08/04/12 23:18:10 BwdE6Wgg
こういう見栄えの良い技術における論文って結構あるんだよな。
でもなかなか実用化されない
3:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:19:11 gTPyZtSg
どういうものか想像できない…
4:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:24:00 NRYj3saT
とりあえず、HDDを一掃してくれるなら何でもOK
5:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:24:03 DxPZsc5b
エルピ、量産だけじゃなくて技術的なブレイクスルーがないと。
組んでた台湾企業が8000億円だっけ?投入するらしいじゃないか
サムスンとソニーの関係みたいになってしまうぞ
6:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:24:20 WjnQcHHL
ワイヤなのかな
7:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:28:20 l6eH5rBh
4年前まではスピントロニクスでは日本の方がはるかに進んでいたのに。
さすがIBMだわ。
8:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:33:20 eSBlUHsM
原理を言ってるだけで信頼性(製品化)には至らなかった
ということ?
9:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:33:41 KaKp/Mq7
垂直記録技術より凄くて実現可能なの?
10:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:37:41 r+vyIox4
糸に磁性体が並んで詰まっていて、片方から信号を送ると1つずつずれていくので
ヘッダを真ん中に置いとくと稼動部分ゼロの記憶媒体になる、ようだ
ICでビットをシフトしていくような感じじゃないのかな
11:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:39:28 Oxh3UA+f
20~30nsが1サイクルってことは、1秒間に30~50k回読み書きできるってことだよな、
1素子で10~100ビットってことは1素子読みだけでも300~5000kビット/秒。
どっちかいうと、これは多値フラッシュメモリの進歩のためってことだねえ、書き込み寿命が気になる。
12:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:41:06 3e+hXJ7J
MRAMとかいつ出てくんだよ。
13:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:41:24 hLaU7D6Z
磁気バブルとの違いは?、
おばかな、俺は判りません。
14:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:44:25 l6eH5rBh
>>12
もう市販されてる。
15:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:45:01 I4873G4q
IBMが要素技術を開発しても製品化は他社にやらそうとするし、
他社は特許を使いたくないから別の技術を開発するしで、結局使われない特許だけ残る
16:名刺は切らしておりまして
08/04/12 23:48:38 l6eH5rBh
>>12
米フリースケール、新型メモリー「MRAM」初の商用化
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
17:名刺は切らしておりまして
08/04/13 00:05:56 WNDkYKxh
FeRAMが最後まで生き残りそう
PRAMは中途半端過ぎだろ