【第一次産業】信州レタスを支える中国人、カツオ漁を支えるインドネシア人--外国人に頼らざるを得ない現実 [04/20]at BIZPLUS
【第一次産業】信州レタスを支える中国人、カツオ漁を支えるインドネシア人--外国人に頼らざるを得ない現実 [04/20] - 暇つぶし2ch359:名刺は切らしておりまして
08/04/20 19:59:55 io8xezWV
この仕事で問題になるのは労働のキツさじゃない。
キツいのは人間関係。
数ヶ月他人と同じ場所で寝泊りするから、集団生活が無理な人間には不可能な仕事。
既に30代辺りの中年ですら集団生活を嫌がる日本では、最も嫌われる仕事の一つ。
つーかもう日本は全体的に老いてる国だから、この手の体育会系バイトは外人の独壇場だろ。
若いのが少なすぎるんだよ。
朝日だってたまにはマトモな記事書くんだから、良く考えてみた方がいいぜ。
これかなり深刻な問題だと思うぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch