【第一次産業】信州レタスを支える中国人、カツオ漁を支えるインドネシア人--外国人に頼らざるを得ない現実 [04/20]at BIZPLUS【第一次産業】信州レタスを支える中国人、カツオ漁を支えるインドネシア人--外国人に頼らざるを得ない現実 [04/20] - 暇つぶし2ch335:名刺は切らしておりまして 08/04/20 18:13:32 w1aLSP10>322 今の世の中、輸出をするためには輸入をしなければならないんだよ。 トヨタが世界一、貿易黒字万歳なんて言ってるが、売った代わりに 相手国の得意な農業産物を買わなきゃならない。 相手国の工業を荒らすかわりに、こちらは農業を差し出さなきゃならんわけだ。 全ては等価交換。 ただ、最近は相手国の農業事情が変わってきて、その農産物も買えなくなってきているけど。 買わなきゃ売れない図式の中、日本の貿易はこれからはどうなってくんだろうね。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch