08/03/25 00:28:25
三菱化学は24日、傘下にある三菱化学生命科学研究所(東京都町田市)を2010年3月に解散すると発表した。
同研究所は1971年の設立以来、遺伝子などの基礎研究や生命倫理に関する提言などで知られてきた。
ただ研究テーマの事業化が難しいことや、
同じ三菱ケミカルホールディングス傘下で医薬事業が拡大していることから解散に踏み切る。
同研究所は生命倫理などに関する研究や提言で有名な米本昌平氏や中村桂子氏などの多くの研究者を輩出。
民間の研究所としては珍しく、病気など生命現象の分子レベルでの基礎研究も進めてきた。
ただ近年は事業化に結びつく事例が少なかったうえ、
ほかの大学などでも同様の研究が行われるようになっていた。
約170人の研究所員は解雇する。
研究員は現在の研究テーマを来年3月まで続けた後、
同研究所の支援を受けて再就職先を探す。
特許は三菱化学が引き継ぎ、研究設備の処分は未定としている。
ソース:NIKKEI NET
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ソースのソース:三菱化学
株式会社三菱化学生命科学研究所解散について
URLリンク(www.m-kagaku.co.jp)