08/05/05 18:23:39 V3Fmhcj1
>後期高齢者のネーミングが悪いって真剣に怒ってんの。名前の問題じゃないだろ。
そのとおりだな。中身の問題だ。無神経な役人がそのままつけちまったんだな。
>天引きだから悪いって、どうせ払わないといけないんだから同じことだろ。
強制天引きをしているのは日本だけだ。英国でさえ天引きは申し込み制だ。
それが通るなら給食費も医療費も光熱費もNHKもみんな強制天引きができる。
強制天引きは所得の自由裁量権の侵害だ。
>保険料だって一割払うだけで9割は若者や税金で負担するのに高い高いって
老人が負担するのは窓口負担と合わせて2割だ。高所得者は4割だ。
今までは低所得者は自治体の支援で安く抑えられてきた。
それが広域連合に移ったので打ち切られている。低所得者には高くなった。
>何前万円も資産ためこんでいる老人なんかごろごろいるのにテレビは
>金持ち老人からお金をとれば解決です といえばいいんだよ。
そのとおりだな。
この制度が審議された時に現行の制度は第二案であった。第一案は旧制度のまま
高額所得者の負担を増やす案であった。当事者間で意見は分かれたが、
(保険料の累進性、上限の見直し、高額所得者は窓口負担4割など)
小泉首相は「来年度も医療費の税負担が8兆円を越える。新制度が必要だ」として
第二案に軍配を上げた。高額所得者に負担してもらう道はあったが潰された。