【鉄道】日暮里・舎人ライナー:30日開通、足立―荒川間9.7キロ・総事業費は1269億円…移動時間は路線バスの1/3程度に短縮 [08/03/30]at BIZPLUS
【鉄道】日暮里・舎人ライナー:30日開通、足立―荒川間9.7キロ・総事業費は1269億円…移動時間は路線バスの1/3程度に短縮 [08/03/30] - 暇つぶし2ch561:名刺は切らしておりまして
08/04/29 02:15:32 wsbFaPZN
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

鉄道をこよなく愛する人たち

562:名刺は切らしておりまして
08/05/01 23:08:10 2QRADbWU
しゃじんあげ

563:名刺は切らしておりまして
08/05/01 23:22:31 yY3wUW7a
>>551
今までの舎人線沿線はどっちかというとその埼玉の方のイメージだったけどな。

564:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:16:43 awsEcEvS
あれは(足立区が発展していると思い込み)葛飾区を田舎と馬鹿にした
人間への皮肉なわけで。
足立区内の各開発、あれは10年以上前に町田周辺でやっていた様な事。
しかも元々緑が少ないから遥かに及ばない。
東京23区がやるような方向ではないし、周辺区での再開発を見れば
ちょっと方向や感覚がずれている事がわかると思う。

565:名刺は切らしておりまして
08/05/02 02:22:06 awsEcEvS
新しく出来た駅周辺の畑が姿を消してきているようだけど、
俺が思うにあれらは残したほうがいいね。
その方が味も独自性もある。時代に合ってる。
でも彼らは潰すだろうね。

566:名刺は切らしておりまして
08/05/02 13:39:18 z1DvIHRg
乗ってきた。
思ってたより広くていいね。多摩モノ以下ゆりかもめ以上って感じ。
一人掛けの椅子があるのが気に入った。

以下降りた駅の感想。
日暮里・・・「これが日暮里?」と思うぐらい駅構内と駅前が変わっていた。
西日暮里・・・地下鉄との連絡がちょっと歩く。但し雨にほとんど濡れないのはいい。
熊野前・・・商店街があるがちょっと寂しい。
足立小台・・・隅田川と荒川に挟まれた狭い所にあるのが変わっている。ケーズデンキ専用駅か?
江北・・・この辺はヤバイ。東京とは思えない雰囲気。
西新井大師西・・・西新井大師まで近いかと思ったら結構歩いた。
舎人公園・・・公園に行ってみようと思ったがDQNがウロウロしてて恐いのでやめた。
見沼代親水公園・・・駅前はセブンイレブンのみ。地の果てまで来たような気がした。

567:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:17:58 sA3mY6ki
丸の内規制長いな
栄町の43のオッサンのせいだな

568:名刺は切らしておりまして
08/05/05 11:34:21 w9OuxBy+
>>565
駅周辺の畑はマンションにした方がいいだろ。

569:名刺は切らしておりまして
08/05/08 20:03:18 d7Inu7wm
よくねぇよ、これ以上人いらん。


570:名無しさん
08/05/08 23:35:33 YLiGIhzl
人を増やすために新線作ったんだろ。
気にいらなきゃ田舎に逃げろ。

571:名刺は切らしておりまして
08/05/09 19:33:14 i2PUptKB
ちげぇよ、都心へのアクセス改善だろ。
経緯何も知らんのか


572:名刺は切らしておりまして
08/05/09 19:37:24 1SLHcjST
>>566
江北は駅前のコジマとライフが夏にオープンしたら様変わりじゃない?

573:足立
08/05/09 19:43:32 4hCKzt6R
足立区はTX、東武、舎人線
と、都心アクセスに便利な鉄道が揃った
となると葛飾区がロクな路線があん9

574:名刺は切らしておりまして
08/05/09 22:25:37 ejZU9nPw
その都心アクセスってものが曲者。それしか方向が無い。
一部は分かっているようだが、これ以上人を集めてどうすんだと。
集めるだけ集めて、後は送るので北区よろしく~荒川区よろしく~
通り道確保してって感じで頼るだけ。まだ無邪気に人を増やす。
もうちょっと周辺区とお互いに役立つ何かって模索は出来ないのかねぇ。
区内においても、もっと横の連携を考えて、安くバス専用道を作るとか。
区の内部の発展とか環境の向上とか特色を出すとか、色々考えられんのかねぇ。

575:名刺は切らしておりまして
08/05/09 23:17:42 xmceavxi
あんかけチャーハン?

576:名刺は切らしておりまして
08/05/09 23:21:36 fUNbnEiR
舎人線は完全に足立専用路線と言っていいな
足立区の駅数にたいし荒川区の駅少なすぎ。

577:r
08/05/09 23:30:59 0m63dTc0
>>576
えー荒川区は狭いし。交通の便ももともと良いんだから。
問題ないじゃん。

578:名刺は切らしておりまして
08/05/09 23:40:26 ejZU9nPw
あと1駅あった方が良かったかもね。
田端新町1丁目の交差点にあれば、多少なりとも北区南端の交通が不便な
人にも役立ったかもしれない。
ただ、どうもラッシュ時は足立区の人だけで一杯になるようで、実質足立
専用路線に変わりはなさそうだ。
それに1,2分多くかかる事は他区への配慮ができない地域の人たち
には許せない事だろう。

579:名刺は切らしておりまして
08/05/12 16:33:22 19LFuguw
田端使ったほうがはやい。
舎人線乗って、同じ山手線の駅使うんじゃ意味なくね?

580:名刺は切らしておりまして
08/05/12 22:55:15 Di5EViDW
>>578
荒川の真ん中に、荒川中央駅が欲しいな。
竜飛海底のような、外には出れない見晴台だけの駅。

581:名刺は切らしておりまして
08/05/13 22:22:52 HtI7H2IO
舎人公園の手前付近は、きっちり区画整理されていて、埼玉南部のミニ戸街より家も大きそうだな。
残念なのは終点付近でまた道路がゴチャゴチャになり、見沼代親水公園が公園と呼べるものでなかったこと。

582:名刺は切らしておりまして
08/05/13 22:25:17 yJMTXa3O
乗ってみたが車両狭いね

583:名刺は切らしておりまして
08/05/14 02:10:32 N2W3RIC8
>>582
大江戸線みたいな感じ?

584:粟野
08/05/14 13:51:46 RYQY2j8k
>>583
なんとも形容し難い狭さ。
席の配置がすげー変なんすよ。

585:名刺は切らしておりまして
08/05/14 14:14:14 d00UtIFY
ネーミングもう少し考えろよ「舎人」なんて
読めない奴いるぞもしかしたら「日暮里」も・・・
公共の物なんだから、ひらがなぐらいにしな






せめて「しゃじんらいな~」

586:名刺は切らしておりまして
08/05/14 14:17:22 Mw0rk4Ge
サウスブロンクス線の方がしっくりいくな

587:名刺は切らしておりまして
08/05/14 14:26:08 GxDlqQBY
>>583
モノレールに似てた。

588:名刺は切らしておりまして
08/05/14 15:17:56 9ZLWoDqR
>>585
ひ…日暮里・し…舎人…う…ライナー…

589:名刺は切らしておりまして
08/05/14 15:27:11 IzwdJOhN
ひぐらしのなくライナー?

590:名刺は切らしておりまして
08/05/14 15:31:12 gnTg53RP
日暮の里乞食ライナー

591:名刺は切らしておりまして
08/05/14 15:44:43 fqKcZ/aq
しゃとライナー

592:名刺は切らしておりまして
08/05/14 15:48:29 B2yP2IMg
これはいいインフラ整備だと思う。そもそも公共インフラ整備は都心部への
アクセスを良くするために都心部でするものだから。
これで都内のチベットだった足立区も発展するだろう。

593:名刺は切らしておりまして
08/05/14 16:22:00 48yUsh0N
荒川区と足立区なんて、大田区、江戸川区を含めた
4大貧乏街がある区だな。


594:名刺は切らしておりまして
08/05/14 16:35:04 1vF9avMZ
なんでこんなヒドい名前になっちゃったんだろ。

595:名刺は切らしておりまして
08/05/14 16:50:24 rBKvV7TS
この間、乗ってきたの。

車両はゆりかもめと同じ位で、小さかった。
座席は端の座席はボックスシートとロングシート。ほかは1+2の座席。窓割りは・・・あってません。
一人乗りの座席は結構ゆったりしてよかったの。
やっぱり最前席がお勧め。結構勾配を登ったり下ったりしてるので、楽しい。

で、見沼代親水公園に到着。
ここはお散歩コースには丁度良かった。
ザリガニがいるようで、ファミリーな方々が釣りを楽しんでいたの。
カルガモのつがいも発見。「グワッ、グワッ」と呼んだら、こっちに来てくれて可愛かった。
ぬこもいた。首輪をした飼いぬこだけど、姿は可愛いが、結構ワイルドなお顔をしてました。

その後は熊野前で、都電に乗り換え。
荒川車庫、荒川遊園、飛鳥山、巣鴨地蔵、鬼子母神に行って来ました。


596:粟野
08/05/14 16:54:58 RYQY2j8k
>>579
西日暮里では千代田線への乗り換えをさせて、
日暮里ではJR線&京成線に乗り換えさせるのが目的ではなかろうか?

597:名刺は切らしておりまして
08/05/15 02:35:04 yAGj1SKI
>>585
石原は漢字の読めない香具師は切り捨てます。読み方を勉強しましょう。
ゆめもぐら→大江戸線のように。

安倍晋三なんて江戸を「えと」って読んでいそうw


598:名刺は切らしておりまして
08/05/15 10:15:30 DIaIBLcX
名前を変えよう。
「スーパービバリーヒルズライナー」

599:名刺は切らしておりまして
08/05/15 11:39:43 tNP3FHgU
>>597
環状運転して無いから地下環状線はだめだとか議論されてたよな
6の字運転するなら地下六之字線とかいいんじゃないかと思ったんだけど
路線図よくみたら6の字運転じゃなくてスライム(ドラクエの)型の路線図なんだな
というわけで地下スライム線ってのがわかりやすくてよかったと思うんだ

600:名刺は切らしておりまして
08/05/15 11:48:27 7n36116n
東京原油の先物買うといいよ。今なら大儲できる。

URLリンク(www.comtex.co.jp)

601:名刺は切らしておりまして
08/05/15 12:25:00 6WpdoX3/
どうせなら埼玉まで伸ばせばいいのに

602:名刺は切らしておりまして
08/05/15 13:06:27 DIaIBLcX
東京都民の税金が使われてるからだろうね?
先は埼玉県民が作り乗り入れすれば良いだけ。

603:名刺は切らしておりまして
08/05/15 13:23:31 EoCI9Lz2
日暮里にマンションあるからガンガン盛えてもらいたい

604:名刺は切らしておりまして
08/05/15 14:34:07 BYReaa8w
トルネコライナーに改名汁

605:名刺は切らしておりまして
08/05/15 23:56:59 4MH6Z97m
とねりのトトロ

606:名刺は切らしておりまして
08/05/16 12:14:33 r0+IALc6
>>597
大江戸線はセンスなさすぎだろ。
西東京市以下のレベルだよ

607:名刺は切らしておりまして
08/05/16 12:34:33 VGuq1RUo
>>603
ヒント:都営

608:粟野
08/05/16 14:10:45 uAmKt1l0
>>606
確かに大江戸線と言われても、通る場所のイメージがつきにくいね。

609:名刺は切らしておりまして
08/05/16 14:12:17 zBds2gRr
でもゆめもぐらよりは大分よくね?

610:粟野
08/05/16 14:25:19 uAmKt1l0
ゆめもぐらは無いわなw

E電と・・・愛称って案外思い出せないものだな。

611:名刺は切らしておりまして
08/05/16 15:24:06 CLZdGFOh
「ゆりかもめ」は定着しないと思ったんだが俺の予想ハズレタ

612:名刺は切らしておりまして
08/05/16 20:11:59 urPgABfY
新日暮里!!!!!!!

613:名刺は切らしておりまして
08/05/17 00:11:12 vk+dhsPl
>>611
誰も正式名称知らないし、単に電車ともいえないし、ゆりかもめとしか言いようが無い。
ガイドレール+ゴムタイヤ+無人という方式自体がゆりかもめ。

舎人ライナーも、足立ゆりかもめでいいよ。

614:名刺は切らしておりまして
08/05/17 01:13:32 ra7z4o/r
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

鉄道をこよなく愛する人たち(追加動画あり)

615:名刺は切らしておりまして
08/05/17 07:49:21 Y+pH8rkU
>>584
最初はロングシートのはずだったのだが突然あの席配置に変わった。
個人的にはロングシートでギッシリ客を詰め込むと動かなくなるからなんじゃなかと思った

616:名刺は切らしておりまして
08/05/17 10:16:42 vS8olHhk
>>615
個人的にはこっちの方がよかったな。
車両狭い上にロングシートじゃ千葉モノレールみたいに貧相なものになったよ。

617:名刺は切らしておりまして
08/05/17 10:30:49 xmRhqC0F
定員を抑えなきゃならんかったので、急遽、配置を変えたんだよね。
勿論、ロングシートの方が詰め込めるんだけど。

618:名刺は切らしておりまして
08/05/17 10:50:10 IKGzxKtS
日暮里は京成の工事終わったら面影無くなるんだろうな…
あの3層高架は山手から見るだけでSUGEEEE!!!と思ったし

東側のアクセスもやっと動き始めたな。
東北線の東京駅入り復活とか

619:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/18 15:43:24 vGTGNAYx
早く鳩ヶ谷まで延ばせ。

620:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/18 15:55:31 4r8AdH37
>>79
交通の便がよくなれば地価も高くなり
貧乏人が消えるからイメージも自然とよくなるのでは?

621:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/18 16:06:17 4r8AdH37
>>174
オソレスだが
ヒント:中越地震の中

622:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/18 16:16:13 4r8AdH37
>>606
都営12号線のほうがまだパリっぽくてよかった。

623:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/18 22:59:52 WrJh+8cj
ろくでもない公共インフラ整備が多い中これは素晴らしいインフラ整備
だと思う。これで足立区のイメージも良くなっていくだろう。
地域のイメージを良くするには学校を誘致するのがいいらしいからこれから
足立区は駅近に新しい私立高校や予備校、専門学校を誘致するといい。
足立区はもともと距離的には都心に近かったのに鉄道が無かったからスラム化
してて人を遠ざけていた(綾瀬とか北千住とか川の手前側は別)。
今まで八王子のほうに家を買ってた人たちも足立区に家を買うようになるだろう。


624:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/18 23:10:09 rWZPSc2p
やっぱさいたまに抜けて欲しいな

625:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/18 23:11:16 0ND6ARTI
いいから鉄おたは死ねよ。

626:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/19 01:37:03 MD67DZOG
小沢一郎氏、東京12区においで!
創価マンセー嫌だぜ

627:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/19 03:07:47 isRNsKP1
>>623
学校の誘致は無理では。
学校というのはかなり広い場所が必要だよ?
「ここに広い土地があります。駅から近い場所です。是非来てください。」
そっから進めるもんでしょ。それが誘致でしょ。


628:名刺代わりですが@全板トナメ開催中
08/05/19 03:26:48 isRNsKP1
舎人線の開通は、地元にとっては大ニュースだけど東京全体から見れば
小さなニュース。
東京の山手線より西側や神奈川あたりの新線のニュースなんて、大して
覚えてもいなければ、聞いても「ふーん」でしょ。
舎人線も他の地域から見れば「何か新しい電車が出来たよね?」とか
「知らなかった。そんなの出来たんだ」程度。
足立区は都区内の外縁部にある埼玉付近の区。それはどうやったって
変わらない。
それらの前提を理解した上での開発を目指した方がいい。
あるものを活用する。不便を解消する。特色を生かす。環境を改善する。
夢ばかり見てたって仕方が無い。金ばかり使う。

629:名刺は切らしておりまして
08/05/20 14:02:35 Ezy+s1jA
足立区は湯河原温泉の
保養所を売却。

東武バスと国際興業バス
赤羽駅東口~西新井駅
共同運行にして便利に
したら。


630:名刺は切らしておりまして
08/05/22 16:49:56 Yt06QTCA
>今まで八王子のほうに家を買ってた人たちも足立区に家を買うようになるだろう。
ならないのでは。八王子と舎人では
新宿まで10分程度しか差が無いし、乗り換えが無いし、おまけに安い。
渋谷までなら更にお得で350円で行けてしまう。
立川あたりになると勝負にすらならない。

631:名刺は切らしておりまして
08/05/24 08:36:11 sdr6ZS8W
やっぱ新宿でしょ!?

632:名刺は切らしておりまして
08/05/24 08:41:24 XcuEyFDh
>>630
車で気軽に新宿に行ける足立区の方が便利。

633:名刺は切らしておりまして
08/05/24 10:38:33 RFxwaN1h
>>632
綾瀬からチャリで行ける新宿w

634:名無しさん
08/05/24 20:31:14 Nr+M3Qss
東京駅起点で考えると三鷹あたりと同等だな。

635:名刺は切らしておりまして
08/05/24 23:08:23 PDa0TWJX
井の頭公園・ジブリ美術館、国際基督教大学、法政大学、国立天文台図書館があり、
吉祥寺がすぐ隣で舎人から日暮里(320円)に着く頃に新宿(210円)に着き
下北や渋谷(190円)にも簡単に行ける三鷹が足立と同等か。
色々な見方があるものだ・・・。飲んだら車には乗れないし。
それから、住民の意地ではなく新規住民の呼び寄せの話だと思ったが。

636:名刺は切らしておりまして
08/05/24 23:11:00 WtfxVBzr
>>635
>飲んだら車には乗れないし。

つタクシー

637:名刺は切らしておりまして
08/05/24 23:19:44 PDa0TWJX
>>636
一体いくらかかるんだよ。
再び書くが、住民の意地ではなく新規住民の呼び寄せの話だよな。


638:名無しさん
08/05/24 23:36:48 Nr+M3Qss
ジブリを有り難がるなんて…よほど文化してないんだな。

639:名刺は切らしておりまして
08/05/24 23:45:02 PDa0TWJX
ん?比較の話だよ。
だからジブリにひきつける魅力が無いとするなら、
足立には何がある?って事になるのだけど。
俺が知らないだけかもしれないので教えて欲しい。

640:名刺は切らしておりまして
08/05/25 08:44:43 TGu+wmrV
>>635
>>637
>>639
東京都の三鷹

しみんのかたですか?

641:名刺は切らしておりまして
08/05/25 09:31:08 UqZyIq/V
>>640
この新線はその「市部」にも劣る区部の辺境を何とかしようという計画なわけでして。

642:名刺は切らしておりまして
08/05/25 09:33:41 UqZyIq/V
というわけで次は宇奈根ライナーお願いします。

643:名刺は切らしておりまして
08/05/25 09:45:53 7Z4D28Ic
URLリンク(www.tokyu-land.co.jp)
東京駅からも10km程度なのに八王子と同レベルなのはもったいない
なんでこんななるまでほっといたんだ!まるでスラムの扱いじゃないか!

644:名刺は切らしておりまして
08/05/25 10:23:53 Rl3JOl2o
このシステム運行コストはどうなの?

645:名刺は切らしておりまして
08/05/25 15:57:35 18ot4Ms+
>車で気軽に新宿に行ける足立区の方が便利。

八王子や辺鄙な所の衆は層考えるのかも知れないが
都民として考えると足立からの距離は気楽とは言えないよ。


646:名刺は切らしておりまして
08/05/25 16:21:33 Tkz2HTWT
>>645
安価ぐらいつけとけよ~
いくら都民を強調してもコミニュケーション能力がないとねぇ┐(´ー`)┌

647:名刺は切らしておりまして
08/05/25 16:24:29 Tkz2HTWT
 

648:名刺は切らしておりまして
08/05/25 16:27:55 OuP1yWtM
>>647
嫌です。

649:名刺は切らしておりまして
08/05/25 16:52:53 gVb1cTYI
八王子に勝つまでの魅力は足りないから、もう少し頑張りましょうって
ところで三鷹なんてわざわざ持ち出すから言い返せなくなるわけで。
>>640
区部だよ。地域住民の意地なんて出さなくていいのでは。
俺だって、たとえば足立区のまちBBSに顔出してこんな事わざわざ書きはしないよ。

足立の一部の人に言いたいのだが、もうちょっと都民としての東京って視点は
出来ないかな?舎人ライナーが出来る前は酷かもしれないけど、出来たのだから
23区の位置付け、23区内の位置付けを考えて発展を考えないと。
例えばさいたまに繋げて欲しいというニーズに対して罵倒じゃ駄目でしょ。

650:名刺は切らしておりまして
08/05/25 20:42:40 jbfonCak
足立んこ

651:名刺は切らしておりまして
08/05/25 21:23:37 IEi6UuPf
とにかく、西新井から江北→王子→西巣鴨→池袋と新線造れよ。
そうすれば、ライナー沿線、足立区の利便性が格段に向上するよ。


652:名刺は切らしておりまして
08/05/25 21:42:44 AYucNFku
何でこのスレに八王子市民が張り付いてるんだろう。

653:名刺は切らしておりまして
08/05/25 22:06:07 gVb1cTYI
俺は区民だけど、俺の区は書かない。
相手を叩く、相手の場所と思う所を叩く。意見を言わずにそれで済むと思って
いる人に書いたら飛び火して地元に悪いからね。

池袋と繋ぎたい?繋いで池袋に何のメリットがある?相手の都合を考えなよ。
線路敷くために追い出される住民の、地域の誰が納得すると思う?
王子だって高速道でひっくり返した町を更に足立区の為にひっくり返すか?
ボランティアはもう無い。しかし舎人ライナーは既にある。
足立区の魅力が増せばボランティアでは無くなるだろう。
あるものを活用すべきだ。

654:名刺は切らしておりまして
08/05/25 23:37:08 AYucNFku
>>653
日本語でおk

655:名刺は切らしておりまして
08/05/26 09:10:43 kxKQQnKM
ハングルでおkニダ

656:名無しさん
08/05/26 10:17:13 5lmOXQ1r
いや、普通に考えて八王子って比較対象にならないから。
八王子の人ってまさか自分たちが都民だと思ってる???

657:名刺は切らしておりまして
08/05/26 11:26:14 da1OHLlz
>八王子の人ってまさか自分たちが都民だと思ってる???
足立の人が言うか
完全に埼玉の地、足立郡の人が言うか
北足立郡(大宮以南)に比べて随分取り残されている南足立郡の人が言うか

658:名刺は切らしておりまして
08/05/26 11:52:51 /z0ShN2H
>>657
優香が好きなんですね
どうぞ
URLリンク(jp.youtube.com)

659:名刺は切らしておりまして
08/05/26 22:02:33 NuuPGfaZ
足立区綾瀬7丁目8-6 湊 伸治

660:名刺は切らしておりまして
08/05/26 23:20:56 LE+WUrCi
うわ......


ところでライナー開通してもうすぐ2ヶ月だけど、だいぶ人の流れ変わったのかな?




661:名刺は切らしておりまして
08/05/28 13:28:38 tAMhlNBb
あんまりかわらないよ。
区間が短いし単純バスの乗客等が移動しただけ。

662:名刺は切らしておりまして
08/05/28 13:45:55 9B0go5Yg
もっと北進すればいいのに
武蔵野線までさ

663:名刺は切らしておりまして
08/05/28 14:12:54 TxaV+A3v
白井おおたか厨って本当にバカですねwwwww

664:名刺は切らしておりまして
08/05/29 00:03:57 Lm+w4ZjZ
>>662
恐らくタイヤがパンクする

665:名刺は切らしておりまして
08/05/29 01:48:06 suPe5T/d
タイヤがパンクすると鉄の車輪が現れ、普段隠れている線路が浮き上がり
鉄道モードとなって時速100kmで走るから大丈夫。

666:名刺は切らしておりまして
08/05/29 21:37:28 zc6rMJVl
ずっとパンクすればいいのにw

667:名刺は切らしておりまして
08/05/29 22:50:13 jTLfQKkh
>>656
八王子に住んでいれば都民だと思うが。

八王子が市になった時点で南足立郡は町や村だったわけだし、
さすがに八王子のほうが都会だな。



668:名刺は切らしておりまして
08/05/30 13:42:04 xDscuLSz
>>667
>八王子が市になった時点で南足立郡は町や村だったわけだし、
>さすがに八王子のほうが都会だな。

ちょwww なんだその理屈はwww
「今」都会かどうか、って話だよね?
武蔵野市とかならわかるけど八王子はwww

そりゃ足立区の一番辺鄙な所と八王子の一番都会な所を比べるとか
無茶な理屈を通せば八王子が勝つけどさ 
なんか>>667は足立区も八王子市もよく知らない地方人か?

669:名刺は切らしておりまして
08/05/30 15:08:02 16RODMxY
なんでライナーのスレに八王子だ武蔵野死の話題が出てくるんだ
八王子市っていったら狭山湖より遠くて高尾山のすぐ近くだぞ全く興味ない

670:名刺は切らしておりまして
08/05/30 15:42:49 a41EqepW
八王子は都心通勤というより
今は地元勤務者が主流です。

671:名刺は切らしておりまして
08/05/30 15:57:05 16RODMxY
王子だと池袋も日暮里も近い

672:名刺は切らしておりまして
08/05/30 16:13:09 ojq/6y3g
八王子は都会だが多摩人を都民と呼んでいいかどうかが問題だ

673:名無しさん
08/05/30 16:48:03 NMj9JRBh
トカちゃんだよ。

674:名刺は切らしておりまして
08/05/30 19:25:34 dpp5XJQE
>なんでライナーのスレに八王子だ武蔵野死の話題が出てくるんだ
まぁ、最初に八王子や三鷹、武蔵野を挙げたのは足立区民らしき人からだし。
>今まで八王子のほうに家を買ってた人たちも足立区に家を買うようになるだろう。
>東京駅起点で考えると三鷹あたりと同等だな。
>なんでライナーのスレに八王子だ武蔵野死の話題が出てくるんだ

前に誰かが挙げた客観的評価が分かる図をもう一度見て足立区民がライバルと
思える街を選べば良かろう。
URLリンク(www.tokyu-land.co.jp)
選ばれれば攻撃される、死のルーレットみたいなもんだけどな。


675:名刺は切らしておりまして
08/05/30 19:45:56 dpp5XJQE
この拡大図を見て分かったのだが、
都区内では最低と思っていた足立区(一部は何とオレンジゾーン)も
未だどの区に属していないゴミ埋立地よりは高いんだな。


676:名刺は切らしておりまして
08/05/30 20:12:08 16RODMxY
>>674
>>675
一生図をながめてろ
ライバルがいようがいまいが地元には関係ない!!
部外者は早く風呂はいってねろ!!

677:名刺は切らしておりまして
08/05/30 21:20:14 dpp5XJQE
足立区の板では無かろう。

区民として言いたいのだよ。
特別区財政調整交付金の支給額は足立区がダントツで1位、それが10数年
続いている。
特別区の調整だ。半端ではない。
年で変わるが足立区は年間1000億前後受け取っている。

それで一体何が変わったのだ?

いつまで続けるつもりだ?

もう、いい加減にしてくれ。
立派な足立区は自分らの手で作ってくれ。

678:名無しさん
08/05/30 22:59:27 NMj9JRBh
>>674
最初に八王子と比較しだしたのは八王子方面の奴だろう。
なぜか新宿起点で考えてるし。

679:名刺は切らしておりまして
08/05/31 01:43:32 K6Hc6KhG
>678
そんなのはブラウザなりで全発言を表示して「八王子」で検索すれば分かる事。
今回の話と関係ないのが大分前にあるけどさ。

680:名刺は切らしておりまして
08/05/31 01:53:30 dpgepyb/
何をやってもダメなんだよ、そういう場所w

681:名刺は切らしておりまして
08/05/31 04:31:41 K6Hc6KhG
>なぜか新宿起点で考えてるし。
今は新宿が中心だよ。都庁があるのはどこだ。

上野とは事情が違うが、東京もこのままでは未来が危うい事が分かって
いるから、あれほどの大規模開発をし、商業施設を増やして現実的な
対応をしている。
今日も東京駅付近に仕事で行ったが、街中の張り紙からして必死だ。

シンボル的に都心に憧れるだけじゃ、何も見えない。
そういうのは八王子等の郊外の人の視点より下、田舎者の視点だよ。
足立も23区なんだからさ。

682:名刺は切らしておりまして
08/05/31 04:52:13 dUAPwQHK
東京以外から搾り取ったガソリン税で造りました

683:名刺は切らしておりまして
08/05/31 05:25:52 PUMfu22l
これで吉原が近くなったぉ(ヲイ

684:名刺は切らしておりまして
08/06/01 09:27:52 p/sh0FGq
>今は新宿が中心だよ。都庁があるのはどこだ。

新宿が中心だってさ(風俗か)、都庁は狭くなって老朽化で広い場所に引っ越しただけ
自分の独断で勝手に決めつけて都合のいい図を持ってきて笑っちゃうね

685:名刺は切らしておりまして
08/06/01 09:38:00 VUY9kKIS
八王子なんて都下じゃん。
多摩地区に住んでいて都民とか言ってる奴は痛い。
>>684
同意。よくいるんだよね。新宿が都心とか言っちゃってるバカがw

686:名刺は切らしておりまして
08/06/01 10:37:14 6uu2VFnc
>>674
をみれば足立区は多摩西部クラスの郊外なことがわかる
下町というより郊外。八王子とタイプは違うけどある種似たもの同士。

687:名刺は切らしておりまして
08/06/01 10:53:21 p/sh0FGq
地元としては
郊外でも田舎でも埼玉付近でも外縁部でもけっこう

ただ新宿勤務の八王子在住の人間の話題にはまったく興味はない

688:名刺は切らしておりまして
08/06/01 11:09:58 LKjrCmdb
足立区民としては
東京の特定の地域と比較してもらえるだけで
大きな進歩だと思わざる得ない。

なんせ今までは、辺境の地扱いだったんだから。

689:名刺は切らしておりまして
08/06/01 11:55:00 hXe+3LBL
仮に八王子市民であっても、足立がこの10年、1兆を超える金を受け取り
大して変化が無い事実に変わりはない。
幾ら攻撃したって、書いた内容にまともな反論が無い限り、足立以外の人間が
ログを見た時の判断には何の影響も与えない。むしろ悪くなるくらいだ。

八王子から新宿勤務の人間なら王子の細かな街事情など分かるわけが無いし、
足立区と周辺区、埼玉がどれ程仲良しなのかも知らんだろうね。
つか、どの方角からもそれぞれ別の意味で評判悪いよ。
自己中ってのが共通認識みたいだけど、ここのログを見る限り、それは正しいね。

690:名刺は切らしておりまして
08/06/01 19:10:18 6c7rSTSI
田舎同士の戦いはやめなさい。
醜い争いだから。

691:名刺は切らしておりまして
08/06/01 22:17:14 hXe+3LBL
なんで足立はそんなにお金かかるの?
何につかってるの?

692:名刺は切らしておりまして
08/06/01 22:19:41 4XpjkF2e
舎人の客はよく柿食う客だ

693:名刺は切らしておりまして
08/06/01 22:49:49 0WBFjY3y
東京まで30分だろ?
10年後には高層マンションが林立してるんじゃないかな

694:名刺は切らしておりまして
08/06/01 22:57:21 qaUN2BPe
舎人って地元民および尾久橋通り第2産業道路ユーザーの足立川口鳩ヶ谷浦和民ぐらいしか読めんわなw

695:名刺は切らしておりまして
08/06/01 23:00:59 2N+KERsV
>>689
俺、足立区以外の23区民だけどログ見た限りどう見ても八王子側に問題が
あるように思う。これって舎人ライナースレでしょ?足立区の批判したいなら
地方自治板にでも行けばいいのでは?

696:名刺は切らしておりまして
08/06/01 23:04:03 w29v/QOL
駅が多すぎる。半分以下に減らせ!


697:名刺は切らしておりまして
08/06/02 00:03:09 hXe+3LBL
>10年後には高層マンションが林立してるんじゃないかな
都区内の他の地域はもうすぐ終了するブームを今からやるのか。
もう物件はだぶついてるよ。
舎人よりアクセスがいい所の物件すら余ってるところに建ててどうすんの?
つか、その金はどこから持ってくんの?
ガラガラor低所得者に買い叩かれて元が取れないよ。で、借金は誰が背負うの?
また他の区が集めた金を奪うわけ?
どんなビジネスだよ。


698:名刺は切らしておりまして
08/06/02 00:21:54 uI5SbfFl
今までどれだけマンション建てたって足立の価値は上がらなかっただろうに。
 
舎人公園という足立区の奥地にある公園に他の区の人が遊びに行く。
去年末から食の安全が大きな問題となっている。その問題は今後もずっと続く。
 
そういうのを見て知って、それでもなお舎人が持っているポテンシャルが
理解出来ないのかねぇ。
 
どこにでもあるマンションの林立。金持ちはそんな舎人に住まないよ。
今の住人と同じかそれ以下の収入の人をいくら集めたって財政状況は
変わらない。

699:名刺は切らしておりまして
08/06/02 00:26:19 CsaTQ8ZD
>>684
都下と言うのは、「都の行政支配下」という意味で千代田区も三宅島も都下なんだが。
むしろ東京府に吸収された現在の特別区のほうが都下としての側面が強い。
千代田区なんかは市制施行に向けて動いているが。


700:名刺は切らしておりまして
08/06/02 00:34:33 Tn540Zjo
>>697=698=699

こいつは相当足立区にコンプレックスを持ってるんだな。


701:名刺は切らしておりまして
08/06/02 01:26:31 A2aqxRrP
都庁があるから都心って…。
だったら都庁のある場所は新宿の中心ってことでよろしいな。
まぁなんと品のいい都心で(笑)

702:名刺は切らしておりまして
08/06/02 02:26:04 uI5SbfFl
俺は697=698だが、699は俺ではない。
699は千代田区について書いているが、かなりの区で
「地方分権が一番進んでいないのは特別区だから変えよう」
という動きが活発だ。
どう変わるか分かってるのだろうか。

そういう現状を踏まえて、かつ発展する方向があるという話なんだけど、
どうもこの足立区民はとても頭が悪い。理解力が全くない。

他にも足立区民はいないのだろうか。

703:名刺は切らしておりまして
08/06/02 04:20:57 eW9K/mEt
>>700
9:00 起床。父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ降り
    フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast
10:00 特になし(寝る・オナニー等)
12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる
     →いいともかスクランブルを見ながら実況スレにカキコ。
13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り
    ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる
14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。
16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら
    ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。
    (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。)
17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。
    (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。)
    昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら
    ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく)
20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。
21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る
22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等
    (↑の17~20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー)
0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。
    +系や得意分野の板で適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。
    食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。
    相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み
    後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。
3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり)

704:名刺は切らしておりまして
08/06/02 04:40:19 noAxf6wW
開通してから山手線の混雑がさらに酷くなった。
足立区民は日比谷線使えよ。

705:名刺は切らしておりまして
08/06/02 08:04:49 ReO4DFrB
世田谷の宇奈根や鎌田もどうにかしろ、最寄り駅まで徒歩50分

706:名刺は切らしておりまして
08/06/02 08:44:32 wWRq0OJR
>>702
頭が悪いのはお前って事に早く気付けよ・・・。

707:名刺は切らしておりまして
08/06/02 10:35:01 ozKhrOGN
葛飾区の西水元、江戸川区の大杉
特に練馬区の大泉学園町駅から遠すぎなんとかしてくれ!!

708:名刺は切らしておりまして
08/06/02 10:56:33 A2aqxRrP
>>704
東北縦貫線ができるまでの辛抱だ。

709:粟野
08/06/02 10:57:10 nmWXNgQt
今日も渋滞知らずで通勤出来ました。
ぽねりん最高。

710:名刺は切らしておりまして
08/06/02 11:04:58 ozKhrOGN
>>635
>>653
>>674
>>689
>>697
>>698
>>702
全部同じ人間だと思うが(文字多すぎて2行ぐらいしか読んでない)頭を整理して
3行ぐらいにしろ

711:名刺は切らしておりまして
08/06/02 11:07:06 ozKhrOGN
>>703も同じ人間だろうけどすばらしい文章力だ

712:名刺は切らしておりまして
08/06/02 11:12:04 ozKhrOGN
>>704
たしかに何パーセントの影響はあるだろうが
ほんとの理由はガソリンの値上げ(車の自粛や物の値上等)なのだよ

713:名刺は切らしておりまして
08/06/02 11:18:35 AfeEnnn3
中央快速線が正常な通勤時間を保てるようになるのはいつの日ですか?

714:名刺は切らしておりまして
08/06/02 11:52:05 ozKhrOGN
>>713
土、日、祭日、8月のお盆休み(出勤する人)

715:名刺は切らしておりまして
08/06/02 12:03:02 JYYfExLb
休日に工事やって予定通りに終わらなかったことがあったな

716:名刺は切らしておりまして
08/06/02 12:10:09 hueNQFnM
:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 00:27:36 0
       r::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
   |:::::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
   }:::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【☆ラッキーレス☆】
おめでとうございます!!
このレスを見たアナタは超ラッキ~♪
10分以内に3つのスレへコピペしてくださいね
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ~宝くじは当たるわ~
出世しまくるわ~でえらい事になりますよ~♪




717:名刺は切らしておりまして
08/06/02 12:14:58 A2aqxRrP
>>712
舎人ライナー利用者の多くはもともとバス利用者だろうしなぁ。
バスからライナーに移っただけで、開通ですぐ乗換客が増える訳はなかろう。

718:名刺は切らしておりまして
08/06/04 16:52:19 Mxe3hJ66
県境の埼玉県民の多くが利用してるって事さ。

719:名刺は切らしておりまして
08/06/04 17:00:07 7JMbaKoq
ピーチライナーの二の舞になりそう。

720:名刺は切らしておりまして
08/06/04 21:50:55 JUJV8ury
>>719
東京の中では田舎といえど、東京の足立と小牧は比較にならない。
高尾山はじめ、山だらけの八王子市より人口密度が低いじゃん。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

721:名刺は切らしておりまして
08/06/06 19:22:08 JDI/iIa4
>>718
あそこって埼玉方面、人住んでるの?工場ばっかりであまり住んでなさそうだけど。

722:名刺は切らしておりまして
08/06/06 19:39:42 8Ql7M6aW
多摩地区のものが迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
私は調布のものですが、多摩地区を代表して遺憾の意を表明いたします。

723:名刺は切らしておりまして
08/06/06 23:34:01 V8rzxJaD
田園抜きはお呼びじゃないよ。

724:名刺は切らしておりまして
08/06/07 00:00:48 Y/jpZinL
田んぼなら足立にあるからいいじゃん

725:名刺は切らしておりまして
08/06/07 00:14:00 ZsKYooyV
昭和期に交通機関が充実して三鷹や調布が住宅地として発展していったように、
今回の開業でウチの売却価格も上がったらいいんだけど。
家族構成が変わったから今の家をうっぱらって千葉の君津あたりに引越したいわぁ・

726:名刺は切らしておりまして
08/06/07 00:23:35 3Nd4Hci8
便利になったり開発されるのはうれしいんだけど、あんまり街並みが変わってもさびしいんだろうなぁ・・・

727:名刺は切らしておりまして
08/06/08 22:22:09 7Q4Wcw1t
>>725
中央線は明治。京王線は大正。
住宅地発展の景気は関東大震災。

舎人ライナーは、地域発展というより、現状必要で、採算も取れそうだから作ったんでは。
道路は渋滞してるし。通勤不便だし。
でも舎人公園も見沼代親水公園もいいよね。23区北東部の人のための観光路線かもな。

728:名刺は切らしておりまして
08/06/09 03:32:24 ta5kzw1p
ちょっと無理しても環七進んで葛西臨海公園に行くよ。
公園の規模も内容も違いすぎ。


729:名刺は切らしておりまして
08/06/09 10:47:42 Zzyjv28Z
>>728
>ちょっと無理しても環七進んで葛西臨海公園に行くよ。

そうしてくれ、舎人公園の駐車待ちが減って助かる。
だれも来てくれなんて頼んでないんだから、来たくない人は来なくてあたりまえ。

ただ大災害の時に地元に広大な公園があることは俺は心強い!
まあそのときに臨海公園だの水元公園だの代々木公園だの井の頭公園だの・・・
に車に乗って無理しても避難するといい!!

730:名刺は切らしておりまして
08/06/09 10:55:42 bvoyFZf/
新日暮里

731:名刺は切らしておりまして
08/06/09 11:01:05 YV3cEHBW
首にされた派遣会社と日頃から働いている車会社の名前は出せない
それらについて押し黙ることで反って因子として認めてしまっているわけだ

首にされた派遣会社と日頃から働いている車会社の名前は出せない
それらについて押し黙ることで反って因子として認めてしまっているわけだ

首にされた派遣会社と日頃から働いている車会社の名前は出せない
それらについて押し黙ることで反って因子として認めてしまっているわけだ

首にされた派遣会社と日頃から働いている車会社の名前は出せない
それらについて押し黙ることで反って因子として認めてしまっているわけだ
首にされた派遣会社と日頃から働いている車会社の名前は出せない
それらについて押し黙ることで反って因子として認めてしまっているわけだ

732:名刺は切らしておりまして
08/06/09 11:47:24 d+qiToNF
女性専用車を廃止しろ

733:名刺は切らしておりまして
08/06/09 12:44:34 BNoFkhrL
舎人公園で僕の肛門も開通><

734:名刺は切らしておりまして
08/06/09 17:03:01 6n8wCIY9
息子が言っていた。
「あのねえ。にっぽりとねりらいなーはよかった。
 またのりにいこう。」
「いすがおおきいねえ。」
「けしきがいいねえ。」
700円の一日乗車券で観光している。

735:名刺は切らしておりまして
08/06/09 21:50:10 Z2WkLKD0
山手線の駅から足立の郊外へ専用軌道作るのは悪くないが
舎人でおしまいと言うのはなんとも中途半端だな。
新交通ならガイドウェイバス方式で舎人から一般道を走るようにしたほうが
拡張性があったのでは。

736:名刺は切らしておりまして
08/06/09 22:16:35 ta5kzw1p
>>729
>まあそのときに臨海公園だの水元公園だの代々木公園だの
>井の頭公園だの・・・ に車に乗って無理しても避難するといい!!
避難所は指定されてんだよ?バカ?
>ただ大災害の時に地元に広大な公園があることは俺は心強い!
大利根で堤防が決壊すると水没するけどね。

737:名刺は切らしておりまして
08/06/10 00:33:01 qc52g3OW
>>728
>ちょっと無理しても環七進んで葛西臨海公園に行くよ。
公園の規模も内容も違いすぎ。

>>736
>避難所は指定されてんだよ?バカ?

ああそう
そのときは嫌いな舎人公園に避難すると?
別に指定されていようが緊急なんだから好きな公園にしたらと言ったまでだ
好きな臨海公園にちょっと無理して避難しても指定外の住民だといって追い
出されないから安心しろ

>大利根で堤防が決壊すると水没するけどね。
そうだね富士山の噴火とかとか他国のミサイル攻撃とか放射能汚染とか
隕石の落下とか・・・・舎人公園に避難しても無駄だね

738:名刺は切らしておりまして
08/06/10 00:38:31 tIR8Vw4N
>>733-734
カオス地区を走ってるんだな。

739:名刺は切らしておりまして
08/06/10 00:41:13 B4hxUSsN
さっき舎人公園の駐車場前を通ったけど真っ暗なのに何台か駐車してんのな
カーセックスか?
男同士が盛んなエリアだったな

740:名刺は切らしておりまして
08/06/10 00:51:58 qc52g3OW
>>739
そこまで行ったんならなんでのぞいて確認して来なかったんだ。
今からでも間に合うから見て来いよ!

報告を待ってるぜ。

741:名刺は切らしておりまして
08/06/10 02:13:32 B4hxUSsN
>>740
ごめんよ
あんな真っ暗で気味悪い所、行きたくないよ

742:名刺は切らしておりまして
08/06/10 09:57:45 mMGN6b+n
739はわざわざ見に行ったんだな。
シビレルぅ~。

743:名刺は切らしておりまして
08/06/10 17:07:00 kwupbXbD
竹ノ塚で飯食って帰るとなぜか舎人公園近くでウンコがしたくなる。
だから通る度に便所でぶりぶりとウンコしてる。俺には大切な公園だ。

744:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:46:20 lyDsHni2
舎人公園で脱糞ですか
シビレルぅ~。

745:名刺は切らしておりまして
08/06/11 10:49:34 fCJR+4gI
しかしあの通りって何もないんだよな。
のっぱらな公園だけ作って飲食店皆無とかわけがわからん。

746:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:03:57 lyDsHni2
災害時の避難用なんだよ。

747:名刺は切らしておりまして
08/06/11 11:46:47 Dp3Za2up
東京都心に住宅地を減らし公園を作ってるのは、大震災時に延焼させたないため。

748:名刺は切らしておりまして
08/06/11 13:47:08 lyDsHni2
住宅地減らしてまで作って無い気はする。
舎人公園は単純に田舎だっただけ。

749:名刺は切らしておりまして
08/06/11 14:42:30 k3x+g5bZ
都心とは言わないよね。どう考えても。

750:名刺は切らしておりまして
08/06/11 15:07:37 3gHHL/1C
>>745
ライナーが出来るまでは舎人公園は日曜でも人影まばらで地元民しか来ないし、
(弁当持参かどこかで買って)が普通で店なんか周りに出せないよ。
公園内の売店は東側公園内の北に今作ってる

751:名刺は切らしておりまして
08/06/11 16:10:28 lyDsHni2
記憶にないが昔はなんだったんだろう舎人公園。
流通センター自体はかなり昔からあった記憶がある。

752:名刺は切らしておりまして
08/06/11 17:17:33 3gHHL/1C
>>751
ちょっと調べたら

S52.4 足立トラックターミナルオープン
S52.5 足立団地倉庫オープン
S52.9 北足立市場オープン

S56.6 舎人公園一部開園(1.38ヘクタール) 69.5ヘクタール中→WIKI
で舎人公園の出来る前は草ぼうぼうのただの空き地ではないかと思う

ところでターミナルか、団地倉庫に確か食堂があって、誰でも入れて
安くてうまかったような気がするんだが(一回、用があって行ったとき)



753:名刺は切らしておりまして
08/06/11 17:43:54 ETCg3toh
URLリンク(map.goo.ne.jp)
昔の航空写真が見られる。

754:名刺は切らしておりまして
08/06/11 19:05:09 DROl+tHc
湊伸治です 今は出所して足立に戻っています よろしく

755:名刺は切らしておりまして
08/06/12 10:30:09 5Y0Hn1yG
足立区最高っすよ。

756:名刺は切らしておりまして
08/06/12 13:07:25 Gc2yaENQ
全国の新交通システムで黒字路線があるのだろうか?

757:名刺は切らしておりまして
08/06/12 13:28:07 5Y0Hn1yG
沢山あるっすよ。

758:名刺は切らしておりまして
08/06/12 13:29:37 jo8O4Lzw
金沢シーサイド線は2002年度(第20期、平成15年3月期)から2006年度(第24期、平成19年3月期)まで5期連続で単年度黒字を計上している。

759:名刺は切らしておりまして
08/06/12 14:29:10 nEx5PNPW
>>122
鏡も見たことがない典型的な馬鹿だ
自分の民度もわかってない、かわいそうなやつだからほっとけ

760:名刺は切らしておりまして
08/06/12 19:05:51 Ymtj2SD0
>>753
舎人公園が今よりずっと広いじゃん、って全部畑か。
舎人公園より北が真っ暗で東京扱いされてないのが笑える。

761:名刺は切らしておりまして
08/06/14 12:43:20 cMtB9VI1
>112
>舎弟ライナーかと思った

笑える・・・
漏れ的にはとても面白い。
座布団、三枚!




762:名刺は切らしておりまして
08/06/14 12:49:29 Ir61wwui

755 :名刺は切らしておりまして:2008/06/08(日) 14:33:13 ID:sU+CPC9f
 
 トヨタ(笑)

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
絆の原点忘れるな カローラの魂<1>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
一体感どこへいった カローラの魂<2>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
職人の誇り置き去り カローラの魂<3>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
裸のつき合い あるか カローラの魂<4>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
映ったのは「不信」だけ カローラの魂<5>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
人は合理化できない カローラの魂<6>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
薄れゆく「世のために」 カローラの魂<7>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
コップの手におごり カローラの魂<8>




763:粟野
08/06/14 22:24:43 YlkTfiDd
新線開通と言えば今日は副都心線が開通しましたな。
千代田線に乗った時「混雑による遅延」と表示が出ててビックリした。

地下鉄の初乗りに殺到するとか、意味が解らんw

764:名刺は切らしておりまして
08/06/17 10:53:14 5QWwlV3g
凡人にはわからんよ。
さてうんこでもすっか。

765:名刺は切らしておりまして
08/06/17 17:44:56 r3Dz9Pr7
し…舎人

766:名刺は切らしておりまして
08/06/18 18:06:58 U712hs/P
舎人公園は住宅のほか、鉄工所や中古自動車販売店を潰したよ。
あの辺りは、飛び地が多い場所だった。

767:名刺は切らしておりまして
08/06/19 11:46:35 3sJqbTA2
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

768:名刺は切らしておりまして
08/06/19 13:25:04 wp805lGa
ポネリンは最高だなw

それに比べて副都心線は…

769:名刺は切らしておりまして
08/06/19 15:34:02 uAi9rHkm
ここら辺って東日本では突出した生活保護率の地域だよな?

770:名刺は切らしておりまして
08/06/19 15:54:45 7k4hHA9s
東武鉄道に影響が出始めてるようだ。

【鉄道】東武鉄道、地下鉄副都心線やマンション分譲の谷間で2期連続経常減益の見通し [6/19]
スレリンク(bizplus板)

771:名刺は切らしておりまして
08/06/19 17:20:16 JbrBBUsa
舎人ライナー増発へ 日暮里
2008.6.19 02:02
都は18日、都議会一般質問で、足立区西部と荒川区の日暮里を結ぶ都営の新交通システム「日暮里・舎人ライナー」のダイヤを7月に改正し、増発する意向を明らかにした。
自民党都議が同ライナーについて質問。島田健一・都交通局長は「朝、夕の一部ラッシュ時間帯の混雑率が高い」と現状を説明。
そのうえで「利便性向上のため、始発時間帯の繰り上げ、朝夕ラッシュと夜の時間帯の増発を内容としたダイヤ改正を実施する」と述べた。


772:名刺は切らしておりまして
08/06/22 19:00:58 2hx8+ToF
age

773:粟野
08/06/23 14:40:12 HD+uDn4y
>>771
朝はもうちょっと頑張って運転してもらいたいものです。

774:名刺は切らしておりまして
08/06/23 17:17:14 oNupcAgk
そうですか、がんばってください。

775:名刺は切らしておりまして
08/06/23 17:58:51 YM7FDaEz
中の人は走ってね。

776:名刺は切らしておりまして
08/06/24 11:58:03 Pfy6vLrp
走るさ。

777:名刺は切らしておりまして
08/06/26 22:09:09 wiCMHKff
にぽりんが777ゲット


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch