08/03/31 16:25:12
未成年者の喫煙防止を目的に全国に先駆けて宮崎、鹿児島両県のたばこの自動販売機に
成人識別装置が導入されて1か月。自販機ではICカード「タスポ」がなければ、
たばこが買えないが、このタスポの普及率が低迷し、自販機の売り上げは激減。
一方、コンビニエンスストアでは対面販売の売り上げが急増しており、「(タスポが
普及していない)今が売り時」という。
日本たばこ協会(東京)によると、識別装置導入直前の2月末までにタスポを取得した人は
宮崎、鹿児島両県で約7万6000人。両県の喫煙者の約1割(推定)で、その後も普及率は
伸び悩んでいるという。
これに対し、コンビニでのたばこ販売は好調で、大手コンビニチェーンの宮崎、鹿児島両県の
たばこ売上高は、識別装置が導入される前に比べ約7割増。このチェーンでは、「今が売り時」
と、まとめ買いした客にライターや携帯灰皿をサービスするなど販売を強化している。
別のチェーンでも、両県のたばこ売り上げが約5割増えた。「缶コーヒーや弁当なども
一緒に買ってもらえる」と喜ぶ。
これに対し、自販機を置くたばこ店は悲鳴を上げる。宮崎市でたばこ店を営む堀之内さん
(62)は「識別装置導入前と比べ、収入は大幅に落ち込んだ」と嘆く。常連客にタスポの
取得を勧めても「面倒」「コンビニで買うから」と断られるケースが多いという。
「自販機の売り上げは半分以下に落ち込み、死活問題」と話す同市内の別のたばこ店主(48)
は、たばこから飲料水へ自販機の機種変更も検討している。
タスポ申請の動きも鈍い。同市内の会社員男性(29)は「作るのが面倒だし、個人情報を
登録するのも怖い」。宮崎県清武町の主婦(45)は「友人のタスポを借りれば、自販機で
買える」と話す。
ソースは
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
dat落ちしていますが、関連スレは
【たばこ産業】鹿児島県内タスポ(taspo)導入、たばこ買えぬ県外客、観光業困惑 代理購入で急場しのぐ[08/03/04]
スレリンク(bizplus板)
依頼を受けてたてました。