンの持ち運びが難しいのが
難点だが、個人での利用に適している」と指摘している。

ソース:MSN産経ニュース(2008.4.26 16:44)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレッド:
【放送】PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁 売れ筋モデルは1万9800円に[08/03/26]
スレリンク(bizplus板)
【地デジ】アナログ放送に「終わる」と常時字幕表示か[08/04/18]
スレリンク(bizplus板)
【PC関連】バッファロー、パソコン用地デジチューナーを発売…BDへのムーブにも対応 [08/04/21]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch