【ネット】米国で著名ブロガー死亡相次ぐ…過酷な作業 日本でも「ドクターストップ」発生 [08/04/11]at BIZPLUS
【ネット】米国で著名ブロガー死亡相次ぐ…過酷な作業 日本でも「ドクターストップ」発生 [08/04/11] - 暇つぶし2ch1:きのこ記者φ ★
08/04/12 23:11:12
米国で著名ブロガーの死亡が相次ぎ、「デジタル時代の労働搾取」と話題になっている。
ブログがメディアに匹敵する存在に成長、24時間労働を強いられているケースも多い。
日本国内でも「ドクターストップ」が出た著名ブロガーもいる。今やブログ運営はハードワークなのだ。

■スクープするために「劣悪な24時間競争」強いられる
著名ブロガーの相次ぐ死亡を挙げて、「デジタル時代の労働搾取」と報じたのは2008年4月6日のニューヨークタイムズ。
記事によれば、Russell Shaw、Marc Orchantといった著名ブロガーが心臓発作や血栓症などで相次いで死亡。
公式な診断書では「ブログ」が死因とはされないものの、周囲でブロガーの劣悪な労働環境の危険性が
ささやかれているというのである。

同紙によれば、なかでも競争が激しいのはテクノロジーやニュースについてのブログで、
企業のスキャンダルや新製品ニュースをスクープするために「劣悪な24時間競争」の只中にあるという。
仕事で体重が増減したり、不規則な睡眠を強いられたり、過労で病気になったりといったブロガーの声や、
テクノロジーのブログとして有名な「TechCrunch」の運営者が「神経が参ってしまって病院にいく事になりそうだ」
「耐えられない」と漏らす姿も報じられている。

米Digital Media Strategiesの織田浩一代表はJ-CASTニュースに対し、
「多くの日本のブロガーはブログで食べているというわけではないですが、米国では主たる収入源にしている
 ブロガーが多いんです。『24時間戦えますか』の世界で、既存メディアや他のブログに対抗するために
 スピード感が求められています」
と米国のブログの現状を説明する。

米国ではすでにブログが通信社に匹敵する存在にまで成長している。
そこで、収入を稼ぐためにブログ同士や既存メディアとの激しい競争が繰り広げられているというわけだ。

その一方で、織田代表は、ブロガーたちは仕事を楽しんでいる上、自分の業績・工夫・がんばりで
収入をさらに得られることが分かっているのでがんばりも人一倍、辞めようと思えば辞められるという
側面もあると指摘する。

国内では、米国並みの激しい競争が繰り広げられているわけではないが、
「アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)」がメディアとしての価値の高いブログを集めたブログネットワークを
作るなど、日本でもブログの価値をメディア並みに高めようとする動きがあるという。

ソース(>>2以下に続きます)
URLリンク(news.livedoor.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch